みなさん、こんにちは(^^)/
周船寺校の伊藤です。
いつも周船寺校のブログをご覧いただきありがとうございます。
周船寺校が開校して早くも2ヶ月が経ちました。
私たちの塾は、筑前地区にはあまりなじみがない「筑紫」がついた学習塾です。
筑紫修学館のスタートは南区の大橋校!
まだ学習塾が少なかった1970年代の開校でした。
その後、他校舎を展開し、それぞれの地域の皆さまの教育活動のお役に立てるよう生徒指導に励んできました。
実は、KBCテレビの「福岡県公立高校入試解答速報 正解はこれだ!」という報道番組を20年近くにわたり担当させていただいたこともあります。
筑紫修学館は、生徒一人ひとりの志望校合格や学習目標到達に向けて、クラス指導も個別指導もすべてオーダーメイドのカリキュラムで指導しています。
クラス指導なのに一人ひとりカリキュラムが違う?
はい、一斉指導ではなく、一人ひとりの学習内容を設定して授業を進めています。
くわしくは後ほどお話ししますね。
まずは周船寺校の環境面からご紹介します!
周船寺校ってどんなところ?
周船寺校は、今年の7月29日に新規開校しました。
周船寺駅から徒歩5分。国道202号線沿いのとても目立つ場所にあります。

生徒たちは、周船寺・学研都市・前原から通ってきています。

開校してまだ2ヶ月、とても新しくきれいな教室です。
そして、とても静かで落ち着いた空間で、勉強に集中できる環境です。
通っている生徒たちからも「勉強しやすい」と好評で、夏期講習中は授業が夕方に終わっても帰宅しないでずっと塾で勉強している生徒がいました。
いつもは夏休みの最後のほうまでかかってしまう学校の宿題が、お盆前にはすべて終わったという生徒もいましたよ。

コアゼミコースってどんな授業?
周船寺校ではタブレットやパソコンを使って、ICT教材を使った授業に力を入れています。
生徒一人ひとりの目的や理解度に最適化された問題を用意できるので、無駄なく効率よく学ぶことができます。

9月に中学校で行われた定期考査の対策にも、ICT教材は大活躍! 各科目、試験範囲とレベルを指定すると、学習すべき単元が自動で抽出されます。あとはテスト前日までにやり残しがないように各単元を仕上げていきます。間違った問題の類題も単元終了ごとに自動的に準備されるので、わかるまで徹底的に学習することができます。
その結果は、次回のブログでくわしく紹介しますので、お楽しみに!
それに、周船寺校には「家庭学習アドバイザー」がいます。
学校の宿題や提出物の管理はアドバイザーが細かくサポートしています。中には授業が終了した後、塾で宿題を済ませてから帰る生徒もいます。こうやって、筑紫修学館周船寺校の生徒たちは成績を上げています。
いかがでしたか。
今回は筑紫修学館周船寺校がどういう塾か、紹介しました。
周船寺校では受講生募集中です。
定期テストで目標の点数がとりたい、
苦手科目の克服を頑張りたい、
高校・大学受験に向けて頑張りたいなど頑張るあなたを応援します。
ぜひ体験授業だけでも受講してみてください。
ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。
周船寺校TEL 092-400-0502
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================
