こんにちは、M村です。 本日はクリスマスイブですね♪ クリスマスイブはみなさんご存知の通り、 クリスマスの前日、12月24日の夜のことで、ユダヤ暦では、 日没をもって日付の変り目としていたため、「クリスマス・イブは既にク … 続きを読む
ニッポンの景色
- 2015/12/23
- ブログ
こんにちは。 地理にガッツリとハマってしまっているワタクシです。 西新のK先生も先日センター地理の参考書を持っているのを見かけました! こっそり地理ブームが来ているスタッフでございます。(笑) さて、2回連続で外国のステ … 続きを読む
地理のお時間、2時限目!
- 2015/12/22
- ブログ
こんにちは。 前回はドバイのホテルをご紹介しました。 今回は・・・予告どおり北欧へ!フィンランドにあるホテルをご紹介します。 フォンランドで有名なのはオーロラです。みなさんもテレビで何度か 目にしたことがあるのでは?厳し … 続きを読む
地理のお時間です。
- 2015/12/20
- ブログ
こんにちは。 本日はタイトル通り地理の話題へ。 昨日受験で地理を学習している高校生の参考書を見ると、妙に懐かしい気持ちになりました。 ワタクシも入試で地理を学んだ身ですから、勉強していたノートを持参して見せたり、 色々と … 続きを読む
三社参り。その2
- 2015/12/19
- ブログ
こんにちは、M村です。 前回、三社参りは福岡を中心とする西日本でしか三社参りの文化がない! という話でした。 そもそもなぜ三社参りをするようになったのか。 これまた諸説あるみたいですが、一説によれば、 その昔、朝廷が、伊 … 続きを読む
三社参り。
- 2015/12/18
- ブログ
こんにちは、M村です。 12月もなかばになり、より年末のあわただしい感じがでてきましたね。 そして、すぐ年が明け2016年です。 12月を師走と呼びますが、師走とはもともと旧暦の12月を指す言葉で、 なぜ師走というのか諸 … 続きを読む
サンタクロースは実在する!!その2
- 2015/12/17
- ブログ
さらにさらに、前回から続いています! 『サンタクロースは実在する!』のシリーズです。 もちろん、このサンタクロース村から自分あてにお手紙を出すこともできますし・・・ さすがにフィンランドは遠いなあ、って人には サンタさん … 続きを読む
サンタクロースは実在する!
- 2015/12/16
- ブログ
さて、昨日のブログの続きですが。 なんとフィンランドに『サンタクロース村』なる場所があるのです!と いうところまでお話ししましたね。 それがどんなところなのか、気になりますよね? ワタクシも大人になってから、なんとなーく … 続きを読む
サンタクロースは実在する?
- 2015/12/15
- ブログ
こんばんは。 いよいよ本格的に冬がやってきましたね! ニュースでは「今年は暖冬です」といっていたような気がしますが、 ワタクシの辞書には暖冬なんていう文字は存在しません!! ただただ寒いのでございます。防寒対策として、三 … 続きを読む
チェキ★その2
- 2015/12/13
- ブログ
こんにちは、M村です。 はい、昨日の続きです。 デジカメやスマホのカメラがすさまじく発展してる中で、 なぜ『チェキ』なのでしょうか。 チェキは写真を撮ったらすぐにその場でフィルムが出てきて友達などとその場で共有することが … 続きを読む
-
TOP新着2025/3/31
いますぐ始める☆4月の春期講習☆1日からでもスタートOK -
ブログ2025/3/19
春期講習はもうすぐ! -
ブログ2025/3/17
【速報】公立高校入試,筑修生がんばりました -
ブログ2025/3/13
新たな筑修ノベルティグッズ登場~各地で配布中☆ -
TOP新着2025/3/11
福岡県公立入試問題分析!【英語】
- 2025年3月 (12)
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (15)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (10)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (14)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (10)
- 2023年12月 (11)
- 2023年11月 (10)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (14)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (14)
- 2023年2月 (13)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (17)
- 2022年11月 (44)
- 2022年10月 (16)
- 2022年9月 (16)
- 2022年8月 (18)
- 2022年7月 (23)
- 2022年6月 (17)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (17)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (20)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (23)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (22)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (10)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (16)
- 2018年10月 (19)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (4)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (18)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (16)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (16)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (26)
- 2015年12月 (26)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (15)
- 2015年1月 (23)
- 2014年12月 (22)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (16)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (12)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (14)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (19)
- 2013年3月 (14)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (19)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (15)
- 2012年9月 (8)