時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館 >筑紫修学館 スタッフブログ

出雲大社♪

  • 2016/01/27
  • ブログ

こんにちは、M村です。
地理2時限目のお時間です。
昨日島根県の「」について書いていましたね♪
本日は出雲大社について少し詳しく書いていきたいと思います。

島根県の出雲市にある「出雲大社」は、
縁結びの神様で有名ですが、恋愛だけでなく仕事や友人関係など、
あらゆる良縁に御利益があると言われる日本きってのです。

ちなみに出雲大社は、正式には(いづもたいしゃ)ではなく【】と読みます。
出雲大社に祀られる神様は「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」です。
だいこくさま」として多くの人になじみ深い神様です。

ではなぜ出雲大社は縁結びの神様で有名なのでしょう。??
大国主大神は古くから「縁結びの神様」として信仰されています。
大国主大神はこの日本を造った神であると「日本書紀」に書かれています。

目には見えない神々の世界を治める神、そこに日本中からの神が集まる、という逸話が生まれ、
毎年10月に全国から神々が集う「神集い」の話が広がっていきました。
この時、大国主は全国の神々と話し合って縁結びを決めるのです。
この話から10月に出雲に集まった神々が人々の縁を話し合う、という信仰が民衆の間に広まりました。

10月は旧暦で「神無月」とされてますが、
全国から10月は神様がいなくなるから「神無月」と呼ばれてるわけです。
しかしながら、神様が集まってくる場所である出雲地方では「」と呼ばれておるわけです。

他にも出雲大社について色々書きたいことはあるのですが、
出雲大社に行ってのお楽しみということでもありますので、今回はこの辺で終わりにします。
次の地理TIMEも是非楽しみにしててくださいね(笑)

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

アーカイブ


ページの送信