みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「高校受験終了 」についてです。
【受験当日】
先日3/5(火)は中学生の公立高校入試 が実施されました。
この入試で今年度の中3生の受験はすべて終了しました。
中3生のみんな、受験お疲れ様でした!
受験当日に各高校で受験を終えた生徒数人に校舎に寄ってもらい、手ごたえを聞いてみましたが、
「国語が結構できました」 「数学の問題ミスりました」 「英作文かけました」
などさまざま感想を教えてくれました。
【受験勉強からの解放】
印象的だったのはみんな安堵の表情 を浮かべていたことです。
長く辛い受験勉強期間でしたが何とか無事入試日を迎えることができました。
受験期間はやりたいことを我慢して勉強に多くの時間に充ててきたと思います。
特に周りの友人が私立専願入試や公立特色化選抜でどんどん合格を決めていく中、最後まで勉強を続けなければならなかったことはとてもストレスだったと思います。
受験1週間前くらいの生徒たちは、
「もう早く受験したいです 」
と、こぼしていました。
受験日が近づいてきて緊張する という思いより、早く解放されたい という思いの方が強かったように感じました。
この経験は今後の人生で必ず役に立ちます。
高校受験を乗り切ったことを自信にしてほしいと思います。
来週15日(金)の合格発表 までは落ち着かない日々続くと思います。それでも、明日には中学校卒業式 を控えていますし、しばしの間、解放感いっぱいの状態で過ごしてほしいですね 。
中3受験生、受験本当にお疲れ様でした!!
【受験後の勉強について】
※しかし、受験が終わって浮かれ気分の中3生には申し訳ありませんが、私は塾の先生なのであえて言わせてもらいます。「まだまだ勉強は続きます!」。早速もう高校生内容を取り組ませている生徒もいます。来週以降の通塾予定日も全員確認しました。高校生になっても勉強は続きますのでせめて塾にいる時間くらいは一生懸命勉強させるようにしますね。
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
29 【修学旅行】中学2年生は受験生になる準備を進めましょう!
3/1 【大学受験】私立大学入試結果!高3生のみんな受験お疲れ様&卒業おめでとう!
2 【新高1】合格内定者たちの勉強状況!みんな立ち止まらず進めています!
3 【受験】公立高校入試直前指導!春日白水校生の成功を祈ります!
5 【クイズ】普段見慣れているものを連想できたでしょうか?
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。長住校の来田です。
本日は理科準備室のご案内です!
在塾生はもちろんのこと、いつも参加してくれる小学生もたくさんいるこのイベント!!
今回も楽しい実験をたくさん準備しています( *´艸`)
事前に練習したときのものをご紹介しますね!!
まるでね〇ね〇ね〇ね!?本物よりおいしいという声も…
みんな大好きシャボン玉(^-^)トランポリンの上で飛び跳ねています♪
このシャボン玉液にはあるものを混ぜています。こんなに大きなシャボン玉ができるかも!?
お手製のバスボムが簡単に作れます!まだまだ寒い夜にぴったりですね!
【申し込み方法】参加希望の校舎LINEに『理科実験教室参加希望』とメッセージをお送りください。
長住校のLINE追加はこちらから⇒https://line.me/ti/p/%40qym7364s
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】 https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】 https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】 https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】 https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!! ☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 長住校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆ 筑紫修学館長住校 〒811-1361 福岡市南区西長住2丁目25-23 TEL:092-512-5555 MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
こんにちは!長住校の来田です。
昨日、3月5日(火)は福岡県公立高校一般入試の日でした!
入試を受けた中3生のみんな、本当におつかれさまでした(^-^)
入試が終わり生徒たちが自己採点にやってくるまで、私はそわそわしてじっとしていられず…笑
生徒たちがやってきてどうだったか確認すると、『思ったより簡単でした!』という声がかなり多かったです!(*’▽’)
持ってきてもらった問題をさっそく確認しましたが、大きく難易度が変わったということはなかったと思います。
各教科の分析は後日ブログでご紹介いたします(^o^)
あとは15日の合格発表を待つのみですね…
合否が判明しないままですが、明日は福岡市の中学校の卒業式です!🌸
近隣の中学校に私たちも少しお邪魔しようと思っています(^-^)
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】 https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】 https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】 https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】 https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!! ☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 長住校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆ 筑紫修学館長住校 〒811-1361 福岡市南区西長住2丁目25-23 TEL:092-512-5555 MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
皆さん、こんにちは(^^)
先日福岡県公立高校入試が終了しました。受験した生徒の皆さん、本当にお疲れ様でしたm(__)m
試験終了後、そのまま塾に寄って挨拶にきた生徒もいて、「先生やっと終わりました~」とほっとした様子で話をしてくれました。自分のできることは精一杯やったというような感じで、とにかく無事に終わることができて、私達も安心しました。
あとは良い結果が出ることを祈っております。
さて高校入試が終了した直後、大学入試で嬉しいニュースが飛び込んできました。国公立大学の前期入試の結果が出てきて、以下の3つの大学で、それぞれ合格を勝ち取ってくれました!!
・東京外国語大学 ・福岡女子大学 ・佐賀大学
まだ結果待ちの人もいますが、皆それぞれ志望の大学に合格できて、嬉しく思います。これまでの努力の成果がしっかりかたちとなって出てきているので、在塾の生徒達も、先輩たちに続いていって欲しいです!!
そのためにも、日ごろより目標を意識しながら取り組んでいくことが大切です。もうすぐ春休みとなりますが、塾では春期講習受講希望の生徒をまだまだ募集しています!
この春一緒に頑張っていきましょう!!!
https://www.ganbari.com/special/2024spring/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】 https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】 https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】 https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】 https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
先日、福岡県の公立高校入試が行われました。
そのためか公立高校は休みになっているところが多いようです。3学期も残すところ2週間を切り、この休みが明けるとすぐに終業式が待っています。
すでに春休みの宿題を伝えられているところもあるようで、方法は様々ですが 、早めに春休みを満喫し始めている人もいるのではないでしょうか。
授業もほとんど残されていないようで、外からの勉強の圧力が弱まる時期です。ということは、環境に差が付きやすい時期でもありますし、2年生にとっては自分の課題に腰を落ち着けて取り組める最後の時期かもしれません。
年が明けたと思ったら、いつの間にかもう3月に入りました。あっという間に2か月が経ちました。気づけば来年度の共通テストまで残り10ヶ月ほどとなっています。先日話した高2生は、残り時間がもうこれだけしかないのかと愕然としていました。
今日から国公立大学前期入試の合格発表が行われます。1年後に迎える人も2年後に迎える人も、悔いのない結果が得られるよう、日々の着実な努力を重ねていきましょう。
春期講習の募集を開始しています。
体験授業も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ 」についてです。
前回のクイズ正解発表!
答えはわかりましたか?
正解は
ということでしたー。
みなさん、できましたか。
今回はイラスト謎解きクイズ でした。
それぞれの曜日を漢字にしたときの画数を図形にして表していたんですね。
今回の問題を解くポイントは、「図形の数が7つ 」と「赤と青が1回ずつ 」というところでした。
日曜日が赤 、土曜日が青 で表されていたのでこの問題を見てカレンダーを思い起こすことができた人は解けたのではないでしょうか。
ひらめきクイズでしたね。
今週のクイズ!
それでは今週のクイズです。
今週はクイズというより、アンケート に近いです。
ひっかけがあったりするわけではないので、ぜひあなたの率直な感覚で答えてみてください。
そして友人や家族など周りの人にも聞いてみてください。
もしかしたら自分と違う感覚の人がいるかもですよ。
正解?は3/12 発表予定!
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
2/27 【クイズ】一度見えたらもう『それ』にしか見えない!
29 【修学旅行】中学2年生は受験生になる準備を進めましょう!
3/1 【大学受験】私立大学入試結果!高3生のみんな受験お疲れ様&卒業おめでとう!
2 【新高1】合格内定者たちの勉強状況!みんな立ち止まらず進めています!
3 【受験】公立高校入試直前指導!春日白水校生の成功を祈ります!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさん、こんにちは。
筑紫修学館小郡大保校の伊井です。
本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は中3生の公立高校入試前の最後の指導でした。
「直前模試」と銘打って、これまでの頑張りを答案用紙に出し切るための最後実戦練習を行いました。
講師がすぐに採点し、これまでのデータから合格可能性を出した成績をすぐに返却し、
一人ずつ、本番では何に注意すれば、
「現時点で『最大限の成果』を出すことができるのか?ということを指導しました。
あと2日でできることは、
自分自身をもう一度客観的に見直し、
自分自身にはどのような癖があって、どこを注意していて問題を解き進めればいいのかということを
最終確認し、本番でそれを実践している自分自身をイメージすることです。
今年の大保校の生徒は力を出し切れば全員合格できる力と結果を出しています。
本番でその場の雰囲気にのまれず、自分自身のペースで
力を出し切ってほしいと思います。
入試が終わったら、これまで通り週3回の指導が続きます。
高校1年生が最もつまずきやすい、「数学」「英語」「物理」の先取り学習を行います。
高校入学後の最初の定期試験は大型連休の後に実施されます。
大学入試でも推薦入試があり、その評定は高1生の1学期中間から高3生の2学期中間までの
平均点で判断されます。
高校受験のように3年生の成績が重視されるということはありませんので、
これまで以上にスタートダッシュが重要です。
大保校の生徒たちが充実した高校生活を送ることができるように、
最後まで全力で指導を続けます!
1、春期講習受講生受付中!
春期講習受講生募集中!
今年が飛躍の学期・学年にするために、3学期を有効活用しよう!
https://www.ganbari.com/special/2024spring/(春期講習特設ページ)
2、通常授業無料体験受付中!
https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/
3,【小学生】理科実験教室参加者受付中!
【対象】小1生~小6生(塾生以外もご参加いただけます)
【日時】3/9(土)14:30~15:30
【費用】無料
【実験内容】「練っておいしい作り」「シャボン玉トランポリン」「手話手話バスボム作り」など
皆さんのご参加をお待ちしております!
4,【小中高校生】自習室無料開放
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/
校舎開館中は自習室を使い放題。一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です。
★各コースお申し込みは…
①お電話…0942-75-7000(小郡大保校直通)
②校舎LINE…以下QRコードから「○○参加希望」とメッセージをお送りください。
③ホームページお問合せフォーム
https://www.ganbari.com/pamphlet/
このブログはこんな人が書いています!
伊井貴宏
八女高校→山口大学工学部応用化学工学科卒業
塾講師歴26年 筑紫修学館歴14年
筑紫修学館 教務長
小郡大保校 校舎長
2021年5月からダイエット継続中!
8.0㎏減量できました!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「公立高校入試直前指導 」についてです。
【受験心得】
公立高校入試 が目前に迫ってきており、塾では今日が入試前最後の授業日でした。
公立高校一般入試を受験する生徒に最後の指導と激励 を行いました。
あとは落ち着いて受験してくれることを信じるのみです。
最終授業として生徒たちに以下の受験の心得 を伝授しました。
<受験前日>
① 持参物チェック 前日までに持参物のチェックは終わらせましょう。受験票、筆記用具、上靴、時計、参考書、復習ノートなど意外と持ち物はたくさんあります。また受験当日は雨の予報なので防寒具も必要ですね。
② 勉強は最低限の確認程度にする 直前に新しいことを詰め込んだり、難しい問題にトライするのは避けましょう。整理ができなかったり、解けなくて自信を無くしてしまうことにつながります。教科書を読み返して知識の確認をしたり、これまで解いてきた問題のやり直しノートで自分が間違えた問題の確認したり、「確認」をするくらいでOKです。
<受験当日>
① 問題文をよく読むこと 一見当たり前のことのようですがとても大切です。問題文に合った解答ができているか、指定された語句を使用しているか、条件に従って記入できているかなど。生徒たちの答案用紙を回収して記述問題の添削をしていましたが、細かなところでの失点がまだまだ見られました。よく問題文を読んで解答し、減点されない答案用紙を作成しるようにしましょう。
② 時間配分の確認 どの問題に何分かけるのかを事前にシミュレートしておくことが大切です。過去問題を演習して作文・証明・資料の読み取り・英作文など記述の問題に対応できるようになってきた今だからこそ、もう一度時間配分を確認する必要があります。さらにおそらく今年も何か新傾向の問題が出題されると予想されます。新傾向の問題には時間をかけすぎてしまうものです。全体の時間配分を考えて問題全体の解答を組み立てましょう。
③ 自信をもって受験を受けること 受験本番が近づいてきて不安になったり焦ったりする気持ちはもちろんわかります。しかし不安な気持ちを抱えたまま受験しても持っている力が発揮できるとは言い難いです。開き直って「きっとうまくいく!」というメンタリティの方がわりと本当にうまくいったりするものです。これまでやってきた勉強と自分を信じて、自信を持って受験に臨んできてほしいですね。
【頑張れ!中3受験生!】
本番で最も怖いのが緊張や体調不良で本来の力が発揮できずに終わってしまうことです。
受験当日に背伸びをする必要はありません。
自分の実力を100%発揮できるように体調管理・精神管理をしっかり行い、これまでの学習成果を答案用紙にぶつけてきましょう!
頑張れ! 春日白水校 中3受験生!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
2/25 【中3受験生】最後の模試!公立入試直前模試を実施しました!
27 【クイズ】一度見えたらもう『それ』にしか見えない!
29 【修学旅行】中学2年生は受験生になる準備を進めましょう!
3/1 【大学受験】私立大学入試結果!高3生のみんな受験お疲れ様&卒業おめでとう!
2 【新高1】合格内定者たちの勉強状況!みんな立ち止まらず進めています!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさん、こんにちは(^^)/ 本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆
3月に入りましたが、まだ寒い日が続いていますね。 みなさん体調など崩してませんか?
風邪にも気を付けて、 無理せずコツコツと勉強も部活も頑張っていきましょう!!
さて中学生、高校生は学年末テストも終わり、ほっと一息ついたところですね。
しかしテストが終わって、早速次の目標に向けて生徒たちは動き始めています。
部活や習い事がありながらも、勉強できる時間は集中して1個でも多くできるようにと励んでいます。 あと1か月もすれば年度がかわり、進級することになります。
次年度ではいいスタートを切る為に、 今年度でやり残したことを今頑張っている生徒もいます。
今のうちに苦手を克服できれば、進級した学年ではいい成績が残せるかもしれません。
そして早めに予習を開始しましょう! 早めに準備をすれば、成功する確率もぐっと上がります。
定期考査が終わっても勉強は続いていきます。 これから自分の未来のために懸命に頑張りたい、 頑張りたいけど何をすればいいか分からなくて困っているという方はお気軽に声をかけてください!!
頑張りたい方には春期講習 をおススメします!
筑紫修学館の春期講習を受講して次の学年をよりよくスタートしませんか? あなたに合ったコースで受講することができます。 3/23(土)より開講しますので、もしご検討中の方はお急ぎください♪
https://www.ganbari.com/special/2024spring/
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
西新校へのお問い合わせ等は、”LINE “をおススメしています。 細かなご相談もLINE でのご質問は最短翌日に回答いたします。LINE でのお問い合わせはこちら↓
ID: @btp6233f
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F TEL:092-852-7676 ※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分https://www.ganbari.com/school/nishijin/
☆お知らせ☆
①理科実験教室開催します!
小学生に大人気のイベント!理科実験教室を実施します。 楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!! 【日程】3月9日(土) 14:30~15:30 【場所】筑紫修学館西新校 【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK) 【費用】無料
https://www.ganbari.com/science-experiment-class/
②春期講習受講受付中!
2024「春期講習」申し込み受付中です! ☆お得なパック受講やキャンペーンも実施中(*’ω’*) 詳しくはこちら↓↓↓
https://www.ganbari.com/special/2024spring/
③2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!! ① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/
④自習室大開放中!
大好評の自習室を大開放中です! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。 【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です) 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
皆さんこんにちは。
3月になりましたけど、まだまだ寒い日が続きますね。
さて先日国公立大学の前期入試も終わり、結果を待っている状態ではありますが、今回高校受験も最後の追い込みとなりました!!
今日も中学3年生は、公立高校入試本番に向けて模擬試験を行いました。
いつも以上に緊張した表情で生徒達も臨んでいました。本番に向けての予行練習です。自分の力が本番でも100%力が発揮できるようにと、今日も元気に頑張っています。
最後みんな笑顔でゴールできるように、しっかり準備を進めていきます。
さて受験シーズンももうすぐ終わりますが、今度は中学2年生・高校2年生が1年後受験を迎えます。早めはやめの準備をしていると、良い結果につながっているように指導していて感じます。
もし目標が明確になり、勉強について何か困っていることがあれば、是非この春期講習で何かプラスとなるきっかけを作ってっみませんか?
春期講習の生徒募集中です!ご興味があれば是非声をかけてくださいm(__)m
https://www.ganbari.com/special/2024spring/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】 https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】 https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】 https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】 https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!