みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「図形公式授業」についてです。
【朝から晩まで頑張る受験生】
この時期、1日の中で1番長い時間塾で頑張っているのがやはり受験生です。
中3生は朝から晩まで毎日よく頑張っています。
冬期講習4日目となり大量の課題と私立・公立過去問題演習の繰り返しで少し疲れが見えてきていたので、今日は少しだけ時間を使って「図形公式授業」を実施しました。
【公式について】
私は普段中学生の数学を見ていますが公式はたくさん覚えたらいいというものではないと思っています。
なぜその公式になるのか、どんな条件のときにこの公式が使えるのか、などしっかり理解した上で公式を使わなければ、少し問題が変わっただけで応用が利かないし、本当の意味での数学力は身につかないと思います。
そういう理由で生徒たちにあまり公式は教えてこなかったのですが、受験での合格を目指すとなると、理屈はわかっていなくても公式を使って一発で答えが出せるようにしておくと得点できる問題もあるので、今日は少しだけ公式を紹介しました。
【中学数学図形公式】
・1辺がaの正三角形の面積
・三角形・平行四辺形の面積の2等分
・注目すべき角度
・等積変形
などなど。
数学が得意で公式が好きな生徒は知っている公式もあったと思いますが、覚えていない公式があった中3受験生にはぜひ覚えるように指導しました。
公式を使って数学の得点アップを目指しましょう!
【まだまだ2023冬期講習 受講生募集中】
筑紫修学館の冬期講習は12/25(月)から開始しましたがまだまだ受講生募集中です。
予定がわからずお申込みできていないなんて方も大丈夫。
筑修の冬期講習は個人ごとのカリキュラム、個人ごとのスケジュールなのでいつからでもスタートできます。
この冬しっかり勉強したいという方、ぜひお問い合わせください!
================================================
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
12/21 【オンライン】寒い日でも授業が受けられる!オンライン授業!
22 【募集】冬期講習直前!筑修の冬期講習はいつからでも受講できます!
25 【2023冬期講習】今日から開講!目標達成目指して頑張ります!
26 【宿題】冬休みの宿題は年内に終わらせて有意義な年末年始を過ごしましょう!
27 【授業風景】生徒たちの冬期講習での勉強の様子をご紹介!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「生徒たちの授業風景」についてです。
【年末でも授業やってます】
冬期講習開講3日目です。
今年も残りわずかとなり、世間は年末の雰囲気に包まれていますが、春日白水校の生徒たちは今日も勉強頑張っています。
今日は校舎の生徒たちの授業風景を少しだけご紹介します。
【生徒授業風景】
中3 Iくん
校舎のPCでリスニング問題の練習をしています。リスニングは苦手な生徒も多いですが公立入試では英語の試験のうち20点分がこのリスニングテストです。リスニングは実際に聞いて練習するしかありません。たくさん聞いて耳を慣れさせるようにしてほしいですね。
中3 Yさん
国語の練習プリントを解いたときに出てきた漢字で、意味がわからなかった言葉があったということで自分のchromebookを取り出してすぐに意味調べをしています。わからない問題や言葉をそのまま放置したり後回しにせず、すぐに調べ学習をすることで知識となります。素晴らしいですね!
高1 Yさん Kさん
2人仲良くYさんは英語、Kさんは数学の学校課題に取り組んでいます。高校生の授業は進むのが早いので以前習った単元はかなり忘れてしまっているようです。冬休み明けにはまた模試があるので冬休みの間に解きなおしてしっかり理解したいです!
今回は春日白水校の授業風景を少しだけご紹介しました。
それぞれ目標とする苦手克服に向けて頑張っています。
今の頑張りが受験や定期テストで絶対活きてくると信じてこのまま頑張り続けてほしいですね!
今後も少しずつ授業風景をご紹介するようにしますね!
【まだまだ2023冬期講習 受講生募集中】
筑紫修学館の冬期講習は12/25(月)から開始しましたがまだまだ受講生募集中です。
予定がわからずお申込みできていないなんて方も大丈夫。
筑修の冬期講習は個人ごとのカリキュラム、個人ごとのスケジュールなのでいつからでもスタートできます。
この冬しっかり勉強したいという方、ぜひお問い合わせください!
================================================
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
12/19 【クイズ】今週でクイズは少しお休みします!再開をお楽しみに!
21 【オンライン】寒い日でも授業が受けられる!オンライン授業!
22 【募集】冬期講習直前!筑修の冬期講習はいつからでも受講できます!
25 【2023冬期講習】今日から開講!目標達成目指して頑張ります!
26 【宿題】冬休みの宿題は年内に終わらせて有意義な年末年始を過ごしましょう!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「冬休みの宿題」についてです。
【宿題は早く終わらせよう】
学校の終業式が終わってしばらく経ちますが、生徒の皆さんは冬休みの宿題は進んでいますか?
気持ちよく大晦日・お正月を過ごすためにも宿題はどんどん進めてしまいましょう。
目標は年内に終わらせることです。
「年内?そんな無茶な!」って思うかもしれませんが、実際に冬休みの宿題を年内に終わらせる生徒は結構たくさんいるんですよ。
実際に春日白水校の生徒に聞いてみると、
【在塾生の 冬休みの宿題 状況】
中2 Nくん
ほとんど終わりましたよ。たぶん今日くらいには終わると思います。まだ学校あってたときから進めてたんで。
中1 Tさん
「冬の生活」結構順調に進んでいます。今日も授業の後、少し居残りして宿題して帰ります。
高1 Mさん
課題をもらったときは、絶望的な量で終わる気がしなかったんですけど、少しずつ進めていたら案外終わりました。年内終了目指して頑張ります!
などなど、頼もしい答えが返ってきました。
なかには「全然終わってなくてやばいです」と嘆いている生徒もいましたが。
宿題が早く終わると、苦手分野の勉強に集中して取り掛かれるし、何より気兼ねなく年末年始を過ごせます。
楽しく有意義に年末年始を過ごすためにも冬休みの宿題は残してしまわないように、頑張って進めてくださいね!
【まだまだ2023冬期講習 受講生募集中】
筑紫修学館の冬期講習は12/25(月)から開始しましたがまだまだ受講生募集中です。
予定がわからずお申込みできていないなんて方も大丈夫。
筑修の冬期講習は個人ごとのカリキュラム、個人ごとのスケジュールなのでいつからでもスタートできます。
この冬しっかり勉強したいという方、ぜひお問い合わせください!
================================================
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
12/17 【冬期直前】中3は受験対策・中1中2は冬期講習前テストを実施しました!
19 【クイズ】今週でクイズは少しお休みします!再開をお楽しみに!
21 【オンライン】寒い日でも授業が受けられる!オンライン授業!
22 【募集】冬期講習直前!筑修の冬期講習はいつからでも受講できます!
25 【2023冬期講習】今日から開講!目標達成目指して頑張ります!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「2023冬期講習 開講」についてです。
【冬期講習開講】
本日12/25(月)に筑紫修学館では2023冬期講習が開講しました!
筑紫修学館の冬期講習は何と言っても自由にスケジュールが組めるのが魅力です。
ということで、受験生以外の生徒はクリスマスの日くらいは塾を入れたくないという理由で多くの生徒が授業スケジュールを外していました笑
本格的にスタートするのは明日からですね。
中3・高3の受験生にとってはそんなこと関係ないので多くの生徒たちが朝から塾にやってきてそれぞれ勉強に励んでいましたよ。
そして中3生にはささやかではありますが、私から受験対策教材をプレゼントさせていただきました。
【中3受験対策教材内容】
国語…漢字・文法問題
数学…小問集合計算問題
社会…地歴公資料読解問題
理科…1年2年3年総まとめ問題
英語…対話表現&長文読解問題
受験生たちにあれもさせたい、これもさせたい、これも覚えてほしいなど、考えているうちに少し多くなりましたがしっかり時間をかけて問題を選びました。
この冬期講習でたくさん問題を解いて、受験に合格できる力を養ってほしいと思います!
冬期講習はたった2週間ですが、内容の濃い期間となるようにしっかり頑張りましょう!
【まだまだ2023冬期講習 受講生募集中】
筑紫修学館の冬期講習は12/25(月)から開始しましたがまだまだ受講生募集中です。
予定がわからずお申込みできていないなんて方も大丈夫。
筑修の冬期講習は個人ごとのカリキュラム、個人ごとのスケジュールなのでいつからでもスタートできます。
この冬しっかり勉強したいという方、ぜひお問い合わせください!
================================================
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
12/16 【国語文法】形容動詞の識別をレクチャーします!
/17 【冬期直前】中3は受験対策・中1中2は冬期講習前テストを実施しました!
19 【クイズ】今週でクイズは少しお休みします!再開をお楽しみに!
21 【オンライン】寒い日でも授業が受けられる!オンライン授業!
22 【募集】冬期講習直前!筑修の冬期講習はいつからでも受講できます!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「冬期講習直前」についてです。
【2023年から2024年へ】
早いもので今年ももう残り1週間程となりました。
間もなく2024年を迎えます。
2023年のやり残しはないでしょうか?
今年の不安は今年のうちに解消してよい気持ちで新年を迎えたいものです。
【冬期講習まだ間に合います】
今日で筑紫修学館の2学期通常授業は終講です。
12/23・24が休館日で12/25から冬期講習開講となります。
筑紫修学館の冬期講習は生徒それぞれのカリキュラム、生徒それぞれのスケジュールで進めていきます。
志望校合格を目指す受験生、2学期までの復習単元を弱点克服をする生徒、後期期末テスト・学年末テストを目指し予習を進める生徒など、生徒たちそれぞれの目標達成を目指す冬期講習とするべく準備をしています。
みんな一律で『〇〇日の□□時から△△の授業を始めます!』ではないので、生徒たち一人ひとりのスケジュールを確認しているところです。
つまり・・・
筑紫修学館の冬期講習は12/25(月)から開始しますが、まだまだ受講生募集中です!
まだ予定がわからずお申込みできていないなんて方も大丈夫。
筑修の冬期講習は個人ごとのカリキュラム、個人ごとのスケジュールなのでいつからでもスタートできます。
この冬しっかり勉強させたいという方、ぜひお問い合わせください。
また塾を探しているお友達がいる方はぜひご紹介ください。
よろしくお願いします!!
================================================
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
12/15 【面接】専願・特色化・推薦入試で面接が必要な人は必見!
/16 【国語文法】形容動詞の識別をレクチャーします!
17 【冬期直前】中3は受験対策・中1中2は冬期講習前テストを実施しました!
19 【クイズ】今週でクイズは少しお休みします!再開をお楽しみに!
21 【オンライン】寒い日でも授業が受けられる!オンライン授業!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「オンライン授業」についてです。
【この冬一番の冷え込み】
今日は朝からずっと雪が降り続き、とても寒い一日でしたね。
あまり雪に慣れていない地域にとっては、1年に1度あるかないかのとても冷え込んだ日となりました。
駐車してある車や屋根には白く雪が積もっており、歩道や車道の道路にもうっすらと積もっている様子でした。
生徒たちは元気なものでむしろ楽しんでいるような様子すらありましたが、転んでしまうリスクもあるため自転車や歩行の際には最大限の注意をしましょう。
【オンライン授業】
さて、こんな寒い日には外に出るのが嫌になるものです。
そこで今日はオンライン授業のご案内です。
外が寒く一度家に帰ったらもう一度外に出て塾に勉強に行こうと思うのはちょっと億劫だなと思う生徒や送迎が必要な保護者の方もいると思います。
そんな方はぜひ筑紫修学館のオンライン授業を体験してみてください!
塾で授業を受けているのと変わらないライブ感覚にこだわりました。
また筑修の特色である「時間が自由な学習塾」もそのままライブ授業に盛り込んでいます!
こんな生徒にオススメ!
・部活をやってるor家が遠いから塾に通うのが大変
・外が寒いから家から出たくないな
・保護者の方の送迎が負担
さらにインフルエンザが流行しており各学校で学級閉鎖や学年閉鎖等の措置がとられているという情報もあります。塾生からもインフルエンザになってしまったので塾をお休みしますという連絡が数件入ってきています。
受験が近づいてきている受験生はもちろんのこと、部活動を頑張っている生徒や学校までの登下校が遠くて長時間外にいるという生徒も感染対策をばっちりしていきましょう。
オンライン授業も珍しいものではなくなり、1つの学びの手段となりました。
体験もできますので興味がありましたらぜひお問い合わせください!
================================================
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
14 【作文】公立高校入試作文の配点・採点基準・練習方法についてまとめました!
/15 【面接】専願・特色化・推薦入試で面接が必要な人は必見!
/16 【国語文法】形容動詞の識別をレクチャーします!
17 【冬期直前】中3は受験対策・中1中2は冬期講習前テストを実施しました!
19 【クイズ】今週でクイズは少しお休みします!再開をお楽しみに!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。
前回のクイズ正解発表!
答えはわかりましたか?
正解は
ということでしたー。
みなさん、できましたか。
今回は謎解きクイズでした。
日本語を英語に変えてみる、九九の数字が出てくるなど、よくあるタイプの問題でしたので解けた人も多かったのではないでしょうか。
この手の変換は慣れてくるといろいろなクイズで応用できるのでぜひ覚えておいてくださいね。
英単語がわからなかった中学生以上はまず英語を勉強しましょう!
クイズ休止のお知らせ
さて、毎週恒例のクイズですが今週で少しお休みします。
冬休みがあけて1月中旬から再開する予定なのでそれまでしばらくお待ちください。
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
12/12 【クイズ】高級ティッシュは味がする?どんな味がするんだろう?
14 【作文】公立高校入試作文の配点・採点基準・練習方法についてまとめました!
/15 【面接】専願・特色化・推薦入試で面接が必要な人は必見!
/16 【国語文法】形容動詞の識別をレクチャーします!
17 【冬期直前】中3は受験対策・中1中2は冬期講習前テストを実施しました!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「入試対策と冬期講習カリキュラム作成」についてです。
今日は午前中は中3生、午後からは中1中2生という2部構成でした。
それぞれどんなことをしたのか簡単にご紹介します。
【中3生】
今後の受験勉強スケジュールを確認しました。
そしてこれから先の受験勉強教材として毎年恒例の公立高校入試過去問題10年分を配布しました。
例年より少し早いタイミングでの配布となりましたが、12月に入り各科目の単元が終了した生徒は入試対策演習問題を練習させてきていました。今日公立過去問題を配布したので私立高校の過去問題と併行して実施していくように指示しました。
さらに12月に受けた模試の成績表が届いたので、一人ひとり私のもとに呼び出して良かった点や課題を共有していきました。
冬期講習期間を含めたこれからの勉強の進め方をみんなで確認できました。
【中1中2生】
中1中2生は冬期講習前テストを実施しました。
現段階でできている問題とそうではない問題を把握して、できていない問題を冬期講習期間で克服するためのカリキュラムを組んでいきます。
こちらが想定していたよりも忘れてしまっていた単元などが見つかりました。
しっかり冬期講習で復習しましょう!
【まだまだ冬期受講生募集中】
筑紫修学館では12/25~1/7で冬期講習を実施します。
まだ受講生募集中ですので受験に向けた対策を実施したい受験生をはじめ、弱点単元をクリアしたい生徒は小学生から高校生まで受講できますのでぜひお問い合わせください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
12/10 【中3ガイダンス】高校科目・文理選択・大学受験について!
12 【クイズ】高級ティッシュは味がする?どんな味がするんだろう?
14 【作文】公立高校入試作文の配点・採点基準・練習方法についてまとめました!
/15 【面接】専願・特色化・推薦入試で面接が必要な人は必見!
/16 【国語文法】形容動詞の識別をレクチャーします!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「国語の文法」についてです。
【形容動詞の識別】
先日国語の作文についてその採点基準や練習方法をまとめました。
今日は同じ国語の問題でも文法についてです。
中2の生徒が学校宿題の国語の文法プリントをしていました。
「形容動詞の見分け方がわかりません」と話していたので、「そんなん簡単よ。見してみ」と自信満々で解説しようとしたのですが問題を見てみるとちょっと戸惑ってしまいました。
その問題がこちら。
次のうちから形容動詞を1つ選びなさい。
1. 私の入っている音楽同好会は、とても自由だ。
2. 物事がうまくいかない時があるのも人生だ。
3. 自分の可能性をいろいろと試す時期が青春だ。
4. このホールに収容できる人数は百名が上限だ。
答えと理由がわかりますか?
答えは 1(自由だ) です。
どれも同じように見えてしまって何がなんだかわからないという生徒もいると思います。
形容動詞の識別問題にはいくつかパターンがありますが、この〔名詞+だ〕と〔形容動詞〕の識別が個人的には一番厄介だと思います。
識別の方法を2つ挙げます。
1つめは、「だ」を「な」に変えて下に名詞をつなげてみることです。
これができればその語は形容動詞です。
2つ目は、直前に「とても」や「非常に」を補ってみることです。
これができればその語は形容動詞です。
多くの場合はこれで解決できますので「〇〇だ」の識別で困っている生徒は試してみてください。
【文法問題は用言を練習しよう】
今回は形容動詞の識別についてまとめました。
国語文法では、活用する自立語は動詞・形容詞・形容動詞の3つでこれらをまとめて用言といいます。
用言の活用や識別の問題が文法問題では出題されやすいです。
受験でも文法問題は出題されるようになってきていますので、文法問題が苦手な生徒はしっかり練習しておきましょう!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
12/9 【必見】ミスをなくす=成績をあげる必勝法!これだけで合格に近づきます!
10 【中3ガイダンス】高校科目・文理選択・大学受験について!
12 【クイズ】高級ティッシュは味がする?どんな味がするんだろう?
14 【作文】公立高校入試作文の配点・採点基準・練習方法についてまとめました!
15 【面接】専願・特色化・推薦入試で面接が必要な人は必見!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「面接」についてです。
【高校受験で面接が必要な生徒が増加】
中3受験生の皆さんは志望校合格を目指して、日々科目の勉強に力をいれて頑張っているところだと思います。
高校受験は一般受験とは別に、専願、推薦、特色化選抜と選択肢が増えてきており、これらの受験方式で合格を目指している生徒も多くなってきています。
これら受験に共通して必要になるのが「面接」です。
特に中学生はほとんどの生徒が初めての受験となり、面接も初めてだという生徒が多いと思います。
今日は高校受験における面接対策についてまとめます。
受験で面接が必要な生徒はぜひチェックしてみてください。
【面接の心得】
高校受験の面接試験は、受験生の個性や考え方を理解し、学校への適応性を評価するための重要な要素です。以下、高校受験の面接試験において考慮すべき注意点です。
自己紹介の準備:
自分自身についての簡潔で明確な自己紹介を用意しておきましょう。基本的な情報だけでなく、趣味や特技、将来の目標についても触れましょう。
志望動機の理解:
なぜその学校を志望しているのか、どんな点が魅力的だと思うのかをしっかり理解しておきましょう。事前に提出している志望理由書と内容が違ってしまわないようにしましょう。
適切な態度と言葉遣い:
敬意をもって質問に答え、礼儀正しい態度で臨みましょう。丁寧できちんとした言葉を使いましょう。
経験や実例を交える:
質問に対する回答には、体験入学に参加したなど具体的な実例や経験を交えることが大切です。これによって抽象的な意見よりも具体的なイメージを伝えることができます。
自分の強みと弱みの把握:
自分の強みや弱みを理解しておき、それに対する具体的な例を挙げることで、自己分析が進みます。これは将来の成長に向けて学びの機会となります。
面接に臨む心構え
緊張するなというのは無理な話だと思いますので、「適度な緊張感」を持って臨むようにしましょう。それでも緊張しすぎて、答えようとしていた内容がすべて飛んでしまうこともあるでしょう。または全く用意していなかった質問ばかりをされてしまうことも考えられます。そんなときでも「そういうこともあり得る」と予め覚悟しておくだけで、パニックにならずに対応できます。そんなときは思い切って開き直って自分がその志望校に合格したいという強い思いを正直に伝えましょう。真剣な気持ちは多少表現が拙くなってしまっても面接官の心には届くと思いますよ!
以上が高校受験における面接試験の対策と注意点です。
春日白水校では例年受験に面接が必要な生徒に面接練習を実施しています。
よくよく練習して本番の面接試験に臨むようにしましょう!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
12/8 【推薦】合格おめでとう!総合型選抜と学校推薦型選抜ってどんな受験方式?
9 【必見】ミスをなくす=成績をあげる必勝法!これだけで合格に近づきます!
10 【中3ガイダンス】高校科目・文理選択・大学受験について!
12 【クイズ】高級ティッシュは味がする?どんな味がするんだろう?
14 【作文】公立高校入試作文の配点・採点基準・練習方法についてまとめました!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!