そろそろ夏休みの折り返し地点に来ている高校生が多いと思いますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
多くの高3生にとっては2度目の共通テスト模試となる、全統共通テスト模試が終わりました。
5月末~6月頭に受けた前回の教訓を活かせたでしょうか。
特に共通テストは時間制限が厳しいので、その配分を身に着けるには、十分な練習が必要です。
多くの学校では、次の共通テスト模試は9月中旬に行われます。新たな課題が見つかった人はそれまでに克服できるよう、計画的に取り組んでいきましょう。
高1、高2生も負けてはいられません。
6月末~7月頭に受けた学力診断テストの結果がそろそろ明らかになる時期です。
少しアカデミックな話になりますが、学校内での初回の成績順位は、その後の順位と強い相関があることが分かっています。
つまり、成績は先行逃げ切り型が有利だということです。
高3になってから頑張れば…というのは実際にはあまり実現されておらず、抜け出すには相当な労力が必要なようです。
病的なほどにダラダラしなければ、しっかり寝て、しっかり遊んでも十分に勉強時間を確保できるのが夏休みです。
宿題に追われるところから早く脱し、自分の課題に向き合う時間を作って、早い時期に少しでも上位に食い込んでおくことが有効です。