皆さんこんにちは、大橋校です(^^)/
さて、先週の日曜日は日曜勉強会がありました。
大橋校でもたくさんの中学生が参加しましたよ。
塾が用意した対策プリントを解いたり、学校のワークの分からない問題について講師に質問したり…
解き方のポイントやコツも勉強しました。
みんな、一点でも多く点数を取るために頑張って対策していました。
さて、定期考査で高得点を取る生徒に共通していることはなんでしょうか。
それは、自習室の活用です。
定期考査でよい点数を取る生徒は、定期考査前だけでなく普段から自習室を活用して勉強する傾向にあります。
もちろん、定期考査前も変わらず利用しています。
自習室での学習には、家での学習にはないメリットがたくさんあります。
ひとつは、分からない問題があったらすぐ講師に質問できるということです。
家だと、分からない問題やどうしても解けない難しい問題があったらそこで立ち止まってしまい、なかなか効率よく勉強が進みません。
塾の自習室で勉強すれば、分からない問題をすぐに講師たちに聞きに行くことができます。
もうひとつのメリットは、勉強する環境が変わることでいい気分転換になるということです。
「家だとどうも集中して勉強することができない」
「なかなかやる気が出ない」
という方は多いと思います。
そんな方にも、自習室はおすすめです。
また、自習室に来ればほかの生徒が頑張って勉強している様子が目に入るので、いい刺激をもらえます。
「私も頑張ってみようかな」という気持ちになって、やる気が出ますよ。
家で勉強していたら受けることのできなかった刺激です。
そして最大のメリットは、自分のペースを崩さず勉強できるという点です。
勉強で大切なのは、波を作り出すことです。
進めていくうちに、
「分かるようになってきた!」
「いい感じに波に乗ってきた!」
「今日はここまでしか勉強しないつもりだったけど、調子付いてきたしもっと先まで進めようかな」
などと思えるようになればこっちのものです。
最初はやる気がない状態で始めたとしても、自分なりのペースが生まれれば波に乗って勉強できます。
ここで、筑紫修学館のコアゼミの利点が活きてくるのです。
コアゼミは、好きな科目を好きな時間に勉強できるように時間割を組むことができる学習システムです。
習い事や部活が長引いて塾に遅れそうになっても、時間をずらすことができます。
ですので、自習をしている最中に授業の時間が近づいてきて
「勉強がいい感じに波に乗ってきた。もう少し自習を続けたい」
と思っても問題ありません。
授業の時間をずらせばよいのです。
自分のペースを崩さずに自習ができる。
これは、一斉指導の塾では叶わないことかもしれません。
自習室での勉強は、いいことがいっぱいです。
定期考査前だけでなく普段から自習室を上手に活用することで、勉強の習慣をつけましょう!
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/ ←自習室についての情報はコチラ