みなさん、こんにちは(^^)/
周船寺校の伊藤です。
冬休みの計画はもう立てましたか?
今回は、中学生が冬休みにやるべき5科目の勉強法についてまとめてみました!短い冬休みだからこそ、効率よく勉強して次の学期に備えましょう!
1. 国語:読解力と漢字を重点的に!
冬休みは読解力を鍛えるチャンスです!
長文読解の問題集を解いたり、好きな小説や新聞記事を読んで、文章のテーマや筆者の意図を考える練習をしましょう。また、漢字は毎日少しずつ覚えるのがコツ。「1日10個」を目標にすると負担が少ないですよ!
2. 数学:苦手単元に集中!
「方程式」「関数」「図形」など、つまずきやすい単元を中心に復習しましょう。学校のワークや問題集を使って苦手を克服!また、計算練習は毎日コツコツが基本。20分程度でいいので、計算スピードと正確さを鍛えましょう。
3. 英語:単語と文法が鍵!
英語は単語が命!教科書に出てくる単語を冬休み中に全て覚えるつもりで取り組みましょう。さらに、文法の復習も大切。「疑問文」「否定文」「時制」など、中1~中3の文法を整理しておくと、英語力がぐっと伸びますよ。リスニングの練習も忘れずに!
4. 理科:用語と公式をしっかりマスター!
理科は暗記科目だと思われがちですが、実は「理解」が大事。教科書やノートを見返して、公式や用語をしっかり覚えつつ、実験の仕組みや原理も確認しましょう。苦手な分野がある場合は、そこを集中的に復習すると効果的です。
5. 社会:地図や年表で流れをつかもう!
地理なら地図帳を使って重要な地名や地形を覚え、歴史では年表を見ながら出来事の流れを整理してみましょう。年表に「この時期に何が起こったか」をメモすると、理解が深まります。ニュースや新聞を見る習慣もつけると時事問題にも強くなれますよ!
冬休みのおすすめスケジュール
- 午前中:頭がスッキリしている時間帯に数学や英語などの苦手科目を。
- 午後:得意科目や好きな科目に取り組むと集中力が持続します。
- 毎日3~4科目を組み合わせて、1科目30~60分くらい勉強しましょう。
- 「休みの日」も作って、リフレッシュを忘れずに!
まとめ
冬休みは短いですが、しっかり計画を立てて勉強に取り組むことで、新学期のスタートがぐっと楽になります。「できる!」という成功体験を積みながら、楽しく勉強を進めてくださいね!
周船寺校では受講生募集中です。
定期テストで目標の点数がとりたい、
苦手科目の克服を頑張りたい、
高校・大学受験に向けて頑張りたいなど頑張るあなたを応援します。
ぜひ体験授業だけでも受講してみてください。
ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。
周船寺校TEL 092-400-0502
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
①2024冬期講習
2024「冬期講習」受講申し込み受付中です!
各学年特別料金で受講できます!
☆日にち、時間帯が都合に合わせて選ぶことができます
☆ご自身のカリキュラムで受講できます
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/special/2024winter/
②3週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================