時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > ブログ > 【高3生必見!】大学併願校選択のポイント!

小郡大保校ブログ

2024/12/12

【高3生必見!】大学併願校選択のポイント!

皆さん、こんにちは。

筑紫修学館小郡大保校の伊井です。

本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。

私立大学の出願校の出願時期になりました。

第1志望校以外の出願はかなり迷いますよね。

どのような視点で考えればいいのかというポイントを書こうと思います。

1. 難易度の分類

併願校を選ぶ際、一般的に以下の3つに分けます。

(1) チャレンジ校

  • 特徴: 第一志望校と同程度、またはそれ以上の難易度の大学。
  • 役割: 自分の実力を試し、もし合格すれば志望校と同等以上の学びが可能。
  • 選び方:
    • 第一志望校と似た入試科目や形式を採用している大学が理想的。
    • 偏差値がやや高めでも、得意科目を重視する方式があれば選択肢に入れる価値があります。

例: 偏差値60の大学を第一志望とする場合、偏差値62~65程度の大学が該当。

(2) 適正校

  • 特徴: 自分の現在の学力とほぼ一致し、合格可能性が高い大学。
  • 役割: 合格を現実的に狙え、進学後も無理なく学べる大学としての選択肢を確保。
  • 選び方:
    • 偏差値だけでなく、模試の判定(B判定~C判定)を参考に。
    • 入試科目が自分の得意分野に偏っている大学も有利です。

例: 偏差値60の大学を第一志望とする場合、偏差値58~60程度の大学が該当。

(3) 安全校

  • 特徴: 現状の学力でほぼ確実に合格できる大学。
  • 役割: 進学先を確保する保険としての役割。
  • 選び方:
    • 偏差値や判定で確実にA判定が取れる大学。
    • 自分が進学しても満足できる学びがある大学を選ぶことが大切です。

例: 偏差値60の大学を第一志望とする場合、偏差値55以下の大学が該当。

2. 難易度の比率の目安

併願校の選択では、以下のような比率が一般的です:

  • チャレンジ校: 1~2校
  • 適正校: 2~3校
  • 安全校: 1~2校

例: 併願校を6校選ぶ場合

  • チャレンジ校:早稲田大学、慶應義塾大学
  • 適正校:明治大学、青山学院大学
  • 安全校:日本大学、東洋大学

3. 偏差値以外のポイント

難易度を考える際、偏差値だけでなく以下の要素も考慮しましょう:

(1) 入試方式

  • 自分の得意科目を重視する形式なら、偏差値が高くても実力以上の合格が可能。
  • 共通テスト利用型は、短期間で複数の大学を受験できる利点があります。

(2) 出願者数と倍率

  • 人気校では偏差値以上に高倍率になることがあり、難易度が実質的に上がる場合があります。
  • 過去のデータを確認し、倍率が極端に高い大学は避けるのも一つの手です。

(3) 大学ごとの得点配分

  • 同じ偏差値の大学でも、英語重視、理系科目重視など配点が異なる場合があります。
  • 得意科目の比重が大きい大学を選ぶと有利です。

4. 難易度の組み合わせ例

例えば、偏差値60の大学を第一志望校とする場合:

  • チャレンジ校: 偏差値62~65の大学(上智大学、東京理科大学など)
  • 適正校: 偏差値58~60の大学(明治大学、青山学院大学など)
  • 安全校: 偏差値55以下の大学(駒澤大学、専修大学など)

難易度のバランスを取ることで、挑戦と安全の両立が可能になります。

ただし、志望校選びで重要なのは「ここに通いたい」と思えるかどうかです。

偏差値や判定だけでなく、自分が大学で学びたい内容や将来の進路を意識して、

計画的に選択してください。

以下のコースの申し込みを受付中です。

・冬期講習

冬期講習の早期申し込みを開始しました!

小6生は4月通常授業まで授業料無料!

11月・12月から受講する場合はパック料金適用で、お得に受講できます!

詳しくは冬期講習特設ページをご覧ください。

https://www.ganbari.com/special/2024winter/

・冬期講習前無料体験

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

・【小中高校生】自習室無料開放

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

校舎開館中は自習室を使い放題。一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です。

★各コースお申し込みは…

①お電話…0942-75-7000(小郡大保校直通)

②校舎LINE…以下QRコードから「○○参加希望」とメッセージをお送りください。

③ホームページお問合せフォーム

https://www.ganbari.com/pamphlet/

このブログはこんな人が書いています!

伊井貴宏 

八女高校→山口大学工学部応用化学工学科卒業

塾講師歴26年 筑紫修学館歴14年 

筑紫修学館 教務長 

小郡大保校 校舎長

2021年5月からダイエット継続中!

8.0㎏減量できました!

  • 筑修公式Facebook
  • 筑修公式Twitter

LINEでお問い合わせ・ご相談

LINEでのお問い合わせも対応可能です。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。

筑紫修学館 小郡大保校 LINEアカウント

講座の案内、学習情報、お得なクーポン券などもLINEでお届けします!

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信