時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館 >筑紫修学館 スタッフブログ

令和4年度 福岡県公立高校入試 分析~【英語】~ 出題パターン別のアドバイスで高得点Get☆

  • 2022/03/24
  • TOP新着

お待たせしました!
いよいよ最後の英語の分析です。
英語の勉強法を知りたい人必見です。まずは分析から…。

【出題構成と全体の難易度(例年と比較)】

リスニング 1対話文 2会話文 3長文 4英作文

大問構成、小問数、配点に変更なし。

休校措置に伴う特例として中3の新出単語・熟語が出題範囲から除外された昨年と比べ、例年どおりなった今年は、2、3における語注の数もほぼ半減しました。

新学習指導要領の領域として、「仮定法」・「原形不定詞」・「現在完了進行形」といった初めて出されるものもありましたが、出題傾向や設問形式は従来のパターンにしたがったもので、全体の難易度はほぼ例年並みと思われます。

【大問ごとの分析】

リスニング

昨年と同じ形式でした。表を見ながら必要な情報を正確に聞き取って答える問題や、英文で記述しなければならない問題では、昨年同様正答率が低くなると思われます。

  1. 対話文

対話の流れに沿う英文を選ぶ問題です。空欄の前後の文脈をしっかり確認することで正答が選べるように作られています。出題の形式に変更はなく難易度も昨年並みでしたが、選択肢としてIfやI wishで始まる仮定法の文が登場しました。

  • 会話文

80語程度のメール文と250語程度の会話文を読んで、その内容を問うものでした。全体の単語数としては増加しています。問1の並べ替えでは「名詞を後置修飾する句や節」のさまざまな形が毎年のように出題されますが、今年もまた、文(S+V)が後ろから名詞を修飾する形が試されました。会話文や選択肢の中に、let/help + O + 原形不定詞 の形が登場しています。話題は伝統芸能と異文化理解という頻出のもので、難易度は例年並みでした。

  • 長文

単語数は昨年より1割ほど増加し360語程度で、科学技術の使用が社会に与える肯定的な影響を扱った内容でした。問2ではbenefitsという名詞の語意が問われましたが、前後の内容から意味は容易に推測され、選択肢も平易なものでした。

指示語の指す具体的な内容を書かせる問3も例年どおりです。文脈を追って読み、本文のなかで指示語が指しているところを、問いに応じた過不足ない和文で表す力が試されました。昨年に引き続き、問5では英語の問いに英語で回答する形で、自分の考えを記述することが求められました。難易度は例年並みと思われます。

  • 英作文

条件付き自由英作文の問題です。〈条件〉や語数(30語以上)に変更はありませんでした。留学生とともに時間を過ごすという設定において二つの案が提示され、それらについて触れながら自分の考えを理由とともに書くという条件にしたがいながら、全体として一貫性のある英文を書けるかどうかが試されました。

過去問題や模試を練習してきた受験生にとってはなじみのある問題で、かつ昨年よりは条件設定がシンプルだった分、書き易かったのではないかと思われます。

【次の受験生への学習アドバイス】

語彙力の強化は一朝一夕で実現できるものではありませんが、毎日少しずつ英語に触れていけば気がついたときには力がついているものです。英単語や英熟語は、初めて見たときにきちんとした発音を身につけましょう。音声アプリなどひじょうに便利なものが増えてきています。活用できるものはどんどん活用したいものです。

「仮定法」・「原形不定詞」・「現在完了進行形」などの単元は直接的に出題されることがなくても、対話文・長文の問題の選択肢で使われることがあったり、リスニングにも登場したりします。正しく理解してテストに備えておきましょう。

リスニング問題を聞き取れるようになるためには、単語を書ける・読めるというだけでなく、発音して自分の声で自分の頭の中に入れておくことが必要です。自分の声で認識したものはいざというとき思い出しやすくなります。リスニング・英作文で安定して得点できるようにするには、より多く聞き、より多く読むことが大切です。英語練習の場数を踏むことによって実についていくのが英語力です。

英作文では自分の考えや行動について書くことが求められます。日ごろから自分の考えや行動を英文にする練習をしておくことが得点をとるための近道です。書いた英作文は必ず先生に添削してもらい、何度も書き直しを重ねて完成に近づけるようにしましょう。

英語は自分で読む、書く、聞く、話すをバランスよく学習することが高得点への最大の近道です。
英語の授業だけでなく、普段の生活の中でもできることは多いので、どんどん実践してみましょう☆

練習するには時間がかかるけど受験までに間に合うのかな?
千里の道も一歩から。
まずは気楽に始めてみましょう。
次第になるほど発音したほうが記憶から出てきやすいなと思えるようになりますよ。
そこからは感覚がつかめてくるのでぐぐっと力がついてきます。
スタート時点ではすこしもたつくかもしれないのですが、次第に加速していきますので、あわてずまずやってみよう!の気持ちで取り組んでみましょう。
もちろん、困ったときには”ちくしゅう”にご相談くださいね。

最新受験情報はこちら↓↓↓

筑紫修学館各校舎の紹介・お問い合わせはコチラ↓↓↓、

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

英語検定・漢字検定、受験申込受付中!
新年度も検定なら筑修☆

各種準備講座、受講申込受付中!
筑修の準備講座で、次年度へ向けての第一歩を踏み出そう☆

1学期の無料体験授業、受付中!
成績アップで満足度200%、間違いなし☆
ライブ授業(オンライン)でも受講可能です!

冬休みも自習室大開放キャンペーン、行います!
快適な環境で自習の効率、UP間違いなし☆

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 53f61ff97f1e656001bffb11c6d7c7ee-e1621518834924.jpg

ライブ授業(オンライン)も絶賛体験授業受付中!「あなたの部屋が塾になる!」

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

アーカイブ


ページの送信