皆さん、こんにちは。
筑紫修学館小郡大保校の伊井です。
本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。
大原中・大原中では本日から1学期期末試験が始まりました。
1学期の通知表が決まる試験ですので、
塾生のみんながきちんと対策で扱った問題で正解が出せているか心配しておりました。
学校はお昼には終了しましたので、
早い生徒では14:00くらいから塾に来て、明日の試験勉強を取り組んでいました。
17:00には1階の教室が満員になりましたので、
急遽2階の3教室に移動してもらいました。
今も生徒たちは明日以降の試験に向けて目の色を変えて頑張っています!
三国中の2年生から1日目に実施された数学と理科の問題を見せてもらいました。
数学も理科も塾の対策で実施した問題の類題が出されており、予想問題が的中していました!
極端に難易度が高い問題は出題されてはいませんでしたが、
範囲が広いこともあり、問題数が非常に多いなあというのが第一印象でした。
数学は大問で6問、理科は大問で10問の構成でした。
今回は連立方式の計算や、化学変化の計算問題もあり、
時間が足りない生徒が多かったのではないかと思います。
定期試験は入試問題と異なり、指定された範囲で、
学校から指定されているワークから類題が出されるため、
思考力を問うというよりは、きちんと繰り返し勉強できているか?
事務処理能力や情報処理能力を問う側面が強い感じです。
ですから、個人の能力よりも努力値が点数を左右します。
しかし、入試問題は思考力などを問う実力試験になりますので、
定期試験の勉強法とは全く異なります。
定期試験は得点が高いのに、夏休み明けテストでは思うように得点が取れない方や
細かい部分まで精密な暗記や勉強を苦手としているので定期試験で得点が取れない方は
勉強の仕方を再考したほうがいいですね。
勉強法の習得は一朝一夕では不可能です。時間をしっかりとって自分にピッタリ合った勉強法を
1か月スパンで身に着ける必要がありますので、今度の夏休みを有効に使ってほしいと思います!
現在以下のコース・講座の受講生を受け付けております。
①夏期講習
https://www.ganbari.com/special/2021summer/
今年度の夏期講習の概要をホームページに掲載いたしました。
お得なキャンペーン実施中!
①ペアペアキャンペーン…ご兄弟やお友達と一緒にコアゼミの夏期講習を受講するとお二人とも授業料半額!
②早期割引キャンペーン…コアゼミ夏期講座をお申し込み方はコアゼミ7月分授業料免除!
③個別早期割引キャンペーン…6月中に個別指導の夏期講習を申し込むと夏期講座受講料10000円引き!
②【好評につき期間延長!】自習室大開放!
【期間】6/1(火)~6/30(日)
(休館日の6/6日、6/7月、6/14月、6/21月、6/28月を除きます。)
【場所】筑紫修学館小郡大保校
【対象】中1~中3・高1~高3生
【費用】無料
学校の宿題や1学期のテスト勉強など!
勉強であればなんでもOK!
参加者には【オーダーメイド教材「できない問題」が「できる問題」になる!】をプレゼント!
直接先生に質問ができるサポートタイムもあります。
③高3生対象「大学合格の会」
https://www.ganbari.com/univ-pass-meeting/
日程
2021年5月9日(日)、6月6日(日)、6月20日(日)(←終了しました)
7月11日(日)、7月25日(日)
時間割
10:00~11:30 英語
11:40~12:40 数学
休憩
13:40~14:40 数学
14:50~16:20 物理、化学、古典
16:30~18:00 個別カウンセリング+問題演習
※九大生講師のパネルトークも開催
会場
参加費
3,000円/回
持参物
筆記用具・昼食(スリッパは必要ありません)
⑤小1~小6生対象「理科実験教室」
https://www.ganbari.com/science-experiment-class/
【日程】7/4(日)11:00~12:00
【対象】小1~小6生 塾生以外の一般の方のご参加も歓迎いたします。
【費用】無料
【持ち物】筆記用具・上履き
【実験内容】①人工イクラ作り ②タピオカジューススライム作り
感染症対策を講じたうえで実施いたします。筑紫修学館の感染症対策はホームページをご覧ください。
そのため定員を絞っております。先着順で受け付けますのでご注意ください。
筑紫修学館小郡大保校では、頑張るみなさんを応援します。
お問い合わせ・お申し込みは、
ご都合のよろしい方法をお選びください。
①お電話 0942-75-7000(小郡大保校直通)(火~土 14:00~21:00)
②ホームページのお問い合わせフォームより
③LINE このページの下部の「Lineでのお問合せ・ご相談」からどうぞ。