みなさんこんにちは。長住校の来田です。
本日で冬期講習の授業がすべて終了しました!生徒のみんな、お疲れさまでした(^^)/
昨日と本日は集団コースの授業はお休みでしたが、自習や先日行ったテストのやり直しをしに来る生徒でいっぱいでした(^-^)

【休館日のお知らせ】
筑紫修学館長住校は1月9日と10日が休館日となります。
自習室利用もできませんのでご注意ください。
新学期は1月11日(土)からスタートです(*^-^*)
気合を入れ直して気持ち新たにがんばりましょう(^^)/

時間が選べる・成績が上がる 学習塾
2025/01/08
みなさんこんにちは。長住校の来田です。
本日で冬期講習の授業がすべて終了しました!生徒のみんな、お疲れさまでした(^^)/
昨日と本日は集団コースの授業はお休みでしたが、自習や先日行ったテストのやり直しをしに来る生徒でいっぱいでした(^-^)
【休館日のお知らせ】
筑紫修学館長住校は1月9日と10日が休館日となります。
自習室利用もできませんのでご注意ください。
新学期は1月11日(土)からスタートです(*^-^*)
気合を入れ直して気持ち新たにがんばりましょう(^^)/
2025/01/08
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【お知らせ関係(冬期講習終了・休館・期末テスト対策)】についてです。
本日の個別指導授業で冬期講習全日程が終了しました。12/25から始まって今日までおよそ2週間、とても内容の濃い期間を過ごせたと思います。
受験直前の受験生は志望校合格を目指して毎日長時間頑張りました。その他学年の生徒も苦手科目・弱点単元の練習やテストに向けた対策を実施してきました。
すでに学校では3学期が始まりました。それぞれの目標達成のために気持ちを切り替えて3学期からも頑張っていきましょう!
筑紫修学館春日白水校は
1/9(木) ~ 1/10(金)
の2日間を休館とさせていただいています。
この期間は授業をはじめ自習室利用での塾の利用もできませんのでご了承ください。
1/11(土)からまた指導を開始します!
※この期間にいただいたご連絡は、1/11(土)以降に順次ご対応させていただきます。
後期期末テストに向けた対策を実施します。
・難しくてわからない単元があって困っている人
・前回よりも高得点を目指したい人
・家では集中して勉強できない人 などなど
ぜひ春日白水校のテスト対策に参加してみてください!
日程や詳細は後日このブログで紹介します。
お待ちしています!
================================================
============================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
人気記事
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
最新記事
1/3 【新年】春日白水校ブログ再開!2025年もよろしくお願いします!
4 【受験生】過去問題演習ラッシュ!どんどん問題を解くべし!
5 【高校生】「ヘルメットの着用義務化」の生徒たちの声!自分の身を守りましょう!
6 【冬期実力テスト】冬期講習の締めくくり!小中学生のテストを実施しました!
7 【コアゼミ】自由なスケジュール!都合に合わせて設定できる!
===========================================
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
2025/01/08
みなさん、こんにちは(^^)/
周船寺校の伊藤です。
冬期講習も無事終わり、今は1/11(土)から新学期の準備をしているところです。
前回に引き続き、今回も周船寺校オリジナルイベントについての紹介です。
今日紹介するのは、
「中学入学準備講座」
です。
対象: 小学6年生
日程: 1月22日(水)~3月21日(金)の毎週、水曜日と金曜日
時間:17:30~19:00
授業料は無料です! 教材費¥3,000が必要です。
水曜日は算数・数学の授業です。まずは算数の速さや割合の文章題を復習します。これは中学校で習う方程式の文章題につながる内容です。それから中学校で習う数学の先取りとして、正負の数について学習します。中学校では「マイナス」という考え方が新しく出てきます。初めて習うみなさんにもわかりやすいように、授業は工夫しますので楽しみにしてくださいね。
金曜日は国語と英語を交互に実施します。国語は「説明文」「物語文」と物語のジャンルごとに読み取りのコツを身につけてもらったら、「表現力アップ!」をテーマに文章を書く練習もしてもらいます。英語は中学校で夏休み前までに習うような文法や会話表現を学んで、さらに「AIに発音を採点してもらおう!」という企画も考えています。
どちらの曜日も小学校と中学校のギャップを埋め、スタートから成績アップを目指す特別カリキュラムです! 楽しく学びながら、中学生活に備えましょう。
ご興味ある方は下記のLINE、もしくは周船寺校TELまでお気軽にお問い合わせください。
周船寺校TEL:092-400-0502
◆◇=================================*◇◆
周船寺校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓
============================================
対象 小学生・中学1年生・保護者の皆様
日時 1月11日(土) 14:30~15:30
②高校入試セミナー
対象 中学1・2年生・保護者の皆様
日時 1月19日(日) 11:00~12:00
テーマ 特色化選抜って?(公立入試編)
③大学入試動向セミナー
対象 高校1・2年生・保護者の皆様
日時 1月26日(日) 11:00~12:00
テーマ 増える年内入試とその対策
===========================================
筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!
フォローはこちらから
https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/
===========================================
【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
<校舎担当プロフィール>
2025/01/08
みなさん、こんにちは(^^)/
筑紫修学館西新校の本村です。
本日も西新校blogをご覧いただきありがとうございます。
小学6年生は早いものであと約2か月で小学校を卒業となります。
4月からは中学生となり、新たな学びがスタートするわけですが、
西新校に在籍している生徒は中学進学に向けて既にスタートしている学習があります。
中学に入学して苦労しやすい教科の1つに英語があります。
ですので、英語を先にスタートさせて一足先に中学準備を始めています。
小学生が中学への準備として英語をがんばるためには、いくつかのポイントがあります。
以下にいくつかのアドバイスを挙げてみます。
英語の基本的な文法や単語をしっかりと覚え、定着させることが重要です。
基礎がしっかりしていると、中学の学習がスムーズに進みます。
英語の読解力を向上させるために、楽しい英語の本や記事を読む習慣をつけましょう。
レベルに合ったものを選んで、理解しながら楽しむことが大切です。
英語のリスニング力も重要です。
英語の音声や会話を聴くことで、発音やリズムを覚え、
コミュニケーション能力を向上させることができます。
音楽や映画、YouTubeなどが役立つ資材ですので、
まずは自分の興味のある洋楽や洋画で練習してみてはいかがでしょうか。
定期的な復習が大切です。
既に小学校で習った内容を定期的に振り返り、
忘れてしまった部分を復習することで、知識の定着が図れます。
ノートや教科書を使って今から復習してみましょう!
最後に英語学習を楽しむことも大切です。
興味を持って学ぶことで、モチベーションが維持され、効果的な学習ができます。
英語ってとても楽しいものです。
よりよくコミュニケーションをとることができるツールの1つでもあります。
これらのポイントを意識しながら、定期的な努力と継続的な学習を心がけることが、
中学へのスムーズな移行と英語力の向上につながります。
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
2024年7月29日に筑紫修学館周船寺校が新規開校しました!
志望校合格・成績アップ・勉強方法のアドバイス・宿題や提出物の管理まで
すべて私たちにおまかせください!
筑紫修学館 周船寺校
福岡市西区周船寺2-9-12 サンユービル2F
JR周船寺駅から徒歩5分
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
2025/01/08
皆さん、こんにちはm(__)m
寒い日が続いていますね…体調管理をしっかり行い、風邪をひかないように注意してくださいね。
さて新しい年が明けて、受験本番がどんどん近づいてきました。
中学3年生は日々の授業はもちろん、勉強したことが本番で発揮できるようにするために、模試を実施しています!!
本番で確実に合格点を取ることができるようにと、自分自身に厳しくなりながら、懸命に努力を続けてくれています。時には塾の仲間と励まし合いつつ、受験へのモチベーションも高まってきています。
残された時間は少なくなってきていますが、最後まであきらめず、私たち講師も全力で応援していきたいと思います(^_-)-☆
受験生の皆さん、頑張ってください!!
【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
<校舎担当プロフィール>
2025/01/07
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「コアゼミのスケジュール」についてです。
春日市では明日中学校が始まります。
今日が冬休み最終日でした。
春日白水校では冬休み最終日にも関わらず多くの生徒が塾に来て勉強頑張っていましたよ。
新学期も頑張っていきましょう!
さて、新学期から部活の時間や習い事の日程が変更になるという人もいると思います。
自分のスケジュールが変更になり、通塾可能曜日や時間が変更になった生徒もいます。
そんなときでもコアゼミなら安心です!
コアゼミでは通塾する曜日や時間が自由に選べます!
部活の予定、習い事の予定、保護者の方の送迎の都合などに合わせていつでも通塾スケジュールをカスタマイズできるのが大きな特長です。
実際に通塾している生徒・保護者の方からも大好評です!
春日白水校では、中学生たちの新学期の通塾予定曜日と予定時間を更新するために『通塾パターン調査用紙』を提出してもらいました。
2学期までの通塾パターンから変更が可能なので例えばこんな生徒がいます。
中3 Nくん
水金土 → 火水金 開始時間も変更
中2 Tくん
火水金 → 火土 授業日 減 時間 増
などなど。
都合に合わせて受講日や受講時間を自由に設定できるこの通塾の利便性が筑修コアゼミの最大の長所です!
急な予定変更時のスケジュール変更や振替も自由自在!
部活や他の習い事と両立しながら、勉強を頑張りたい方にピッタリのコースです。
体験授業はいつでも実施していますので、勉強はしたいけど曜日や時間などスケジュールに心配な点がある方はぜひ筑修コアゼミを体験してみてください!
お問い合わせお待ちしています!
================================================
============================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
人気記事
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
最新記事
12/30 【ラスト】2024年お疲れ様でした!2025年も春日白水校をよろしくお願いします!
1/3 【新年】春日白水校ブログ再開!2025年もよろしくお願いします!
4 【受験生】過去問題演習ラッシュ!どんどん問題を解くべし!
5 【高校生】「ヘルメットの着用義務化」の生徒たちの声!自分の身を守りましょう!
6 【冬期実力テスト】冬期講習の締めくくり!小中学生のテストを実施しました!
===========================================
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
2025/01/07
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
高3生は、お正月も気分そこそこに間近に迫った共通テストに向けて頑張っています。
全国的にはインフルエンザも流行っているようで、今年は薬も手に入りにくいらしく、特に注意が必要です。
共通テストまで残り2週間を過ぎました。体調に注意して頑張っていきましょう。
さて、多くの公立高校は明日が始業式になっています。
高3生はもちろんですが、高1・高2生も始業式の日にテストを行うところが多いようなので、冬休みの成果を発揮してもらいたいと思います。
その後には、ちょうど共通テストと同じ日程で、1月の学力診断テストを実施する学校が多いようです。
特に高2生は、一年後は入試を受けている時期となります。入試レベルの問題に取り組みだしている人も増えてくる頃で、テスト問題も難しくなっていくなど、学力差が顕著に表れだす時期です。先のことと思わずに、気合を入れて臨んでほしいと思います。
さて、冬期講習は終わりが近づき、明日を残すのみとなりました。ありがたいことに、高等部はほぼ満席となりました。
木曜日はかなり寒くなるようです。体調管理を万全にして、日々の努力を重ねていきましょう。
===========================================
2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 白木原校 校舎・スタッフ情報 〉
筑紫修学館白木原校のスタッフ一同、お待ちいたしております
校舎直通電話:092-571-0310 中山
2025/01/07
みなさん、こんにちは(^^)/
筑紫修学館西新校の本村です。
本日も西新校blogをご覧いただきありがとうございます。
中学生からの相談で最近多い内容が、
中学生の時期は、言語スキルを発展させる絶好の機会です。
英語のリスニング力は、コミュニケーション力や学業成績において重要な役割を果たします。
以下に、中学生の英語リスニング力向上のための具体的で実践的な方法をご紹介します。
英語を学ぶ上で最も重要なのは、リアルな英語の会話に触れることです。
ポッドキャストやYouTubeチャンネル、映画、テレビドラマなど、
生の英語を使ったコンテンツを積極的に取り入れましょう。
特に、中学生向けの教育番組や動画を利用すると、理解しやすくなります。
最初は興味がわく内容でいいと思います。
例えば、アニメを英語版で見るなどですね。
私もそのやり方をしていました。内容が好きなものなので飽きずに見ることができて、
英語に触れることが出来るという点はとても勉強しやすいと思いますので、
是非試してほしい方法です。
携帯電話やタブレットには、リスニング力向上に特化したアプリが数多く存在します。
例えば、英語のリスニング問題やディクテーションを提供するアプリを利用することで、
楽しみながら効果的に学習ができます。
筑修で使っている英語4技能アプリELSTは最強ですよ!(^^)!
リスニングの際に気づいた単語やフレーズ、
表現をメモしておくことはひじょうに大事です。
これをリスニングノートとしてまとめ、
定期的に復習することで、理解が深まります。
また、ノートを通して新しい単語や表現を覚えることもできます。
友達やクラスメイトと一緒に英語でコミュニケーションをとることも、
リスニング力向上に役立ちます。
ディスカッションやゲームを通して、リアルな状況でのコミュニケーションに慣れることが重要です。
YouTube等で日本語禁止ゲームなどを行っている方も多く見かけます。
友だちと日常会話を英語で行い、英語力もリスニング力も、楽しみながら鍛えていくのは
良い手の一つだと思います。
以上が、具体的な英語のリスニング力を上げる方法です。
中学生の英語リスニング力向上には、日常的な努力が必要です。
リアルな会話に触れ、専用アプリを活用し、リスニングノートを通じて積極的に学びましょう。
そして、友達との英語活動を通して、自然な形で英語に慣れ親しむことが鍵です。
これらの方法を組み合わせることで、
中学生の英語リスニング力は確実に向上すると思うので、
ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね!!
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
2024年7月29日に筑紫修学館周船寺校が新規開校しました!
志望校合格・成績アップ・勉強方法のアドバイス・宿題や提出物の管理まで
すべて私たちにおまかせください!
筑紫修学館 周船寺校
福岡市西区周船寺2-9-12 サンユービル2F
JR周船寺駅から徒歩5分
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
2025/01/07
皆さん、こんにちは。
筑紫修学館小郡大保校の森です。
本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。
いよいよ私立大学の一般入試の出願受付が始まっています。
受験生の皆さんにとって、これから重要な時期となりますので、
しっかりと準備を進めていきましょう。
・志望校の入試要項をチェックする
入試要項には出願受付期間が記載されています。
郵送での出願の場合には「消印有効」なのか「必着」なのかによって、
いつまでに出さなければ間に合わないのかが変わってきます。
・必要書類の確認と準備
調査書や証明写真の準備、英検などの外部検定を利用する場合はその証明書など
準備しなければならない書類を確実に準備しましょう。
・IDとパスワードの登録
インターネット出願の場合はIDとパスワードを登録してから出願という流れになる場合もあります。
締め切り直前になるとアクセスが集中してスムーズに登録・出願ができない可能性もあります。
余裕をもって出願できるようIDとパスワードは早めに登録しておきましょう。
また、出願も最終日にするのではなく、前日までに行いましょう。
出願時にミスがあるとそもそも受験できないということにもなってしまいます。
以下の点には十分に注意を払いましょう。
受験勉強に忙しいこの時期ですが、出願を失敗してしまっては元も子もありません。
出願に関して分からないことがあれば、学校の進路指導の先生や塾の先生などに確認をして
不安を払拭してさらに勉強に集中できる環境を作りましょう。
皆さんの受験が成功することを心より願っています。
https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/
校舎開館中は自習室を使い放題。一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です。
★各コースお申し込みは…
①お電話…0942-75-7000(小郡大保校直通)
②校舎LINE…以下QRコードから「○○参加希望」とメッセージをお送りください。
③ホームページお問合せフォーム
https://www.ganbari.com/pamphlet/
このブログはこんな人が書いています!
森 駿介
筑紫丘高校→九州大学理学部数学科卒業
塾講師歴10年 筑紫修学館歴11年
2025/01/06
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「中学生冬期実力判定テスト」についてです。
今日は冬期講習の総まとめとしてコアゼミ受講生の冬期実力判定テストを実施しました。
コアゼミコース受講の小中学生が実力判定テストを実施受験しました。
受験がだんだんと迫ってきていることで、生徒たちからも緊張感が感じられるようになり、科目の間の休憩時間もピリッとした空気で次の科目への準備ができていました。テストが終わった後は自己採点とやり直しを実施して、弱点の修正をするというサイクルもすっかり慣れてきました。受験まで残りわずかですがしっかり頑張りましょう!
冬期講習で現学年までの復習を実施してきたので少しでもその成果が発揮されていたら嬉しいです。3学期が始まったらすぐに後期期末テストがやってきます。部活も勉強もどっちも全力で取り組んで、後期期末テストでの得点アップ目指して頑張っていきましょう!
小学生も国語算数のテストを実施しました。テストでは普段練習している問題より難しい問題が出題されるので解けなくて困っていた生徒もいましたがやり直しをしっかりして次の単元に進みましょう。学校で習っている問題だけにとどまらずいろいろなタイプの問題に適応できるようにしていきたいですね!
小中学生のテストデーとなった今日の春日白水校の様子をご紹介しました。
実力テストなので難しい問題もありました。しっかりやり直しをして次に備えましょう
今日で冬期講習は終了し1/11(土)から3学期を開講します。
(個別指導コースの授業はまだ続いています)
新規受講生募集中です。
勉強にお困りの方はぜひお問い合わせください!
================================================
============================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
人気記事
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
最新記事
12/29 【一斉授業】明日は中3生の年末年始特訓講座を実施します!
30 【ラスト】2024年お疲れ様でした!2025年も春日白水校をよろしくお願いします!
1/3 【新年】春日白水校ブログ再開!2025年もよろしくお願いします!
4 【受験生】過去問題演習ラッシュ!どんどん問題を解くべし!
5 【高校生】「ヘルメットの着用義務化」の生徒たちの声!自分の身を守りましょう!
===========================================
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!