時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 2024年

筑紫修学館
校舎ブログ

校舎トップ

全校舎ブログ一覧

2024/07/22

夏期講習がスタートしました

こんにちは! 筑紫修学館大橋校の杉田です。

遂に夏期講習がスタートしました!!個々によって、この夏取り組む目標は異なりますが、周りの友達と励まし合いつつ、勉強を頑張って欲しいです。

また夏休みが始まり、筑修の自習室で勉強している生徒たちは、5教科の宿題や副教科の課題をさっそく進めています。

3学期制の中学校では通表が渡されました。1学期のがんばった結果を評価してもらえましたか?それとももっとがんばれ!といわれましたか?

ほめられても課題を与えられてもきちんと受け止めて、次の自己ベストを更新できるようにしたいものです。がんばり続けることが大事です!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-07-10-195549.jpg

さて、筑紫修学館の夏期講習期間は7月22日~8月25日までです。

「えっ!もう始まったの? もう授業を受けることはできないの?」と不安に思った方。いえいえ、大丈夫です!

筑修のクラス指導や個別指導は、一人ひとりの志望校合格や学力向上を目指した「むだのない完全オリジナル指導」です。どの教科でもどの単元からでもいつからでも始められるのが筑修のポイントなのです。

「通知表の数学が下がったから数学をなんとかしたいんです!」

大丈夫、いまからでも受けられます。

「中体連が終わったからやっと受験勉強に専念できるけど受講できるの?」

いまからでも大丈夫です!

「7月31日まで大会があるから8月から受講したいけど…」8月から受けられますよ!

ぜひぜひお気軽にお問い合わせください。

短期間においても、計画をしっかり立てて、苦手な単元克服など、レベルアップにつながることができると思います。

中学部の夏期講習については何度も紹介しているのですが、今回のブログを初めてご覧になっているみなさん向けに、あらためてご案内しますね。

中学部にはコアゼミとカルゴの2つのコースがあります。

コアゼミは、自分の生活リズムや部活・習い事と両立しながら学力を高めていくことができます。

ちなみにコアゼミは期末テストで、点数が上がったという生徒が続出しました!

カルゴは勉強が苦手な生徒でも、その生徒の目線に合わせて、個別担当の先生が丁寧に優しくサポートしていきます。

いかがでしょうか。

筑紫修学館の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップを目指します!

気になる方はコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2024summer/

どんな感じなのか気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!

お気軽にご相談くださいね(^^)

1ヶ月で「あなたが変わる」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

8月の1ヶ月間を、これからの自己ベスト更新の土台作りに生かしてくださいね。

夏期講習からの2学期継続受講は入塾金無料です(お手続き期限にご注意ください。)

お気軽にご相談ください(^^)

1ヶ月で「君の夏を変える」 筑紫修学館の夏期講習はまだ間に合います!

2024/07/20

【夏期講習高校生】夏期講習開講直前お問い合わせ多数!まだ間に合います!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【筑紫修学館 高等部 2024 夏期講習】のご紹介です。

夏休みになり夏本番がやってきました。
基礎からしっかり理解したい高1・高2のみなさん、得意科目を極め、不得意科目を攻略し志望大学の合格にぐっと近づきたい高3のみなさんにとっての「熱い!夏」が近づいてきています。

筑紫修学館高等部は、一人ひとりの目標と到達状況、学習の進め方をチェックし、実力アップを図る夏にするために夏期講習をご用意していますのでご紹介します!

【高等部 2024夏期講習】

筑紫修学館の夏期講習は7月22日~8月25日までの期間で行います。
学校では夏休みに課外学習・補習・部活が実施され、そのスケジュールは高校によって違いますが、筑紫修学館では授業日や時間を都合に合わせて設定することができます。

例えばこんな感じです。

【夏期講習スケジュール例】

例1)生徒A 高2部活生の場合
課外・部活の日は授業を短時間に、休みの日はボリュームをもたせて落ち着いて授業を受けるということが可能です!

このスケジュールなら学校の課外で受講した内容の復習もできますし、部活があっても部活後に余裕を持って通塾できます

例2)生徒B 高3受験生の場合
初日の7月22日からスタートしてもよいですが、「7月は都合がつかないから8月から受講したい」という場合も大丈夫です。あえて授業の間に自習できるようコマを空けて設定しているのが特徴です。

このスケジュールなら7月中に8月の予定をゆっくり考えてから、8月に集中して受講することができます。

受講する生徒・保護者に合わせた通塾パターンを設定できるので大変好評です!

【コース紹介】

筑紫修学館の高等部の夏期講習はコアゼミ九大パルの2つのコースがあります。

コアゼミでは演習を中心に理解を深めていきます。質問があるときはとことん対応して指導します。得意な科目は応用問題にもどんどんチャレンジし、苦手な科目は質問しながらじっくり進めます。昨年は部活が忙しい生徒でも空いた時間を選んで受講して夏休み後の実力テスト・2学期中間テストで大きく成績upを果たしました!

九大パルは講師1人につき生徒2人までの個別指導で、科目の内容を指導するだけでなく、定期的にコンサルティングを行い、モチベーションを向上させて学習をサポートします。

オンラインでの受講も可能です!
オンライン授業詳細はコチラ→→ https://www.ganbari.com/wakaru-live/

【春日白水校 高等部】

春日白水校は他の校舎に比べて、在籍する生徒のうち高校生の割合が高いのが特徴です。自慢の講師たちが勉強の内容だけではなくテスト前の過ごし方や受験指導・進路指導まで一人ひとりアドバイスをしてくれます。講師という一面以外にも部活動や学校内の話などを親身になって聞いてくれるお兄さんのような一面もあります。勉強に関することはもちろん進路のことや日常生活のことなどなんでも相談に乗ってくれますよ!】

いかがですか?

筑紫修学館高等部の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップと大学現役合格を目指します!

気になる方はコチラ↓↓をクリック!
https://www.ganbari.com/special/2024summer-high/

どんな感じなのか気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!

お気軽にご相談くださいね(^^)

あなたが変わる!」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

 新校舎開校 〉

7月29日に【周船寺校】を新規開校します!

開校記念キャンペーンとしてお得な特典がいっぱい。
入塾説明会を実施していますのでまずはお問い合わせください!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

7/13 【夏期前テスト】夏期講習で克服すべき弱点を見つけました!

16  【クイズ】これの呼び方覚えてる?(クイズ休止のお知らせ)

17  【夏期講習 小学生】よく遊び、よく学ぶ夏休みにしよう!

18  【夏期講習 中学受験】勝負の夏休み!筑修の夏期講習で合格をグッと近づけよう!

19  【キャンペーン】「塾 乗り換えキャンペーン」実施!ぜひご検討ください!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/07/20

頑張るあなたをさらに後押し!筑紫修学館の特待制度☆

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます!

本日より夏休み!

という方が多いと思いますが、夏休み初日はいかがお過ごしでしょうか。

夏休みでも規則正しい生活を送って、体調を整えるようにしましょう。

さて、3学期制の高校・中学では1学期の通知表が配付されたと思いますが、
どうでしたか?

納得いく成果が出た人は引き続き頑張っていき、
納得いく成果がでなかった人は2学期で挽回できるように今からコツコツ勉強していきましょう!

さて、筑紫修学館には『特待生制度』があるのはご存じですか?

充実した割引制度をご紹介しますね。

高校生は指定の模試の偏差値で、
中学生は学期末の通知表評定で、
次の学期の特待生を決めます。

特待生は、自己ベスト更新!をめざし、
講師たちのアドバイスをうまく活用して成績向上に努めています。

西新校で頑張った生徒の一例をご紹介します。

中学2年生Aさん
部活動が盛んで、日々部活を頑張りながら勉強に励んでいます。
数学が苦手で1年生の図形や比例・反比例、2年生の連立方程式など

苦手な単元も多かったですが、
1つ1つ丁寧に解いていき、理解できない問題は自分が理解できるまで

何度も類題にチャレンジして苦手を克服していきました。
先日あった期末テストでは、なんと!数学が95点取ることができていました!!
塾でも自宅でも頑張って勉強した成果が出て良かったと思います。

部活と勉強をしっかり両立して、成果を出し、
特待生としてこれから更に頑張ってくれることと思います。

西新校では特待生制度についてのご相談を受け付けています。
お気軽にお声かけください!

制度の内容についてくわしくはコチラ
https://www.ganbari.com/tokutai/

間もなく始まる夏期講習生も募集しています☆
この夏、有意義な時間を過ごせるようにしっかりサポートしていきますので、
ご興味ある方はお気軽にお声がけください!

https://www.ganbari.com/special/2024summer/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

2024夏期講習

もう間もなく開講しますが、まだまだ「夏期講習」受講申し込み受付中です!
今年は各学年特別料金で受講できます!
☆日にち、時間帯が都合に合わせて選ぶことができます
☆ご自身のカリキュラムで受講できます
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/special/2024summer/

②2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

③【新規開校】周船寺校近日開校!

2024年7月29日に筑紫修学館周船寺校が新規開校します。
志望校合格・成績アップ・勉強方法のアドバイス・宿題や提出物の管理まで
すべて私たちにおまかせください!

筑紫修学館 周船寺校
福岡市西区周船寺2-9-12 サンユービル2F
JR周船寺駅から徒歩5分

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2024/07/19

明日から夏休み。まだまだ間に合います!

皆さん、こんにちは。

筑紫修学館小郡大保校の伊井です。

明日から楽しい夏休みです。

筑紫修学館では〝楽しくためになる夏期講習″がやってきます!

夏期講習は7月22日~8月25日までの期間で行います。

え!こんなに長い間勉強するの?

いえ、筑紫修学館の夏期講習はこの期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選べるのです!

7月24日まではサッカーの試合が忙しいから、

22日からスタートするのに間に合わない……なんてことはありません。

試合に勝って落ち着いてから夏期講習をスタートすることができるのです。

また、スイミングの練習が曜日によってちがうのだけど……という場合も大丈夫。

自由に講習スケジュールを組めますので、

練習を早く切り上げて帰ってくるというストレスもありません。

おもいっきり体を動かして、おもいっきり筑修で勉強しましょう!

さらに、お盆やその後は田舎のおばあちゃんの家にいって遊ぶから、

お盆より前に塾に行く日を集中させようということもできるんです。

次のスケジュールの例が具体的なイメージです。

たとえばこんな感じに自由にスケジュールが作れます!

小学部の夏期講習はコアゼミとカルゴ、

中学受験指導マナビテとノブレス(ノブレスJr)の4コースがあります。

今日はコアゼミとカルゴを紹介します。

※中学受験のコースについては、改めてご紹介しますね。

コアゼミでは

通常授業では小学校の1週間先の勉強を行いうため、

算数が苦手な生徒も小学校での説明や、テストでスラスラ正解を出すことができるようになりました。

カルゴでは

先生が横について時間内手元をしっかり見て指導しますので、

なぜ間違えるのか?

どんなところを間違えやすいのか?

という生徒ごとの弱点を把握した上で、一人一人のために授業を行います。

いかがでしょうか。筑紫修学館の夏期講習は魅力たっぷり!

好きな教科はどんどん進めて「楽しく」、

ちょっと苦手な教科はじっくり進めて「ためになる」ことまちがいなしです(^^)

くわしくはコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2024summer-elementary/

お気軽にご相談ください。

【最新トピック】

筑紫修学館の新校舎(周船寺校)オープン!

②1学期期末試験小郡大保校生頑張りました!

以下のコースの申し込みを受け付け中です。

1、夏期講習受付開始!

今年も「特別授業料」でご受講いただけます!

早期申し込み(6月・7月)の方には、

夏期講習前に通常授業を授業料無料でお受けいただける特典も!

詳しくは夏期講習特設ページをご覧ください!

2,【小中高校生】自習室無料開放

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

校舎開館中は自習室を使い放題。一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です。

★各コースお申し込みは…

①お電話…0942-75-7000(小郡大保校直通)

②校舎LINE…以下QRコードから「○○参加希望」とメッセージをお送りください。

③ホームページお問合せフォーム

https://www.ganbari.com/pamphlet/

このブログはこんな人が書いています!

伊井貴宏 

八女高校→山口大学工学部応用化学工学科卒業

塾講師歴26年 筑紫修学館歴14年 

筑紫修学館 教務長 

小郡大保校 校舎長

2021年5月からダイエット継続中!

8.0㎏減量できました!

2024/07/19

【キャンペーン】「塾 乗り換えキャンペーン」実施!ぜひご検討ください!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「塾乗り換えキャンペーン」についてです。

【塾乗り換えキャンペーン】

筑紫修学館では「塾乗り換えキャンペーン」を実施しています。

詳細はコチラ。

現在、他の塾にお通いの方でこのような悩みを抱えている方はいませんか?

1. なかなか成績があがらないな
2. 学校の友達が多くて楽しいけど集中できないな
3. 塾長が変わって少し心配だな

様々な理由で転塾を検討中の方もいらっしゃると思います。

夏からまたは夏以降からはちょっと環境を変えて頑張ってみようかなという方のためのキャンペーンです。

筑紫修学館で一緒に頑張りませんか?

ぜひお問い合わせください!

【在塾生・在塾生保護者の方】

他の塾に通っているお友だちやお知り合いに「塾変えようかな」と考えている方がいれば「キャンペーンやってるよ」とぜひ筑紫修学館をご紹介ください!

紹介特典もつけちゃいます☆

よろしくお願いします!

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

 新校舎開校 〉

7月29日に【周船寺校】を新規開校します!

開校記念キャンペーンとしてお得な特典がいっぱい。
入塾説明会を実施していますのでまずはお問い合わせください!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

7/12 【夏期講習中学生】開講まで残り10日!ご検討中の方は今すぐお問い合わせください!

13  【夏期前テスト】夏期講習で克服すべき弱点を見つけました!

16  【クイズ】これの呼び方覚えてる?(クイズ休止のお知らせ)

17  【夏期講習 小学生】よく遊び、よく学ぶ夏休みにしよう!

18  【夏期講習 中学受験】勝負の夏休み!筑修の夏期講習で合格をグッと近づけよう!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/07/19

自習室をフル活用しよう

こんにちは! 筑紫修学館大橋校の杉田です。

夏期講習が少しずつ近づいてきますね。

さてそんな中、部活動を引退したという受験学年(中3,高3)の生徒が、一人また一人と自習室を活用する場面が増えてきました。

また自分の学力向上を目指している生徒はつねに自習室を使って勉強していますし、学校の課題を集中して終わらせたいという生徒も自習室をうまく利用しています。家ではなかなかはかどらなくて……という生徒は多いですね。

大橋校の生徒は自習室を利用して成績アップを果たしています。

テスト2週間前に、毎日塾に来ては自習室を活用して、5教科合計の点数で初めて400点を超えたという中学の生徒がいました。そして高校生だと分からない問題があればすぐに先生に質問することができ、家で勉強するよりも捗っているという声がありましたね!!

筑紫修学館では、学習するみなさんを応援するために、自習室を大開放しています。

学校・筑修の自習室・自宅など環境をうまく変えながら、ぜひ学習を持続させてくださいね!

自習室大開放についてくわしくはコチラ!

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

https://www.ganbari.com/special/2024summer/

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

2024/07/18

【夏期講習 中学受験】勝負の夏休み!筑修の夏期講習で合格をグッと近づけよう!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【筑紫修学館 中学受験 夏期講習】のご紹介です。

もうすぐ夏休みがやってきます。
中学受験を考えている小学6年生にとっては勝負の夏!、
小学5年生にとっては学習時間が十分にとれる夏ですね。
筑紫修学館ではそんな受験生を応援する夏期講習をご用意していますのでご紹介します!

夏期講習は7月22日~8月25日までの期間で行います。
筑紫修学館の夏期講習はこの期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選んで進めます。
初日の7月22日からスタートしても8月からスタートしても大丈夫です。
一日の授業時間も自由に組むことができます。教科や単元なども選べますよ。
中学受験を目指す小学生としては授業のボリュームはありますが、学校がお休みの間は塾でしっかり受験勉強に専念しましょう。
※学校がある通常学期は、生活のリズムを整えながら効率よく受験勉強してもらいたいため、たとえば21:00すぎまでの塾通いなどはおすすめしていないのが筑修です。

中学受験の夏期講習はマナビテノブレス(ノブレスJr)があります。

< コース紹介 >

【マナビテ】

詳細 → https://www.ganbari.com/elementary/manabio/

マナビテは、市内私立中学中堅私立中学などの受験生が対象のコースです。
無理をさせない・余力を残した受験」をコンセプトにマイペースにのびのび勉強し合格を目指します!

対象となる中学校は、

上智福岡中学、筑紫女学園中学、筑陽学園中学、福岡女学院中学、東福岡自彊館中学、福岡雙葉中学、中村学園女子中学、中村学園三陽中学

などです。

【ノブレス】

詳細 → https://www.ganbari.com/elementary/nobless/

ノブレスは、難関国私立中学の合格を目指す受験生向けのコースです。
マンツーマン指導で、しかもプロ講師や中学受験を経験した講師が指導します。
※こちらを検討される場合は開講校舎からご案内します。
また大型塾の集団授業のフォローとしてサポートコースもあります!

対象となる中学校は、

久留米附設中学、西南学院中学、福大附属大濠中学、早稲田佐賀中学

などです。

いかがでしょうか。

受験を考えている小学生のみなさん、筑紫修学館の夏期講習で実力をしっかりたくわえて合格にぐっと近づきましょう!

気になる方はコチラ↓↓をクリック!
https://www.ganbari.com/special/2024summer-elementary/

どんな感じなのかな……と気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!

お気軽にご相談ください。

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

 新校舎開校 〉

7月29日に【周船寺校】を新規開校します!

開校記念キャンペーンとしてお得な特典がいっぱい。
入塾説明会を実施していますのでまずはお問い合わせください!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

7/10 【自習室】筑紫修学館の自習室なら集中して勉強に取り組める!

11  【宿題】夏休みの宿題を計画的に進めたい人は要チェック!

12  【夏期講習中学生】開講まで残り10日!ご検討中の方は今すぐお問い合わせください!

13  【夏期前テスト】夏期講習で克服すべき弱点を見つけました!

16  【クイズ】これの呼び方覚えてる?(クイズ休止のお知らせ)

17  【夏期講習 小学生】よく遊び、よく学ぶ夏休みにしよう!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/07/18

自分で良い夏にする!筑紫修学館高等部の夏期講習

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます!

夏になると受験生は入試を意識していきますよね。

大学受験は特にたくさん入試方法がありますので、
まずは情報を集めていくことが大事です。

さて、そんな夏がやってくるわけですが、
基礎からしっかり理解したい高1・高2のみなさん、
得意科目を極め不得意科目を攻略し志望大学の合格にぐっと近づきたい高3のみなさん
にとっての夏は「熱い!」夏です。

筑紫修学館高等部は、一人ひとりの目標と到達状況、
学習の進め方をチェックし、実力アップを図る夏にするために
夏期講習をご用意しましたのでご紹介します!

筑紫修学館の夏期講習は7月22日~8月25日までの期間で行います。

学校では夏休みに課外学習・補習が実施され、
そのスケジュールは高校によって違います。

筑紫修学館では授業日や時間を都合に合わせて設定することができるので、
学習や通塾スケジュールのストレスを感じることがないのが特徴で、
補習の日は授業を短時間に、休みの日はボリュームをもたせて
落ち着いて授業を受けるということが可能なのです!

初日の21日からスタートしてもよいですし、
「7月は都合がつかないから8月から受講したい」という場合もOKです。
これは過去のスケジュール例です。

上記のスケジュールは満遍なく授業を入れていますね。
休日を間に挟んでいるので、
自分で勉強する時間をちゃんと設けて学力向上をはかれると思います。

高校1年生・高校2年生は、部活や課外があると思いますので、
夜遅い時間に受講して無理ないスケジュールを組むこともできます。

高等部の夏期講習はコアゼミ九大パルの2つのコースがあります。

高校生コアゼミ

コアゼミでは演習を中心に理解を深めていきます。
質問があるときはとことん対応して指導します。
昨年ある生徒は朝塾に来て授業を受けて、昼から部活に行き、
帰宅してご飯食べて、夜また塾に来て受講するスタイルを
とっている生徒もいました。

本人的にはなかなかハードだったと思いますが、夏でしっかり力をつけて、
偏差値もしっかりあがっていましたよ。

九大パル

九大パルは講師1人につき生徒2人までの個別指導で、科目の内容を指導するだけでなく、
定期的にコンサルティングを行い、モチベーションを向上させて学習をサポートします。

西新校では、九大パルコアゼミ・九大パル共に
講師がしっかり生徒に寄り添って勉強の内容だけではなく
受験や進路のことを考えてアドバイスしてくれます。
それは自身の経験からくるアドバイスなので、こんな風に頑張ればいいんだと
生徒もイメージがつきやすいようです。

いかがでしょうか?

筑紫修学館高等部の夏期講習はどこにも負けない内容で
確実な成績アップと大学現役合格を目指します!
気になる方はコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2024summer-high/

夏期講習の前の体験受講もOKです!
1ヶ月で「あなたが変わる」筑紫修学館の夏期講習を
ぜひご検討ください!
お気軽にご相談ください。西新校TEL:092-852-7676

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

2024夏期講習

2024「夏期講習」受講申し込み受付中です!
今年は各学年特別料金で受講できます!
☆日にち、時間帯が都合に合わせて選ぶことができます
☆ご自身のカリキュラムで受講できます
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/special/2024summer/

②2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

③【新規開校】周船寺校近日開校!

2024年7月29日に筑紫修学館周船寺校が新規開校します。
志望校合格・成績アップ・勉強方法のアドバイス・宿題や提出物の管理まで
すべて私たちにおまかせください!

筑紫修学館 周船寺校
福岡市西区周船寺2-9-12 サンユービル2F
JR周船寺駅から徒歩5分

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2024/07/17

予定に合わせて頑張れる!筑修の夏期講習!

皆さん、こんにちは。

筑紫修学館小郡大保校の伊井です。

本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。

今週後半又は来週にはいよいよ梅雨明けしそうですね。

今週金曜日で1学期が終了します。

暑い夏休みにピッタリの、「熱い!」夏期講習をご紹介します。

筑紫修学館の夏期講習は7月22日~8月25日までの期間で行います。

うわ!長いと思ったかもしれませんが、筑紫修学館の夏期講習はなんと!

受講する日や時間を自由に選べるのです!

初日の22日からスタートしてもOKですし、

「7月は都合がつかないから8月から受講したい」という場合も大丈夫なんです。

まだ部活動を引退していない中3生も、引退したタイミングで夏期講習の受講を始められます!

中学部の夏期講習はコアゼミとカルゴの2つのコースがあります。

【コアゼミ】

【カルゴ】

コアゼミの夏期講習、カルゴの夏期講習を受講した生徒も含め、

小郡大保校では全員第一志望校に合格しました!

カルゴコアゼミともに、講師は小郡大保校卒業生が講師をしています。

ほぼ全員が伊井の教え子で、第一志望校を合格を勝ち取りました。

また、大原中・三国中・明善高校・久留米高校・小郡高校卒業の講師たちが、

みなさんの学校の様子を熟知していますので、

どのタイミングでどのように頑張ればいいのか、

何の優先順位を高くして生活すればいいのかということを具体的にアドバイスできます!

筑紫修学館の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップを目指します!

気になる方はコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2024summer-jrhigh/#class

1ヶ月で「あなたが変わる」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

【最新トピック】

筑紫修学館の新校舎(周船寺校)オープン!

②1学期期末試験小郡大保校生頑張りました!

以下のコースの申し込みを受け付け中です。

1、夏期講習受付開始!

今年も「特別授業料」でご受講いただけます!

早期申し込み(6月・7月)の方には、

夏期講習前に通常授業を授業料無料でお受けいただける特典も!

詳しくは夏期講習特設ページをご覧ください!

2、九大・西南・福大「大学合格の会」

【対象】高校3年生

【指導教科】数学・英語・古文

【日時】7/20(土)13:00~17:00

【場所】筑紫修学館 大橋本校

【内容】いずれのクラスも共通テストレベル・マーク式の問題演習を行います。

 共通テストだけではなく、私大入試や記述式の入試でも使えるテクニックや考え方を伝授します。

【受講費用】無料

3,【小中高校生】自習室無料開放

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

校舎開館中は自習室を使い放題。一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です。

★各コースお申し込みは…

①お電話…0942-75-7000(小郡大保校直通)

②校舎LINE…以下QRコードから「○○参加希望」とメッセージをお送りください。

③ホームページお問合せフォーム

https://www.ganbari.com/pamphlet/

このブログはこんな人が書いています!

伊井貴宏 

八女高校→山口大学工学部応用化学工学科卒業

塾講師歴26年 筑紫修学館歴14年 

筑紫修学館 教務長 

小郡大保校 校舎長

2021年5月からダイエット継続中!

8.0㎏減量できました!

2024/07/17

筑紫修学館の特待制度はご存知?

こんにちは! 筑紫修学館大橋校の杉田です。

もうすぐ暑い夏がやってきます。

3学期制の高校・中学では1学期の通知表が渡される日が少しずつ近づいてきています。

がんばった結果が評定につながればうれしいこと限りなしですね!

さて、筑紫修学館には特待生制度があるのはご存じですか?

これがまた、なかなか充実した割引制度なのです。

https://www.ganbari.com/tokutai/

高校生は年度末に模試の偏差値で、中学生は学期末の通知表評定で、次の学期の特待生を決めます。

特待生は、自己ベスト更新!をめざし、講師たちのアドバイスをうまく活用して成績向上に努めています。

ではここで、大橋校の特待生のがんばりをご紹介します!

(中学3年生女子K.Aさんは、どんな問題も積極的に取り組んで、自分自身が納得いくまで先生に質問して、より自分を高めていこうと頑張ってくれています。この姿を見て、他の中学3年生の仲間達も、一緒に頑張ろうと良い雰囲気を作って、勉強に打ち込んでいます!!)

大橋校では特待生制度についてのご相談を受け付けています。

お気軽にお声かけください!

夏期講習にも充実した割引特典をご用意しています。

各種割引をぜひご利用ください!

夏期講習の特典についてくわしくはコチラ

https://www.ganbari.com/special/2024summer/

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信