みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
さて春日白水校ではテストが終了した中学生にもう次の単元の授業を進めています。
中学2年生の数学は【1次関数】の単元を進めています。

みなさん関数の単元は好きですか?
生徒にこの質問をしていい返事が返ってきたためしがありません笑
「嫌いですー」、「難しいですー」、「意味わかりませーん」といったネガティブ3点セットのどれかが返ってきます。
生徒たちにとって難しく大変な単元の1次関数ですが、その中でも特に生徒たちを困らせている問題がこの2つです。
① 動点に関する問題

② 水量に関する問題

この2つはよくテストにも出題されます。
高校入試にもよく出題されていますね。
動点に関する問題は「点Pが動くことによって図形が変わる」という考え方が理解できずに悩むケースが多いです。点Pの動く速さとどの辺上を動いているのかを考えながら解くことがポイントです。
水量に関する問題は「水を入れながら捨てるのはなぜ?」といった疑問がまず浮かんできますが笑、それぞれの給水管、排水管から1分間でどれだけの水が給水または排水されているのかをグラフから読み取るまたは計算することがポイントです。
このように難しい問題ですが、「これさえ押さえておけば解ける」といったポイントもあります。
今回は中学2年生の例を出しましたが、中学1年生は「比例・反比例」、中学3年生は「y=ax2」とどの学年も関数の単元に入っていきます。
難しい関数の単元で苦手を残したくない方はぜひ春日白水校にお問い合わせくださいね!
【今週のクイズ】

答えは10/5に発表します。
========================================
1. NEW 自習室大開放
大好評の自習室を2学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【期間】12/10まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!

2. コアゼミ・個別指導 無料体験
常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!

3. 理科実験教室
小学生人気企画!理科実験教室を実施します。
楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!!
【日程】11月28日 11:00~12:00
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】無料

========================================

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

