時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 長住校

筑紫修学館
長住校

長住校の授業の様子

長住校ブログ

2023/03/11

理科実験教室実施しました!

みなさんこんにちは。長住校の来田です。

本日、大人気イベントの理科実験教室をおこないました!

今回もありがたいことにたいへん多くの方にご参加いただきました!(*’▽’)

私たち講師だけでは運営する人手が足りず…高校入試を終えた中学3年生やほかにも塾生がたくさんお手伝いに駆けつけてくれました!
Nさん、Kさん、食紅まみれになってしまったOくん、Mさん、Tさん、Iさん。
みんな、本当にありがとう(>_<)

中3生が人工イクラで作った軍艦巻きです(*’▽’)
最後に好きな色で作っていいよーと赤と黄色以外の食紅も配ったところ、すごいものができあがりました( *´艸`)

参加してくれたみんなが本当に楽しそうでよかったです!( *´艸`)

次の実験もまた楽しみにしていてくださいね!!

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

2023年度の春期講習、受講生募集中!
筑修の春期講習を受講して、スタートダッシュを決めよう☆

3学期も自習室大開放キャンペーン、行います!
快適な環境で自習の効率UP間違いなし☆

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 53f61ff97f1e656001bffb11c6d7c7ee-e1621518834924.jpg

ライブ授業(オンライン)も絶賛体験授業受付中!「あなたの部屋が塾になる!」

2023/03/08

理科実験教室開催します!

みなさんこんにちは。長住校の来田です。

本日は小学生対象の理科実験教室のご案内です!

日時:3月11日(土)14:00~15:00

会場:筑紫修学館長住校(ミスターマックス長住店のとなりまわたり文具の上2階です)

対象:小学生(塾生以外の方も参加できます)

費用:無料

実験内容:人工イクラをつくろう! 桜の花を咲かせよう!

まだ参加者募集中です!参加ご希望の方は校舎のLINEに『理科実験参加希望』とメッセージをお送りください!

詳細はこちら⇒https://www.ganbari.com/science-experiment-class/

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

2023年度の春期講習、受講生募集中!
筑修の春期講習を受講して、スタートダッシュを決めよう☆

3学期も自習室大開放キャンペーン、行います!
快適な環境で自習の効率UP間違いなし☆

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 53f61ff97f1e656001bffb11c6d7c7ee-e1621518834924.jpg

ライブ授業(オンライン)も絶賛体験授業受付中!「あなたの部屋が塾になる!」

2023/03/05

公立高校入試前ラスト授業!

みなさんこんにちは。長住校の来田です。

本日は、公立高校入試前ラスト授業です!

みんな、過去問題のやり直しや苦手単元の復習に余念がありません!(*’▽’)

各々やるべきことに全力で取り組んでいます!!

ここ最近のラストスパートをかける生徒たちのがんばりには目を見張るものがありました。

過去問題10年分を解きつづけて最後の最後に志望校のボーダーラインを突破して嬉しそうな笑顔を見せる生徒(私も本当にうれしかった!)、模試や過去問題のやり直しノートの分厚さに改めて気づいて『こんなにやってきたんですね…』と驚く生徒。

みんな、本当によくがんばってきました!!!

火曜日にはいよいよ入試本番を迎えます!

自信をもって、全力を出し切ってきてくれることを願います!

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

2023年度の春期講習、受講生募集中!
筑修の春期講習を受講して、スタートダッシュを決めよう☆

新中1・新中3の準備講座、受講申し込み受付中!
筑修の準備講座で、新学年での学習の土台を築こう☆

3学期も自習室大開放キャンペーン、行います!
快適な環境で自習の効率UP間違いなし☆

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 53f61ff97f1e656001bffb11c6d7c7ee-e1621518834924.jpg

ライブ授業(オンライン)も絶賛体験授業受付中!「あなたの部屋が塾になる!」

2023/03/04

学年末テストがんばりました!!

みなさんこんにちは。長住校の来田です。

先日あった学年末テストの結果が出そろいましたのでご紹介します!(^o^)丿

5教科合計400点以上多数!

数学100点2名!(*’▽’)

5教科合計107点アップした生徒もいました(^o^)/

みんな、よくがんばりました!!

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

2023年度の春期講習、受講生募集中!
筑修の春期講習を受講して、スタートダッシュを決めよう☆

後期期末/学年末テスト対策、各校舎で実施中!
今年度最後のテストで高得点をとるなら、筑修に行くっきゃない☆

新中1・新中3の準備講座、受講申し込み受付中!
筑修の準備講座で、新学年での学習の土台を築こう☆

3学期も自習室大開放キャンペーン、行います!
快適な環境で自習の効率UP間違いなし☆

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 53f61ff97f1e656001bffb11c6d7c7ee-e1621518834924.jpg

ライブ授業(オンライン)も絶賛体験授業受付中!「あなたの部屋が塾になる!」

2023/02/22

西南学院大学合格!!!

みなさんこんにちは。長住校の来田です。

本日は…西南学院大学の合格発表の日です!!!

長住校からも西南学院大学を受験した生徒がいます。

すでにほかの大学にも合格をしていましたが、西南学院大学が第一志望だったので…ほんとうにドキドキしていました(>_<)私が笑

さきほどその生徒が報告に来てくれました!(自転車がとまる音が微かに聞こえたので猛ダッシュで玄関まで向かいました)

顔を見た瞬間、とびきりの笑顔で (*^^)b と

やったー!!(゚Д゚)ノ

合格です(;_:)

本当におめでとう!!

明日は福大の合格発表ですね!!

また明日も『合格しました!』の声を聞くまではドッキドキの時間を過ごすことになりそうです( *´艸`)

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

2023年度の春期講習、受講生募集中!
筑修の春期講習を受講して、スタートダッシュを決めよう☆

後期期末/学年末テスト対策、各校舎で実施中!
今年度最後のテストで高得点をとるなら、筑修に行くっきゃない☆

新中1・新中3の準備講座、受講申し込み受付中!
筑修の準備講座で、新学年での学習の土台を築こう☆

3学期も自習室大開放キャンペーン、行います!
快適な環境で自習の効率UP間違いなし☆

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 53f61ff97f1e656001bffb11c6d7c7ee-e1621518834924.jpg

ライブ授業(オンライン)も絶賛体験授業受付中!「あなたの部屋が塾になる!」

2023/02/19

福岡中央高校の推薦入試の内容は!?

みなさんこんにちは。長住校の来田です。

今回は福岡中央高校の今年度の推薦入試の内容をお伝えします!(^o^)丿

【作文】
制限時間:50分
字数:600字以内
※作文用紙にマス目あり
作文の課題:(日本とアメリカの高校生のコロナ禍での学校生活や留学に対する意見についてのグラフがかかれている。)
A・Bのいずれかを選び、コロナ禍を経験した日本の高校生とアメリカの高校生を比較して読み取れることと、そこから考えたことを高校生活と結びつけて書け。
A:勉強と学校に対する姿勢
B:留学に関して

【面接】
面接官の人数:3人
受験生の人数:5人
聞かれた内容:この学校の推薦入試を希望した理由と決め手。
自分の長所と、それをどのように高校生活にいかしていくか。
将来の夢と、それを通した社会貢献について。
高校生活で伸ばしたいところ。

福岡中央高校の推薦入試を考えている方は参考にしてください!(*’▽’)

長住校からは今年度の推薦入試で春日高校、福岡中央高校、福岡工業高校、講倫館高校

特色化選抜で福翔高校、福岡工業高校に合格しました!(^o^)丿

福岡中央高校以外の高校の推薦入試の内容も載せていますのでぜひご覧ください!

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

2023年度の春期講習、受講生募集中!
筑修の春期講習を受講して、スタートダッシュを決めよう☆

後期期末/学年末テスト対策、各校舎で実施中!
今年度最後のテストで高得点をとるなら、筑修に行くっきゃない☆

新中1・新中3の準備講座、受講申し込み受付中!
筑修の準備講座で、新学年での学習の土台を築こう☆

3学期も自習室大開放キャンペーン、行います!
快適な環境で自習の効率UP間違いなし☆

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 53f61ff97f1e656001bffb11c6d7c7ee-e1621518834924.jpg

ライブ授業(オンライン)も絶賛体験授業受付中!「あなたの部屋が塾になる!」

2023/02/18

春日高校推薦入試の内容は!?

みなさんこんにちは。長住校の来田です。

今日は今年度の春日高校推薦入試の内容についてお伝えします!

推薦入試を受けてきた生徒から聞き取った情報ですよ(*’▽’)

【作文】
制限時間:60分
字数:320字以上400字以内
※作文用紙にマス目あり
作文の課題:(文章を読んで)知的好奇心を育むために、あなたは高校入学後どのように過ごしていきたいか。

【面接】
面接官の人数:3人
受験生の人数:5人
内容:グループディスカッション
あなたはどちらの町にバスの路線を新設するか。
さくら町:人口1000人 病院や工業地域がある 高齢者が多い
みどり町:人口8000人 商店街や学校がある

春日高校の推薦入試を受けようと考えている方はぜひ参考にしてください!

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

2023年度の春期講習、受講生募集中!
筑修の春期講習を受講して、スタートダッシュを決めよう☆

後期期末/学年末テスト対策、各校舎で実施中!
今年度最後のテストで高得点をとるなら、筑修に行くっきゃない☆

新中1・新中3の準備講座、受講申し込み受付中!
筑修の準備講座で、新学年での学習の土台を築こう☆

3学期も自習室大開放キャンペーン、行います!
快適な環境で自習の効率UP間違いなし☆

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 53f61ff97f1e656001bffb11c6d7c7ee-e1621518834924.jpg

ライブ授業(オンライン)も絶賛体験授業受付中!「あなたの部屋が塾になる!」

2023/02/05

2月月例テスト実施しました!

みなさんこんにちは。長住校の来田です!

昨日2月4日は小中学生の毎月恒例!月例テストの日でした(^^)/

中3生は前日に私立前期入試を受けたばかりでしたが、気持ちを切り替えて次は公立高校入試に向けて模擬試験に取り組みました!

2日連続5教科の試験で腰が痛いと嘆いていた生徒もいましたが( ̄ー ̄)

※みんなが頑張っている姿の写真を撮ろうと思っていましたが、小中学生がみんな集まる日なので余裕がありませんでした(´・_・`)

模試は受けただけでは意味がないので、やり直しをしっかりして、今回できなかった問題を1つでも多くできる問題に変えていきましょう!!(^o^)丿

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

2023年度の春期講習、受講生募集中!
筑修の春期講習を受講して、スタートダッシュを決めよう☆

後期期末/学年末テスト対策、各校舎で実施中!
今年度最後のテストで高得点をとるなら、筑修に行くっきゃない☆

新中1・新中3の準備講座、受講申し込み受付中!
筑修の準備講座で、新学年での学習の土台を築こう☆

3学期も自習室大開放キャンペーン、行います!
快適な環境で自習の効率UP間違いなし☆

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 53f61ff97f1e656001bffb11c6d7c7ee-e1621518834924.jpg

ライブ授業(オンライン)も絶賛体験授業受付中!「あなたの部屋が塾になる!」

2023/02/03

特色化選抜全員合格!

みなさんこんにちは。長住校の来田です。

前回のブログでは今年度の特色化選抜の内容をご紹介しましたが、先日その合否が判明しました!

長住校からは福翔高校、福岡工業高校を受験し、全員合格です(*’▽’)

合格おめでとう!!!

合格後も、中学内容の復習・高校の予習・英検準2級対策など引き続きみんながんばっていますよ(^o^)丿

そして今日は、いよいよ私立高校前期入試です!!

私立大学一般入試も先日から本格的にスタートしていますね。

全員が志望校に合格できるよう、引き続きしっかりサポートしていきたいと思います!(^o^)丿

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

2023年度の春期講習、受講生募集中!
筑修の春期講習を受講して、スタートダッシュを決めよう☆

後期期末/学年末テスト対策、各校舎で実施中!
今年度最後のテストで高得点をとるなら、筑修に行くっきゃない☆

新中1・新中3の準備講座、受講申し込み受付中!
筑修の準備講座で、新学年での学習の土台を築こう☆

3学期も自習室大開放キャンペーン、行います!
快適な環境で自習の効率UP間違いなし☆

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 53f61ff97f1e656001bffb11c6d7c7ee-e1621518834924.jpg

ライブ授業(オンライン)も絶賛体験授業受付中!「あなたの部屋が塾になる!」

2023/01/29

福翔高校の特色化選抜の内容は!?

みなさんこんにちは。長住校の来田です。

今回は福翔高校の特色化選抜の内容をお伝えします!(^^)/

【福翔高校総合学科(部活動)の特色化選抜】
<面接>
面接官の人数:2人
受験生の人数:1人
聞かれた内容:志望動機
部活動での実績
高校での目標を具体的に。
高校3年間で部活以外に頑張りたいこと。
部活動を通して学んだこと。
自己PR

<実技(サッカーの場合)>
コーンドリブルからのシュート(1人5本ずつ)
4チームに分かれて5対5のパスゲーム
2チームに分かれて試合4本(1試合10分)

来年特色化選抜で福翔高校の受験を考えている方は参考にしてください(*’▽’)

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

2023年度の春期講習、受講生募集中!
筑修の春期講習を受講して、スタートダッシュを決めよう☆

後期期末/学年末テスト対策、各校舎で実施中!
今年度最後のテストで高得点をとるなら、筑修に行くっきゃない☆

新中1・新中3の準備講座、受講申し込み受付中!
筑修の準備講座で、新学年での学習の土台を築こう☆

3学期も自習室大開放キャンペーン、行います!
快適な環境で自習の効率UP間違いなし☆

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 53f61ff97f1e656001bffb11c6d7c7ee-e1621518834924.jpg

ライブ授業(オンライン)も絶賛体験授業受付中!「あなたの部屋が塾になる!」

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信