みなさんこんにちは。長住校の来田です。
本日は中3日曜教室をおこないました!
先日の模試の結果が出たのでひとりずつ2者面談をおこない、現状の課題と入試に向けての勉強の仕方をじっくり話し合いました。
中3全員とお話するのに約5時間かかりました…(*_*;)
ですが、ひとりひとりの課題を確認し、それを克服するためにどのように勉強をすればよいかを伝えられたのでとても有意義な時間になったと思っています!(みんなもそう思ってくれているとうれしいです!笑)
生徒個々に課題は異なりますが、多くの生徒に共通しているのが…
英語長文とリスニング
です(>_<)
長住校の生徒だけではなく、多くの中3生に共通する課題ではないでしょうか?
実際、模試の全受験者の教科ごとの平均点を見ると、他の4教科と比較して英語は約10点も低かったのです。(60点満点で、4教科は32~37点なのに対し、英語は24点でした)
そこで今回は、英語の点数を上げる方法をご紹介します!
英語入試対策の秘訣
①単語・熟語を覚える。
単語の意味がわからないと当然長文は読めません。
意味だけでなく、正しい発音も一緒に覚えましょう!(←これができていないとリスニングができません)
②基本的な文法を理解する。
福岡県の公立高校入試では文法問題はほぼでません。(長文の中で並べ替えの問題が出ますが、それは文法がわかっていないと解けません)
文法問題がほぼでないとはいえ、英文を理解するにはある程度文法の知識は必要です。
ここまでは中3の夏までには終わらせておきたいところですね(^-^)
③毎日英文の音読をする。
①②がある程度できるようになったら、次はいよいよ英文を読んでいきます。
ポイントは、声に出して読むこと。1文ずつ読んで、頭の中で和訳すること。その和訳の仕方があっているかを解答に書かれている和訳で確認すること。です!
なぜこのように訳すのかがわからない!となったら先生に確認しましょう。
音読をしていて意味がわからない単語が出てきたら、ノートに単語と意味を書き溜めていきます。このノートは自分がわからなかった単語だけが載っている自分専用の辞書になりますよ♪毎日読み返すようにしましょう。
発音の仕方がわからない単語も必ず調べましょう!
ここまでは過去のブログでも何度かご紹介してきました!(このブログの最後にリンクを貼っておきます)
次にご紹介したいのが、筑紫修学館で導入している英語学習アプリ『ELST』を使用した学習法です。
④毎日英語を聞く。
リスニングの力をつけるためには英語を聞くことが必須です。
ただ、英語を聞き慣れていない場合、聞いても何を言っているのか全くわからない!となってしまうと思います。そのような人におすすめしたいのが、リスニングで放送される英文を見ながら英語を聞くことです!英文を目で追いながらだと何を言っているのか理解しやすいですね。慣れてきたら何も見ずに聞く練習に切り替えましょう。
この練習で塾生にぜひ活用してほしいのがELSTという英語学習アプリです!
このアプリでは様々な英語学習ができます。その中の1つにリスニング対策があります。全国の公立高校入試英語の過去問題や大学入学共通テストの過去問題のリスニング演習ができます!そしてこれの良いところは字幕機能があるところです!何を言っているか全くわからない人は字幕をONにして聞いてみましょう♪
最後に…
⑤とにかく毎日英語に触れる。
③と④にしれっと『毎日』という言葉をつけていたのですが、これが一番大切なことです。
例えば1週間に1回だけ1時間リスニングや音読をするより、1日10分でもいいので毎日続ける方が絶対に学習効果があります。(週1で1時間するのは効果があまりなく時間の無駄です…)
英語長文やリスニングを得意にするには時間がかかります。毎日コツコツ努力を続けましょう。
以上が英語入試対策の秘訣でした!
英語が苦手だと感じている人はぜひ今日から始めてみてください(^^)
英語学習についての以前のブログはこちら⇓