こんにちは、大橋校です(*’▽’)
もうすぐ春休みが始まります。
小6の人はあと1ヵ月ちょっとで中学生になりますね。
「中学校ってどんなところだろう?」
「勉強が難しくなるよ、って大人は言うけど、実際どうなんだろう?」
などと考えている人がいるのではないでしょうか。
そこで、今日は新中1の皆さんにお伝えしたいことがあります。
それは、
「一刻も早く中学校の勉強の先取りを始めて!!」
ということです。
小6の生徒たちと話していると、
「中学生になると勉強が一気に難しくなる」
「部活動と勉強の両立が大変」
というイメージをなんとなく持っていることがわかります。
そして、そのイメージは当たっています。
小学生のときにテストで80点以上を取れていた人も、油断してはいけません。
「なんとなく…」の理解のまま先に進んでしまうと、だんだんと授業についていくのが難しくなっていきます。
「小学生のときは英語が得意だったのに、中学校に入って急に苦手になってしまった」
という声はよく聞きます。
小学校の授業のイメージのまま中学校にあがってしまうと、誰もがそのギャップにやられてしまうんですね((+_+))
しかし、まだ中学生になっていない今の時期は、中学校の内容を先取りする大チャンス。
中学生になったら、今よりずっと忙しくなります。
部活も思ったよりきついし、宿題は多いし…
という精神状態では、余裕をもって勉強するのも難しくなります。
そうなる前に、この春休みを使って、まずはつまずきやすい英語と数学の勉強を始めましょう!
英語なら、be動詞の使い分け方から。
(ここで、『英語には文法というものがある』ということを知ってほしいです)
数学なら、正負の数の加法・減法から。
(マイナスという概念に早めに触れておいたほうがよいです)
理科や社会は英語や数学と比べると暗記の量が勝負になってきますので、こちらも
早い時期から覚え始めるのをおすすめします。
筑紫修学館では、春期講習の受講生をまだまだ募集しております。
苦手意識が芽生える前に、一緒に勉強を始めてみませんか。
ご興味がありましたら、お気軽にご連絡ください(^^)/
春期講習の詳しい説明はこちら↓↓
https://www.ganbari.com/special/2023spring/