みなさん、こんにちは。
6月もそろそろ半ばというところですが、
九州北部地方はまだ梅雨入りが発表されていません。
関東地方などは梅雨入りしたとのことで、
なぜ九州北部だけまだなのか・・・と少し心配です。
というのも、今年は雨が降る日が少なく、水不足が懸念されています。
夏以降のことを考え、梅雨の時期だからこそ雨がたくさん降ってほしいと願うばかりです。
さて、1学期期末(前期中間)テストが迫ってきています。
みなさん、テスト勉強に力を入れてくれているようで、
授業日以外で自習に来て勉強している生徒を見かけると嬉しく思えます!
中には「徹夜で勉強してたので眠いです。」と少々お疲れ気味の生徒も。
必死にテスト勉強頑張ってるんだなーと感じた反面、少々心配なことも。
徹夜での勉強で睡眠時間がしっかり取れていないのではないかということです。
徹夜で勉強しなければ不安で仕方ないという生徒もいました。
その気持ちはわからないではないです。
しかしながら、その勉強法だとその場しのぎの勉強にしかすぎないことになります。
記憶のメカニズムから言えば、無理をして睡眠時間を削るのはオススメできません。
睡眠には記憶を定着させる働きがあります。
勉強をしている時に「お!よし、英単語を覚えたぞ!」と感覚的に思うこともあるでしょう。
しかしながら、記憶が定着するのは睡眠の時なのです。
睡眠している間に、脳内で情報を整理し、重要な事柄をを定着させ、
また、記憶として検索しやすいように情報処理しているとされています。
時間を使って勉強することももちろん大事ですが、
その勉強した成果を発揮できるようにするには、睡眠も大事ということを理解してほしいなと思います(^^♪