皆さん、こんにちは。
筑紫修学館小郡大保校の伊井です。
本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。
受験生にとって大詰めのとても大切な時期になりました。
小郡大保校は第2教場も含めて生徒と講師で大盛況です。
ブログもインスタも受験生中心の記事になっていましたので、
今日は来年度の受験生の中学2年生について書こうと思います。
塾生には話をしていますが、1年後の今頃は受験校合格に向けて必死になっているでしょう。
受験勉強で成果を出すには、土台が重要になります。
「中学2年生の3学期=中学3年生の0学期」と考えることが大切です。
中学2年生の3学期の生活での注意点を上げてみます。
1. 学習面での注意点
① 学習意欲の低下
- 原因: 3学期は次の学年を意識する一方で、年度末の気の緩みが生じやすい。
- 解決策:
- 短期目標を設定する(例: 次の模試で○点以上を目指す)。
- 毎日の学習時間を決める。勉強の後に「ごほうび」を設定してモチベーションを保つ。
- 友達と一緒に勉強する時間を作り、お互いを励まし合う。
② 苦手分野の放置
- 原因: 3年生になると新しい学習内容が増え、今の苦手を放置するとさらに理解が難しくなる。
- 解決策:
- 苦手な科目や単元をリストアップし、優先順位をつけて復習する。
- 学校の先生や塾の講師に相談し、具体的な克服方法を教えてもらう。
- 「問題集1ページだけ」「過去問を1問だけ解く」など、小さく始める習慣をつける。
③ 進路に対する無関心
- 原因: 高校や将来についてまだ実感が湧かず、情報収集が不足する。
- 解決策:
- 学校や地域で行われる進路説明会やオープンスクールに参加して具体的なイメージを持つ。
- 自分の興味や得意分野を考える時間を作る(親や先生と話し合うのも効果的)。
2. 部活動での注意点
① 活動と勉強のバランスが取れない
- 原因: 部活動が活発な時期でもあり、勉強時間が確保しにくい。
- 解決策:
- 部活の後に短時間でも勉強をする習慣をつける(15分の単語暗記など小さいことから始める)。
- スケジュール帳を使って時間を効率よく管理する。
② ケガや体調不良
- 原因: 冬の寒さや疲労からケガや体調を崩しやすい。
- 解決策:
- 練習前後のストレッチやウォーミングアップを丁寧に行う。
- 食事と睡眠をしっかり取り、体調管理に努める。
3. 人間関係での注意
① 友人関係のトラブル
- 原因: 学年の終わりが近づくと、些細なことでトラブルが起こりやすい。
- 解決策:
- 気になることがあれば早めに話し合う。
- 感謝や謝罪を積極的に伝えることで良好な関係を築く。
② SNSやスマホの使いすぎ
- 原因: 時間を忘れてSNSやゲームに没頭し、勉強や睡眠時間が削られる。
- 解決策:
- スマホを使う時間を決める(例: 1日1時間まで)。
- 勉強中は別の部屋に置くなど、物理的に距離を取る。
4. 生活習慣での注意点
① 生活リズムの乱れ
- 原因: 寒さや疲れから朝起きるのが遅くなりがち。
- 解決策:
- 朝の時間に目標を作る(例: 本を読む、軽いストレッチをする)。
- 夜更かしを防ぐため、寝る1時間前からスマホやゲームを控える。
② 健康管理の甘さ
- 原因: 寒い時期は風邪やインフルエンザにかかりやすい。
- 解決策:
- 手洗い・うがいを徹底する。
- バランスの良い食事を心がけ、ビタミンを積極的に摂取する。
上記を踏まえて以下の点を重視して生活を心がけてください。
1. 学習面
① 2年間の総復習
- 基礎力を固める
- 英語:基本文法(時制、比較、受動態など)や単語を復習。中学3年生の内容は2年生までの基礎が重要。
- 数学:一次方程式、連立方程式、図形などの基本をしっかり理解しておく。特に苦手分野はこの時期に克服。
- 国語:文法(助詞・助動詞・文の構造)を確認。読解問題で設問の意図を読み取る練習も効果的。
- 理科・社会:重要用語や基本的な原理、歴史の流れや地理の特徴を整理。
② 定期テスト・模試の振り返り
- 前回のテストや模試の解き直しをして、自分の弱点やよく間違えるポイントを明確にする。
③ 学習習慣を見直す
- 毎日のスケジュールを作り、学習のリズムを整える。3年生で勉強量が増えても対応できるように、1日1~2時間の勉強時間を確保。
2. 高校受験に向けた準備
① 進路の情報収集
- 自分が進学したい高校をリストアップし、その学校の特色や偏差値、受験科目、行事などを調べる。
- 学校説明会やオープンスクールに行った場合は、メモを整理しておく。
② 将来を見据えた目標設定
- どのような高校生活を送りたいか、将来の夢や進路について考える。この時期に明確な目標を立てると、3年生でのモチベーションが上がる。
③ 学校の先生や保護者との相談
- 今の自分の学力や適性を理解するために、学校の先生や保護者に意見をもらう。
3. 部活動・課外活動
① 部活動の成果を振り返る
- 部活での成果や課題を整理し、3年生でどう取り組むか考える。
- 受験と両立できる活動の計画も重要。
② 新しいことへの挑戦
- 例えば、検定試験(英検・漢検・数検など)を受けておくと自信につながる。
4. 生活面
① 健康管理
- 睡眠時間をしっかり確保し、規則正しい生活リズムをつくる。
- ストレスを感じたらリフレッシュ方法を見つける(運動や趣味の時間を活用)。
② 自己管理能力の向上
- 自分で時間を管理し、目標を立てて行動する練習をする。これが3年生や高校で役立つ。
③ 人間関係の見直し
- 友人や先生との関係を振り返り、感謝を伝える。3年生になるとクラス替えや受験で忙しくなるため、今の環境を大切に。
5. 自分自身を深く知る
① 振り返りの時間を取る
- この1年間の自分を振り返り、できたこと・できなかったことを整理する。
- 日記やメモに記録を残すと自己成長を実感できる。
② 新しい目標を設定する
- 3年生に向けて、学習・部活・プライベートのそれぞれに目標を立てる。
しっかりした準備を整えて、中学3年生が飛躍の学期になるように、
私たちも全力で指導していきます!
・1月入塾生受付開始!
https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/
・【小中高校生】自習室無料開放
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/
校舎開館中は自習室を使い放題。一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です。
★各コースお申し込みは…
①お電話…0942-75-7000(小郡大保校直通)
②校舎LINE…以下QRコードから「○○参加希望」とメッセージをお送りください。
③ホームページお問合せフォーム
https://www.ganbari.com/pamphlet/
このブログはこんな人が書いています!
伊井貴宏
八女高校→山口大学工学部応用化学工学科卒業
塾講師歴26年 筑紫修学館歴14年
筑紫修学館 教務長
小郡大保校 校舎長
2021年5月からダイエット継続中!
8.0㎏減量できました!