時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > ブログ

筑紫修学館
校舎ブログ

校舎トップ

全校舎ブログ一覧

2025/08/20

【中学生】宿題だけで終わるな!夏休み最後の過ごし方

皆さんこんにちは!大橋校村山です。



夏休みがあと1週間ほどで終了というところですが
皆さん夏休みの宿題はちゃんと終わりましたか?


夏休みの宿題1/夏休み/夏の行事/学校/無料【白黒イラスト素材】




「まだ終わってない!!」という人は急いで終わらせましょう!!
「もう終わってるよ!」という人も安心してはいけません!!




夏休み明けの実力テストはもちろん
定期テストしっかり対策できていますか?




宿題を「ただやるだけ」では不十分!
テストを意識した自分の為になる勉強を心がけましょう!!




・定期テスト対策で何をすればいいか分からない

・夏休み期間中にテスト勉強をするモチベーションが…




そういう人でも安心!!
筑紫修学館大橋校では在塾生向けに定期対策の学習会を実施しています!


試験勉強イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」



通常授業がない日でも塾での勉強が可能
学校のワークを先生に質問しながら進めたり
定期対策のプリントを用いた学習も可能です!!


学校のテストに自信がない人
休み明けに学習ペースを崩したくない人
是非、筑紫修学館大橋校で一緒に定期テスト対策をおこないましょう!





筑紫修学館のコアゼミ指導個別指導はともに自分の目標に合わせて必要な勉強量を進めていきます。また時間や日程も選択して受講できるので、部活動や習い事の両立もしやすいですよ。

ちなみに在塾生たちは、それぞれの目標に合わせて、自分たちのペースで通塾しています!皆さんが気持ちよく受講して、努力できる環境を講師スタッフ全員で作っています。

ご興味のある方、詳しい内容についてはぜひお気軽にお声かけください!!

お問い合わせはこちら↓↓↓
https://www.ganbari.com/pamphlet/

このブログはこんな人が書いています!



村山 樹

村山です

得意教科 : 数学 理科(化学・物理)
 理系教科の科目には自信があるのでどんな質問でも気軽にご相談ください!!

出身 : 福岡 
 福岡で生まれ小中高と福岡で過ごし、県外に出た後
 地元福岡に帰ってきました!地元の子供たちの勉強のサポートができればと思っていますので
 どんなことでも頼ってくれると嬉しいです!!

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png



2025/08/19

【中学生】前期期末テスト対策突入!夏休み中の勉強で差がつく!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は中学生 前期期末テスト対策についてです。

【2025 前期期末テスト対策】

えっ?もうテストの対策始めるの?
まだ早くない?

と感じた方もいらっしゃると思います。

今日は8/19で夏休み終了まで残り1週間ほどあります。
まだもう少し夏休みを満喫して学校が始まってからでもいいんじゃないかと思う人もいるかもしれません。

しかし、そんなことはないのです!

春日地区の中学生は夏休み後すぐに前期期末テストがやってきます。

春日西中9/4・9/5で実施されます。早いところだと8月中に実施される学校もあります。

ということはもうテスト2週間前ですね。

夏期講習後、塾がしばらくお休みになってしまう期間があることを考えると、実質2週間ほどしか対策期間が残されていません

塾での授業も、コアゼミコース、個別指導コース少しずつ期末テスト対策にシフトしていっています。

というわけで、現在急ピッチでテスト対策の準備を進めています!

<試験範囲表と教科書>

生徒たちから回収した試験範囲表をもとに教科ごとの試験範囲を確認しました。教科書と照らし合わせて細かく見ています。生徒たちが「ここまでが範囲なんだ」とすぐに確認できるよう試験範囲表はホワイトボードに掲示しています。

<副教科対策教材>

今回は期末テストなので実技4教科もテストが実施されます。当たり前ですがこの実技4教科も全力で対策を進める必要があります。通知表アップのためにもしっかり勉強してテストの日を迎えたいものです。試験範囲を見て実技4教科の対策教材を作成します。「5教科の勉強に集中しすぎて副教科の全然勉強してません」ということにならないようにしましょうね。

<定期テスト対策本>

テスト対策期間に入ると毎回作成している対策本です。学校・学年ごとに作成するので無駄なく必要なポイントのみを集中して学習できる教材です。学校ワークの学習だけでは足りないところを補うための教材です!今回は中身を少し変更して教科書内容の単元テストのような問題集にしました。
(テスト対策に参加された方には対策教材を無料でプレゼントします)

今回のテスト対策のポイントは今はまだ「夏休み中」だということです。

学校がなく家で過ごしているとテストに向けた勉強なんてなかなかはかどらないものだと思います。
しかし今回は通知表の得点を決める大事な大事なテストです。
塾で勉強している時間ではしっかりテストを意識させて勉強させようと思います。

まだ塾に入っていない方、塾を探しているご友人やお知り合いがいらっしゃる方は、春日白水校にお問い合わせください!
期末テストに向けてしっかり対策していきますよ!

============================================

 クイズ休止のお知らせ 〉

さて、毎週恒例のクイズですが今週で少しお休みします。

夏休みがあけて新学期が始まったら再開する予定なのでそれまでしばらくお待ちください。

お楽しみに!!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和8年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

8/9  【特訓講座Day 2】講師直伝の大量の知識やテクニックを吸収中!

10  【特訓講座Day3 】3日間の頑張りを無駄にしないように!※休館のお知らせあり

8/16 【夏期講習】お盆休みが終了し夏期講習後半戦がスタート!

17  【夏休み宿題】宿題のやり残しが2学期に影響する!

18  【無料体験】塾を検討している方!体験授業は8月中にどうぞ!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/08/18

【無料体験】塾を検討している方!体験授業は8月中にどうぞ!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【無料体験授業は8月中に!】についてです。

【体験授業は8月中にどうぞ】

筑紫修学館では8月受講生募集中です!

「塾に行こうと思ったその日が君の開講日」

というコンセプトでやっています。

つまり、

いつからでも受講が可能です!!

・夏休みダラダラしすぎたから後半だけでもしっかり勉強したい
・9月から塾を考えているので夏休みのうちに体験授業を受けてみたい
・夏休みの宿題が全然わかんなくて進んでないから教えてほしい

などなど、まだまだお問い合わせはいただいており、8月から受講になった方たくさんもいます。

夏休みも終盤にさしかかり、新学期の準備を少しずつしていく時期です。

9月から(2学期から)の受講を検討中の方も、ぜひ8月中に体験してください!お問い合わせお待ちしています!

============================================

 クイズ休止のお知らせ 〉

さて、毎週恒例のクイズですが今週で少しお休みします。

夏休みがあけて新学期が始まったら再開する予定なのでそれまでしばらくお待ちください。

お楽しみに!!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和8年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

8/8 【特訓講座Day 1】3days特訓講座スタート!各科目の受験テクニックを伝授!

9  【特訓講座Day 2】講師直伝の大量の知識やテクニックを吸収中!

10  【特訓講座Day3 】3日間の頑張りを無駄にしないように!※休館のお知らせあり

16  【夏期講習】お盆休みが終了し夏期講習後半戦がスタート!

17  【夏休み宿題】宿題のやり残しが2学期に影響する!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/08/18

新学期生募集中

8月入塾特典早期あり。

夏期講習中でもご相談に応じて学校の宿題をする時間を設けていますので小学生や中学生

には保護者の方からも好評を頂いております。

8月新規生、9月新学期生募集中!!

白木原校は講師が熱心でアットホームな雰囲気が好評をいただいております。

担当講師が生徒の志望校から、自らの成功体験をもとにひとり一人に合った問題集などを

アドバイスして親身に相談に乗り確実に志望校合格へと導いています。

いつからでもはじめられますので

コース、時間帯等などご相談ください。

白木原校で合格を勝ち取りませんか!!

英検、漢検は入試に有利!

筑紫修学館で受験が出来ます!!

筑紫修学館では英検、漢検の受検を推奨しています。

近年は大学の入試の際に特に英検は有利にはたらいています!

準備期間も自分で調整できますし入試とは違い何度でも挑戦できるといったメリットがあります。

大橋本校が会場となっていますので受験生の方のみならず小学生から一般の方まで受検可能です!

コースの紹介

筑修コアゼミ

こちらのコースは他塾さんには無いコースですのでやはり体験をお勧めいたします。

クラス形式の授業でありながら、科目、日程や時間帯が選択できます。

早く来れば早く帰れて、遅く来ましても遅刻になりませんしカリキュラムも遅れることはありません。生徒一人ひとりに合わせたスモールステップ式指導を行い、確実に成績を上げていきます。

個別指導カルゴ

カルゴは先生1名に生徒2名以内の小学生から中学生を対象とした個別指導です。

常に講師が生徒の隣に座って丁寧な学習指導を行います。

質問対応ではなく、個別指導専用教材を使った授業を一人ひとりに対応して行っています。

定期考査までは学校の予習が中心です。

定期考査前になりますと範囲表からの対策授業に切り替わります。

授業日以外でも塾に来て勉強できる環境です。

受講科目はもちろんそれ以外の質問も受け付けていますのでとても好評なコースです。

個別指導九大パル

講師一人に生徒2名の指導で、カリキュラムは生徒一人ひとりに合わせた完全個人対応です。

難関大学受験対策から定期考査対策まで可能です。

講習時の教材なども難関大に合格した成功体験からのアドバイスが入りますのでとても的確で

各大学の合格がぐっと近づいて来ます。

授業の無い時も自習室は開放していますので高校生に好評のコースです。

JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分。

駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできます。

無料体験をされてからのご予約で構いません!

校舎直通電話:092-571-0310   中山

2025/08/17

【夏休み宿題】宿題のやり残しが2学期に影響する!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「夏休みの宿題、ちゃんと終わってる?」についてです。

【夏休みの宿題進んでいますか?】

お盆休みが終わり、楽しかった夏休みももうすぐ終わりですね。
今年の夏もとても暑かったですが、きっと充実した夏休みにできていることだと思います。
生徒たちから夏の思い出を聞いていくのが密かな楽しみです。

ところで・・・。

夏休みの宿題はきちんと終わっていますか?

「まだワークが残っている…」
「作文や自由研究に手をつけていない…」

そんな声もよく聞きます。
(この記事を書いている時間も、高校生が必死に課題を頑張っていました笑)

まだ夏休みは数日残っているので、さすがに大丈夫だと思いますが、もしも、万が一、宿題をやらなかったなんてことになったらどうなってしまうのか。

<宿題を残したまま新学期を迎えるとどうなる?>
・授業が始まっても宿題の提出に追われて落ち着かない
・定期テストに向けた勉強をスタートできない
・「やらなきゃ…」という気持ちがストレスになる

宿題はただ提出するためのものではなく、1学期の復習と2学期の準備 という大事な意味があるので必ず実行しましょう。

【今からでも間に合う宿題ラストスパート法】

やるべきものをリスト化する
ワーク・プリント・作文など、残っているものを全部書き出そう。

優先順位をつける
提出日が早いもの、時間がかかるものから先に取りかかろう。

短時間でも毎日コツコツ
一気に全部やろうとせず、「今日は数学10ページ」「明日は読書感想文」など小分けにすると進めやすいです。

【まとめ】

宿題をしっかり終わらせておくことが、2学期のいいスタートにつながります。
残っている人は「今」やることが一番の近道です!

夏休み最終日に、泣きながら徹夜で終わらせるなんてことにならなくていいように少しずつでも進めていきましょう。

自分だけではなかなか終わらない…」という人は、一緒に計画を立てて進めていきますので筑紫修学館までお問い合わせください。

============================================

 クイズ休止のお知らせ 〉

さて、毎週恒例のクイズですが今週で少しお休みします。

夏休みがあけて新学期が始まったら再開する予定なのでそれまでしばらくお待ちください。

お楽しみに!!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和8年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

8/5 【やる気が出ない…そんなときは?】宿題に取り組めないときの対処法!

8  【特訓講座Day 1】3days特訓講座スタート!各科目の受験テクニックを伝授!

9  【特訓講座Day 2】講師直伝の大量の知識やテクニックを吸収中!

10  【特訓講座Day3 】3日間の頑張りを無駄にしないように!※休館のお知らせあり

16  【夏期講習】お盆休みが終了し夏期講習後半戦がスタート!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/08/16

お盆明けのやる気を引き出す! 超勉強法!

皆さんこんにちは、周船寺校の木下です。皆さんはお盆をどのように過ごしましたか? 私は帰省し、両親と良い時間を過ごせました。
お盆はのんびり過ごしたのですが、お盆明けになるとやる気がでないように感じています。また、すぐに切り替えることはなかなか難しいなと感じています。そこで、今回は、お盆明けのやる気を引き出す方法を2つ紹介しようと思います。

 

1つ目は「勉強スイッチをオンにするルーティーンを決める」です!

勉強は最初の第一歩を踏み出すのが大変なんです。実は、いざ、勉強を始めてしまえば、案外長続きするものなんです。私自身もやる気がでないと感じて何もせず一日が終わってしまったなんてことは何度も経験しました。そこでおすすめなのが勉強スイッチをオンにするルーティーンを決めることです。ルーティーンを決めることで、やるぞという気持ちになってスムーズに勉強に取りかかれます。
 

そして、2つ目は「気持ちのリセットルーティーンを決める」です。

例えば、休憩するときは好きな音楽を聴く、ストレッチをするなど、休憩する際にもルーティーンを作ることが重要です! 休憩にもルーティーンを決めることでメリハリをつけて勉強することができます!

このようにスタートと休憩のメリハリをつけることが勉強のやる気を引き出すポイントだと思います! みなさんもぜひ2つのルーティーンを決めて、お盆明けからまた、しっかり勉強をやっていきましょう!

 

その他ご不明な点等ございましたら下記の番号までお電話を! 担当者が承ります。
9月新学期に向けた体験授業や受験相談を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください!
周船寺校TEL:092-400-0502【受付時間:火~土 14:00~22:00】

============================================

 イベント情報一覧 

 
①2025夏期講習後期生募集中です!

2025「夏期講習」受講申し込みまだまだ受付中です!
今からでも間に合う「後期生コース」について、
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/school_blog/blog/25809/


②2週間の無料体験

 筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

===========================================

 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉

筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!  

フォローはこちらから

https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/

===========================================

<校舎担当プロフィール>

2025/08/16

【夏期講習】お盆休みが終了し夏期講習後半戦がスタート!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「夏期講習後半スタート」についてです。

【夏期講習後半がスタートしました】

お盆休みが終わり、筑紫修学館では今日から夏期講習の後半がスタートしました。

生徒のみなさん、お盆休みは有意義に過ごされたでしょうか。

おじいちゃん・おばあちゃん家に帰省したり友達と遊びに行ったり、はたまた家でのんびり過ごしたり、それぞれの休日の過ごし方ができたと思います。

楽しく過ごして気持ちをリフレッシュできた人は、しっかりオンオフ切り替えてまた勉強を頑張っていきましょう!

生徒たちが休み明けでだらけてしまっていないか毎年心配になりますが、今年の生徒たちも全くそんなことはなく、今日も朝からたくさんの生徒が塾にやってきてそれぞれの課題を進めました。

とても良い夏期講習後半のスタートとなりました!

夏休みでしっかり学力を蓄えていい形で2学期を迎えられるように後半戦も頑張っていきましょう!

【夏休み後半は筑紫修学館へ】

夏休みもすでに後半となり、学校が再開する日も近づいてきています。

夏休みの前半を思うような過ごし方ができなかった人、後半戦はぜひ筑紫修学館で一緒に勉強しませんか?

もしお休みモードから切り替えられずに困っている生徒、保護者の方がいたらぜひ春日白水校に勉強に来てください。集中した雰囲気で勉強している姿に触発されて勉強モードに切り替えることができるはずですよ!

============================================

 クイズ休止のお知らせ 〉

さて、毎週恒例のクイズですが今週で少しお休みします。

夏休みがあけて新学期が始まったら再開する予定なのでそれまでしばらくお待ちください。

お楽しみに!!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和8年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

8/4  【中学受験】夏の勉強で合格を引き寄せる!中学受験夏期講習!

5  【やる気が出ない…そんなときは?】宿題に取り組めないときの対処法!

8  【特訓講座Day 1】3days特訓講座スタート!各科目の受験テクニックを伝授!

9  【特訓講座Day 2】講師直伝の大量の知識やテクニックを吸収中!

10  【特訓講座Day3 】3日間の頑張りを無駄にしないように!※休館のお知らせあり

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/08/10

【特訓講座Day3 】3日間の頑張りを無駄にしないように!※休館のお知らせあり

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【2025 夏期 3days 特訓講座 Day3】についてです。

夏期 3days 特訓講座 Day3】

今日の授業で【3days 特訓講座】も終了です。

同時に夏期講習前半戦の全授業が終了です。

ちょっと疲れが見えてきた生徒たちですが、最後まで集中して頑張っていました。

< 3days 特訓講座 DAY3 >

① 国語社会英語(ライブ配信)

国語では昨日に引き続き重要古文単語について教えてくれました。音読することでわかるようになったと実感できましたね。社会は地方の特産物をエピソードを交えて面白く解説してくれました。英語は「現在完了」の解説授業をしました。じっくり丁寧に解説していたら気づけば予定時間を大きく超えて1時間ぶっ通しで解説していました。これには生徒もさすがに疲れた様子でしたが、よくわかりましたと話してくれました。私も疲れました(笑)

④ 数学理科英語(一斉授業)

理科は『化学』について、数学は『方程式』について、英語は『2日間の総まとめ』について行いました。数学の方程式の利用では、通常の解き方に加えて、計算がラクになる裏ワザの解き方を説明しました。使いこなせるようになってほしいと思います。どういうところが間違えやすいか、どのように出題されるかまで授業したので今後同じ問題がでたときにはぜひとも正解してほしいところですね。

これで3日間の特訓講座は終了です。

とんでもない量の知識事項やテクニックを伝授しました。

書きとったノートと頭の中をお盆期間でしっかり整理しておくようにしましょう!

この3日間の頑張りを無駄にしないように、よく復習しておくようにしましょう!   

休館のお知らせ】

筑紫修学館は 8/11(月) ~ 8/15(金)の期間をお盆休館とさせていただいています。
この期間は授業をはじめ自習室の利用もできませんのでご了承ください。
8/16(土)からまた指導を開始します!

中学生はお盆が明けるとすぐに期末テストに向けて対策を開始します。

しばしのリフレッシュ期間をはさんで、夏期講習後半戦も全力で頑張っていきましょう!

============================================

 クイズ休止のお知らせ 〉

さて、毎週恒例のクイズですが今週で少しお休みします。

夏休みがあけて新学期が始まったら再開する予定なのでそれまでしばらくお待ちください。

お楽しみに!!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和8年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

8/2  【授業料無料】夏のラストチャンス!8月 受講生のご案内!

4   【中学受験】夏の勉強で合格を引き寄せる!中学受験夏期講習!

5  【やる気が出ない…そんなときは?】宿題に取り組めないときの対処法!

8  【特訓講座Day 1】3days特訓講座スタート!各科目の受験テクニックを伝授!

9  【特訓講座Day 2】講師直伝の大量の知識やテクニックを吸収中!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/08/10

【3days特訓】お疲れ様でした!!

みなさんこんにちは!長住校の楢崎です。

今年も受験生を対象に【3days特訓】を8月8・9・10日に行いました!!

参加した受験生のみなさん、お疲れ様でした(^-^)

長時間の授業でしたが、凄く集中して学習していました。

問題が解けて楽しそうにする生徒や、問題が難しく「悔しい」と気持ちを表に出す生徒が見られました。問題を解けた経験や問題が解けず悔しいと思う気持ちが大切です!これからどんどんスキルアップしていきましょう(^o^)丿

3days特訓では、「ポイント解説授業」「ライブ配信授業」一斉指導形式の指導を実施しました。普段とは異なる授業形式でしたが、生徒のみなさんは普段と変わらず熱心に学習に取り組んでいました!!

【休館日のお知らせ】

8月11~15日は休館日になります。自習室利用もできませんのでご注意ください。

夏期講習後半は8月16日10:40から始まります。

2025/08/10

お盆休みの勉強法 小学生・中学生・高校生別に徹底解説

こんにちは。周船寺校の境です。明日からはお盆休みです。周船寺校のお盆休みは8/11(月)~8/15(金)です。
お盆休みといえば、家族や親戚と過ごす楽しい時間が増える一方、勉強の手が止まりやすい時期でもあります。
しかし、この数日間をどう使うかで、夏休み後の学力は大きく変わります。
今日は、小学生・中学生・高校生それぞれに合わせたお盆休みの勉強法を詳しくご紹介します。


 

小・中学生編:基礎固め+軽い先取り

1. 毎日同じ時間に勉強をスタート

  • 朝10時や午前9時など、自分で“開始の合図”を決めましょう。
  • 「朝起きたら顔を洗い、机に座る」というルーティンを作るとスムーズ。

2. 復習7割・予習3割のバランス

  • 復習では、間違えた問題や苦手単元だけを集中的に解き直すのが効率的。
  • 予習は、次学期の教科書を軽く読む程度でもOK。授業で「これ知ってる!」という安心感が得られます。

3. 短時間集中のポモドーロ法

  • 25分集中 → 5分休憩を4セット繰り返す。
  • 休憩中はスマホではなく、軽く体を動かすと頭がリフレッシュします。

4. 夜の振り返りタイム

  • 「今日できたこと3つ」と「明日やること1つ」をノートに書く。
  • 小学生なら絵や色ペンを使うと楽しく続けられます。
     

高校生編:戦略的に成績アップ

1. 科目別テーマ学習

  • 1日1科目を重点的に
    例:8/13 数学確率、8/14 英語長文、8/15 世界史文化史…
  • 「あれもこれも」ではなく、「今日はこれだけ」で深く掘るのがポイント。

2. 過去問+解説で実戦力を鍛える

  • 午前中に過去問を解き、午後に間違い分析→解説熟読→解き直しの流れ。
  • ただ答えを見るだけでなく、解法の流れを自分の言葉で説明できるか確認。

3. 苦手科目優先デーを設定

  • 「嫌い=避ける」ではなく、この期間こそあえて取り組む。
  • 短期間で得意にならなくても、苦手意識を減らせるだけで本番が楽になります。

4. スキマ時間の積み上げ

  • 帰省・移動・待ち時間は単語帳・英語リスニング・古文単語アプリを活用。
  • 10分×6回で1時間分の学習効果が得られます。

     

全学年共通のポイント

  1. 朝型生活で脳をフル活用
  2. 家族行事とのバランスを取った計画づくり
  3. 目標の見える化(1週間後に達成したいことを紙に書いて机前に貼る)
  4. 終わり時間も決める(「〇時に勉強終了→自由時間」)でメリハリをつける

体調に気を付けつつ、有意義なお盆休みにしてください!


 
その他ご不明な点等ございましたら下記の番号までお電話を!担当者が承ります。
夏期講習に向けた体験授業や受験相談を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください!
周船寺校TEL:092-400-0502【受付時間:火~土 14:00~22:00】

============================================

 イベント情報一覧 

 
①2025夏期講習後期生募集中です!

2025「夏期講習」受講申し込みまだまだ受付中です!
今からでも間に合う「後期生コース」について、
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/school_blog/blog/25809/


②2週間の無料体験

 筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

===========================================

 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉

筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!  

フォローはこちらから

https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/

===========================================

<校舎担当プロフィール>

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信