こんにちは。
本日も筑紫修学館小郡大保校のブログをご覧いただきありがとうございます。
この度の新型コロナウイルスに罹患された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早いご回復を願っております。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言も3週間目に入りました。
大型連休も始まりましたが、「Stay Home」の連休になりますね。
福岡県立の学校・小郡市内の小中学校の臨時休校も5/8金まで延期され、
学校再開は早くても5/10月になりました。
報道では緊急事態宣言の延長や学校の9月入学まで議論されるようになりました。
9月入学が世界標準ですので、それに合わせることについては
あまり問題を感じませんが、
約3か月の準備でそれが本当に実行できるのかは
大きな疑問を抱かざるをえません。
拙速な変更は生徒たちの不安だけでなく、
それに伴い入学試験や就職など社会構造が根本から変わってしまいます。
また、親元を離れすでに1人暮らしを始めている大学1年生や各ご家庭の経済的問題も出てきます。
あまり現実的ではないと思います。
人生を左右する問題です。
子供たち・保護者の方が安心できる制度を作っていただきたいと思います。
この状況で、「我慢」という言葉がよく聞かれるようになりました。
最近はあまり聞かなくなっていた言葉ですね。
小学校低学年の道徳の時間や小学校の先生の話ではよく出てきた覚えがあります。
「自分のことよりも前に、周りの人のことを考えて行動しなさい。」
昔ながらの日本人ならではの考え方だと思います。
最近はそのような風潮がだいぶ薄れてきたように感じていました。
ご家庭によって大きく異なりますが、以前ほど「我慢しなさい」と言われる機会が減ってきているかなとも感じていました。
この新型コロナウイルスとの戦いの中では、公共の福祉をまず最初に考えることは、精神論だけではなく、防疫上でも、理にかなった考え方なのですね。
「我慢する」という言葉の裏に隠されたものをこの状況で再認識することができました。
「我慢する」ことが目的なのではなく、一旦冷静になり、そこで周りのことを考えて、見つめなおしてみることが大切であるということ。
それがこの言葉に込められた意味ではないかと考えるようになりました。
しかし、「我慢する」で止まってしまっては、ストレスになりますし、精神衛生上良いことはありません。
前々回のブログでも書きましたが、そこで考えを止めるのではなく、
興味を持つ対象を別のものに移動して、新たなものに情熱をかけたいと思います。
「できない」から「できる」への転換ですね。
物事を一歩引いて考えることで、先を見通した計画や周りの人への配慮もできるようになりますね。
今回の大型連休はレジャーよりも自分を鍛える勉強に対象を変えて楽しみましょう。
連休中にやっておくとよい学習を上げておきますね。
【ポイント】各教科の中でも得意な単元を作りましょう!
おすすめは数学であれば「方程式」の分野です。
中3生は「連立方程式(中2内容)」、中2生は「方程式(中1内容)」です。
最初に計算途中を一つ一つ書き出して分数の混ざった式の解を出せるようにしましょう。
次に文章題を取り組みましょう。
中3生は昨年と今年を割合でくらべる問題(●%増加・減少の問題)、中2生は過不足の問題(長椅子の問題)です。
この2つは実力テストにも必ず出題される問題です。
福岡県公立高校入試にも頻出問題です。
※中1生はまだ中1内容の授業を受けていないため、分数の計算に取り組みましょう。
こちらも、詳しく途中過程を書くことがポイントです。
理科であれば「化学」分野です。
中3生は「化学変化と原子・分子(中2内容)」、中2生は「物質のすがた(中1内容)」です。
覚えるだけでなく、イメージしやすい分野です。
最近はYouTubeにも詳しい説明動画が多くありますので、いろいろなものを
見比べるといいかもしれません。
その後、 前学年の学校のワークをやり直してみましょう。
塾生の方であれば、その分野の問題をお渡しできますので、お気軽にお申し付けください。
なぜ、数学と理科がおすすめかというと、
短期間で成果を実感しやすい教科だからです。
それは、たとえ他の分野が苦手でもあまり影響がありません。
図形や関数が分かっていなくても、方程式は解くことができます。
「できない」から「できる」へ!
せっかくですからいつもと違う大型連休を過ごしてみましょう!
ライブ授業(オンライン)も体験授業を承っております。
オンライン授業も多くのお問い合わせをいただいております。
筑紫修学館のライブ授業は同時双方向の授業です。
映像授業を見るだけの授業とは異なります!
対面授業の良さとご自宅から受講できる気軽さを併せ持ったライブ授業をぜひご体感ください。
【大型連休の休館のお知らせ】
筑紫修学館は5/2土~5/6水は休館日をいただきます。
HPからのお問い合わせは連休中も承っておりますが、
5/7水以降にご連絡いたします。ご了承ください。
小郡大保校
電話 0942-75-7000(火~土 14:00~21:00)