みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「中3生の作文・英作文・リスニング対策」についてです。
【日曜授業】

今日は日曜日なので中3生の日曜授業を実施しました。
本日は
・国語作文
・英作文
・リスニング
以上の内容で実施しました。
毎月実施している模試の自己採点や成績表の結果を見て、点数が取れていないのがこれら記述問題です。
苦手だからといって避けてばかりいたらいつまでたっても得点できるようにならないので、今日はこれら3つの問題の対策を実施しました。
作文
・原稿用紙の使い方確認
・「らぬき言葉」や呼応の関係にある言葉の確認
・主語述語のつながりの確認
英作文
・語数をかせぐ表現
・条件通りにかけているか確認
・前置詞の有無や冠詞のつけかたの確認
などなど。
作文と英作文をそれぞれ書かせて全員分添削しました。
ある程度書けるようにはなってきましたがまだまだ細かいところでの減点ポイントがあるのでそこを一人ずつ確認しながら返却しました。
引き続き練習していきましょう。
【リスニング対策】

午後に実施したのはリスニング練習です。
模試の結果を見ると英語を苦手としている生徒が多く、リスニングで点数を大きく落としてしまっている生徒がたくさんいます。
リスニングは60点満点中20点分も出題されるので、絶対に軽視できません。
リスニング問題を解くためのテクニックはいろいろありますが、結局のところリスニングに慣れるにはたくさん英文を聞くしかないと思います。
今日はしっかり時間を取ってリスニング指導をしました。
ただ音源を流して解かせるだけではなく、少し工夫して練習しました。
【リスニング練習内容】
1. まずは解かせる
2. リスニングスクリプト(台本・原稿)を確認させる
3. 再度解かせる
ということを1セットにして練習しました。
1回目で聞き取れなかったところを今度はスクリプトを見ながら確認させるというやり方です。
さらには
1. リスニングスクリプト(台本・原稿)を確認させる
2. 音源を聞きながらスクリプトを読む
3. 問題を解かせる
という流れでも実施しました。
先に内容を確認させて音源を聞かせるという方法です。
実際に放送される英文のスクリプトを見ながら聞いてみると、どの単語どの文章がどのように聞こえてくるかを確認することができます。
ただ聞くだけよりも確実にレベルアップできるので、生徒たちのリスニング得点率アップを願って今後も練習させます!
受験に向けてリスニング練習をしたい方はぜひお問い合わせください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉

============================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
最新記事
11/10 【日曜】中3生の11月日曜模試!テストウィークを乗り切ったぞ!
12 【クイズ】見慣れているものでも表記が違えばわかりにくいものです!
14 【面談】三者面談スタート!受験に向けて情報提供と意向の共有!
16 【特典】筑紫修学館の冬期講習にはご紹介特典があります!
===========================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

