みなさん、こんにちは!
本日も西新校のブログをご覧いただきありがとうございます。
福岡県の多くの生徒が受験する福岡大学や西南大学の入試も始まり、いよいよ私大入試が本格化してきました。
今年は前年と比べて浪人生が少なく、比較的現役生が有利な状況にありますが、果たして結果はどうなるでしょうか。
さて、今回は少し全国に目を向けて、関関同立の2021年度全学部入試の英語の講評をしていきたいと思います
=関西学院大学=
今年度の関西学院大学全学部入試の英語ですが、非常に易化していました。
少し驚きなのですが、今年の長文の主題が、前年の立命館大学の長文の主題と被りました。
推測ではありあますが、同じ大学群ということもあり、お互いに作問の参考にしているかもしれませんね。
関西学院大学を志望する生徒に言えることは、とにかく基礎をかためることです。
関西学院大学は西の慶応とも言われており、難しいイメージがあると思いますが、ここ数年は易化傾向にあります。
入試問題は、大学から受験者へのメッセージだとも言われます。
関西学院大学は、とにかく基礎を3年間でどれだけ固めてきたのかが見たいのでしょう。
高校3年生はあっという間です。
できるだけ早めに、単語や熟語などの暗記事項はマスターし、
長文読解や解釈のトレーニングを積んで基礎を定着させておきましょう。
=同志社大学=
今年度の同志社大学全学部入試ですが、文系の英語が非常に難化していました。
顕著に表れていたのが大問1の長文です。苦戦した受験生が多かったのではないでしょうか。
同志社の英語は元々かなり難易度が高く、並大抵の学習では到底太刀打ちできないでしょう。
関西学院大学の英語とは対照的に、いかに応用・発展的な問題に対応できるかが鍵になってくるでしょう。
同志社の長文を読むためには、早い段階から「長文を読む練習」が必須です。
京都大学受験生の1番の併願校ですから、自ずと受験層のレベルも上がってきます。
単語や熟語は言わずもがな、文法・解釈・writing能力を養いましょう。
英語は単語・イディオムを覚えたり、沢山の長文を読む必要があったりと、力をつけるためにはかなりの時間がかかります。
英単語なんてどうせ忘れるんだから後回し!なんて考えていると入試に間に合わなくなってしまいます。
定期考査が終わって時間がとれる時期に差し掛かってくるので、今のうちに頑張っておきたいですね。
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*=*==*==*==*==*=*==*◇◆
無料体験授業随時実施中!!
筑紫修学館の指導を肌で感じてみませんか?
あなたに合ったコースで受講することができます。
現在下記の講座・講習を受付中です。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩5分
LINEでのお問い合わせも対応可能です。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
↓ラインでのお問い合わせはこちら
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆