皆さん!こんにちは大橋校の杉田です(^^)/
桜も少しずつ散り始めましたね…桜の季節もまた来年ですかね。時が過ぎるのが早く感じます。皆さんも1日いちにち大切にしてくださいね。
4月に入り、昨日と一昨日ときれいなスーツ姿の人達を多く見かけました。新社会人と新大学生の姿でしたね!!いよいよ新しいスタートが始まると強く感じてます。期待を胸に是非いろいろなことにチャレンジして欲しいと思いますm(_ _)m
この時期ワクワクが高まりますが、各学年進級すると、生活のリズムが今までと異なりますので、心の準備もしておきましょう!!
一番大きく変わるのが新中学1年生と新高校1年生です!!
新中学1年生の場合….勉強の習慣を身につけましょう。
→小学校のときと違い、覚えることが増えていきます。数学の問題の解き方や、社会と理科の用語などをしっかり頭に入れて置かないと、良い点数が取れなくなります。日頃から学校以外での勉強時間をしっかり確保する必要があります。(※ちなみに、毎年中学3年生が受験前になって、「もっと日頃からコツコツと勉強しておけば良かった」という声を何度も聞きます!!)満足いく中学生活を送るためにも、勉強についてしっかり意識してくださいね。
新高校1年生の場合….速く勉強をこなしていこう!!!
→とにかく中学生のときと比べると勉強量がとても増えます。さらに学校からの宿題も(゚д゚)!古文と英語だと”何ページまで辞書で分からない単語調べ訳してくる”、数学も問題を1問解くのに時間がかかるものがあります。ここで気を付けて欲しいことは、学校の授業で説明を聞いて、なるべくその場で理解すること!!後で勉強しようと考えていると、分からない問題が降り積もっていきます。そしていざ宿題をしようとしたとき、理解が不十分のため、宿題に余計に時間と取ってしまい、30~40分で終わる宿題が1時間以上費やしてしまうと、悪循環になってしまいます。その場その場でしっかり解決していくことを忘れずに、なるべくわからない問題などを、そのまま放置にしないようにしてください。
新学年を迎えるにあたり、楽しいこともあれば大変なこともあります。新しいスタートだからこそ、今後んお生活リズムについてイメージしながら準備していくことで、うまく対応できるようになります。新学年良いスタートとなるように、私達は日々皆さんをサポートしていきます。春期講習が終わっても、無料体験授業・勉強や進路に関する相談を受け付けています。ご興味があればお気軽に声をかけてくださいね(^^)/
→お問い合わせ(コアゼミ) https://www.ganbari.com/taiken/elementary/
→お問い合わせ(個別九大パル) https://www.ganbari.com/special/9pal-taiken2/