みなさん、こんにちは(^^)/
筑紫修学館のスタッフブログです!
本日もご覧いただきありがとうございます。
暑い暑い8月から9月になって、少し秋の香りを感じたのもつかの間。
なんと台風が接近…。
いったいどうしたいのだろうと思えるような動きです。
なるべく小さい勢力で通過してくれるのを祈るばかりです。
※ワタシはベランダの観葉植物をすでに取り込みました。
さて、大橋校のポストをのぞいてみると英検協会から封筒が届いていました。
何やら厚紙のようなものが入っている…。
あれ?
このパターンって、もしかして…、賞状?
アタリです!
令和3年度の奨励賞の賞状が入っていました。

この奨励賞は、年に3回の英検をすべて実施し、多数の受験者がチャレンジしたときに与えられる賞です。
準会場実施の場合、規定の人数が集まらなければ実施できません。
もちろんそれはクリアして、さらに多くの生徒や一般の方たちが受験しました。
これからも表彰してもらえるように、そしてみなさんの英語学習の機会を作れるようにがんばっていきます!