みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆
最近英語の長文に力を入れて頑張っている生徒がいます。
英語の長文ってなかなかすぐに読めるようにはならないですし、
根気がいる分野でもあると思いますが、
みなさんはどう勉強しているでしょうか。
今回は英語の長文の勉強方法について少しお話したいと思います。
英語長文の理解力を向上させるための具体的な勉強方法はいくつかあります。
①毎日の読書習慣を身につける
日常的に英語の本や記事を読むことで、リーディングスキルが向上します。
興味を持てるトピックを選び、少しずつ読解力を高めていきましょう。
また、アクティブリスニングといって長文を聞き取る力も重要です。
英語のオーディオブックやポッドキャストを聞くことで、
リスニングスキルが向上し、長文を理解しやすくなります。
これも有効な勉強の1つですね。
②文脈を重視する
長文を読む際には、文脈を理解することが重要です。
文章全体の流れや文の関係性を把握することで、難しい部分もより理解しやすくなります。
では具体的にどうやって文脈を理解していけば良いのでしょうか。
文脈を理解するためには、以下の具体的な手法を試してみることが役立ちます。
【前後の文を読む】
文章中の特定の文を理解する際には、その前後の文を読むことが重要です。
前後の文脈を把握することで、その文の意味や関係性がより明確になります。
【段落を読み込む】
長文では、段落ごとに異なるアイデアや情報が提示されることがあります。
各段落の主題や論点を把握し、それらが全体の文脈にどのように組み込まれているかを理解します。
【キーワードの抽出】
文章中のキーワードや重要な概念を見つけ出し、
それらが文脈内でどのように使用されているかを把握します。
特に、文中で何度も登場する単語やフレーズに注目しましょう。
【文章の目的を考える】
文章が何を伝えようとしているのか、その目的や意図を考えます。
情報提供、議論、説明、説得などのどのような目的を持っているかを理解することで、
文脈をより良く把握できます。
【図やグラフを確認する】
文章中に図やグラフが含まれている場合、それらを確認して文脈を理解します。
図やグラフは、文章の内容や主張を補完するための重要な情報源となります。
これらの手法を活用して、文脈を理解する能力を向上させましょう!
今回は文脈を理解することに焦点をあててお話ししてみました。
勉強法を組み合わせて、効果的な英語長文の勉強を行いましょう。
また、継続的な努力と自己評価を通じて、成長を実感していきましょう。
* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –
現在春期講習の受講生を募集しております☆
春休みにもう一度これまでの復習をして、力を定着させませんか?
春期講習の詳細はこちら⇒ https://www.ganbari.com/special/2024spring/
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/
☆お知らせ☆
①春期講習受講受付中!
2024「春期講習」申し込み受付中です!
☆お得なパック受講やキャンペーンも実施中(*’ω’*)
詳しくはこちら↓↓↓
②2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
③自習室大開放中!
大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆