時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ

筑紫修学館
校舎ブログ

校舎トップ

全校舎ブログ一覧

2021/01/24

【定期】何度目かの自己紹介!!ぜひ覚えて下さいね!!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校です。

先日もこのブログで紹介しましたが春日白水校の場所についてです。

もはや定期更新となってきています笑

しつこいと思われる方もいらっしゃるかと思いますがなんとしてもみなさんに覚えてもらいたのでお付合い下さい!!

校舎は建物の2F部分にあり入口が少し入り組んでいるので少しわかりづらい場所にあります。

入塾面談などのために初めて校舎にお越しいただく際には、保護者の方に「ちょっと迷いました」などと言われることもあります。

校舎を移転して2年半経過しますが、なかなか場所や外観を知られていない現状ですのでもう一度改めて自己紹介します!!

所在地
春日市上白水1丁目40番地PALX375 2F 

校舎外観

コンクリート建ての建物で1Fに新聞社さん、道路挟んで斜向かいには西日本スイミングスクールさんがあります。

校舎の下には道路に面してこのように現在実施中イベントの立て看板持ち帰り用パンフレットを設置しています。

ご興味のある方はぜひご自由にお持ち帰りくださいね☆

そしてもう1つ!

移転する前の旧住所の場所なら知っているという方もいらっしゃると思いますが現在は同じ場所に同じ系列校の「NILS」という日本語学校が入っています。

そこの掲示板にもこのように筑紫修学館のイベントやご案内を掲示しています。
掲示物はイベントごとに更新していきますので通られた場合はぜひ見てみて下さいね!

同じく持ち帰り用パンフレットも設置しています。

こちらもご自由にお持ち帰りください☆
もしお知り合いの方で筑紫修学館の場所を知らないという方がいらっしゃいましたら

ぜひ場所を教えてあげてください笑

または、このブログのことを教えてあげてくださいね!!

よろしくお願いします!!!!!!!

筑紫修学館
総合受付:0120-083259
春日白水校:092-582-8990

2021/01/24

英語リスニング、あなたはどうやって力をつけますか?

みなさん、こんにちは(*(^^)/
筑紫修学館大橋本校です!

昨日は大橋本校では

大学入学共通テスト対策講座が実施されました!
外はあいにくの雨模様で足元は悪かったですが、それでも大橋本校をはじめとする筑紫修学館各校舎から参加者が続々と集まり大変有意義な口座になった模様です。
私が高校生の当時はもちろんセンター入試でしたが、このような講座に参加する機会がなかったので今考えると昨日参加した生徒がうらやましいなと感じてしまいました。

昨日の対策講座の詳しい内容は後日スタッフブログに掲載予定なのでこうご期待☆

一方本日の大橋本校では中学3年生の日曜教室が行われました。
専願入試の生徒はすでに受験が終了し、あとは結果を待つ状態ですが、一方で公立高校進学を目指している生徒にとっては、まだまだ長い日々が続いていきます。
特に今年は私立専願入試から私立前期入試まで福岡地区では2週間とこれまで以上に間が空いていますので、こちらとしても何か変な感じです・・・

そんな中で本日の日曜教室では、英語リスニングの対策学習を実施しました。

実はここ最近、英語リスニングの比重が今までよりも高まっているのはみなさんご存じでしょうか。
福岡県の公立入試では、平成30年度入試よりの実施時間・配点が大幅に増えているのです。(時間 10分⇒15分、配点 17~18点⇒20点)
先日行われた大学入学共通テストでもそれまでのセンター入試と比べて得点の比重が高くなっているのです(昨年まで:50点→今年:100点)

公立高校入試ではどれだけ英語の筆記問題を頑張っても最高で40点しか取れないので、やはり上位~中堅の学校を狙う人はリスニングでも高得点を狙う必要はあります。

リスニングで高得点をとるための一番の秘訣はやはり「英語を聞く」ことですが、街中を歩いていてもそんな機会なかなか出くわしませんよね。
それに受験前はあまり外に出歩きたくはないという受験生も多いでしょう。

ではどうすればいいのか、手元にあるあるものを使えば自宅でも簡単に勉強できますよね。
そう、スマートフォンタブレットです!

今の時代、スマートフォンタブレットアプリで英語リスニングに取り組めるアプリはたくさんあります。
それを1日10分でもいいので聞いてみましょう。
おそらく毎日継続することで、最初は不透明であった発音がだんだんと聞き取れるのではないでしょうか。
アプリならば塾への通学・帰宅の際にも聞けるのでうまく時間を有効活用できますね。
(もちろん歩きスマホはだめですよ。ながら運転などもってのほかです)

ちなみに私が中学生の頃は当然そんなものはなかったので、The BeetlesのCDを買ってもらい、それを聞いていました。
やはり時代は進んでいますね・・・

筑紫修学館では様々な学習アドバイスを行い、一人ひとりの学力向上・進路実現につなげていきます。
筑紫修学館に学習の悩みを解決したい・させたい方はお気軽にこちらからお問い合わせください!

理科事件、お席残りわずかです!
春期講座も受講受付中です1詳細はこちら↑↑↑

2021/01/23

共通テストどうだった?

本日も筑紫修学館西新校のブログをご覧いただきありがとうございます。

ご存じの方も多いと思いますが、1月16日・17日は大学入試共通テストが行われました。

それを受けて、今日は筑紫修学館大橋校で新高3生(現新高校2年生)を対象とした説明会を行っています。

昨年まで行われていたセンター試験が、今年から共通テストへ変わりました。その問題の分析結果を伝えるとともに、来年の受験生が具体的にどのように学習を進めていくべきかについて、話を行っています。

この具体的な様子はまた改めてご紹介させていただきます。

個人的には、英語・地理など一部の科目を除いて、センター試験とあまり変わらないなという印象が強かったです。2017年と2018年に行われた試行調査の問題を基準に考えていたので、この印象を強く感じたのかもしれません。このあたりについては追試の問題も見て、引き続き傾向を探る必要がありそうです。

さて、共通テストが終わり、予備校などに出していたリサーチ結果も戻ってきした。これを受けて大学受験生は最終的な出願校を決めていくことになります。

入試当日や翌日等に発表される解答速報の時点では、ほとんどの予備校が「難化」という評価をしていましたが、少なくとも平均点等を見る限りでは去年並みか簡単だったようです。

ボーダーラインも、センター試験だった昨年までとほぼ変わらないような状況でした。

新型コロナの流行も重なり異例ずくめだった今年の共通テストですが、さらに異例なことに今年は理科②(発展科目)と公民で得点調整が行われることになりました。平均点付近の生徒が最も多く加点され、多い生徒では1科目あたり7~8点の加点になる生徒もいるようです。

詳細は大学入試センターのホームページに掲載されているので受験生は必ずチェックしておきましょう。

さて、大学受験生は一つ目の関門を超えたところですが休む暇はありません。
あと1週間ほどで私立大学の入試が本格的にスタートしますし、それが終わればいよいよ国公立大学の二次試験があります。

共通テストを終えて、志望校を下げる人や第一志望を貫く人、様々いると思いますが、残りわずかとなった大学入試を悔いのないようにやり切ってもらえればと思います。

2021/01/22

受験ラッシュを乗り越えて   届け!!合格の報せ!!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校です。

2021年が始まり明けまだ(もう?)3週間ほどですが、いよいよ塾では受験ラッシュを迎えています。

年始には小学生の中学受験、先週は高3生大学入試共通テスト、そして昨日は中学生の私立専願入試と立て続けに受験が行われています。

これから高校生は私立大入試国公立大入試と続いていきます。
そして中学生も特色化選抜私立一般入試公立推薦入試公立一般入試と立て続けの受験ラッシュです。生徒たちもそうですが塾としても少しも気が抜けない日々が続きます。
受験当日、生徒たちをベストなコンディションで送り出してやれるよう日々指導しています。

それからこの受験ラッシュの合間に実はもう1つ受験を終え、結果が出た生徒がいますのでご紹介します。

1/10に長崎県青雲高校を受験したのですが見事合格していました!!!
いや、本当に素晴らしいですし、よく頑張りました!!
この学校はいわゆる「難関私立」と言われる高校で、非常に偏差値も高く合格が難しい高校です。入試問題も難しく我々講師が解いても手を焼くほどの問題が各科目にいくつもありました。過去問を何度も何度も何度も繰り返し解き、間違えた問題は理解・納得できるまで講師に質問して何とか解けるように仕上げていました。
はじめは難しい問題にまったく歯が立たず点数も全然とれていませんでしたが、諦めず根性で立ち向かい少しずつ解ける問題を増やしていき合格を勝ち取ってくれました。
合格の勢いをつけてくれたので、このまま彼に続いてどんどん合格の報せが届いてほしいですね!

この時期はまさに受験ラッシュで受験生の話ばかりになってしまっていますが、実は非受験学年の生徒も他人ごとではありません。各高校、各中学校によって多少の日程のずれはありますが学年末考査(後期期末考査)が近づいてきています。2月中旬に実施される学校が多いのでそこを基準に考えるともう3週間を切っています

今回のテストは学年の最後の定期テストなので範囲が広く問題が難しくなって出題される傾向にあるため、早め早めの準備・対策が必要です。もちろん副教科の勉強も大切です。今回のテストが通知表の得点を決める大きな要素になることは間違いないからです。

筑紫修学館では学年末テスト対策講座を実施しています。
確実な成績upをお約束します!

学年最後のテストで納得の点数を取りたいキミ、しっかり勉強させたいお母さん。
しっかり勉強させて点数をのばし、勉強できたという実感を持たせるような指導をします。
次学年にスムーズにはいっていけるよう指導しますのでぜひ筑紫修学館のテスト対策講座を受講してみませんか??

筑紫修学館
総合受付:0120-083259
春日白水校:092-582-8990

2021/01/22

私立高校専願入試合格発表始まる!

みなさん、こんばんは。

本日も筑紫修学館小郡大保校のブログをご覧いただきありがとうございます。

先日私立高校の専願入試が実施されましたが、

早い高校では本日合格発表がありました。

小郡大保校では、

九州産業高校、祐誠高校、誠修高校の発表がありました。

全員合格でした。

塾生は全員本当によく頑張って合格を勝ち取ってきたと思います。

私立専願入試は一般入試よりも早く実施されるため、

周りの友達と受験のためのタイミングが異なり、

勉強しづらいこともあったと思います。

私立専願受験生は12月末くらいから、

ピリピリした雰囲気が出ていました。

緊張と心配でいっぱいだったと思いますが、

塾生全員、力を出し切れたと思います。

残すは筑紫台高校のみです。

筑紫台高校は週明け月曜日が合格発表です。

月曜日は筑紫修学館は休館日ですが、

当日だけはすぐに対応できるようにスタンバイしておきます。

私立専願合格者は本日で高校入試は終了しましたが、

同時に高校生活のスタートです。

さっそく今日から、高校で4月に学習する数学と英語の勉強を

スタートしています。

さっそく数学では因数分解、英語では文型を勉強する準備を整えています。

毎年私立専願合格者には合格発表当日から高校内容の勉強をスタートしていますが、

「今日くらいはゆっくりして、来週から勉強再開ではいけませんか?」

という質問をよく受けます。

安心してしまい緊張感がぷっつり切れてしまう生徒さんもいるため、

なるべく早く高校の学習を開始するようにしております。

同様の理由で高校からもさっそく宿題が出されていますね。

高校入学後すぐに実力試験があります。

高校の進路担当の先生から伺った話ですが、

専願入試合格者と一般入試合格者で最初の実力テストの平均点を比較すると、

専願入試合格者の方が低く、1教科につき10点近く差が付くそうです。

これは、一般入試合格者は公立高校入試を受験している生徒がほとんどで、

3月上旬まで公立高校合格目指して頑張っています。

専願入試合格者は1月下旬には入試が終了し、

約1か月半の差が出ているからです。

1か月の取り組みでそんなに差がつくのですね。

公立高校受験者もこのことを頭に入れて、

最後まで1点でも多く得点できるように全力を尽くしてほしいと思います。

高校入学後は普通科進学の生徒は大学入試に向けて勉強開始です。

私立大学入試では指定校推薦入試というものがあり、

高校の通知表が良ければ(合計の平均4.0程度)、大学に合格できます。

しかし、その通知表の加味されるのは

高1の最初から高3の1学期までの副教科も含めたすべての通知表です。

指定校推薦入試を考えている生徒は最初の定期試験から勝負です。

高2から頑張っても挽回するのはかなり難しいです。

高校入試で

「もっと早くから勉強していたらなあ」

「部活動ばかりではなく、わからないところはすぐに解消していればなあ」

など、そんな気持ちを持っている生徒は、

高校卒業時にそのようなことにならないように、

今日から新たなスタートを切って、

後悔することのないよりよい高校生活を送ってほしいと思います。

また、4月から中3生(受験生)になる現中2生は、

先輩たちの頑張りや苦労を見て、自分の受験に活かしてほしいと思います。

筑紫修学館ではそんな中2生のために、

「新中3受験準備講座」を実施します。

希望する1か月間を都合の良いところで選んで受講できる講座です。

学年末試験終了後、春休みまでの1か月間で頑張る方が多いです。

残席ございますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

詳しくは筑紫修学館HPの特設ページをご覧ください。

https://www.ganbari.com/special/2021preparation/

次回のブログでは「学年末試験対策講座」に関して書こうと思います。

お楽しみに!

2021/01/22

私立高校の人気が??

昨日は福岡地区の私立高校の専願入試が実施されました。

筑紫修学館、白木原校からもほぼ半数の中3生が専願入試に挑戦していきました。

昨年から私立高校への授業料の補助が変更になり私立人気が確かに高まった感がありました。近隣の中学校の生徒へ昨日の教室の様子を聞きますとその生徒のクラスでは約半数の生徒が専願入試に行っていましてクラスがガランとしていたそうです。

予想はしていたことですが授業料の件もあってか私立人気が高まっているようです!

この流れでいきますと公立高校の倍率に興味がわきますね!

各学区のトップ校は変わらないと思いますがそれ以外の高校はどうなっていくのでしょうか!!

コロナの感染が止まりません!

筑紫修学館、白木原校の在籍している各学校でここ2週間ほどで感染が確認されています。

幸いにクラスターは起こっていないようですがもう誰が感染してもおかしくない状態だと思われます!白木原校も万全をはかって対策を行っていますので今のところは誰も感染はしていませんが細心の注意をはらって行こうと新たに思った次第です!

3学期はイベントがめじろ押しです。是非、ご参加ください。

詳細は校舎へお問い合わせください!

イベントのご紹介です。

新高3生にお得な、なんと無料で行います「第1回大学入試共通テスト攻略講座

です!大学入試共通テストの分析と攻略法を披露いたします。

数学、英語のスペシャリストが解放を伝授、致します。

来年の大胆予測もあります!

日時は2021123日(土)15:00~18:40

場所:大橋本校 大教室

定員:30名(定員になり次第締め切ります。)

保護者会も開催します。

高校生保護者会

131日(日)13:00~13:40 zoomにて全校舎一括実施。

中学生保護者会

314日(日)13:00~13:40 zoomにて

公立直前2DAYS指導

211日、223日 大橋校にて

今後も理科実験教室などイベントを行っていきますので是非、ご参加ください。

共通テストが終了!私立高校専願入試が終了!で

お席が少し確保出来そうです!!!

春期講習の予約も開始しました!!

まずは校舎を見学に来られてください!

自習室が開放されていますので人気のようです。(私たちも毎日きちんと消毒をして密にならないようにしています!)

交通の便もJR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分ととても便利です。

駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできますのでお気軽に

お立ち寄りください!!!

筑紫修学館白木原校!スタッフ一同、お待ちいたしております!

校舎直通電話092-571-0310   中山・江藤

2021/01/22

数学・理科の強い味方☆解説授業を活用しよう!

みなさん、こんにちは(^^)/
筑紫修学館大橋本校です!

今日は久しぶりの雨でしたね。
そのため来週実施の理科実験のチラシ配布もあえなく中止に・・・

それでも参加の問い合わせは続々と届いております!
感染症予防対策で定員はあまり多くはありませんが、それでもお席には若干の余裕は空いております。
参加希望の方は、フリーダイヤル(0120-083-259)もしくはこちらからご連絡下さい!

ここ最近は入試のお話が続いたので、今日は小6の授業の様子を。
現在小学6年生は、中学校の学習内容の予習を開始しています。
数学では正の数・負の数の加法・減法に取り組んでいたのですが、ある男子生徒がボソッと一言、
「正の数と負の数ってどんな内容だったか忘れた・・・」

これは一大事、ですがまた初めから問題を解きなおすのも大変です。
そこで、忘れたところの振り返りとして

筑紫修学館自慢の解説授業の出番です。
筑紫修学館の塾生専用ページからは数学・理科の解説授業の一覧に入ることができ、そこから自分が見たい授業を選ぶことができるのです。

授業を担当しているのは筑紫修学館が誇る各教科のスペシャリスト達ばかり☆
大橋本校のあの先生も出演されています!
丁寧に1つ1つの内容を説明してくれているので、とても参考になりますね。

もちろんこの解説授業は筑紫修学館の校舎に来ないとみられない・・・というものではありません。
なんと筑紫修学館の生徒ならば自宅からでも視聴できるのです!
自宅でも視聴できるので、ライブ授業を受講中の生徒でも安心して予習や分からないところの確認もできますね。
パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットでも視聴できるので、とても便利ですね。

校舎での授業だけでなく、ライブ授業を受講時や自宅での予習・復習の際にも使える筑紫修学館の解説授業、こんな素晴らしい授業をどこでも受講できるのは筑紫修学館だけ!!

こちら撮影中の様子。ピリピリムードが漂っていました。

さて明日はいよいよ大学入学共通テスト対策講座が行われます!
先ほどまで明日講義を行う先生たちが最終打ち合わせを行っておりましたが、とてもピリピリしていたこともあり、打ち合わせを行っていた教室には近づくことはできませんでした・・・

それでも先生たちは明日講座に参加してくれる生徒のためになればといろいろ考えてくれています。
明日の講座がどういった内容になるのか私も今から楽しみです。
こちらの様子はまた改めてお伝えしますね☆

春期講習絶賛受講受付中!詳しくはこちら↑↑↑

2021/01/19

キットカットできっと勝つ!!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校です。

先日高3生は2日間にわたり共通テストの受験を終えました。

自己採点を確認すると持っている力が出せた生徒、思うような得点を出せなかった生徒とやはり様々いました。予備校に点数を提出しているので合格判定の結果を待ってからになりますが最終的に受験校の変更を余儀なくされる生徒も出てきます。

しっかり生徒とコミュニケーションをとって、次の私立大入試、国立大入試まで精一杯指導したいと思います!

そして、中学生はというと1/21(木)に私立専願入試が実施されます。

春日白水校からも数名受験予定です。
初めての受験ですので中には不安を口にする生徒もいますが、そこは自信をもって受けてこいと送り出します。

今日も何度も言ってやりました。
他校の受験生が頭よさそうに見えるのは気のせいだ。むしろ自分もそう見られている
周りの鉛筆の音を気にするな
自分がわからない問題は他の人もわかっていない
などなど。

少しでも気持ちを楽にしてすべての力を出せるように頑張ってきてほしいです!!

合格祈願キットカット

小さいですが上の個包装のメッセージも見てみて下さいね

合格祈願用キットカットではなくメッセージ用(バレンタインデー用?)のものを

買ってきてしまったことは内緒です笑

筑紫修学館
総合受付:0120-083259
春日白水校:092-582-8990

2021/01/19

共通テストと高2生がすべきこと

みなさん、こんにちは。

本日も筑紫修学館小郡大保校のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

先日大学共通テストが終了しました。

当日は、小郡大保校では、

自己採点会と直前学習についてのコンサルティング面談を行いました。

当日は19:00頃から生徒たちが集まり始め、

体調不良の生徒を除き全員が集合しました。

出願校の正式決定は各予備校のリサーチ結果が戻ってきてからになりますが、

当日のうちに以下の内容を決定し、

翌日からすぐに対策が始められようにしました。

①共通テストの素点から、各大学ごとに傾斜をかけて算出

②①と過去の合格最低点から、2次試験での得点目標の設定

③出題傾向から2次試験に向けた学習ポイントの決定

④③にあった教材の選定と発注

翌日高校で自己採点会がありますが、

それに先立って、そこまで決めておくことで、

大保校生は、周りの受験生よりも心理的に余裕をもって対策が始められると思います。

私がセンター試験を受験した時の高校での自己採点会は、

・予想以上に得点できて歓喜する生徒

・失敗してしまい泣き出す生徒

・その日以降は高校に来ずに、自宅で勉強すると言い出す生徒

など「阿鼻叫喚」の状況でした。

私は運よく得点できた方でしたが、その時の様子は今でも忘れません。

精神状況は勉強に直結します。

メンタルがボロボロの状況で勉強をしても成果は期待できません。

思ったとおりに得点できなかった生徒こそ当日塾で面談を行い、

気持ちを一新させて翌日から合格目指して最後まで頑張ってほしい。

そんな気持ちで当日の自己採点会+コンサルティング面談を続けています。

昨日数学の共通テストを解いてみました。

数学ⅠAでは日常の事象からの出題が見られました。

これまでと最も異なるのが誘導のない設問があったことです。

誘導がある問題は出題者の意図が分かりやすく、次に何をすればいいのかが

分かりやすいことが多いのですが、

それがないと解答を出すまでの過程を自分で見通しを立てなければならず、

その部分で思考力が問われました。

昨年度よりも10分間試験時間が伸びましたが、

それ以上に時間がかかる問題が多なっています。

数学ⅡBでは数学ⅠAと異なり丁寧な誘導がついており、

計算量も減っていました。しかし、問題の文章量は多くなっていたため、

文章を読む読解力をつける練習をしていた生徒には取り組みやかったと思います。

しかし、複数の選択肢から当てはまるものを選ぶ問題が増えていました。

河合塾の平均点予測(1/19現在)では

数学ⅠAで(昨年度)51.88点⇒(今年度)58点の+6点

数学ⅡBで(昨年度)49.03点⇒(今年度)60点の+11点

になっています。

【河合塾共通テスト平均点予測】

https://www.keinet.ne.jp/center/average/21_index.html

高3生は昨日決めた計画に従って、頑張るのみです。

本日のブログで最もお伝えしたいのが、

この状況を見て高2生がすべきことです。

「自分たちの入試はあと1年だな。」と思うだけでは意味がありません。

各予備校から発表されている情報をもとに、

今自分ができることは何か?

何をいつまでに終わらせばいいのか?

など1年後の自分自身を具体的に考えてイメージすることが大切です。

現役生で第一志望校に合格した生徒の中で最も割合が高いのが

「高2生の3学期に受験勉強を始めた生徒」です。

その割合はある予備校の調査では4割以上、

部活動が終了する高3の5月から受験勉強を開始した生徒は3割、

夏休みから開始した生徒は2割だそうです。

国公立大学を希望する生徒は

夏休みは大学共通テストのための社会や理科を総復習する時期です。

英語数学国語に関しては夏休みに入るまでに一通りの総復習は終わらせておくのが理想です。

そこから逆算すれば、6か月前の高2の3学期に始めなければなりません。

現役生は今始めるのが最も合格可能性が高く、

これから徐々に合格率は低くなります。

高校受験と同じように夏休みからの取り組みでは間に合いません。

高2生に意識を高く持ち、少しでも余裕をもって受験してもらうために、

筑紫修学館では、高2生向けの共通テスト準備講座を実施します。

今週末に迫っておりますので、

今から受験対策を開始したいという気持ちを行動に移してみませんか?

頑張る皆さんの参加をお待ちしております。

詳細は筑紫修学館のHPをご覧ください。

https://www.ganbari.com/

2021/01/19

中学受験、結果発表☆そして大人気のあのイベントも開催します♪

みなさん、こんにちは(^^)/
筑紫修学館大橋本校です。

いよいよ高校受験がスタートします!
最初は明後日21日に私立高校専願入試が行われます。
大橋本校からも受験する生徒はおり、過去問を使った対策だけでなく、面接指導にも力が入っています。
専願=入学しやすいとイメージを持たれる方は多いでしょうが、人気のある学校では専願入試でも合格率が低くなることがあるので油断はできません。
それでもこれまで学習してきたことを信じて、全力で取り組めば必ず結果はついてくるはずです。
当日はもちろん試験会場に入ることはできませんが、先生たちがそばについていると信じて頑張ってきてください!

一方で

中学受験の合格結果がすべて出そろい、早速校舎内掲示を行いました。
(個人情報保護のため生徒氏名の部分は編集しております。)
この合格速報、まだ受験した生徒たちは全く目にしておりません。
明日から順次登校してきますので、今からどんな表情をするのか楽しみです。

ここ数年、中学受験の人気が高まっており、それまでの基準では安全圏であった生徒でも合格までもうひと頑張りしないといけない!ということが多くなってきています。
そのためにはどうしても学習量が必要になってきますが、「今の習い事とうまく併行させながら受験勉強させたい・・・」という保護者の方の声も良く聞かれるものです。

そんな習い事と最大限両立して中学受験対策に取り組めるのが「マナビオ」での学習です!
大橋本校から受験した生徒の多くはそれまで続けていた習い事と両立して合格を勝ち取っています。
習い事のある日は習い事に集中して取り組んで、学習できるときに集中して学習する、それが合格への最大の近道ですね☆

なにはともあれ、皆さん、合格おめでとう!

【イベント案内 vol.2】
来たる1月30日に

楽しい楽しい理科実験を開催します!
(感染症予防を万全の状態にしておりますので安心して参加できます。)

筑紫修学館の理科実験は、家庭でも実際に取り組めるものばかり!
大がかりな準備を必要とすることなく、手軽に取り組むことが出来ます。

これまでもたくさんの方に参加いただきましたが、今回も絶賛申込受付中です!
もちろん在塾生の方もご参加いただけます。
その際にはお友達を連れてきていただいても大歓迎です!

申込を希望される場合は、筑紫修学館のフリーダイヤル(0120-083-259)までお電話いただくか、メールもしくはLINEにてお気軽にお問い合わせください!

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信