時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > ブログ

筑紫修学館
校舎ブログ

校舎トップ

全校舎ブログ一覧

2025/03/21

【高校受験結果】令和6年度の高校受験結果が出そろいました!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「令和6年度 公立高校入試結果」についてです。

【公立高校入試結果】

本日3/17に公立高校入試合格発表が行われました。

朝からPCの前にかじりつき、春日白水校生の入試結果を確認していきました。

結果からいくと今年の春日白水校の公立入試結果は以下のようになりました。

【公立高校】
筑紫中央高校
福翔高校
武蔵台高校

福岡農業
久留米高専

私立高校の結果を合わせるとこのような結果です。

合格したみんなおめでとう!志望校合格を達成できて本当によかったです。得意な科目で点数を伸ばせるように細かいところを修正したり、苦手・嫌いな科目であっても克服するために問題に挑んだり、合格を目指して最後までよく頑張りました。特色化選抜や私立専願で受験した生徒は志願理由書の作成や面接練習など勉強面以外での練習もよく頑張りましたね。この受験合格で培った力をぜひ高校でも活かしてください。

一方、惜しくも合格できなかった生徒はとても悔しい思いをしたと思います。
私も同じです。今となっては「もっとあれを教えておけば」「もっとこういう指導ができていれば」と反省することがいくつも出てきます。受験直前までしっかり頑張って合格に向けて努力していた姿を見ていただけに合格への最後の一押しをサポートできなかったことが本当に悔やまれます。今のこの悔しさを忘れずに、この経験を今後の力として今度は大学受験でこの悔しさを晴らしましょう。

【新高1スタートライン】

公立高校・私立高校と進学先が決定して、ここから先はまたみんな同じスタートラインに立ちます。

今は春休みを満喫中の生徒が多いと思いますが、少しずつ切り替えて身も心もそして学習習慣も「新高1生」となる準備をして高校入学式を迎えましょう!

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

3/11【クイズ】漢字のおもしろ謎解きクイズでした!わかったかな?

13 【3/24開講】2025 春期講習指導のポイント!《小・中学生編》

14 【卒業式】小6のみなさん、中学生になる準備を始めませんか?

15 【3/24開講】2025 春期講習指導のポイント!《高校生編》

18 【クイズ】色に関するなぞなぞあなたは解けたかな?※少しクイズはお休みします

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/03/21

次年度に向けて準備していきましょう☆

みなさん、こんにちは(^^)/
筑紫修学館西新校の本村です。
本日も西新校blogをご覧いただきありがとうございます。

突然ですが、みなさんは一日いちにち悔いがないように
日々頑張っていますか?

学年問わず言えることだと思いますが、

小学生だからできること。
中学生だからできること。
高校生だからできること。

いろいろありますよね。
学校行事や生徒会活動。
部活動など今できることに精一杯取り組んで
たくさんの経験をしてくれたらと思います。

そして次のステップに向けて、ぜひ楽しいことを考えながら準備進めていきましょう。

さて、学校では終業式ももう間もなくだと思います。
みなさん、今年度は自分的にどうでしたか?

例えば、テスト。
小学生は単元テスト、中高生は定期テストなどあったと思いますが、
納得いくものだったでしょうか。

計画的に勉強できた生徒、
部活に追われバタバタになった生徒と色々あったと思いますが、
しっかり点数は取れたでしょうか?

テストが返却されると
「点数が上がった、下がった」ばかりに気を捉われてしまいがちですが

大切なのはその後です。

年度末はその学年の締めくくりです。
裏を返せば年度末のテスト等でできなかったところは
自分のその学年での弱点になるのです。

返ってきた答案を分析し、
自分の弱点はどこなのかを見極め、次学年への目標をしっかりと立てましょう!!

ですので、返却された答案はゴミ箱にポイ!
ではなく塾に持ってきて一緒に分析し、しっかりやり直しをしましょう!

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –

現在春期講習の受講生を募集しております☆

春休みにもう一度これまでの復習をして、力を定着させませんか?
春期講習の詳細はこちら⇒ https://www.ganbari.com/special/2025spring/

https://www.ganbari.com/special/2025spring/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①2025春期講習受講申し込み受付中!

2025「春期講習」申し込み受付を開始しています!
☆お得なパック受講やキャンペーンも実施中(’ω’)
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2025spring/

②2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

③周船寺校開校!

2024年7月29日に筑紫修学館周船寺校が新規開校しました!
志望校合格・成績アップ・勉強方法のアドバイス・宿題や提出物の管理まで
すべて私たちにおまかせください!

筑紫修学館 周船寺校
福岡市西区周船寺2-9-12 サンユービル2F
JR周船寺駅から徒歩5分

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2025/03/21

新規生募集中

お席に限りがあります。

ご予約は個別、集団クラス共にお早めにお願いいたします。

新年度を迎えここからが新たなスタート。

スタートダッシュを決めてライバルたちに差をつけましょう。

特待生制度もあります。

中学生のコアゼミコースでは

授業料無料。の特待生制度もあります。

通知表42以上ありますとお月謝部分が無料。

40以上ですと半額となります。         

詳しくは校舎担当がご案内いたします!

(無料体験実施中)

当塾の指導プロセスです。

入塾が決まってからの指導プロセスをご説明したいと思います。

まずは指導に至るコースですが

個別授業も集団クラスもこの機会にぜひ、校舎へいらしてください。

コースの紹介

筑修コアゼミ

こちらのコースは他塾さんには無いコースですのでやはり体験をお勧めいたします。

クラス形式の授業でありながら、科目、日程や時間帯が選択できます。

早く来れば早く帰れて、遅く来ましても遅刻になりませんしカリキュラムも遅れることはありません。生徒一人ひとりに合わせたスモールステップ式指導を行い、確実に成績を上げていきます。

個別指導カルゴ

カルゴは先生1名に生徒2名以内の小学生から中学生を対象とした個別指導です。

常に講師が生徒の隣に座って丁寧な学習指導を行います。

質問対応ではなく、個別指導専用教材を使った授業を一人ひとりに対応して行っています。

定期考査までは学校の予習が中心です。

定期考査前になりますと範囲表からの対策授業に切り替わります。

授業日以外でも塾に来て勉強できる環境です。

受講科目はもちろんそれ以外の質問も受け付けていますのでとても好評なコースです。

個別指導九大パル

講師一人に生徒2名の指導で、カリキュラムは生徒一人ひとりに合わせた完全個人対応です。

難関大学受験対策から定期考査対策まで可能です。

講習時の教材なども難関大に合格した成功体験からのアドバイスが入りますのでとても的確で

各大学の合格がぐっと近づいて来ます。

授業の無い時も自習室は開放していますので高校生に好評のコースです。

ご入塾後は保護者とのやり取りに重点を置いています。

高校生はもちろんのこと小学生、中学生の保護者の方とは入塾面談の際に校舎のPCとLINE をつないでもらい日頃の様子や成績の把握、ご相談事などいつでも可能にしています。

無料体験をされてからのご予約で構いません!

まずは校舎を見学に来られてください。                            

筑紫修学館白木原校のスタッフ一同、お待ちいたしております

校舎直通電話:092-571-0310   中山

2025/03/19

オールイングリッシュ授業で話せる英語力を手に入れよう!(ESOLとTreasure Englishの紹介)

みなさんこんにちは、周船寺校の木下です。
3月も中旬となりました。少しずつ暖かくなるはずなのですが、最近は寒い日が続いています。寒暖差には注意したいですね。
 

さて、今回はESOLとTreasure Englishの紹介です!
 

そもそも、ESOLTreasure Englishとは何なのでしょうか?
ESOLは中学生対象、Treasure Englishは小学生対象の英語学習コースです。ESOLTreasure Englishともにオールイングリッシュ授業で話せる英語力が身に付きます!


ESOLTreasure Englishはともにオールイングリッシュ授業なのですが、オールイングリッシュ授業のメリットは何でしょうか?
 

まず、オールイングリッシュ授業では接する英語の量が格段に増えます。これにより英語の言語感覚の獲得が進みます。さらに、講師からの質問に対する回答も英語で行うことでとっさに英語を捉え表現する英会話能力の向上につながります。そして、最終的には日本語を経由しない思考を獲得できます。

 

また、ESOLとTreasure EnglishはNew York English Academy(NYEA)のカリキュラムを使用しています。このNew York English Academy(NYEA)はニューヨーク州教育庁から正式な認可を受けており、米国連邦政府の認定機関ACCETによる、カリキュラムや指導法を含む学校運営全般に関する厳しい審査をクリアした学校です。つまり、ESOLとTreasure Englishではネイティブの国アメリカで行われている指導法で英語を学ぶことができるということです。そのうえ、その指導法は米国お墨付きのものです。

 
このようにESOL Treasure Englishはしっかりとしたカリキュラムのもとで話せる英語力を手に入れることができる素晴らしいものです。みなさんもぜひ周船寺校でESOLとTreasure Englishを受講してみてください!
 

体験授業や受験相談を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください!

周船寺校TEL:092-400-0502
◆◇=================================*◇◆

周船寺校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら

 

============================================

 イベント情報一覧 

①春期講習

https://www.ganbari.com/special/2025spring/

============================================

 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉

筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!  

フォローはこちらから

https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/

===========================================

<校舎担当プロフィール>

WEB拍手 0

2025/03/19

「全学年対象」自習室をうまく活用しよう

皆さんこんにちは(^^)

少しずつ温かくなってきたと思いきや…突然真冬の寒さに逆戻り(涙)体調を崩さないように注意してくださいね。

しかし気温が大きく変動しても、大橋校の生徒達は元気いっぱいに勉強を励んでくれています。また学校の下校時間も早くなってきた生徒もいますが、時間を有効に活用しようと自習スペースを使って、今日も努力を続けてくれていますm(__)m

分からない問題もすぐに先生に質問しながら、とにかく自分にとってプラスになるようにと頑張ってくれています。次の定期考査や将来の受験のために、この努力がきっと活かされます。私たちもこの頑張りにしっかりと応えていこうと思います(^_-)-☆

自習スペースや自習室は、在塾生は自由に利用できます。もしご興味のある方はお気軽に声をかけてください!!

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

また春期講習もまだまだ生徒募集中です!こちらもぜひチェックしてみてください。

https://www.ganbari.com/special/2025spring/

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

<校舎担当プロフィール>

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A31-1.png

2025/03/18

【クイズ】色に関するなぞなぞあなたは解けたかな?※少しクイズはお休みします

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。

前回のクイズ正解発表!

答えはわかりましたか?

正解は

ということでしたー。

みなさん、できましたか。

今回はなぞなぞでした。

色に関する問題かと思いきや、まさかの文字の中に「きいろ」が含まれていたという問題でした。

色を表すときに「」のことを「紫色」とはあまりしないので、そこに違和感を覚えた人は答えにたどり着けたかもしれませんね。

クイズ休止のお知らせ

さて、毎週恒例のクイズですが今週で少しお休みします。

春休みがあけて4月中旬から再開する予定なのでそれまでしばらくお待ちください。

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

3/9 【理科実験】小学生イベント「理科実験教室」を開催しました!

11 【クイズ】漢字のおもしろ謎解きクイズでした!わかったかな?

13 【3/24開講】2025 春期講習指導のポイント!《小・中学生編》

14 【卒業式】小6のみなさん、中学生になる準備を始めませんか?

15 【3/24開講】2025 春期講習指導のポイント!《高校生編》

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/03/18

大学入学共通テストの出願手続きが電子化されます!

皆さん、こんにちは。

筑紫修学館小郡大保校の森です。

本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。

先ほど大学入学入試センターからこのような発表がありました。

「令和8年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストの出願手続きの電子化について」

近年、大学入試ではインターネット上で出願し、

合格発表もスマホ・タブレット・PCで確認できる大学が増えています。

そしてついに、大学入学共通テストの出願もインターネットを通じて行えるようになります。

出願の手順

電子出願を行うにあたり、いくつか事前に準備しておくべきことがあります。

また、出願の流れも簡単にまとめましたので、

来年度以降に受験を予定している方はぜひ参考にしてください。

前もって準備しておくもの

・インターネットに接続されたパソコン・スマートフォン・タブレット

・メールアドレス

・顔写真のデータ

ただし、顔写真について、令和8年度入試を受験する人は

令和7年7月1日(火)以降に撮影したものである必要があります。

出願まで約半年の間に撮影すれば問題ありません。

出願から受験までの手順

①令和7年7月1日(火)~10月3日(金)までの期間でマイページを作成する。

②令和7年9月16日(火)10:00~10月3日(金)17:00の期間で出願内容を登録する。

③令和7年9月16日(火)10:00~10月3日(金)23:59の期間で検定料を支払う。

④修正・訂正がある人は令和7年10月10日(金)10:00~10月17日(金)17:00の期間で行う。

⑤12月上旬にマイページ上で受験票が確認できるようになる。

⑥受験票をA4白色の紙に印刷して、共通テスト当日に持参して受験する。(白黒でもカラーでも良い。)

⑦各大学への出願については「Web方式」「チケット方式」のいずれかを指定されるので、

 各大学の実施要項を確認し、指示に従って出願する。

⑧令和8年4月1日(水)~から4月末の間に成績の閲覧ができる。

以上が現時点での予定です。

今後、大学入試センターから新たな発表がある可能性があるため、最新情報に注意を払いましょう。

まとめ

大学入学共通テストの出願が電子化されることで、出願手続きがより便利になります。

しかし、電子出願にはインターネット環境の整備や事前準備も必要です。

出願期間や必要な書類の確認を怠らず、スムーズに出願できるよう準備を進めていきましょう!

【現在以下のコース・講座の受講生を受け付けています!】

・【早期申込開始】2025年春期講習

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-13.png

2025年春期講習の早期受付を開始しました。

春期講習の詳細は以下の特設ページをご覧ください。

https://www.ganbari.com/special/2025spring/

・【小中高校生】自習室無料開放

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E8%87%AA%E7%BF%92%E5%AE%A42%E5%AD%A6%E6%9C%9F.png

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

校舎開館中は自習室を使い放題。一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です。

★各コースお申し込みは…

①お電話…0942-75-7000(小郡大保校直通)

②校舎LINE…以下QRコードから「○○参加希望」とメッセージをお送りください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bnr_lineat-ogori.png

③ホームページお問合せフォーム

https://www.ganbari.com/pamphlet/

このブログはこんな人が書いています!

森 駿介

筑紫丘高校→九州大学理学部数学科卒業

塾講師歴10年 筑紫修学館歴11年

2025/03/15

【サクラサク】私立大学後期の合格発表!

皆さん、こんにちは。

筑紫修学館小郡大保校の森です。

本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。

今週、私立大学後期の合格発表がありました。

筑紫修学館小郡大保校からも後期試験の受験者が2名いました。

前期試験で満足のいく結果が出ず、後期試験に向けて約2週間必死に勉強をしており、

本日すべての結果が判明したのでお知らせいたします。

今回の記事では名前は伏せて、頭文字だけにしておきますね。

S・Tくん

福岡大学スポーツ科学部 スポーツ科学科 後期 合格!

H・Mさん

中村学園大学 流通科学部 流通科学科 後期 合格!

福岡大学 商学部 貿易学科 後期 合格!

前期では不合格だった大学に後期で再チャレンジし、見事合格を勝ち取った二人は

今後の人生においてどんな困難も乗り越えてくれそうだと感じます。

2日後の3/17(月)は公立高校入試の合格発表があります。

小郡大保校から受検した生徒たちの中では、最後の合格発表です。

きっと良い結果を持ち帰ってくれると願っています。

【現在以下のコース・講座の受講生を受け付けています!】

・【早期申込開始】2025年春期講習

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-13.png

2025年春期講習の早期受付を開始しました。

春期講習の詳細は以下の特設ページをご覧ください。

https://www.ganbari.com/special/2025spring/

・【小中高校生】自習室無料開放

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E8%87%AA%E7%BF%92%E5%AE%A42%E5%AD%A6%E6%9C%9F.png

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

校舎開館中は自習室を使い放題。一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です。

★各コースお申し込みは…

①お電話…0942-75-7000(小郡大保校直通)

②校舎LINE…以下QRコードから「○○参加希望」とメッセージをお送りください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bnr_lineat-ogori.png

③ホームページお問合せフォーム

https://www.ganbari.com/pamphlet/

このブログはこんな人が書いています!

森 駿介

筑紫丘高校→九州大学理学部数学科卒業

塾講師歴10年 筑紫修学館歴11年

2025/03/15

【3/24開講】2025 春期講習指導のポイント!《高校生編》

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「春期講習指導ポイント<高校生>」についてです。

【3/24(月)春期講習開講】

春期講習開講まで残り10日を切り、多くのお問い合わせをいただいています。
塾にお問い合わせいただく理由は「志望校合格」、「テストの得点アップ」、「学習習慣の定着」などそれぞれですが、勉強面・成績面を何とかしたいという思いは共通しています。

数多くある塾の中で筑紫修学館の春期講習を選んでいただいている皆様に、絶対に後悔させない指導を提供すべく、生徒一人ひとりの授業の進め方の打ち合わせを行っているところです。

さて本日は前回の続き、春期講習各学年の指導ポイントの高校生編をお送りします。

前回の記事はコチラ → 【3/24開講】2025 春期講習指導のポイント!《小・中学生編》

【新高1】

受験が終了し、中学を卒業し、春休みを満喫しているところだと思いますが少しずつ高校生になる準備をしていく必要があります。在塾生たちには「春期講習からは特別扱いせずに『新高1生』としてやらせるからね」と伝えています。早速各高校から課題を出されていますのでその実施はもちろん、高校の授業でつまずかないよう数英の最初の単元まではある程度おさえてもらおうと思っています。この春期講習期間で少しでも学習習慣を取り戻せるようまたビシビシ指導していきます!

【新高2】

新中2生と同じく中だるみに注意しないといけない学年です。春期講習期間で1年生内容の苦手単元をピンポイントで潰していく予定です。2年生の1年間の学習で来年受験生になったときのスタート位置がずいぶん変わります。非常に重要な1年のスタートです。まずは生徒たちの志望校・偏差値などの情報を共有して、この1年の過ごし方ややっておいてもらいたい勉強などを話し、それぞれの苦手単元の克服を目指す春期講習としていきます。

【新高3】

いよいよ受験学年です。ご存じの通り大学受験は本当に厳しいもの。範囲が広くそして難しいことはもちろん、全国規模でライバルたちと争わなければいけません。「受験前にちょっと勉強して合格」なんて都合のいいことは絶対にありえません。まだスイッチが入っていない生徒は少なくともこの春期講習から受験を意識した勉強を始めましょう。例えば英単語の勉強はいつからでも始められます。「思い立ったが吉日」という言葉があるように今すぐにでも始めましょう。

新年度に向けてしっかり切り替えて、生徒たちと目標を共有しながら指導をしていきます!!

ぜひ筑紫修学館で一緒に勉強しましょう!

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

3/8 【中1中2生】今の時期の勉強はとっても大切です!

9 【理科実験】小学生イベント「理科実験教室」を開催しました!

11 【クイズ】漢字のおもしろ謎解きクイズでした!わかったかな?

13 【3/24開講】2025 春期講習指導のポイント!《小・中学生編》

14 【卒業式】小6のみなさん、中学生になる準備を始めませんか?

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/03/14

小学校卒業後、4月までに学習すべきこと

みなさん、こんにちは(^^)/
周船寺校の伊藤です。

小学6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
小学校を卒業し、新たに中学校へ進学するまでの期間は、皆さんにとって貴重な時間です。この時期にしっかりと学習の準備をしておくことで、中学校での学びをスムーズにスタートすることができます。今回は、小学校を卒業した小学6年生が中学校に入学する4月までに学習すべきポイントを紹介します。

 

1.小学校の復習をして基礎を固める

中学校の学習は小学校の内容を前提に進んでいくため、基礎をしっかりと固めておくことが大切です。

  • 算数:分数・小数の計算、割合・比、速さ、図形の面積・体積、文章題の解き方
  • 国語:漢字の総復習、物語文・説明文の読解、文章の要約練習
  • 理科・社会:重要な語句の確認、図鑑や動画を活用して興味を深める

特に算数の計算ミスや、文章題の理解不足がある場合は、この時期にしっかりと復習しておくことをおすすめします。
 

2. 中学校の先取り学習をする

余裕があれば、中学校の内容を少し先取りして学習するのも良いでしょう。

  • 数学:正負の数(マイナスの概念)、文字式
  • 英語:アルファベットの書き方、簡単な英文(I am ~. / This is ~. など)

特に英語は中学から本格的に始まるため、基本的な単語や表現に慣れておくと授業についていきやすくなります。
 

3. 学習習慣を身につける

中学校に入ると授業の進度が速くなり、宿題の量も増えるため、家庭での学習習慣を身につけることが重要です。

  • 毎日決まった時間に勉強する(30分~1時間程度から)
  • 学習計画を立てる習慣をつける(1週間の勉強計画を作る)
  • 辞書を引く習慣をつけるわからない言葉はすぐ調べる←これ、すごく大事です!)

この時期に学習のリズムを作っておくことで、中学入学後の学習がスムーズに進みます。
 

4. 読解力・表現力を鍛える

中学校では、教科書の文章をしっかり読み取る力や、自分の考えを表現する力が求められます。そのため、読解力と表現力を鍛える学習も取り入れましょう。

  • 新聞や本を読む(興味のあるジャンルでOK)
  • 感想文や日記を書く(短くてもよいので、自分の考えをまとめる練習)

文章を読む・書く力が身につくと、国語だけでなく、他の教科の理解力向上にもつながります。
 

5. 生活習慣を整える

学習だけでなく、生活習慣の準備も大切です。

  • 早寝早起きのリズムをつくる
  • 時間を守る習慣をつける
  • 身の回りの整理整頓をする

特に、朝起きる時間や学校の準備を自分でできるようになることが重要です。
 

まとめ

小学校卒業後の家庭学習は、中学校での成功につながる大切な準備期間です。無理なく基礎を復習し、少しずつ新しい学習に触れながら、学習習慣を身につけていきましょう。
筑紫修学館周船寺校では、学習面でのサポートを大切にしながら、皆さんが楽しく学べる環境を準備しています!
 

体験授業や受験相談を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください!

周船寺校TEL:092-400-0502
◆◇=================================*◇◆

周船寺校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら

 

============================================

 イベント情報一覧 

①春期講習

https://www.ganbari.com/special/2025spring/

===========================================

 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉

筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!  

フォローはこちらから

https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/

===========================================

<校舎担当プロフィール>

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信