時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 春日白水校

筑紫修学館
春日白水校

春日白水校外観

春日白水校ブログ

2022/04/23

英作文などの記述添削指導!自己採点でわかった気にならないように!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日は校舎での1場面をご紹介します。

ある高校生の生徒が自習にやってきました。

勉強する教材を探しているようでしたので

「何か印刷して出してあげようか?」

と尋ねると

「英検2級の英作文の練習をして添削してほしいです」

とのことでした。

早速問題を印刷して練習させました。

そしてできた英作文を講師が添削して解説している様子がコチラです。

マンツーマンでみっちり解説していました。

今回の生徒が練習していた英作文のように講師の先生の添削や確認が必要な勉強もありますよね。

国語の作文数学の証明理社の記述問題英語の英作文などは先生たちに添削してもらうことで上達します。

自分で勝手に採点するとどうしても甘々の採点になってしまって、本当は減点されるべきなのに正解としてしまってできた気になってしまうことがあります。

これが一番危ないです。

文を書くのが苦手だったり、記述問題でいつも減点されてしまったりする生徒はとても多いです。

先生たちがしっかり添削して解説するようにしますので、記述問題でお困りの方は春日白水校で体験授業を受けてみてくださいね!

=================================================

今週のクイズ

答えは4/26に発表予定です。

===============================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/live-class/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

========================================

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】大学入試スケジュール一覧

【高校受験】高校入試スケジュール一覧

最新記事

4/16  学校授業・週末課題スタート!出遅れないようにしっかり準備していきましょう!

4/19  【クイズ】春日白水校ブログクイズの傾向と対策を教えちゃいます!

4/20  【新中1】部活や宿題が本格スタート!宿題のやり方教えます!

4/21  塾での取り組み『漢字・英単語小テスト』!必ず役に立ちます!

4/22  在籍生徒から生きた耳寄り情報が聞ける!これも塾の強みです!

========================================

1. 自習室大開放

大好評の自習室を3学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

2. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

3. 新中1応援キャンペーン

4月・5月の2か月間限定!
新生活に慣れるまでの週1回コアゼミコース!
こんな人におすすめ!

① 部活と両立が心配だな
② 生活の時間帯が夜になるけど大丈夫かな
③ 英語の授業ついていけるか心配だな

詳しくは校舎までお問い合わせください!

4. 大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第1回 5月29日(日)   10:40~16:30または19:30
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2022/04/22

在籍生徒から生きた耳寄り情報が聞ける!これも塾の強みです!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日は高校生に関する話題。

昨日授業だった高校生からその生徒が在籍する高校の情報を聞きました。

実際にその高校に通っている生徒しかまだ知らない情報です。

その生徒によると、

「今後受験生が絶対増えると思います!」

という中学生にとって耳寄りな情報だそうです。

(たぶん)まだ情報の解禁がされていないようですので詳細をここに書くのはやめておきますが、間もなく一般に公開されるそうですのでそうなったらこのブログでも改めて取り上げますね。
※同じ学校の他の生徒に聞いてみてもまだあんまり知られていないと思いますとのことでした。

特に中3受験生にとっては高校選びの理由の1つとなるかもしれない情報だと思います。

現在春日白水校には

筑紫丘、春日、筑紫、福岡中央、筑紫中央、武蔵台、柏陵、福岡女学院、筑紫女学園

などさまざまな高校に通う生徒がいます。

実際にその高校に通う生徒から生きた情報が聞けるのも塾の強みですね!

受験は勉強だけではありません。

受験システムなど受験に関する情報をしっかりキャッチしていくことも本当に大切です。

受験をはじめとする勉強に関するお悩みはお気軽にご相談ください!

=================================================

今週のクイズ

答えは4/26に発表予定です。

===============================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/live-class/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

========================================

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】大学入試スケジュール一覧

【高校受験】高校入試スケジュール一覧

最新記事

4/15  現役合格を目指す君へ!2022年「大学合格の会」始動!

4/16  学校授業・週末課題スタート!出遅れないようにしっかり準備していきましょう!

4/19  【クイズ】春日白水校ブログクイズの傾向と対策を教えちゃいます!

4/20  【新中1】部活や宿題が本格スタート!宿題のやり方教えます!

4/21  塾での取り組み『漢字・英単語小テスト』!必ず役に立ちます!

========================================

1. 自習室大開放

大好評の自習室を3学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

2. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

3. 新中1応援キャンペーン

4月・5月の2か月間限定!
新生活に慣れるまでの週1回コアゼミコース!
こんな人におすすめ!

① 部活と両立が心配だな
② 生活の時間帯が夜になるけど大丈夫かな
③ 英語の授業ついていけるか心配だな

詳しくは校舎までお問い合わせください!

4. 大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第1回 5月29日(日)   10:40~16:30または19:30
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2022/04/21

塾での取り組み『漢字・英単語小テスト』!必ず役に立ちます!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日は筑紫修学館の日々の取り組みの一つ、

「漢字テスト」・「英単語テスト」

について紹介します。

これが中学生コアゼミの生徒たちに配布している漢字帳英単語帳です。

こっちが実際の小テストです。

それぞれ毎週1回ずつ小テストを実施するようにしています。

漢字や英単語はそれぞれ勉強するときの基礎のようなものでとても大事なものです。

でも漢字や英単語を覚えるための勉強って地味で生徒たちはなかなか取り組もうとしないんですよね。

そこで塾の授業で毎週小テストを実施することで勉強するきっかけとなるわけです。

この小テストの勉強を毎回きちんとやっておくと定期テストはもちろん、後の高校受験漢検英検にチャレンジするときにも絶対に役に立ちます。

実際過去に英検、漢検にチャレンジして合格した生徒からは

「小テストで覚えた漢字いっぱいでましたよ」

とか

「単語テストやってたおかげで長文がだいたい読めました」

など成果が出た感想があがっていました。

中学1年生から中学3年生までコアゼミ受講の中学生は全員実施します。

漢字や英単語が苦手でどうやって勉強したらいいかわからないといった悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひお問い合わせください。

小テストを実施することで漢字や英単語の勉強をすることが日々の勉強の中に取り入れられます。

習慣化して続けていけば、今後に必ず役に立ちますよ!

=================================================

今週のクイズ

答えは4/26に発表予定です。

===============================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/live-class/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

========================================

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】大学入試スケジュール一覧

【高校受験】高校入試スケジュール一覧

最新記事

4/14  オンライン授業なら自宅にいながら授業が受けられる!感染リスク・通塾や送迎にかかる時間「0」!

4/15  現役合格を目指す君へ!2022年「大学合格の会」始動!

4/16  学校授業・週末課題スタート!出遅れないようにしっかり準備していきましょう!

4/19  【クイズ】春日白水校ブログクイズの傾向と対策を教えちゃいます!

4/20  【新中1】部活や宿題が本格スタート!宿題のやり方教えます!

========================================

1. 自習室大開放

大好評の自習室を3学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

2. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

3. 新中1応援キャンペーン

4月・5月の2か月間限定!
新生活に慣れるまでの週1回コアゼミコース!
こんな人におすすめ!

① 部活と両立が心配だな
② 生活の時間帯が夜になるけど大丈夫かな
③ 英語の授業ついていけるか心配だな

詳しくは校舎までお問い合わせください!

4. 大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第1回 5月29日(日)   10:40~16:30または19:30
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2022/04/20

【新中1】部活や宿題が本格スタート!宿題のやり方教えます!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日は新中1生の話題。

先日の記事で新高1生の週末課題がスタートしましたという内容をお伝えしました。

高校に入って新しいルールでの宿題がスタートしたので慣れるまでは少し大変だろうなという印象です。

そして同じく新中1生も今週から本格的に宿題が出始めたようです。

中学生になると小学生の時に比べて生活パターンが遅くなります

それは部活動が始まることもありますが中学生の宿題は小学校の時に比べて大変だからです。

宿題の代表例が春日西中学校の生徒たちにはおなじみのコレ。

写真は春日西中学校のものですが、春日中春日南中など他の中学校も同じようなものが生徒たちに配布されています。

毎日の学校での授業の振り返りをノートにまとめる宿題ですが、これがきちんとやろうと思うとちょっと時間がかかっちゃうんですよね

特にまだ慣れていない新中1生たちはこの宿題に多くの時間をかけてしまって、他の用事をするのが遅くなってしまい、結果として睡眠時間が短くなってしまったなんて話はよく聞きます。

この宿題は日々の授業内容の定着という意味でも、また通知表の点数をしっかりとるという意味でもきちんとやってほしい宿題です。

どのように進めたらいいかわからない新中1生たちも多いと思います。

そんな方はぜひ春日白水校にお問い合わせください。

効率的な宿題の進め方教えちゃいます!

早く中学生の生活パターンに慣れて、部活やテストに向けた勉強など充実した中学生生活を送れるようにしましょう!

=================================================

今週のクイズ

答えは4/26に発表予定です。

===============================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/live-class/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

========================================

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】大学入試スケジュール一覧

【高校受験】高校入試スケジュール一覧

最新記事

4/13   新生活にもしっかり対応!筑修コアゼミなら通塾パターンを自分で決められる!

4/14  オンライン授業なら自宅にいながら授業が受けられる!感染リスク・通塾や送迎にかかる時間「0」!

4/15  現役合格を目指す君へ!2022年「大学合格の会」始動!

4/16  学校授業・週末課題スタート!出遅れないようにしっかり準備していきましょう!

4/19  【クイズ】春日白水校ブログクイズの傾向と対策を教えちゃいます!

========================================

1. 自習室大開放

大好評の自習室を3学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

2. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

3. 新中1応援キャンペーン

4月・5月の2か月間限定!
新生活に慣れるまでの週1回コアゼミコース!
こんな人におすすめ!

① 部活と両立が心配だな
② 生活の時間帯が夜になるけど大丈夫かな
③ 英語の授業ついていけるか心配だな

詳しくは校舎までお問い合わせください!

4. 大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第1回 5月29日(日)   10:40~16:30または19:30
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2022/04/19

【クイズ】春日白水校ブログクイズの傾向と対策を教えちゃいます!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

本日はクイズの正解発表の日です。

前回のクイズはコチラ。

答えはわかりましたか?

正解は

ということでしたー。

みなさん、できましたか。

ヒントは問題文の中の「1つの言葉」という部分でした。

これは「並べ替えて1単語にしなさい」ではなく「『1つの単語』という意味にしなさい」という意味だったんですね。

ここがひっかけポイントでした。

英単語に関係する問題だったので中学生や高校生はピンときたかもしれません。

まだ英語を習っていない小学生や、普段の生活で英語にあまり触れていない大人の保護者のみなさんはなかなか思いつかなかったかもしれませんね。

今回解けなかった方に今後の傾向と対策をお伝えすると、このブログクイズは今回のようなちょっとしたひっかけクイズみたいな出題が多いです。あまり正直に考えずにちょっと問題文を疑ってみたりしてみてくださいね笑

それでは今週のクイズです。

今週は暗号クイズ、謎解きクイズです。

問題文が表している花を考えてみてください。

問題文を他の書き方で表してみると答えが見えてくるかもしれません。

ぜひ考えてみてくださいね!

正解は4/26発表予定です!

===============================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/live-class/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

========================================

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】大学入試スケジュール一覧

【高校受験】高校入試スケジュール一覧

最新記事

4/12  【クイズ再開】新年度スタートとクイズ再開しました!

4/13   新生活にもしっかり対応!筑修コアゼミなら通塾パターンを自分で決められる!

4/14  オンライン授業なら自宅にいながら授業が受けられる!感染リスク・通塾や送迎にかかる時間「0」!

4/15  現役合格を目指す君へ!2022年「大学合格の会」始動!

4/16  学校授業・週末課題スタート!出遅れないようにしっかり準備していきましょう!

========================================

1. 自習室大開放

大好評の自習室を3学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】3/19まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

2. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

3. 新中1応援キャンペーン

4月・5月の2か月間限定!
新生活に慣れるまでの週1回コアゼミコース!
こんな人におすすめ!

① 部活と両立が心配だな
② 生活の時間帯が夜になるけど大丈夫かな
③ 英語の授業ついていけるか心配だな

詳しくは校舎までお問い合わせください!

4. 大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第1回 5月29日(日)   10:40~16:30または19:30
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2022/04/16

学校授業・週末課題スタート!出遅れないようにしっかり準備していきましょう!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

さて、今週から学校でも授業が本格的に始まってきたようです。

中学生はまだ担当の先生の挨拶やオリエンテーションだったりで中身に入るのは来週からのようですが、高校生はすでに始まっているそうです。

ある新高1の生徒によると春休みに実施した数学の予習分野の単元はもうすでに授業で終了したそうです。

授業数としては3時限で春休み課題の分は終わってしまったとのこと。

この生徒は春期講習期間でしっかり練習できていたので問題ないと言っていましたが友達は全然わからんって言っていたようです。

春期講習期間でしっかり予習してきてよかったと心の底から思いました。

こんな感じで高校の授業はどんどん進むので日々の予習復習が大切です。

また、新高1生は初めての「週末課題」が出題されたそうです。

ノートにこのページのこの問題をこのようにして解きなさいなど各科目で細かくルールがあって、問題を解くのはもちろんですがまずはやり方を覚えるのに大変そうでした。

(週末課題と聞いて私も苦い思い出があります。生徒たちには絶対に真似をしてほしくないですが、部活で疲れて帰って、そのまま寝ちゃって週末課題やってなくて、月曜日の朝通学途中の電車の中で必死に解いていました笑)

今やっている単元は中間テストの範囲になる単元ですのでしっかり理解して進めなければいけません。

早速、「高校の先生は授業が早いです」という感想を持った生徒もいますのでしっかりついていってほしいですね。

ご存知の方も多いかと思いますが高校のテストは科目数が増えます。

学校によって多少表現の方法は異なりますが、国語(現代文・古典)数学(数Ⅰ・数A)英語(表現・コミュニケーション)など。

1年生であればこれに理科(物理基礎・生物基礎)社会(現社)が追加されるといったところでしょうか。

新高1生たちは高校最初のテストでやらかしてしまわないようにしっかり準備が必要ですね!!

中間テストに向けて早めに動きだしたい人はぜひ春日白水校まで!!

=================================================

今週のクイズ

答えは4/19に発表予定です。

===============================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/live-class/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

========================================

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】大学入試スケジュール一覧

【高校受験】高校入試スケジュール一覧

最新記事

4/8   2022 春期講習総括!みんなこんなに頑張りました!

4/12  【クイズ再開】新年度スタートとクイズ再開しました!

4/13   新生活にもしっかり対応!筑修コアゼミなら通塾パターンを自分で決められる!

4/14  オンライン授業なら自宅にいながら授業が受けられる!感染リスク・通塾や送迎にかかる時間「0」!

4/15  現役合格を目指す君へ!2022年「大学合格の会」始動!

========================================

1. 自習室大開放

大好評の自習室を3学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】3/19まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

2. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

3. 新中1応援キャンペーン

4月・5月の2か月間限定!
新生活に慣れるまでの週1回コアゼミコース!
こんな人におすすめ!

① 部活と両立が心配だな
② 生活の時間帯が夜になるけど大丈夫かな
③ 英語の授業ついていけるか心配だな

詳しくは校舎までお問い合わせください!

4. 大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第1回 5月29日(日)   10:40~16:30または19:30
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2022/04/15

現役合格を目指す君へ!2022年「大学合格の会」始動!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日は高校生イベントのご紹介です。

その名も

「大学合格の会」

です!

昨年から本格始動した高校生向けの「大学合格をつかみ取ろう」というイベントです。

大学受験は一筋縄ではいかないということはご存知かと思います。

学習する量が膨大で何から手を付けたらいいかわからない、受験制度が複雑で受験のシステムがよくわからないなど、受験に関する悩みを抱えている受験生はたくさんいます。

生徒たちが抱えている悩みを大学受験のプロの先生たちが解決してくれます。

昨年は多くの生徒がイベントに参加してマル秘受験テクニック満載の授業九大生講師の手厚い指導を受け、成績向上、偏差値アップ、大学受験合格を果たしてくれました。

今年3月に実施した「プレ講座」に参加した生徒からは以下のような感想がでています。

志望校が明確に決まっている生徒はもちろん、まだ志望校が決まっていない、何から勉強したらいいかわからないといった生徒たちの学習モチベーションアップにもつながるイベントです。

むしろそういう生徒たちにこそ意識改革のために参加してほしいです!

経験豊富な受験のプロの先生たちが君たちを合格に導きます。

ぜひご参加ください!

お問い合わせはこちらのQRコードからどうぞ!
(読み取ってもらうか画像をクリック、タップでもOKです)

=================================================

今週のクイズ

答えは4/19に発表予定です。

===============================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/live-class/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

========================================

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】大学入試スケジュール一覧

【高校受験】高校入試スケジュール一覧

最新記事

4/7   個別指導は授業実施中!中学生も高校生も必死です!

4/8   2022 春期講習総括!みんなこんなに頑張りました!

4/12  【クイズ再開】新年度スタートとクイズ再開しました!

4/13   新生活にもしっかり対応!筑修コアゼミなら通塾パターンを自分で決められる!

4/14  オンライン授業なら自宅にいながら授業が受けられる!感染リスク・通塾や送迎にかかる時間「0」!

========================================

1. 自習室大開放

大好評の自習室を3学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】3/19まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

2. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

3. 新中1応援キャンペーン

4月・5月の2か月間限定!
新生活に慣れるまでの週1回コアゼミコース!
こんな人におすすめ!

① 部活と両立が心配だな
② 生活の時間帯が夜になるけど大丈夫かな
③ 英語の授業ついていけるか心配だな

詳しくは校舎までお問い合わせください!

4. 大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第1回 5月29日(日)   10:40~16:30または19:30
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2022/04/14

オンライン授業なら自宅にいながら授業が受けられる!感染リスク・通塾や送迎にかかる時間「0」!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日は1日雨模様でしたね。

春日白水校は学校から直接塾にやってくる生徒が多いので傘をさしながら大きな荷物を抱えて少し濡れながらやってきていました。

実は私も学生時代(今もですが)、傘をさして歩くのがとてもへたくそで足元やかばんをよく濡らしてしまっていました。

そこで「傘 上手なさし方」と検索してみました。

私が見たサイトの情報をまとめると

・肩に担ぐようにするのではなく雨に対して直角に受けるように傘をさす
・高いところではなく頭に近いところでさす
・歩幅は小さくして、足はまっすぐ前に出す
・サイズの大きな傘をさす

というようなことが書いてありました。

「うーん、やってるつもりだけどなぁ」と思うこともありましたが、私と同じく傘を差すのが苦手でいつもびしょびしょになってしまっている人は参考にしてみてくださいね。

さて雨の日でも勉強は頑張りたい、そんなあなたにおすすめなのがオンライン授業

筑紫修学館ではコアゼミ、個別どちらのコースでもオンライン授業を導入しています。

まだまだ新型コロナウイルス感染者のニュースは連日目にしますし、学校では学級閉鎖や登校禁止になっている学校・クラスもあるとの情報も聞いています。

そんなときにも塾のオンライン授業なら受講できます。

塾で授業を受けているのと変わらないライブ感覚にこだわりました。

また、筑修の特色である時間が自由な学習塾もそのままライブ授業に盛り込んでいます!

塾の指導は感染防止策を講じながら実施していますが、オンライン授業への移行もオススメしています。

すでにオンライン授業に変更した生徒もいます。

こんな生徒にオススメ!

・感染リスクもあるし通塾は控えたいけどテストもあるし勉強はしたいな
・部活をやってるor家が遠いから通うのが大変
・保護者の方の送迎が負担

こんな時代だからこそオンライン授業も学びの手段です!

体験もできますので興味がありましたらぜひお問い合わせください!

=================================================

今週のクイズ

答えは4/19に発表予定です。

===============================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/live-class/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

========================================

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】大学入試スケジュール一覧

【高校受験】高校入試スケジュール一覧

最新記事

4/6    春期講習の総まとめ!春期実力テストを実施しました!

4/7   個別指導は授業実施中!中学生も高校生も必死です!

4/8   2022 春期講習総括!みんなこんなに頑張りました!

4/12  【クイズ再開】新年度スタートとクイズ再開しました!

4/13   新生活にもしっかり対応!筑修コアゼミなら通塾パターンを自分で決められる!

========================================

1. 自習室大開放

大好評の自習室を3学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】3/19まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

2. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

3. 新中1応援キャンペーン

4月・5月の2か月間限定!
新生活に慣れるまでの週1回コアゼミコース!
こんな人におすすめ!

① 部活と両立が心配だな
② 生活の時間帯が夜になるけど大丈夫かな
③ 英語の授業ついていけるか心配だな

詳しくは校舎までお問い合わせください!

4. 大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2022/04/13

新生活にもしっかり対応!筑修コアゼミなら通塾パターンを自分で決められる!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

さて昨日から新学期がスタートしています。

中学校では今日まではテストや学活や身体測定など新学期のための行事が実施されていて、いよいよ明日から新学年の授業がスタートされるようです。

授業に部活にと新学期早々忙しくなりますが、4月でしっかりペースをつかむことが大切です。

いつまでも休み気分にならないようにテストに向けてしっかり勉強していきましょうね!

新学期と言えば、学年が上がり生活パターンが変わったことで通塾パターンやコース変更をして、より自分にマッチした学習スタイルアップデートした生徒もいます。

筑修コアゼミだったら学年が上がり学校の時間割が変更になったり、部活や習い事の予定が変わったりしても、その都度通塾パターンを変更できます。

無理なく・無駄なく最大限塾の授業を活かせるように臨機応変に対応できます!!

学校の時間割や習い事の都合などが判明し、1週間の生活パターンについて把握できたと思います。

空いた時間を利用して一緒に勉強しませんか?

まだ塾に入っていない方や塾をお探しのお友達がいらっしゃる方はぜひ春日白水校にお問い合わせくださいね!

=================================================

今週のクイズ

答えは4/19に発表予定です。

===============================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/live-class/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

========================================

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】大学入試スケジュール一覧

【高校受験】高校入試スケジュール一覧

最新記事

4/5   【春期講習 DAY 10】 コアゼミ最終日!明日のテストに向けてしっかり対策し ました!

4/6    春期講習の総まとめ!春期実力テストを実施しました!

4/7   個別指導は授業実施中!中学生も高校生も必死です!

4/8   2022 春期講習総括!みんなこんなに頑張りました!

4/12  【クイズ再開】新年度スタートとクイズ再開しました!

========================================

1. 自習室大開放

大好評の自習室を3学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】3/19まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

2. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

3. 新中1応援キャンペーン

4月・5月の2か月間限定!
新生活に慣れるまでの週1回コアゼミコース!
こんな人におすすめ!

① 部活と両立が心配だな
② 生活の時間帯が夜になるけど大丈夫かな
③ 英語の授業ついていけるか心配だな

詳しくは校舎までお問い合わせください!

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2022/04/12

【クイズ再開】新年度スタートとクイズ再開しました!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日はとても暑かったですね。昨日雨が降っていた分余計に暑く感じました。

制服やジャージの上着を脱いで半袖で歩いている中学生や高校生の姿をよく目にしました。

春日白水校の生徒たちも教室に入ってくるなり「あつー」と漏らしていました。

この時期は新学年に進級して環境ががらっと変わったことによるトレスも感じやすく、そして気温の急激な変化に体がついていかず体調を崩してしまいがちです。

体調管理には気を付けて、よい新年度のスタートとしましょう。

筑紫修学館は9日~11日まで休館日で、本日12日から新年度、新学期の授業を開始しました!

まずは春期講習期間で進めた新学年の予習内容をおさらいしましたが、まだまだ定着には程遠い状態でしたね。

塾でたくさん間違えてたくさん修正して、学校の授業・テストで間違えないようにしたいですね

そのためにも何度も練習させることにします。

生徒たちにしてみたらなかなかの苦行かもしれませんが、後の自分のためと信じてしっかり頑張ってもらおうと思います!

新年度の勉強について不安がある人はぜひ春日白水校にお問い合わせください。

一緒に勉強しましょう!!

そしてお待たせしました!

今日からクイズの再開です。

隠れファンが多いと噂の春日白水校ブログクイズです。笑

また今週から毎週出題していく予定ですのでよかったら考えてみてくださいね!

それでは今週のクイズです。

再開1発目のクイズは並べ替え問題です。

ちょっとしたひっかけ要素もありますよ。

ヒントは問題文です。

それではみなさん、ぜひ考えてみてください!

正解は4/19発表予定です。

===============================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/live-class/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

========================================

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】大学入試スケジュール一覧

【高校受験】高校入試スケジュール一覧

最新記事

4/4   【春期講習 DAY 9】 社会・理科は早めに勉強を始めないと間に合わないぞ!

4/5   【春期講習 DAY 10】 コアゼミ最終日!明日のテストに向けてしっかり対策し ました!

4/6    春期講習の総まとめ!春期実力テストを実施しました!

4/7   個別指導は授業実施中!中学生も高校生も必死です!

4/8   2022 春期講習総括!みんなこんなに頑張りました!

========================================

1. 自習室大開放

大好評の自習室を3学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】3/19まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

2. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

3. 新中1応援キャンペーン

4月・5月の2か月間限定!
新生活に慣れるまでの週1回コアゼミコース!
こんな人におすすめ!

① 部活と両立が心配だな
② 生活の時間帯が夜になるけど大丈夫かな
③ 英語の授業ついていけるか心配だな

詳しくは校舎までお問い合わせください!

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信