皆さん、こんにちは。周船寺校の木下です。
4月も下旬となりました。そろそろ新しい環境に慣れてきた頃でしょうか?
新しい環境で生活していると、無意識のうちに疲れがたまってきます。体調管理には気を付けて生活しましょう!
さて、今回は周船寺校で使っているICT教材に、強力なコンテンツが新しく追加されたのでその紹介です。

タブレットを用いたドリル教材「速チャレ」のご紹介!
「速チャレ」とは何でしょうか?
一番イメージしてもらいやすいのは、100マス計算をタブレットやスマホでやる感じです。簡単な計算をどれだけ速く正確に解けるか? それこそ100問の計算問題をタブレットでどんどん解いてもらいます。周船寺校では、勉強のスイッチを入れるために授業のはじめにウォーミングアップとして活用していました。
さらに4月からこの「速チャレ」の内容が大幅に増え、今までなかった暗記事項を確認するような問題が追加され、計算問題も様々なレベルと分野のものが新たに追加されました!
追加された内容の一部を紹介します。まず、英単語は英検に対応した問題が追加されました!また、数学は根号(ルート)の計算、理科は化学式、社会は年号のような感じです。追加された内容はこれだけではありませんが、5教科全てに新しい問題が追加されています!
また、「速チャレ」にはランキング機能があり、他の人と競争することで、楽しみながら問題演習ができるようになっています! ランキング1位になれたら嬉しいですよね! ただ問題を解くだけではなく、意欲的に問題に取り組めるような工夫があるというところは「速チャレ」の素晴らしい点ですね!
今回は新しいICT教材「速チャレ」についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか? ぜひ皆さんは進化した「速チャレ」を使って、楽しみながら学習してみてください!
体験授業や受験相談を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください!
周船寺校TEL:092-400-0502
◆◇=================================*◇◆
周船寺校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

============================================
〈 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉
筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!
フォローはこちらから
https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/

===========================================
<校舎担当プロフィール>
