みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は『後期中間テスト対策 』についてです。
【後期中間テスト対策学習会】
●期間・時間帯 10/24(火)~11/9(木) (休館日除く) 17:00~22:00 ※期間中で来れる日程・時間を選んで参加できます。 塾生は授業日以外で来れる日は毎日でも学習にやってきてワーク学習を進めます。 わからない問題は解説し、早くワークを完成させることを目指します。
【日曜対策会】
●日程・時間帯 10/29(日)・11/5(日) 13:00~19:00 ※時間内で来れる時間を選んで参加できます。 ※出席状況で変更の可能性もあります。 ワーク学習に加えて過去問題を使って演習と解説指導を実施します。 実践形式でテストへ向けた最終チェックを行います。
上記2つの対策会は塾生だけではなく、まだ塾に入っていない方も参加可能です。
今回の後期中間テスト は各学年範囲が広く、ワークの範囲も大変な量になっていました。
コツコツ進めていかないと、絶対に間に合いません。
テスト勉強しないといけないし、したいんだけど、「なかなか家では集中できない 」、「わからない問題があって一人では解決できない 」という生徒も多いと思います。
そんな方はぜひ春日白水校のテスト対策にご参加ください!
今回の後期中間テストは春日白水校で自己ベストを目指しませんか。
たくさんのご参加お待ちしています!
お問い合わせ方法は以下の通りです。
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
10/20 【告知】後期中間テスト対策を実施します!詳細はまた後日お知らせします!
21 【高校生】進研模試対策実施中!期末テストまでもおよそ1ヶ月!
24 【クイズ】雑学クイズ!3大〇〇の逆のジャンルについて覚えてみましょう!
26 【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
27 【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は昨日に引き続き高校受験『特色化選抜 』についてです。
昨日の記事で特色化選抜の日程、各高校の募集定員、内定基準についてまとめました。
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
特色化選抜について追加情報をいくつかまとめます。
【各高校が求める生徒像】
各高校が特色化選抜を実施するにあたってそれぞれ「求める生徒像 」というものを発表しています。
志願理由書 を作成したり面接試験 の際に必要な情報になりますので、受験を検討している高校についてはしっかり頭に入れておきましょう。
春日高校
・自ら学び協働を通して自己を伸長させる志をもった生徒 ・グローバルな又は地域の課題に関心を持ち,その課題解決のために総合的な探究の時間等での学びに主体的かつ協働的に取り組み,卒業後も実践的に行動する志をもった生徒 ・本校での学習活動でリーダーシップを発揮する生徒
筑紫高校
高い「志」を掲げて目標達成のために,本校入学後継続的に学業や部活動・生徒会活動等に全 力で取り組む意欲に溢れる生徒
筑紫中央高校
4年制大学への進学意欲が高く、本校の「特別進学クラス」で意欲的に勉学に励み、進路実現を図るとともに、校訓『至誠』『自立』『識見』の精神を重んじて地域や国際社会に貢献しようとする生徒
福翔高校
人間性豊かで何事にも積極的かつ意欲的に取り組み、本校の活性化に寄与する活動的な生徒
武蔵台高校
本校に明確な目標を持って入学し,学習活動に励むことのできる者。 真面目に中学生活を送り,何事にも主体的に取り組む者
柏陵高校
新たな目標を自らの意思で設定でき,その目標に向かって不断の努力をする生徒 小さな気づきを大切にし,周囲に配慮できる素直で心豊かな生徒 母校に誇りをもち,生き生きとした学校生活を送る生徒
太宰府高校
学業や特別活動、運動競技・文化活動等においてまじめに努力している生徒。 高校生活全般に積極的かつ意欲的に取り組む生徒
これら高校のうち、春日高校 、筑紫高校 、筑紫中央高校 、太宰府高校芸術科 では推薦入試 も実施されます。こちらもあわせてチェックしておきましょう。
【昨年との違い】
今年度特色化選抜を実施する高校は昨年も実施していました。
昨年から変わった点についていくつかありますがその中でも大きく変わったところをまとめます。
1 出願資格→内定基準
昨年は通知表の得点が「出願資格」とされており、各高校が設定する通知表得点に満たない場合は、特色化選抜に出願することができませんでした(厳密に言うと昨年は「内定基準の下限」とされていました)。しかし今年度は通知表得点については「内定基準」とされており、もし得点が足りていなくても出願することは可能となっています。しかし合格内定の条件は、「選考後、合格内定者数が内定者上限人数に達していない場合、学力や面接の評価が優れていれば合格内定者とする場合があります」とされているので、やはり通知表得点の基準を満たしていなければ合格内定は難しいものと思われます。
2 筑紫高校
各高校、入学定員数の増加などを受けて特色化選抜の募集定員も多少増加していますが、その中でも大きく変更があったのが筑紫高校です。 筑紫高校は昨年の特色化選抜では募集定員120名で内定者94名(志願者94名内定率100%)という数字でした。これが今年度は内定者上限人数が200人程度となり大幅に増加しています。さらに内定基準(昨年の出願資格)は、昨年は「学業」が通知表「40」以上、「部活動や生徒会活動」が「36」以上だったのに対し、今年度は一律「34」以上となり出願しやすくなりました。昨年に比べて大きく志願者、合格内定者数が増えることが予想されます。筑紫高校の受験を検討中の生徒にとってはチャンスが広がります。一方、一般受験では合格枠が少なくなることが予想されますので注意が必要です。
【その他】
昨日は主に普通科の高校をまとめました。 今回は福岡農業高校 と博多工業高校 の特色化選抜についてまとめます。
福岡農業高校
募集人員: 都 市 園 芸 科 10名 環 境 活 用 科 10名 食 品 科 学 科 10名 生活デザイン科 10名 内定基準:3年次評定合計「29」以上で「1」でない 選考:調査書および作文・面接 福岡農業高校HP https://fukuoka-agr.fku.ed.jp/Default2.aspx
博多工業高校
募集人員: 機械科 40人 インテリア科 20人 建築科 20人 画像工学科 20人 自動車工学科 20人 電子情報科 20人 内定基準: 〈 教科活動 〉3年次評定合計「27」以上 〈ものづくり〉3年次評定合計「25」以上 〈体育部活動〉3年次評定合計「23」以上 〈文化部活動〉3年次評定合計「25」以上 〈生徒会活動〉3年次評定合計「25」以上 選考:調査書および面接・実技試験 博多工業高校HP https://www.hakatath.ed.jp/
【特色化選抜まとめ】
ここまで2回にわたり令和6年度高校入試特色化選抜 についてまとめてきました。
高校受験の受験シーズンが間もなくやってきます。
中3受験生たちは学力をつけて合格を目指すために、必死で勉強を続けているところだと思いますが、勉強面以外でも入試のこと、高校のことなどいろいろ情報収集 することも立派な受験勉強であると言えます。
受験を有利に進めるために、学校や塾の先生に相談したり 、保護者の方に話を聞いてみたり 、自分で検索してみたり など自分でできることは積極的に動くようにしましょう!
また、今はまだ中3受験生ではない中2・中1生やその保護者の方も、今後訪れる受験のために情報をつかんでおくことはとても大切です。
受験、進路についてのご質問はお気軽にお問合せください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
10/19 【感染対策】インフルエンザ注意!感染予防はしっかり!
20 【告知】後期中間テスト対策を実施します!詳細はまた後日お知らせします!
21 【高校生】進研模試対策実施中!期末テストまでもおよそ1ヶ月!
24 【クイズ】雑学クイズ!3大〇〇の逆のジャンルについて覚えてみましょう!
26 【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は高校受験『特色化選抜 』についてです。
高校受験『特色化選抜 』ってどんな受験?
近年公立高校を受験するうえでトレンドとなってきている特色化選抜 。
第5学区では令和6年度入試で春日高校 、筑紫高校 、筑紫中央高校 、福翔高校 、武蔵台高校 、柏陵高校 、太宰府高校 で実施されます。(福岡農業高校や博多工業高校など実業系の高校でも実施されます)
各高校のHPで情報が発表されていますね。
ところで、そもそも特色化選抜ってどんな入試なんでしょうか。
「特色化選抜 」とは、
学校の特色にふさわしい生徒の入学をより一層促進する観点から、生徒の個性を積極的に評価する選抜方法です。福岡県では2019年度入試から始まりました。選考は面接と調査書、志願理由書のみ(作文や実技試験が課される場合もあり)
となっています。
学校長推薦が必要な『推薦入試 』とは異なり、いわゆる『自己推薦型入試 』のため、各高校が定める基準さえクリアしていれば誰でも出願できます。
こういった理由で最近注目されている特色化選抜 。
今年度も各高校の情報を簡潔にまとめます。
ここでは特色化選抜が実施される日程 と、春日高校、筑紫高校、筑紫中央高校、福翔高校、武蔵台高校、柏陵高校、太宰府高校 の7校について募集人員(目安)、内定基準(通知表評定)、選考方法 をまとめてご紹介します。
【福岡県立高校 特色化選抜日程】
入学願書受付:2024年1月16日(火)~1月22日(月)正午 試験:2024年1月24日(水)・25日(木) 合格内定通知:2024年1月29日(月)9時 合格者発表:2024年3月15日(金)9時 福岡県HP(高校入試ページ) https://www.pref.fukuoka.lg.jp/life/5/41/191/
【春日高校】
募集人員:55名 内定基準:3年次評定合計「43」以上である 選考:調査書および面接 春日高校HP https://kasuga.fku.ed.jp/Default2.aspx
【筑紫高校】
募集人員:200名 内定基準:3年次評定合計「34」以上である 選考:調査書および面接 筑紫高校HP https://chikushi.fku.ed.jp/Default1.aspx
【筑紫中央高校】
募集人員:88名 内定基準:3年次評定合計「38」以上、かつ5教科中2教科以上が「5」である 選考:調査書および面接 筑紫中央高校HP https://chikushichuo.fku.ed.jp/Default2.aspx
【福翔高校】
募集人員:100名 内定基準: 〈教科活動〉 a.(特別進学)3年次合計「37」以上、かつ5教科評定合計「22」以上である 〈自己表現〉 b. (部活動)3年次評定合計「28」以上である c. (生徒会活動)3年次評定合計「28」以上である d. (グローバル経営)3年次評定合計「35」以上である 選考:調査書および面接、作文or自己表現 福翔高校HP http://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/fukusho/
【武蔵台高校】
募集人員:330名 内定基準: 3年次評定合計「28」以上で、3年次5教科評定に「2」がない、3年次評定「1」がない 選考:調査書および作文・面接 武蔵台高校HP https://musashidai.fku.ed.jp/Default2.aspx
【柏陵高校】
募集人員:普通科288名 環境科学コース32名 出願資格:普通科、環境科学科共通 3年次評定に「1」がない 「普通科」 〈学業〉3年次評定合計「30」以上かつ5教科評定が「3」以上 〈部活動A〉3年次評定合計「27」以上 〈部活動B〉3年次評定合計「25」以上 〈特別活動〉3年次評定合計「27」以上 〈その他〉3年次評定合計「27」以上 「環境科学コース」 〈探究的活動〉3年次評定合計「27」以上 〈学業〉3年次評定合計「30」以上かつ3年次5教科評定「3」以上 〈部活動A〉3年次評定合計「27」以上 〈部活動B〉3年次評定合計「25」以上 〈特別活動〉3年次評定合計「27」以上 〈その他〉3年次評定合計「27」以上 選考:調査書および面接、作文(環境科学コースのみ) 柏陵高校HP https://hakuryo.fku.ed.jp/Default2.aspx
【太宰府高校】
募集人員:普通科220名 芸術科10名 内定基準: 「普通科」 〈部活動〉3年次評定合計「22」以上で、3年次評定に「1」がない 〈学業〉3年次評定合計「25」以上で、3年次評定に「1」がない 〈特別活動〉3年次評定合計「24」以上で、3年次評定に「1」がない 「芸術科」 3年次評定合計「35」以上で、3年次評定に「1」がない 選考:調査書および面接 太宰府高校HP https://dazaifu.fku.ed.jp/Default2.aspx
最新情報を入手しましょう!
受験は「情報が大事 」とよく言われます。
私立専願入試、公立推薦入試、公立特色化選抜、一般入試 と受験の幅は広がってきている分、自分の進路についてよく考えて色々と情報を集めることが重要になりますね 。
今年も各高校の特色化選抜実施要項を校舎に掲示しました。
今年の春日白水校にも特色化選抜での受験を考えている生徒はたくさんいます。
しっかり情報をつかんで受験に臨むようにしたいですね。
今回は調査書の基準と選抜方法を簡潔にまとめました。ここで紹介した以外にも細かな出願資格や試験内容が明記されていましたので、特色化選抜での受験を考えている生徒はしっかりチェックしておきましょう!
次回「各高校が求める生徒像 」、「昨年度との違い 」、「その他 」についてまとめますのであわせてご覧ください。
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
受験、進路についてのご質問はお気軽にお問合せください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
10/17 【クイズ】「なぜだろう?」と考えてみることが正解への近道です!
19 【感染対策】インフルエンザ注意!感染予防はしっかり!
20 【告知】後期中間テスト対策を実施します!詳細はまた後日お知らせします!
21 【高校生】進研模試対策実施中!期末テストまでもおよそ1ヶ月!
24 【クイズ】雑学クイズ!3大〇〇の逆のジャンルについて覚えてみましょう!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ 」についてです。
前回のクイズ正解発表!
答えはわかりましたか?
正解は
ということでしたー。
みなさん、できましたか。
今回は雑学クイズ でした。
「日本で1番長い川 」が「信濃川 」というのは有名ですが、「日本で1番短い川 」は私も知りませんでした。
ちなみにこの「ぶつぶつ川」ですが、全長13・5メートル、川幅は1メートル前後、水深30センチに満たないのだそうです。
もはや本当に川なのかと疑ってしまいますが(笑)、しっかり認められているそうです。
よく「日本3大〇〇 」といって大きいものをひとくくりで覚えたりしますが、今回みたいに「短い」や「小さい」など反対のジャンルを調べてみるのも面白いなと思いました。
今週のクイズ!
それでは今週のクイズです。
今週も先週に引き続き、3択雑学クイズ です。
くしゃみについてですね。
ぜひ考えてみてください!
10/31 正解発表予定です。
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
10/15 【受験情報】受験ガイダンス~出題傾向分析編~を実施しました!
17 【クイズ】「なぜだろう?」と考えてみることが正解への近道です!
19 【感染対策】インフルエンザ注意!感染予防はしっかり!
20 【告知】後期中間テスト対策を実施します!詳細はまた後日お知らせします!
21 【高校生】進研模試対策実施中!期末テストまでもおよそ1ヶ月!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「進研模試対策と期末テスト対策 」についてです。
【進研模試対策】
多くの高校で2学期中間テスト が終了し、成績上位者や平均点などのデータの確認も完了しました。
今まさに中間テストのやり直しを頑張って進めている生徒もいますね。
中間テストお疲れ様でした・・・
と言いたいところですが、ゆっくりしているヒマはありません。
高1高2生は10月末から11月初旬に第2回進研模試 が実施されます。
塾ではまず進研模試の対策を実施しています。
高1生 は今回で2回目の模試です。7月の第1回進研模試でその難しさは実感していると思いますので今回はしっかり対策してテストの日を迎えましょう。
高2生 は今回から理科・社会の科目が増えます。そろそろ来年の受験を見据えて模試での点数や偏差値を意識しておくようにしましょう。
模試の対策まで手が回っていない、または問題が難しくて手に負えないという生徒もたくさんいると思います。
模試に向けた対策をしたい高校生はぜひお問い合わせください!!
【2学期期末テストまでもおよそ1ヶ月】
そしてその後すぐ11月中旬から下旬にはもう2学期期末テスト が実施されます。
科目数が増える期末テストなので早めに動き出さなければ勉強が間に合いません。
日々やっている授業内容をしっかり理解して、テスト前に「全然わからないので1からスタートです… 」なんてことにはならないようにしなくてはいけませんね。
期末テストに向けた対策を実施したい方もお問い合わせください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
10/14 【高校入試】受験情報提供!高校入試傾向説明会を実施しました!
15 【受験情報】受験ガイダンス~出題傾向分析編~を実施しました!
17 【クイズ】「なぜだろう?」と考えてみることが正解への近道です!
19 【感染対策】インフルエンザ注意!感染予防はしっかり!
20 【告知】後期中間テスト対策を実施します!詳細はまた後日お知らせします!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「後期中間テスト対策予告 」についてです。
【後期中間テスト対策予告】
春日白水校では来週10/24(火)から後期中間テスト対策期間 に突入します。
春日西中学校・春日南中学校 ともに11月2週目に後期中間テスト が実施されます。
前回の前期期末テスト は夏休み終了後すぐの実施だったため、いまいち対策ができずにテストの日を迎えてしまった人もいるのではないでしょうか。
そんな方はぜひ春日白水校の中間テスト対策会 に参加してください。
日程や時間等については後日改めて詳細をお知らせします。
今、対策用教材や資料を急ぎ作成中です!
それぞれの中学校の試験範囲が確認できたら学校ごと、学年ごとに試験範囲の問題集を作成してどんどん解かせます。
まだ試験範囲がでていない場合は、現在の進度と過去の試験範囲からある程度の範囲を予想して実施していきます。
他にも学校ワーク の進捗を確認したり、過去問題 を使って本番のテストへ向けた練習をしたりとこの期間でみっちりテストに向けた対策をします。
このテスト対策は在塾生だけではなく、まだ塾に入っていない人も参加できます。実施日、時間、内容等は来週改めて詳細をお知らせしますので今日は告知まで。確かな成果をお約束しますので中間テストに向けて不安がある人はぜひ春日白水校で一緒に勉強しましょう!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
10/13 【通知表】通知表アップ状況をご紹介!よくできました!
14 【高校入試】受験情報提供!高校入試傾向説明会を実施しました!
15 【受験情報】受験ガイダンス~出題傾向分析編~を実施しました!
17 【クイズ】「なぜだろう?」と考えてみることが正解への近道です!
19 【感染対策】インフルエンザ注意!感染予防はしっかり!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「インフルエンザ予防 」についてです。
【合唱コンクール】
今日明日は春日西中で星雲祭が実施されているようですね。
明日は合唱コンクール があるようです。
塾生からも指揮者 や伴奏者 などの大役を務める生徒がいるので、精一杯頑張って楽しんでほしいと思います。
【インフルエンザの流行】
一方でインフルエンザ が猛威を振るっており、春日西中では先週から各学年学級閉鎖が相次いでいるようです。
塾生にもインフルエンザに感染してしまい授業を欠席するという連絡がちらほら入ってきています。
インフルエンザに感染してしまうと学校行事を欠席しないといけないですし勉強もSTOPしてしまいます。
11月には学力診断テスト 、後期中間テスト と大きなテストがやってきますのでしっかり勉強してテストに臨むためにも体調管理はしっかりしておきたいところです。
どんなに対策しても完全に大丈夫なんてことはなく、インフルエンザ等の病気になってしまう可能性はありますが、その確率を少しでも下げるために自分でできる感染症対策は行いたいものです。
以下、インフルエンザ対策 をまとめます。
実行できていない人は確実に実行して、自分と周りの人を感染症から守る ように心がけましょう。
【インフルエンザ予防】
1.インフルエンザワクチンの接種:
インフルエンザワクチンは、毎年更新されることが一般的で、主要なインフルエンザウイルスの予測される変異に対応するために接種されます。ワクチン接種は感染拡大を防ぐために非常に重要です。
2.手洗いの習慣:
頻繁な手洗いは、ウイルスの拡散を防ぐために非常に効果的です。外から帰ってきたらすぐ手洗いする習慣をつけましょう。石けんと温水で20秒以上洗い、手指の裏側や爪の間も念入りに洗いましょう。
3.感染拡大の防止:
公共の場ではマスクの着用が推奨されることがあります。感染者との距離を保ち、接触をできるだけ避け、人込みを避けることも大切です。またもし自分が感染してしまっていたとしたらマスクをすることで周りの人に感染させてしまう確率を軽減できます。
4.免疫力の向上:
健康的な食事、十分な睡眠、適度な運動などを通じて免疫力を向上させることは、感染症からの保護に役立ちます。
インフルエンザの予防には個人の責任が大きく関与します。ワクチン接種や衛生的な習慣の実施、感染者との接触を避けるなどの対策を実施することで、感染拡大を防ぎ、自身と他人の健康を守ることができます。
筑紫修学館のInstagram でもインフルエンザ対策の内容を載せていますのでぜひ確認してみてくださいね!(10/18投稿分)
筑紫修学館Instagram → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
10/12 【体験入学】合格した姿を想像して受験勉強のモチベーションアップ!
13 【通知表】通知表アップ状況をご紹介!よくできました!
14 【高校入試】受験情報提供!高校入試傾向説明会を実施しました!
15 【受験情報】受験ガイダンス~出題傾向分析編~を実施しました!
17 【クイズ】「なぜだろう?」と考えてみることが正解への近道です!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ 」についてです。
前回のクイズ正解発表!
答えはわかりましたか?
正解は
ということでしたー。
みなさん、できましたか。
今回は謎解きでした。
「人間1人に心臓は1つ」という前提から「ということは2人として考えるということか」と発想してみる問題でしたね。
ちなみに赤ちゃんが双子や三つ子の場合は心臓の数が増えるということです。
中学2年生が理科の単元で「心臓」や「血管」について勉強していたのを見てこの問題を思い出しました。
この単元を勉強している友達がいたら息抜きとして出題してみてくださいね!
今週のクイズ!
それでは今週のクイズです。
今週はなぞなぞやひっかけではなく「雑学クイズ 」ですね。
日本で1番短い川として認められている川はどのくらいの長さなのでしょうか。
参考として日本で1番長い川の信濃川 の長さが367㎞というのを書いています。
ぜひ考えてみてくださいね!
答えは10/23 発表予定!
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
10/10 【クイズ】身近な動作を思い出してみましょう!
12 【体験入学】合格した姿を想像して受験勉強のモチベーションアップ!
13 【通知表】通知表アップ状況をご紹介!よくできました!
14 【高校入試】受験情報提供!高校入試傾向説明会を実施しました!
15 【受験情報】受験ガイダンス~出題傾向分析編~を実施しました!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「中3日曜模試と受験ガイダンス~出題傾向分析編~ 」についてです。
【日曜模試と解説授業】
今日は中3生の日曜模試 を実施しました。
昨日、オンラインで高校入試傾向説明会を実施したので、今後の入試に向けて日々の勉強の取り組み方、模試の大切さが伝わっている様子でみんな集中して解いていました。
テスト後には数学の解説授業を実施しました。
数学が得意な生徒も不得意な生徒もいますので全問解説はしていませんが、初見ではなかなか難しい問題 がいくつか出題されていましたので、そういった問題の「考え方」 や「アプローチの仕方」 についてアドバイスしました。
今後の模試で少しでも効果があればいいなと期待しています。
模試のやり直しは1週間以内としていますので、できなかったところはしっかりやり直しをして自分の力にしてほしいですね。
【受験ガイダンス~出題傾向分析編~】
さて、日曜模試の後は恒例の「受験ガイダンス 」も実施しました。
今日のテーマは
令和5年度 公立高校入試の出題傾向と対策
5科目それぞれの問題構成、出題分野、配点、正答率 などを確認しました。
そして今後の学習法、対策について確認しました。
それぞれワンポイントだけご紹介します。
国語 ・・・ 語彙力・読解力の強化+表現力を養いましょう。数学 ・・・ 計算力だけではなく、語句や公式など教科書内容の理解に努めましょう。社会 ・・・ 地歴公の知識を覚え、覚えた知識を使って説明する練習を重ねましょう。理科 ・・・ 各分野の作図・記述問題の練習をしておきましょう。英語 ・・・ リスニングの練習、新単元の練習を積んでおきましょう。
生徒たちにはもう少し詳しく各科目の傾向と対策を伝えています。
また、いつでも確認できるように資料も渡しています。
しっかり傾向をつかんで対策をしていきましょう!
受験情報について興味のある方はお問い合わせください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
10/7 【高校入試傾向説明会】高校受験情報をご提供します!
10 【クイズ】身近な動作を思い出してみましょう!
12 【体験入学】合格した姿を想像して受験勉強のモチベーションアップ!
13 【通知表】通知表アップ状況をご紹介!よくできました!
14 【高校入試】受験情報提供!高校入試傾向説明会を実施しました!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「高校入試傾向説明会」についてです。
【高校入試傾向説明会】
筑紫修学館では本日、
「高校入試傾向説明会」
をオンラインで実施しました。
福岡地区、春日地区、筑後地区と3つのブロックで地区ごとに実施しました。
ご参加いただいた生徒・保護者の皆さま、ありがとうございました。
内容は大きく4点。
【説明会内容】
1. 「合格までの道」 合格までのカギ、合格までの勉強法 2. 「変わる大学入試」と直結している高校入試 3. 「私立高校入試」 各高校最新トピック 4. 「公立高校入試」 特色化選抜 入試倍率 得点率
以上の項目でお話しさせていただきました。
時間に限りがありましたので各高校ごとに細かく、というわけにはいきませんでしたが、注目する点や今年のトピック、入試の傾向などをお話ししました。
ご家庭で生徒と保護者の方が受験についてじっくりお話しする時間はなかなかないというお話を聞きます。今回の説明会が、家族の間で生徒の志望校・受験に向けてじっくりお話しをしていただくきっかけになっていれば幸いです。
今後の学校での三者面談や塾での三者面談で志望校を確定させていきますが、その前にしっかり成績を上げられるよう精一杯指導していきます。
生徒のみんなは受験に向けて具体的にイメージができたと思います。
今後も各高校の受験状況や入試制度、入試問題平均点の推移など受験情報を提供していきますので気になることなどあれば遠慮なくご相談ください。
受験までの残り期間、合格目指して一緒に頑張っていきましょう!!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
10/6 【前期終了】2023年度前期が終了!後期もレベルアップ目指して頑張ろう!
7 【高校入試傾向説明会】高校受験情報をご提供します!
10 【クイズ】身近な動作を思い出してみましょう!
12 【体験入学】合格した姿を想像して受験勉強のモチベーションアップ!
13 【通知表】通知表アップ状況をご紹介!よくできました!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!