時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > ブログ > 【受験生】「2024 合格者の声」をご紹介!先輩たちに続け!

春日白水校ブログ

2024/06/26

【受験生】「2024 合格者の声」をご紹介!先輩たちに続け!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「2024年度入試合格者の声」についてです。

【部活引退→受験対策】

春日白水校には高校・中学校で部活動に所属している生徒が多いのですが、高校総体、中体連など3年生にとって最後の大会が実施されています。

そして高3・中3受験生たちが続々と部活を引退していっています。

まずは部活動生活お疲れ様でした。

私も小中高とずっと部活に所属していたので最後の大会で負けてしまったときの悔しさや喪失感は経験しています。

なかなか切り替えられずにしばらく受け入れられない日々が続いたのを覚えています。

しかし、部活を引退したということは次は「受験」に向けて全力を注いでいかなければいけません。

ということで、部活を引退しこれから本格的に受験対策に入っていく中3生・高3生たちに受験勉強に対するモチベーションを高めてもらうために、改めて2024年度入試合格者の声をご紹介します。

【合格者の声】

<模試のC判定から成績が上がっていき、筑紫丘に合格しました!>

合格者の声
T・Nくん (春日西中)
【筑紫丘高校 普通科 合格】
私は中3の冬期講習から筑紫修学館に入塾しました。ずっと独学で勉強してきて入塾後すぐに受けた模試ではC判定くらいで、志望校に合格するには少し心配な状態でした。塾から渡された公立過去問題10年分と福岡の問題にそっくりな対策問題集や模試に取り組んだことで、回数を重ねるごとに自分でも実感できるほど成績が上がっていき、志望校に合格することができました。自由に先生に質問をしたり、添削をしてもらったりできるいい雰囲気の塾であったおかげです。きっと入塾していなければ志望校に合格できていなかったと思います。本当に先生方には感謝しています。高校生になっても頑張ります。

<自分のペースでやりたい勉強ができ第一志望校に合格しました!>

合格者の声
R・Yさん (春日西中)
【筑陽学園高校 特別進学S選抜理数コース 合格】
私は中2の6月に筑紫修学館に入塾しました。それまでは他の塾に通っていましたが、授業をするスタイルで周りがうるさく集中できずにいたところ、筑紫修学館を知って入塾することにしました。筑紫修学館では自分のペースでやりたい勉強をすることができたので、私にはとても合っていました。先生もわかりやすく、真剣なムードだけでなくアットホームな感じがあって、とても雰囲気がいいと思います。後藤先生は親身になって相談にのってくださるので本当に感謝しています。飽きっぽい性格の私が受験まで塾を続けることができ、無事に第一志望の高校に合格することができました!

<合格までのルートを先生と一緒に考えそれを信じて勉強しました>

合格者の声
E・Yくん(筑紫丘高校)
【名古屋大学 情報学部人間・社会情報学科 合格】
受験勉強を本格的に始めたのは高3の8月頃からでした。周りの人より遅れているという自覚があったので、初めは量をこなすことばかり考えていました。ただがむしゃらに勉強していたためか、成績がまったくあがらず、九大パルの先生に相談したところ合格までのルートを一緒に考えてくれました。そのルートを信じ勉強を進めていくと10月時点でE判定だった成績が12月にB判定までのびました。共通テストは苦手意識があり、あまり得点できずリサーチでE判定でした。二次試験での逆転を目指し対策を続けてきた結果、無事名古屋大学に合格することができました。合格までのルートを示してくださった先生方に感謝しています。

<私に適した指導と精神面のサポートのおかげで合格できました>

合格者の声
H・Eさん(筑紫中央高校)
【福岡大学 医学部看護学科
合格】
高校3年生の夏までは、部活動をしながらの受験勉強でした。勉強方法が明確でなく、ただ問題を解いているだけだったので、筑紫修学館に入塾して先生方のアドバイスを受けて勉強方法を改めました。そして、基礎を固めることが大切だと気づきました。九大パルの先生は私の考え方や解き方をよくわかってくださって、私にとって最も適した指導と精神面でのサポートをしてもらえました。分からないことがすぐに質問できたり、周りの人が熱心に勉強している姿を見て一緒に頑張ろうと思える環境が筑紫修学館の魅力だと思います。おかげで自信をもって受験に挑むことができ、無事に合格することができました。ありがとうございました。

以上4名の合格者の声(合格体験記)をご紹介しました。

詳細は春日白水校の校舎ページ載せていますので、ぜひ生徒たちの頑張りを見てやってください。

そして受験勉強モチベーションにつなげてほしいと思います。

春日白水校受験生たち。
先輩たちの勉強法を参考にして合格をつかみ取ろう!
先輩たちに続け!

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

6/19  【前期中間テスト】点数アップの勉強法や次回に向けて生徒コメント紹介!

20   【高校入試】令和6年度公立高校入試を筑紫修学館講師陣が徹底分析!

6/21  【思考力 検定】計算推理力・文章読解力・空間把握力など考える力を養います!

22  【高校生イベント】成功のカギはここに!『九大・西南福大 合格の会』開催!

25  【クイズ】漢字の中に漢数字が隠れている!見つけられたかな?

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

  • 筑修公式Facebook
  • 筑修公式Twitter

LINEでお問い合わせ・ご相談

LINEでのお問い合わせも対応可能です。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。

筑紫修学館 春日白水校 LINEアカウント

講座の案内、学習情報、お得なクーポン券などもLINEでお届けします!

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信