みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
本日はクイズの正解発表の日です。
前回のクイズはコチラ。
みなさん答えはわかりましたか?
正解は
ということでしたー。
いかがだったでしょうか。
今週はシンプルに【なぞなぞ】でした。
実際の色とかは全く関係なく、「黒」「犬」という文字に注目したら答えが見えてきたのではないでしょうか。
この「黙」という漢字は中学校で習う漢字なのでまだ習っていない小学生には難しかったかもしれません。
この漢字を知らなかった人は今回のクイズをきっかけに覚えるようにしてくださいね。
それでは今週のクイズです。
今週は人物が3人出てきました。
そこに何か意味があるのか。
理由も含めて考えてみてくださいね。
〈ヒント〉
「かしこい」を別の言い方にすると??
さあ、みなさん。挑戦してみてください!
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information/
========================================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
【九大志望者必見】去年現役合格の中村先生が勉強法を伝授! 九大文系の合否は〈アレ〉で決まる!
受験関連記事
【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】大学入試スケジュール一覧
最新記事
11/30 【クイズ正解発表】〈私負けましたわ〉〈年末はつまんね〉〈ママが私にしたわがまま〉
12/2 充実の筑紫修学館特待制度 特待生事例の紹介
12/3 中3理科「天体」 授業動画でばっちり理解!
12/4 気になったらすぐ調べる 勉強の基本です!
12/5 12/24冬期講習開講まであとわずか ご予約だけでもお急ぎください!
========================================
1. 2021冬期講習
筑修の冬期講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
お得な特典もいっぱいです。今年の不安は今年のうちに解消するために筑修で一緒に頑張りましょう!!
小学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-elementary/
中学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-jrhigh/
高校生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-high/
2. NEW 自習室大開放
大好評の自習室を2学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【期間】12/10まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2学期期末テスト・後期中間テスト対策講座
常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!
4. 新中1・新中3準備講座
新学年に向けての先取り学習で成績upもバッチリ!
今のうちから先取りして、ライバルたちに差をつけよう!!
【日程】11月26日 ~ 3月15日
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】新中1生・新中3生(まだ塾に入っていなくてもOK)
========================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
【筑紫修学館 高等部 冬期講習】のご紹介です。
12月になり本格的に寒くなってきました。
期末テストが返却されできなかったところの補強をしたい高1・高2のみなさん、受験直前最後の追い込みをかけ志望大学の合格にぐっと近づきたい高3のみなさんにとって2021年最後の学習期間です。
筑紫修学館高等部は、一人ひとりの目標と到達状況、学習の進め方をチェックし、実力アップを図るために冬期講習を実施しますのでご紹介します!
筑紫修学館の夏期講習は12月24日~1月8日までの期間で行います。
学校では冬休みに課外学習・補習・部活が実施され、そのスケジュールは高校によって違いますが、筑紫修学館では授業日や時間を都合に合わせて設定することができます。
例えばこんな感じです。
例1)生徒A 高2部活生の場合
課外・部活の日は授業を短時間に、休みの日はボリュームをもたせて落ち着いて授業を受けるということが可能です!このスケジュールなら学校の課外で受講した内容の復習もできますし、部活があっても部活後に余裕を持って通塾できます。
例2)生徒B 高3受験生の場合
高校生専用自習室をうまく使い、授業の時間と演習する時間をわけて授業→演習→授業といったスケジュールも可能です。このスケジュールなら集中できる環境で受験に向けた最終調整を自分のペースで進めることができます。
筑紫修学館の高等部にはコアゼミと九大パルの2つのコースがあります。
コアゼミでは演習を中心に理解を深めていきます。質問があるときはとことん対応して指導します。得意な科目は応用問題にもどんどんチャレンジし、苦手な科目は質問しながらじっくり進めます。昨年は部活が忙しい生徒でも空いた時間を選んで受講して冬休み後の実力テスト・学年末テストで大きく成績upを果たしました!
九大パルは講師1人につき生徒2人までの個別指導で、科目の内容を指導するだけでなく、定期的にコンサルティングを行い、モチベーションを向上させて学習をサポートします。
※オンラインでの受講も可能です! オンライン授業詳細はコチラ→→ https://www.ganbari.com/live-class/
【春日白水校は他の校舎に比べて、在籍する生徒のうち高校生の割合が高いのが特徴です。自慢の講師たちが勉強の内容だけではなくテスト前の過ごし方や受験指導・進路指導まで一人ひとりアドバイスをしてくれます。勉強に関することはもちろん進路のことや日常生活のことなどなんでも相談に乗ってくれますよ!】
いかがですか?
筑紫修学館高等部の冬期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップと大学現役合格を目指します!
気になる方はコチラ↓↓をクリック!
https://www.ganbari.com/special/2021winter-high/
どんな感じなのか気になる方は冬期講習の前の体験受講もOKです!
お気軽にご相談くださいね(^^)
12/24の冬期講習開講までいよいよ残り1ヶ月を切りました。
いつからでもスタートできるシステムなのでじっくり検討されて途中からスタートもOKですが、開講が近づくにつれお問い合わせも多くいただいています。お席の都合もありますのでご予約だけでも早めにしておかれることをオススメします!
ぜひお早めにお問い合わせください!
筑紫修学館の冬期講習をぜひご検討ください!
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information/
【今週のクイズ】
答えは12/7に発表します。
========================================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
【九大志望者必見】去年現役合格の中村先生が勉強法を伝授! 九大文系の合否は〈アレ〉で決まる!
受験関連記事
【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】大学入試スケジュール一覧
最新記事
11/28 小学生イベント〈理科実験教室〉開催!!
11/30 【クイズ正解発表】〈私負けましたわ〉〈年末はつまんね〉〈ママが私にしたわがまま〉
12/2 充実の筑紫修学館特待制度 特待生事例の紹介
12/3 中3理科「天体」 授業動画でばっちり理解!
12/4 気になったらすぐ調べる 勉強の基本です!
========================================
1. 2021冬期講習
筑修の冬期講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
お得な特典もいっぱいです。今年の不安は今年のうちに解消するために筑修で一緒に頑張りましょう!!
小学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-elementary/
中学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-jrhigh/
高校生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-high/
2. NEW 自習室大開放
大好評の自習室を2学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【期間】12/10まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2学期期末テスト・後期中間テスト対策講座
常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!
4. 新中1・新中3準備講座
新学年に向けての先取り学習で成績upもバッチリ!
今のうちから先取りして、ライバルたちに差をつけよう!!
【日程】11月26日 ~ 3月15日
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】新中1生・新中3生(まだ塾に入っていなくてもOK)
========================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日朝&昼ごはんとしてパンを買いました。
そこについていたのがコレ。
みなさん、コレの名前知っていますか?
以前テレビで見た気がするのですが、どーしても思い出せなかったのでインターネットで調べてみました。
するとすぐに検索できました。
名前は「バッグ・クロージャ―」とのことです。
いや、正直これの名前はどうでもいいことなんですけど、調べてみると「あーそうだった、そうだった!」ととてもすっきりしました。
気になることがあればすぐ調べなさいと生徒たちに言い聞かしていることが自分でも実践できました。
例えば中3社会模試で、
という問題が出たのですが、
「答えは b の中臣鎌足だ!でも a の坂上田村麻呂って誰だっけ?」
みたいに疑問があった場合はすぐ教科書で調べてみるように指導しています。
問題を解くだけではなく、そこで出てきた語句や関連する出来事もセットで覚えさせています。
特に受験生は広い範囲を覚えていかないといけないので疑問点はその場その場で解消していくことが重要です。
教科書学習を徹底することで全体的な知識の定着が図れます。
1つの問題から複数の知識を学びながら効率よく勉強することが大切ですね。
気になったらすぐ調べる!
ぜひ実践してみてください。
※他にもいろいろ名前が気になるやつがありました。
ぜひ調べてみてください!!(名前はこの記事の1番下に書いておきますね)
ちなみに検索方法は「あれの名前」「例のアレ」などです笑
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information/
【今週のクイズ】
答えは12/7に発表します。
========================================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
【九大志望者必見】去年現役合格の中村先生が勉強法を伝授! 九大文系の合否は〈アレ〉で決まる!
受験関連記事
【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】過去問演習をする意味 過去問っていつから始める?
最新記事
11/27 【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
11/28 小学生イベント〈理科実験教室〉開催!!
11/30 【クイズ正解発表】〈私負けましたわ〉〈年末はつまんね〉〈ママが私にしたわがまま〉
12/2 充実の筑紫修学館特待制度 特待生事例の紹介
12/3 中3理科「天体」 授業動画でばっちり理解!
========================================
1. 2021冬期講習
筑修の冬期講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
お得な特典もいっぱいです。今年の不安は今年のうちに解消するために筑修で一緒に頑張りましょう!!
小学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-elementary/
中学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-jrhigh/
高校生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-high/
2. NEW 自習室大開放
大好評の自習室を2学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【期間】12/10まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2学期期末テスト・後期中間テスト対策講座
常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!
4. 新中1・新中3準備講座
新学年に向けての先取り学習で成績upもバッチリ!
今のうちから先取りして、ライバルたちに差をつけよう!!
【日程】11月26日 ~ 3月15日
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】新中1生・新中3生(まだ塾に入っていなくてもOK)
========================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
魚の形の醤油入れ → ランチャーム
プチプチ → 気泡緩衝材
カレーのルー入れるやつ → グレイビーボート
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
12月に入り急激に寒くなりましたね。
いきなり冬本番がやってきた感じです。
今日は天気も悪く見られませんが冬の夜空といえば「オリオン座」が思い浮かびます。
冬の大三角形のひとつである赤い1等星「ベテルギウス」や、太陽の数十倍の大きさともいわれる白い1等星「リゲル」といった大きく明るい星からなる星座ですので見つけやすく、冬の夜空の風物詩です。
でもオリオン座って冬には見えますが夏には見えませんよね。
これはなぜでしょうか。
それには地球の自転運動・公転運動が関係しています。
私たちが星空を眺めることができるのは1日のうち夜だけです。地球は常に自転運動をしておりこれによって太陽が昇ったり沈んだりするように見えて1日に昼と夜があります。昼は太陽の光で空全体が青く明るく輝き、星の光はかき消されてしまいます。夏の間、太陽はオリオン座と同じ方向にありオリオン座が空に出ているときは必ず太陽も空にあるので昼になってしまいます。反対に冬の太陽はさそり座やいて座の方向にあります。
地球は1年で太陽をひとまわりし、これを「公転」と言います。半年で1/2周、つまり反対側に移動します。それぞれの星座の方向は一定なので、毎年夏になると太陽はオリオン座の方向になり、冬はさそり座の方向になります。つまり冬の夜空にはオリオン座、夏の夜空にはさそり座が見えるのです。こういう理由でそれぞれの季節に見られる星座は毎年同じになるのです。
こういった星の動きなどは中3理科の「天体」の単元で出てきます。
入試でもよく出題される重要単元なのでしっかり理解することが必要なのですが、どうしても文章だけで読んでも理解が難しいですよね。
そこで筑紫修学館では「授業動画」を用意しています。
天体に関する基本的な知識はもちろん、星の日周運動・年周運動、月の満ち欠け、金星の見え方などを図解して説明します。
他にもすべての単元で授業動画はありますので授業を聞いただけ・教科書を読んだだけでは理解できなかった単元などあった場合はいつでもご相談ください!
※ちなみにこのオリオン座とさそり座の位置関係については面白い神話もありますので興味がある人はぜひ調べてみてくださいね。天気が良い日にオリオン座を探してみましょう。
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information/
【今週のクイズ】
答えは12/7に発表します。
========================================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
【九大志望者必見】去年現役合格の中村先生が勉強法を伝授! 九大文系の合否は〈アレ〉で決まる!
受験関連記事
【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!
【受験生】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】過去問演習をする意味 過去問っていつから始める?
最新記事
11/26 季節は秋から冬へ 冬期講習受講生募集中です!
11/27 【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
11/28 小学生イベント〈理科実験教室〉開催!!
11/30 【クイズ正解発表】〈私負けましたわ〉〈年末はつまんね〉〈ママが私にしたわがまま〉
12/2 充実の筑紫修学館特待制度 特待生事例の紹介
========================================
1. 2021冬期講習
筑修の冬期講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
お得な特典もいっぱいです。今年の不安は今年のうちに解消するために筑修で一緒に頑張りましょう!!
小学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-elementary/
中学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-jrhigh/
高校生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-high/
2. NEW 自習室大開放
大好評の自習室を2学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【期間】12/10まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2学期期末テスト・後期中間テスト対策講座
常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!
4. 新中1・新中3準備講座
新学年に向けての先取り学習で成績upもバッチリ!
今のうちから先取りして、ライバルたちに差をつけよう!!
【日程】11月26日 ~ 3月15日
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】新中1生・新中3生(まだ塾に入っていなくてもOK)
========================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は何度目かの【筑紫修学館 特待制度】のご紹介です。
筑紫修学館には特待生制度があるのはご存じですか?
これがまたとても充実した割引制度なのです。
特待生に選抜されるにはいくつか条件があります。
中学生は学期末の通知表評定で、高校生は年度末に指定の模試の偏差値で審査します。
特待生は自己ベスト更新!を目指し、講師たちのアドバイスをうまく活用して成績向上に努めています。
春日白水校の特待生の頑張りをご紹介します!
中2(当時) Aさん
提出物・定期テストをしっかり頑張って、通知表での高評価を獲得し1年生のときから特待生として頑張っていました。1度成績を落としてしまって特待生からはずれてしまった期間もあったのですが、そのときの悔しさを忘れずに勉強を続け、次回の通知表では見事特待生に返り咲き中学卒業までずっと特待として頑張っていました。
中3(当時) Eくん
入塾時の評定では基準に達しておらず特待生ではなかったのですが、塾で勉強の仕方を覚え定期テストでしっかり点数を上げたことで、その次の選抜タイミングでは通知表得点を5ポイントupさせ特待生になりました。通知表を上げたことで志望校にも合格でき、まさにいいことずくめでした!
高2(当時) Yくん
中学生のときから通知表で高得点をしっかりとっていたので特待生でした。高校生になり選抜方法が通知表ではなく模試の偏差値に変わりました。特待生であり続けるために学校の定期テストだけでなく、模試の対策もしっかりできていたので卒業まで特待生でいられました。模試の対策として難しい問題にもチャレンジし続けた結果、実力はどんどんついていき志望校のランクを上げて見事現役合格も果たしました。
頑張った成果として特待生になれるのはもちろん嬉しいですが、特待生になるために勉強を頑張って成績を上げるというのも1つの学習の動機ですよね。
春日白水校では特待生制度についてのご相談を受け付けています。
お気軽にお声かけください!
制度の内容についてくわしくはコチラ!
https://www.ganbari.com/tokutai/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information/
【今週のクイズ】
答えは12/7に発表します。
========================================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
【九大志望者必見】去年現役合格の中村先生が勉強法を伝授! 九大文系の合否は〈アレ〉で決まる!
受験関連記事
【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!
【受験生】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】過去問演習をする意味 過去問っていつから始める?
最新記事
11/25 【クイズ正解発表】正解者多数!みなさんクイズのレベル上がってきてませんか?
11/26 季節は秋から冬へ 冬期講習受講生募集中です!
11/27 【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
11/28 小学生イベント〈理科実験教室〉開催!!
11/30 【クイズ正解発表】〈私負けましたわ〉〈年末はつまんね〉〈ママが私にしたわがまま〉
========================================
1. 2021冬期講習
筑修の冬期講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
お得な特典もいっぱいです。今年の不安は今年のうちに解消するために筑修で一緒に頑張りましょう!!
小学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-elementary/
中学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-jrhigh/
高校生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-high/
2. NEW 自習室大開放
大好評の自習室を2学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【期間】12/10まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2学期期末テスト・後期中間テスト対策講座
常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!
4. 新中1・新中3準備講座
新学年に向けての先取り学習で成績upもバッチリ!
今のうちから先取りして、ライバルたちに差をつけよう!!
【日程】11月26日 ~ 3月15日
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】新中1生・新中3生(まだ塾に入っていなくてもOK)
========================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
本日はクイズの正解発表の日です。
前回のクイズはコチラ。
みなさん答えはわかりましたか?
正解は
ということでしたー。
いかがだったでしょうか。
今週は【規則・法則読解】クイズということで出題してみました。
言葉の内容には意味はなく、言葉の並びに意味があるという問題でした。
※イラストは大ヒントで「しんぶんし」でした。
すべてひらがなで書かれていたらすぐにわかると思うのですが、漢字やカタカナを混ぜて書かれると意外に気づかないものです。
他にも面白い回文はたくさんあったのでよかったら調べてみてくださいね!
それでは今週のクイズです。
今週は純粋に【クイズ・なぞなぞ】です
理由も含めて考えてみてくださいね。
〈ヒント〉
「おとなしい」・「ほえない」とはその犬にとってどういう状況か考えてみよう!
小学生には難しいかもしれません。大人にヒントをもらって考えてみてね!
さあ、みなさん。挑戦してみてください!
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information/
========================================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
【九大志望者必見】去年現役合格の中村先生が勉強法を伝授! 九大文系の合否は〈アレ〉で決まる!
受験関連記事
【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!
【受験生】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】過去問演習をする意味 過去問っていつから始める?
最新記事
11/21 中学生後期中間テスト結果発表! 成績アップ者多数!!
11/25 【クイズ正解発表】正解者多数!みなさんクイズのレベル上がってきてませんか?
11/26 季節は秋から冬へ 冬期講習受講生募集中です!
11/27 【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
11/28 小学生イベント〈理科実験教室〉開催!!
========================================
1. 2021冬期講習
筑修の冬期講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
お得な特典もいっぱいです。今年の不安は今年のうちに解消するために筑修で一緒に頑張りましょう!!
小学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-elementary/
中学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-jrhigh/
高校生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-high/
2. NEW 自習室大開放
大好評の自習室を2学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【期間】12/10まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2学期期末テスト・後期中間テスト対策講座
常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!
4. 新中1・新中3準備講座
新学年に向けての先取り学習で成績upもバッチリ!
今のうちから先取りして、ライバルたちに差をつけよう!!
【日程】11月26日 ~ 3月15日
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】新中1生・新中3生(まだ塾に入っていなくてもOK)
========================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は校舎で小学生イベント
〈理科実験教室〉を開催しました!
今回の実験内容は
・冷え冷えウォーター
・光るスライム作り
・結晶ツリー
の3本立てでした。
どれも簡単にできる実験でしたが生徒たちは不思議体験を楽しんでいました。
〈結晶ツリー〉
すごくないですか。
生徒たちが作ったものです。
雪が積もったツリーを思い起こさせますね。
なかなかの完成度に自習にやってきた中学生・高校生も興味津々でした。
自分で作った光るスライムと結晶ツリーは持って帰らせたので自宅で家族に見せたりして楽しんでくれたらいいなと思います。
また次回の理科実験は開催が決定したらこちらでお知らせしますね。
たくさんの方に参加してもらえたら嬉しいです!!
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information/
【今週のクイズ】
答えは11/30に発表します。
========================================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
【九大志望者必見】去年現役合格の中村先生が勉強法を伝授! 九大文系の合否は〈アレ〉で決まる!
受験関連記事
【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!
【受験生】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】過去問演習をする意味 過去問っていつから始める?
最新記事
11/20 【大学受験】大学入試スケジュール一覧
11/21 中学生後期中間テスト結果発表! 成績アップ者多数!!
11/25 【クイズ正解発表】正解者多数!みなさんクイズのレベル上がってきてませんか?
11/26 季節は秋から冬へ 冬期講習受講生募集中です!
11/27 【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
========================================
1. 2021冬期講習
筑修の冬期講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
お得な特典もいっぱいです。今年の不安は今年のうちに解消するために筑修で一緒に頑張りましょう!!
小学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-elementary/
中学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-jrhigh/
高校生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-high/
2. NEW 自習室大開放
大好評の自習室を2学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【期間】12/10まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2学期期末テスト・後期中間テスト対策講座
常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!
4. 新中1・新中3準備講座
新学年に向けての先取り学習で成績upもバッチリ!
今のうちから先取りして、ライバルたちに差をつけよう!!
【日程】11月26日 ~ 3月15日
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】新中1生・新中3生(まだ塾に入っていなくてもOK)
========================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は併願受験について。
一般入試で大学を受験する場合、第一志望校に合格できなかった場合に備えて併願受験をすることが推奨されます。
なかには「受験する志望大学・学部にしか興味ないので併願は関係ありません」なんて考えている受験生はいないでしょうか。
まずそんな考えは改めましょう。
併願受験は第1志望校の合格が果たせなかったときの保険的な役割の他にも、第1志望校合格の可能性を高める手段にもなります。
〈併願のメリット〉
【試験慣れできる】
最も効果が期待できるのがこの試験慣れです。受験1発勝負のプレッシャーは計り知れないもの。受験機会を増やすことで本命の受験も落ち着いて臨めるようになります。
【合格のチャンスが増える】
私立大学の場合は1つの学部・学科を受験方式を変えて複数回出願することが可能です。1回目の入試では不合格でも、2回目の入試で合格するというケースは毎年あります。また経済学部は不合格だったけど、商学部で合格できたなんてことも。
【本命第1志望受験前に合格が勝ち取れる】
本命には正直ちょっと実力的に厳しいという場合でも、先に合格を勝ち取っておくことで精神的に余裕をもって挑戦できます。
一方で、併願にはこんな注意点も。
〈併願のデメリット〉
【対策の手間が増える】
併願校も過去問を実施したり受験対策が必要になりますが、そっちにばかり時間を取られて本命校の対策の時間が減ってしまっては本末転倒です。
【受験疲れ】
併願をたくさんすることで受験日程が増えて、連日受験があるなんてことも。疲れがたまってしまって、受験の際に集中力や思考力が低下してしまう恐れも。
【受験料・交通費・宿泊費など費用がかさむ】
併願すればするだけ受験料がかかります。また、受験旅行なんて言い方もしますが遠方での受験となれば交通費や宿泊費もかかります。
こうしたデメリットを少しでも軽減するためにしっかりとした併願プランが重要になります。
〈併願のポイント〉
・受験科目や出題傾向を確認する
→第1志望校の受験対策とかけ離れているものはNG
・無理のない受験スケジュールとなるように組む
→何日も連続で受験なんてことにはならないように
・無理な高難易度受験は避ける
→適度に絞り込むことも大切。本命校以外での無理な挑戦は控える
今回は大学受験を例にしましたが、中学受験でも同じく併願受験はすべきです。
高校受験でも私立高校入試では前期入試と後期入試を利用して複数校受験することも可能です。
学力をあげるために勉強を頑張ることは大前提ですが、少しでも合格する確率を上げるために受験の戦略を練ることも大事な要素です。
学習アドバイスや併願校の組み立てなど受験についてのお悩みはいつでもご相談ください!
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information/
========================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 理科実験教室
小学生人気企画!理科実験教室を実施します。
楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!!
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】無料
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
========================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
私事ですが、先日紅葉を見に近所の山に行ってきました。
写真はその道中で撮ったものです。
前日が雨・風と強かったのでもうだいぶ散ってしまっていましたが、それでもなかなか見ごたえがありました。
散ってしまった葉が地面一面に広がっていたのもまたイイ感じでしたよ。
こっちの写真は福岡市を一望できるという展望台から撮ってきました。
(展望台のあるところまで階段を昇って行ったのですが途中2回ほど休憩しました。
遠くには海や福岡PayPayドームも見えてなかなか爽快でしたが自分の体力のなさには絶望しました)
さて紅葉のシーズンもほぼ終了し、ここから本格的に冬に向かいます。
筑紫修学館では冬期講習受講生の募集をしています。
近隣の小中学校には登下校時にチラシを配布して全力で宣伝しています。
ありがたいことに今週に入り多くお問い合わせもいただいています。
まだ受付可能ですが状況によってはご希望のコースでのご案内ができなくなる可能性もあります。
学校が休みの間に学校の宿題やこれまでの復習をしたい小学生、定期テストが終わって苦手を残してしまった中高生、受験までの最後のスパートをかけたい受験生など。
ご検討中の方はお早めにお問い合わせください。
またご兄弟やお知り合いに塾をお探しの方がいらっしゃいましたらぜひご紹介お願いします!
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information/
【今週のクイズ】
答えは11/30に発表します。
========================================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
受験関連記事
【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!
【受験生】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】過去問演習をする意味 過去問っていつから始める?
最新記事
11/18 【中3受験生】三者面談がスタート! 受験に関する悩みをぶつけましょう!
11/19 【九大志望者必見】去年現役合格の中村先生が勉強法を伝授! 九大文系の合否は〈アレ〉で決まる!
11/20 【大学受験】大学入試スケジュール一覧
11/21 中学生後期中間テスト結果発表! 成績アップ者多数!!
11/25 【クイズ正解発表】正解者多数!みなさんクイズのレベル上がってきてませんか?
========================================
1. 2021冬期講習
筑修の冬期講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
お得な特典もいっぱいです。今年の不安は今年のうちに解消するために筑修で一緒に頑張りましょう!!
小学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-elementary/
中学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-jrhigh/
高校生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-high/
2. NEW 自習室大開放
大好評の自習室を2学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【期間】12/10まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2学期期末テスト・後期中間テスト対策講座
常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!
4. 理科実験教室
小学生人気企画!理科実験教室を実施します。
楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!!
【日程】11月28日 11:00~12:00
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】無料
5. 新中1・新中3準備講座
新学年に向けての先取り学習で成績upもバッチリ!
今のうちから先取りして、ライバルたちに差をつけよう!!
【日程】11月26日 ~ 3月15日
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】新中1生・新中3生(まだ塾に入っていなくてもOK)
========================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
本日はクイズの正解発表の日です。
前回のクイズはコチラ。
みなさん答えはわかりましたか?
正解は
ということでしたー。
いかがだったでしょうか。
今週も【暗号読解】クイズということで出題してみました。
「イラストの『すみ』に『れ』がある」という状況を口に出して言ってみたら解けたのではないでしょか。
今回は【暗号読解】といえば聞こえはいいですが、要は【なぞなぞ】でしたね笑
校舎の生徒たちにもすぐ答えがばれてしまいました。
もう少しひねった問題じゃないとだめですね。
それでは今週のクイズです。
また意味不明な言葉が並んでいますね。
今週は【規則・法則読解】です
イラストが大ヒントになっていますよ!
イラストを含め、問題文の例文も「声に出して」読んでみてください。
きっと、不思議な感覚に陥るはずです。そうすると自然と答えはわかるでしょう。
さあ、みなさん。挑戦してみてください!
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information/
========================================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
受験関連記事
【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!
【受験生】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】過去問演習をする意味 過去問っていつから始める?
最新記事
11/17 【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです! (再アップ)
11/18 【中3受験生】三者面談がスタート! 受験に関する悩みをぶつけましょう!
11/19 【九大志望者必見】去年現役合格の中村先生が勉強法を伝授! 九大文系の合否は〈アレ〉で決まる!
11/20 【大学受験】大学入試スケジュール一覧
11/21 中学生後期中間テスト結果発表! 成績アップ者多数!!
========================================
1. 2021冬期講習
筑修の冬期講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
お得な特典もいっぱいです。今年の不安は今年のうちに解消するために筑修で一緒に頑張りましょう!!
小学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-elementary/
中学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-jrhigh/
高校生ページ → https://www.ganbari.com/special/2021winter-high/
2. NEW 自習室大開放
大好評の自習室を2学期も大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【期間】12/10まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2学期期末テスト・後期中間テスト対策講座
常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!
4. 理科実験教室
小学生人気企画!理科実験教室を実施します。
楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!!
【日程】11月28日 11:00~12:00
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】無料
5. 新中1・新中3準備講座
新学年に向けての先取り学習で成績upもバッチリ!
今のうちから先取りして、ライバルたちに差をつけよう!!
【日程】11月26日 ~ 3月15日
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】新中1生・新中3生(まだ塾に入っていなくてもOK)
========================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!