今週末から来週の頭にかけて高校の終業式が行われます。
すでに宿題をかかえている人も多いようですが、それだけで終わらず、自分の課題に取り組めるといいですね。
今回は、新高校2年生の新学年に向けての大まかな目安を書いていきます。
大きな目標は、国語、数学、英語の苦手を解消して得意科目にしておくことです。来年後半には理科や社会も本格化し、学力診断テストの科目数も増加します。それを見越して、この3教科については今のうちに長所にしていきましょう。特に国公立大学を志望している人は科目の多さが最大の敵です。あとになればなるほど勉強すべき科目が増えていきます。苦手なものをあとに残さないよう、今できるものは今やっておきましょう。
数学:ⅠAの復習は勿論ですが、学校によっては数Ⅱに入って内容が一段と難しくなってきているはずです。例えば、不等式の証明についての問題や「図形と方程式」の単元については、公式さえ覚えていれば何とかなるものでもありませんし、模範解答と同じ数字が出ればいいというものでもありません。数学的に正しい推論に基づいて答案が書けているかも重要になります。なかなか一朝一夕に出来るものではないので、粘り強く考えて、深い理解を目指しましょう。
英語:単語はもう覚えましたか。単語は試験前に詰め込めばいいと考える人が時々いますが、先に単語を覚えないと何も始まりません。後回しにせず、英検準2級~2級や共通テストに出てくるくらいの単語は覚えて、それらの長文を正確に解釈できるようにしていきましょう。
春期講習の募集を開始しています。
体験授業も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。