こんにちは。
今日は天気がかなりいいですね!マフラーをしていた生徒も、「暑い!」と
言って手にぐるぐる巻いて塾へやってきました。
最近は春期講習のご案内を開始して、お問い合わせを多くいただいています。
嬉しいことに「お友達のお母さんから、良い塾だと聞いてきました」とのお声も!
ありがとうございます。
お勉強に関するお悩みは人それぞれ。
春は新しいスタートにも最適な季節です。
かくいうワタクシも、最近ちょっとご無沙汰になっている漢字検定の勉強をば。。。。
今は学年末テスト期間なので、塾は満員御礼状態です。
机を教室から引っ張り出し、教室の外で自習をする生徒が登場!
中3の受験ムードに良い意味で引っ張られ、すごい気迫で勉強しています。
先日高校生と話したのですが、やはり感じるのは「授業のペースが速い」ということ。
予習をしっかりしておかなければ、次の授業の内容がわからない!なんてこともしばしば・・・・。
ワタクシの高校時代も、特に国語と英語は予習に苦労した覚えがあります。
わからない単語を辞書で引きながら、構文を確認しながらの繰り返しなので、結構時間がかかります。
特に部活生は休日が練習や試合、遠征でつぶれてしまうので、
なかなかまとまった学習時間はとりにくいですよね。
ワタクシの場合は家でゆっくりする時間もほしい!と思い、
空き時間を利用して単語を調べることだけは徹底して行っていました。
家に帰るまでに、料理でいう「下ごしらえ」は終わらせたような状態ですね。
勉強時間を分割することで、それぞれ集中できていたようにも思います。
みなさんそれぞれに合った勉強法があると思いますが、
「時間のやりくり」というところにも目を向けて、勉強してみてくださいね!
「今日は5時間も勉強した!」とよくみなさん口にするのですが、
大事なのは中身です!勉強時間ではありませんよ~~~~~!!!
困ったときは、ワタクシたちスタッフがいつでも相談に乗りますよ(^^)♪
まだまだ頑張っていきましょうね!
↑ある高校生の勉強のお供、にゃんちゅうの筆箱です。
「モチベーションアップに絶大なる効果が!」と本人談。