時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 2024年

筑紫修学館
校舎ブログ

校舎トップ

全校舎ブログ一覧

2024/08/26

【自由な通塾】筑修コアゼミの特長は何と言っても「通塾の利便性」です!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【筑修コアゼミの自由な通塾スケジュール】についてです。

 

【時間割の変更】

夏休みが終了して中学生たちは今日から学校が再開しました。
筑紫修学館春日白水校では8月28日までテスト対策期間としてOPENしているので、今日もたくさんの生徒が授業&自習にやってきました。

8/29、30、31、9/2休館日9/3(火)から2学期通常授業がスタートします。(9/1はOPENしています)

部活や習い事などの関係で1学期までの通塾予定と変更になる生徒が多いので、コアゼミ受講生は2学期の通塾スケジュールを確認していきました。

特に部活を引退した中3生は1学期から大幅に受講時間を変更している生徒が多いです。

これまでは部活終了後の19:00頃に塾にやってきていましたが、これからは学校終わりの16:30頃から授業スタートという予定にしている生徒が多いです。

今後も、例えば陽が落ちる時間が早くなって、部活終了時間・完全下校時間が早くなると、そのタイミングで授業スケジュールを変更することができるのが筑修コアゼミです!

【コアゼミの利便性】

このように、

都合に合わせて受講日や受講時間を自由に設定できる通塾の利便性筑修コアゼミの最大の長所です!

筑修コアゼミでは生徒の都合にあわせて時間割を変更できるので、突然の予定変更でも無理なく無駄なく受講できます。

通塾する生徒や送迎される保護者の方から大変好評です!

筑修コアゼミは部活や習い事などが忙しく決まった予定が作りづらい方にはぴったりなコースです!予定が合わず塾に通えないなんて方はぜひ一度筑修コアゼミの体験授業を受けてみて下さいね!!

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

 新校舎開校 〉

7月29日に【周船寺校】を新規開校します!

開校記念キャンペーンとしてお得な特典がいっぱい。
入塾説明会を実施していますのでまずはお問い合わせください!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

8/20 【テスト対策】夏休み中ですが前期期末テスト対策を実施します!

21  【高校受験】福岡県立 高校入試のQ&Aをご紹介!

8/22 【高校生】模試対策なら筑紫修学館にお任せ!ぜひ体験授業を受けてみてください !

24  【期末テスト】実技4教科の勉強はきちんとしていますか?

25  【夏期テストとテスト対策】夏期講習の全行程が終了しました!新学期も頑張りましょう!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/08/25

【夏期テストとテスト対策】夏期講習の全行程が終了しました!新学期も頑張りましょう!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「夏期後期実力テストとテスト対策」についてです。

【夏期後期実力テスト】

本日コアゼミ受講生の夏期後期実力判定テストを実施し、2024夏期講習の全行程が終了しました。長かったようで短かった夏期講習。終わってみればあっという間でしたね。
苦手科目・弱点単元の練習やテストに向けた対策を実施してきました。
この期間の学習で成績に直結する学力面はもちろんのこと、(ほぼ)毎日、ある程度の時間を勉強するという習慣が身についたと思います。
テスト勉強、それから受験勉強を行っていくうえで必要な勉強体力が向上したはずです。
それぞれの目標達成のために気持ちを切り替えて9月からも頑張っていきましょう!

【テスト対策のお知らせ】

前期期末テストに向けた対策を実施しています。

・難しくてわからない単元があって困っている人
・前回よりも高得点を目指したい人
・家では集中して勉強できない人   などなど

ぜひテスト対策に参加して春日白水校の指導を体験してみてください!

お待ちしています!

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

 新校舎開校 〉

7月29日に【周船寺校】を新規開校します!

開校記念キャンペーンとしてお得な特典がいっぱい。
入塾説明会を実施していますのでまずはお問い合わせください!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

8/19 【高校受験】社会の勉強法をまとめました!参考にしてください!

20  【テスト対策】夏休み中ですが前期期末テスト対策を実施します!

8/21 【高校受験】福岡県立 高校入試のQ&Aをご紹介!

22  【高校生】模試対策なら筑紫修学館にお任せ!ぜひ体験授業を受けてみてください !

24  【期末テスト】実技4教科の勉強はきちんとしていますか?

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/08/24

【期末テスト】実技4教科の勉強はきちんとしていますか?

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「期末テスト 実技4教科(副教科)の勉強」についてです。

【実技4教科の勉強はめちゃくちゃ大切です】

さて夏休みが終了し日常が始まります。

高校はすでに多くの学校が始まっていますし、中学生も来週から学校再開です。

春日西中をはじめ、中学生はすぐに定期テストがやってくるので前期期末テスト対策期間中です。

今回も塾からは以下教材を作成して生徒に配布していきます。

① 定期テスト対策本
② 学校教科書準拠教材 国語プリント
③ 実技4教科用対策プリント

特に今回は期末テストなので実技4教科のテストも実施されます。

なかには、

「5教科の勉強で精一杯で実技4教科の勉強全然していません」

とか、

「何を勉強したらいいのかわからないので実技4教科は捨てました」

みたいなことを言う生徒もいるのではないでしょうか。

5科目の勉強を優先してどうしても実技4科目は後回しにしてしまいがちですが決して手を抜いてはいけません。

春日白水校ではこの実技4教科の勉強の大切さも何度も伝えているので生徒たちは毎年しっかり勉強しています。

今回も副教科用テキストでテスト範囲の問題集を作成しました。

【なぜ実技4教科の勉強が大切なのか】

実技4教科の勉強をおろそかにしてはいけない1番の理由は「通知表」のためです。

福岡県の受験では「通知表」の評定が必要です。

公立高校推薦入試特色化選抜、もちろん一般入試でも重要視されます。

私立高校も募集要項に「試験結果と調査書で総合的に判断して合否を決める」と明記されてある高校もあります。

特に実技4教科は期末テストしかないので普段の学習態度や小テストなどを除くと評価基準としては期末テスト1発勝負となってしまいます。

5科目の評定をあげるのはもちろん大切ですし頑張らなければいけませんが、そっちにばかり気を取られて実技4教科の勉強をおろそかにした結果、こちらの評定を落としてしまっては総合的には元も子もありません。

【具体例】

「今回数学の勉強頑張って点数を10点も上げました!」

「通知表が3から4になりました!」

素晴らしい!!

でも…

「音楽の勉強はほぼしなかったので点数10点下がりました…。」

「通知表が4から3になりました…。」

これだと通知表合計はプラマイゼロですよね。

せっかく数学を頑張ったのにこれじゃとても残念です。

むしろ通知表の得点をあげるには「実技4教科」の勉強を頑張ることが近道だと思います。

数学や英語など難しい科目は塾でしっかり対策して、実技4教科の勉強も手を抜かずやりきるようにしましょう。

定期テストの勉強でお困りの方は春日白水校まで!

【余談 花火大会】

今日は校舎の近くの地区で花火大会が実施されていました。

塾生からも夏休み最後のお楽しみとして参加してきますという声を数人から聞きました。

校舎の窓から見えた花火を講師が写真撮ってくれたのでいくつか載せておきます!

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

 新校舎開校 〉

7月29日に【周船寺校】を新規開校します!

開校記念キャンペーンとしてお得な特典がいっぱい。
入塾説明会を実施していますのでまずはお問い合わせください!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

8/17 【夏期後半】今日から夏期講習後半戦がスタートです!切り替えて頑張っていこう!

19 【高校受験】社会の勉強法をまとめました!参考にしてください!

8/20 【テスト対策】夏休み中ですが前期期末テスト対策を実施します!

21 【高校受験】福岡県立 高校入試のQ&Aをご紹介!

22 【高校生】模試対策なら筑紫修学館にお任せ!ぜひ体験授業を受けてみてください !

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/08/24

残席僅か。9月入塾生募集中!

皆さん、こんにちは。

筑紫修学館小郡大保校の伊井です。

本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。

コアゼミは本日で夏期講習会指導は終了です。

明日は、夏期講習の集大成となる「夏期後期実力テスト」です。

明日は個別教室も使用し、緊張感を持った実力テスト会になります。

明日のテストをしっかり復習とやなり直しを行い、

8/29(木)の学校での夏休み明け実力テストに備えます。

夏休みもあとわずかですが、

2学期からの受講のお問い合わせもいただいております。

中3生はまもなく定員になります。

特に個別指導は受講生が多く、担当できる先生がわずかになっています。

2学期は志望校を受験校にする重要な学期です。

大刀洗中学校では早速9/12に中間試験が実施されますので、

私たちも臨戦態勢で指導に臨みます。

体育大会や文化発表会などの行事も目白押しですので、

2学期最初からスタートダッシュをかけられるようにしてほしいです。

筑紫修学館のコアゼミは通塾曜日・時間帯・教科が選べる新しいタイプの指導です。

「夏期講習受講していないけど…。」

「2学期から始めたいけど…。」

「夏休み一人でやろうとしたけどうまくいかなかったので…。」など、

筑紫修学館で、勉強の悩みを解消しませんか?

体験授業も随時受け付けております。

まずは、資料請求からどうぞ。

ご連絡をお待ちしております。

【最新トピック】

筑紫修学館の新校舎(周船寺校)オープン!

②1学期期末試験小郡大保校生頑張りました!

以下のコースの申し込みを受け付け中です。

1、2学期受講生受付中!

随時、お問い合わせやご入塾を受け付けております。

2学期のスタートダッシュを決めよう!

2,【小中高校生】自習室無料開放

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

校舎開館中は自習室を使い放題。一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です。

★各コースお申し込みは…

①お電話…0942-75-7000(小郡大保校直通)

②校舎LINE…以下QRコードから「○○参加希望」とメッセージをお送りください。

③ホームページお問合せフォーム

https://www.ganbari.com/pamphlet/

このブログはこんな人が書いています!

伊井貴宏 

八女高校→山口大学工学部応用化学工学科卒業

塾講師歴26年 筑紫修学館歴14年 

筑紫修学館 教務長 

小郡大保校 校舎長

2021年5月からダイエット継続中!

8.0㎏減量できました!

2024/08/24

新学期に向けてお困りはありませんか?

皆さんこんにちは(^^)

元気に過ごせてますか??さて来週からいよいよ学校が再開するところが多いのではないかと思います。そして学校が始まるとすぐに、中学校を中心に定期考査がやってきます。

まだまだ夏休み気分が残っているかと思いますが、定期考査の準備を忘れないようにしてくださいね。

ここで気を付けなければいけないのが、受験学年である中学3年生にとって、これからの定期考査の結果が、今後の進路を決めるためのポイントになります。

そして大橋校の生徒達も、とても大切であることを心得て、夜遅くまで自習室を活用して頑張る姿がありますm(__)m

後悔しない進路選択ができるように、私達も全力で応援していきます!!

ちなみに在塾生だけではなく、今勉強や進路のことで何か困っているようであれば、精一杯できるをことしていきます。無料体験や自習室開放も行っています。ご興味があればお気軽に声をかけてくださいね♪

https://www.ganbari.com/special/9pal-taiken2/

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

2024/08/22

8月も残り少なくなってきました

皆さん、こんにちは(^^♪

暑い日がまだまだ続いていますね…しかしお盆休みが終了し、夏休みも残り少なくなりました。

ちなみに学校の宿題など、やるべきことは終了していますか??

私も経験がありますが…「あとでやろう」と先延ばししても、結局行動につながらず、気が付けば期日まで残り少なくなってしまい、大変なことになってしまいます。

ここでアドバイスですが、ゆとりをもって期限を守れるように、期限の何日前には終了させるという気持ちをもって実行するようにしましょう!!

さて、お盆明けの塾でも、大橋校の生徒達は休み明けでも、自分のやるべきこと懸命に努力して頑張っていますよ。この頑張りが次新しく学校が始まったとき、良いスタートとなれるように。今日も私達講師も全力でサポートしていきます。

この暑さに負けないように、残りの8月も元気にいきましょう。

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

2024/08/22

【高校生】模試対策なら筑紫修学館にお任せ!ぜひ体験授業を受けてみてください !

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「模試結果・対策」についてです。

【進研模試返却】

高校生は7月にあった進研模試の結果が返却されてきています。

結果はいかがだったでしょうか。

特に1年生は初めての模試で、試験当日は難しすぎて全然歯が立たなかったという生徒もいました。

結果も確認しましたがやはりボロボロの状態の生徒もいたので、10月11月の第2回進研模試に向けて早めに対策を始めないといけないなと講師と相談したところです。

なかなか苦戦している生徒が多い中、今回は春日白水校の高1生でよく頑張った生徒の状況をご紹介します。

【筑紫丘高校1年 Nくん】

国57 数69 英52  合計178
国数は高い偏差値を記録しました。特に数学は解答用紙がびっしり埋まるほど記述できていました。苦手な生徒が多い「場合分け」もばっちりです。英語は本人も自覚できるほどよくなかったです。単語や熟語など語彙力を増やす勉強をして次回に臨みたいですね。

【筑紫中央高校1年 Yさん】

国49 数35 英58 合計142
数学が苦手で塾では主に数学の練習をしています。2次関数・2次不等式の単元が苦手で模試でもやはり苦戦してしまいましたね。しかしその分、国語英語で点数を伸ばしてくれました。本人は「まぐれです」と謙遜していましたが、引き続き得意を伸ばしつつ、数学の克服を頑張っていきましょう!

【模試対策は筑修におまかせ】

模試は高校の定期テストとは出題される問題の形式や難度も大きく異なります。

普段の勉強だけでは対応できないことが多いのでしっかり対策が必要です。

筑紫修学館では定期テストの対策はもちろん、模試対策もできますので模試の点数・偏差値が伸びずに悩んでいる方はぜひ一度体験授業を受けてみてください!

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

 新校舎開校 〉

7月29日に【周船寺校】を新規開校します!

開校記念キャンペーンとしてお得な特典がいっぱい。
入塾説明会を実施していますのでまずはお問い合わせください!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

8/11 【3days特訓講座 day3】講座も今日が最終日!夏期講習前半戦が終了です!(※休館のお知らせあり)

17 【夏期後半】今日から夏期講習後半戦がスタートです!切り替えて頑張っていこう!

19 【高校受験】社会の勉強法をまとめました!参考にしてください!

20 【テスト対策】夏休み中ですが前期期末テスト対策を実施します!

21 【高校受験】福岡県立 高校入試のQ&Aをご紹介!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/08/22

新学期生、募集中。

定期考査対策(無料)実施中!!

筑紫修学館ならではの3つのポイント。

通塾日や授業時間帯が選べます。

授業の振替が可能です。

教科や単元が選択できます。

オリジナルプリントを作成して対応しますので

ぜひ、無料体験でお試しください。

定期考査対策実施中。

筑紫修学館白木原校では定期考査対策を毎回実施します。

学校の範囲表から一人ずつのオリジナルプリントを作成して対策授業を行っています

この期間は入塾をお考えの方を対象に無料で対策授業を開放しています。

個別授業も集団クラスもこの機会にぜひ、校舎へいらしてください。

筑修コアゼミ

こちらのコースは他塾さんには無いコースですのでやはり体験をお勧めいたします。

クラス形式の授業でありながら、科目、日程や時間帯が選択できます。

早く来れば早く帰れて、遅く来ましても遅刻になりませんしカリキュラムも遅れることはありません。生徒一人ひとりに合わせたスモールステップ式指導を行い、確実に成績を上げていきます。

個別指導カルゴ

カルゴは先生1名に生徒2名以内の小学生から中学生を対象とした個別指導です。

常に講師が生徒の隣に座って丁寧な学習指導を行います。

質問対応ではなく、個別指導専用教材を使った授業を一人ひとりに対応して行っています。

定期考査までは学校の予習が中心です。

定期考査前になりますと範囲表からの対策授業に切り替わります。

授業日以外でも塾に来て勉強できる環境です。

受講科目はもちろんそれ以外の質問も受け付けていますのでとても好評なコースです。

個別指導九大パル

講師一人に生徒2名の指導で、カリキュラムは生徒一人ひとりに合わせた完全個人対応です。

難関大学受験対策から定期考査対策まで可能です。

講習時の教材なども難関大に合格した成功体験からのアドバイスが入りますのでとても的確で各大学の合格がぐっと近づいて来ます。

授業の無い時も自習室は開放していますので高校生に好評のコースです。

ご入塾後は保護者とのやり取りに重点を置いています。

高校生はもちろんのこと小学生、中学生の保護者の方とは入塾面談の際に校舎のPCとLINE をつないでもらい日頃の様子や成績の把握、ご相談事などいつでも可能にしています。

JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分。

駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできます。

無料体験をされてからのご予約で構いません!

まずは校舎を見学に来られてください。                            

筑紫修学館白木原校のスタッフ一同、お待ちいたしております

校舎直通電話:092-571-0310   中山

2024/08/21

【高校受験】福岡県立 高校入試のQ&Aをご紹介!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「福岡県立 高校入試のQ&A」についてです。

【中3生の志望校選び】

中3受験生はそろそろ志望校が固まってきたでしょうか。

〇〇高校の□□部で部活を頑張りたいです!

とか、

△△高校で勉強頑張って××大学に進学したいです!

など、具体的に目標が決まっている生徒も出てきています。

まだ志望校が定まっていない生徒は高校体験入学に参加したりして志望校を決めて合格目指して受験勉強に取り組んでいきたいですね。

今回は福岡県立高校入試についてよくある質問をQ&A形式でまとめています。(福岡県HP参照

同じ疑問を持っている人も多いと思いますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

【福岡県立高校入試 Q&A】

Q1  一般入試での合格者決定の方法はどうなっていますか。

A:次のような流れで合格者が決定されます。高校入試の考え方の基本として、学力検査の点数だけでなく、それ以外の様々な良い面も積極的に取り上げて合格者を決定することとしています。

Q2  学力検査問題の内容はどのような方針で作成されていますか。

A:学力検査問題の作成に当たっては、中学校段階の授業内容を着実に学習していれば、その成果が十分に生かされるよう配慮しています。また、平成30年度入試から、思考力、判断力、表現力等を問う問題及び言語活動を重視した問題をより一層充実させています。なお、全受検者の得点率が全体の55%程度となるよう作成しています。

Q3  調査書には何が記入されますか。

A:調査書には、「各教科の学習の記録」「総合的な学習の時間の記録」「行動の記録」「特別活動の記録」「総合所見」が記入されます。これらの記入欄には、みなさんの日常の学習に対する努力や態度、ボランティア活動など校外での活動、進路に対する意識等、中学校生活全体の様々な記録が記入されます。高校はこれらの記載内容を精査し、みなさんの多様な個性や能力、興味・関心等を評価することで、自校の求める生徒像に合致するか、又は学科・コースにふさわしい適性があるかなどについて判断し、合否決定の資料として活用します。なお、「出欠の記録」は、修学上はなはだしい支障のない限り、合否決定時の資料としません。

Q4  「特色化選抜」とはどのような入試制度ですか。

A:学校の特色にふさわしい生徒の入学をより一層促進する観点から、生徒の多様な個性を積極的に評価する入試制度です。志願者全員に面接を行い、一部の学科等においては作文又は実技試験を実施します。調査書及び面接の結果等を資料として選考し、合格者を内定します。なお、特色化選抜は推薦入試との併願はできません。

Q5  「推薦入試」はどのように実施されますか。

A:推薦入試を実施する高校では、実施する面接・作文・実技試験などの結果と、中学校から提出される調査書等を資料として総合的に判断して選考します。選考に当たっては、中学校での日常の学校生活や学校の内外で特に努力したこと、興味・関心を持っている事柄や志望動機などを重視します。その際、各高校が推薦要件で示したポイントを特に重視します。なお、推薦入試は特色化選抜との併願はできません。

【まとめ】

今回は福岡県立 高校入試のQ&Aをまとめてみました。

今回はいくつかを抜粋して紹介しましたが他にもいくつかありました。

気になる人は福岡県HPから確認してみてください。

令和7年度入試に向けて 県立高校を目指すみなさんへ

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

 新校舎開校 〉

7月29日に【周船寺校】を新規開校します!

開校記念キャンペーンとしてお得な特典がいっぱい。
入塾説明会を実施していますのでまずはお問い合わせください!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

8/10 【3days特訓講座 day2】重要公式や文法など受験テクニックが盛りだくさん!

11 【3days特訓講座 day3】講座も今日が最終日!夏期講習前半戦が終了です!(※休館のお知らせあり)

17 【夏期後半】今日から夏期講習後半戦がスタートです!切り替えて頑張っていこう!

19 【高校受験】社会の勉強法をまとめました!参考にしてください!

20 【テスト対策】夏休み中ですが前期期末テスト対策を実施します!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/08/21

実力テストに向けて準備する

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校blogをご覧いただきありがとうございます。

早いものでもう少しで夏休みが終わり、新学期を迎えます。
もう少し休みが欲しい。。足りない など休みを欲している生徒も多かったですが、
そろそろ切り替えなければなりません。
夏休み期間少しだらけてしまった方は、
早寝早起きをして学校が始まった時のリズムを取り戻すようにしましょう!

2学期に入ると中学生・高校生は定期テストや実力テストがあります。

特に中学3年生の2学期の実力テストはとても大事なテストです。
なぜかというと、志望校を決める大事なテストだからです。

その為しっかり勉強していい点数を取っておきたいところですが、
実力テストに向けての勉強ってどうしたらいいんだろうと悩んでいる方もいるようですので、
少しご紹介したいと思います。

① 自分の苦手範囲を確認する

そもそも、なぜ実力テストの勉強法というのは普通のテストに比べて難しく感じるのでしょうか?

それは「範囲が限定されていないから」というのが大きな理由です。

普段の学校で受ける定期テストはそれぞれ範囲が定まっていて、
取り組むべき問題や教材が明確になっています。

しかし、実力テストというのは言わば「今まで習ったすべて」が範囲。
そのため、何から勉強すればいいのかわからないという状況に陥ってしまうのです。

そこで最初に皆さんに取り組んでほしいのは、

自分の苦手な範囲は何かを考えることです。

今から実力テストまでに1年生から3年生までの5教科分、すべてを網羅するのはほぼ不可能です。
そのため、一旦範囲を絞るためにも苦手な範囲に限定することが大切です。

まず、1~3年生で学んだ単元をそれぞれ思い出して、特に自分が苦手なものを考えましょう。
例えば、「数学の二次関数」とか「理科の光」とか、こんな感じです。

「そんなのいきなり言われても思いつかない」という人は、
今までの定期テストを思い出してみてください。

自分の点数が低かった時とその時の範囲を考えてみればきっといくつか思い当たると思います。

そして、大切なのはその単元がどれくらいできないのかという点です。
例えば、「ワーク程度なら解けるけど、応用問題はできないな」なのか
「ワークもちょっと難しいな」と感じるのかということです。

何となくでいいので考えてみましょう。

② 演習

自分の苦手な範囲が分かったら、実際に問題に取り組んでみましょう。

先ほど確認した自分の難易度に
合わせた問題を解いてみるのが大切です。

大体の目安としては基礎が分かっていないなという人は、
教科書やワークの基礎問題がいいかと思います。

基礎は大丈夫だけど応用が難しいという人は
教科書やワークの応用問題や持っている人は、難しめのテキストや入試問題が適切です。

とは言ってもそもそも苦手な範囲なのであまりスムーズに進まない人もいると思います。

そんな時は早めに解答・解説を見ることをおススメします。

もちろん数学など長く考えたら導けるものも中にはありますが、
1問1問に何十分もかけていては、いつまで経っても終わりません。

どう考えても無理だな と思ったらなるべく早く解答・解説を見てもらって大丈夫です。
解説に従って問題を解きなおしてみましょう。

また、解答・解説を見てもわからないという人は誰かに質問してみてください。
分からないものは絶対に放置しないことが大切です。

先ほども言ったように、学力テストは範囲が広いため、苦手な範囲に絞ったとしても
すぐに終わるようなものではありません。
そのため効率を重視して勉強に取り組むようにしてくださいね。

以上が、実力テストの勉強法です。
範囲が多く大変ですが、ぜひ取り組んでみてください。

これからどんどん受験勉強を頑張らなければなりません。
今まで取り組んできた勉強とは違うので、戸惑う人もいると思います。
そんな時は周りの人に頼って自分なりのペースで頑張っていきましょう!!

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①8月受講生募集中

筑紫修学館では夏期講習絶賛実施中ですが、まだまだ受講生を募集中です!
コアゼミ、個別共に無料で受講できるコースを準備しています。
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

②英語検定・漢字検定受検申込受付中

第2回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!

【場所】 筑紫修学館 大橋本校
(大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校

③【新規開校】周船寺校開校!

2024年7月29日に筑紫修学館周船寺校が新規開校しました!
志望校合格・成績アップ・勉強方法のアドバイス・宿題や提出物の管理まで
すべて私たちにおまかせください!

筑紫修学館 周船寺校
福岡市西区周船寺2-9-12 サンユービル2F
JR周船寺駅から徒歩5分

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信