時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 長住校

筑紫修学館
長住校

長住校の授業の様子

長住校ブログ

2021/10/15

国語の読解力がない?その原因をズバリ解明!~長住校の日常2~

みなさんこんにちは!長住校の来田です。
ラジオのニュースをAIが読むようになってきた昨今。
それでもまだAIが得意でないのが読解です。
日常会話の読解は人間ほとんどできますが、入試問題の読解は得意だとは言えない人もいると思います。
長住校にも読解に悩んでいる生徒がいます。

読解は鍛えるしかない!
何事も日常から攻略していかなければなりません。
今日は読解力をなんとかしたくてがんばっている長住校生の日常をご紹介します!(*’▽’)

以前、こんなブログをかきました。

中3Mさんから国語英語長文が読めないと相談を受けました。

英語長文は以前のブログと同じ方法で毎日毎日、模試入試過去問題の長文を音読し、1文ずつ和訳して…を繰り返しています!!

国語はというと、問題を解いて国語の橋本先生に解説してもらっています!!

文字がびっしりです!!!(゜o゜)
解説を読んで毎日頑張っています!!!(*’▽’)
この解説を読むための読解力が必要といわんばかりの紙面です。

Mさんと橋本先生が同じ時間にいつもいるわけではなく、こうしてやりとりしているのですが!(^^)!

橋本先生と話していると、「Mさんの問題点はズバリ〇〇ですね。ここが弱いから、読解もだけど答えの表現がずれるんです。自分で気づけるようになるまで何度か繰り返し説明していきますけど(説明を書いていくという意味)、ついてきてくれますかね?」と言われました。
Mさんが帰った後だったので、すかさず私が「ついていきます!」といってしまいました!!

これが今年の日常です!!( *´艸`)
この日常、毎日大切に精一杯繰り返していきます!!

読解問題でお悩みの方のご相談も受け付けています。
お気軽にお問い合わせください!

ご相談は校舎LINEで↓↓↓


小学6年生の生徒から修学旅行のおみやげをいただきました(・∀・)
ありがとう!

すっごく楽しかったそうです(*^^)v

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

2021/10/05

2学期中間テスト!

みなさんこんにちは!長住校の来田です。

長住校の生徒たちの2学期中間テストの結果が出そろいました(*’▽’)

【2学期中間テスト結果】90点以上、5教科400点以上のみ掲載します

中3Mさん社会93点

中3Wさん国語93点・数学99・社会96点・理科94点・英語93点・合計475点

中3Nさん合計402点

中3Kさん合計420点

中3Wさん合計400点

中1Mさん数学93点・合計419点

中1Mさん数学96点・社会94点・理科98点・英語91点合計468点

中1Kさん理科92点・英語96点・合計426点

中3Uさん数学98点・理科90点・合計434点

みんな、がんばりました!!(*’▽’)

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

2021/09/24

中間テストで自己最高点更新!!

みなさんこんにちは!

筑紫修学館長住校の来田です。

長住校の中学生は本日で全員2学期中間テストが終了しました!

すでに結果が返ってきている学校もあります(*^^)

その中で…中学3年生のWくん、中学1年生のMさん、やってくれました!自己最高点更新です!( *´艸`)

Wくんは1学期期末テストでも自己最高点を更新したところですが、今回は大幅に点数を上げての更新です!(≧▽≦)

5教科合計475点、5教科全て90点以上でした!!(*^^)v

Mさんは中学に入って2回目の定期テストでしたが、1学期期末テストより大幅に点数を上げて、5教科合計468点でしたー!!( *´艸`)

まだ結果が全て返ってきていない生徒もいるので、また次回のブログでご紹介いたします。お楽しみに!

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

自習室大開放!

夏休み期間も自習室大開放中です♪
学校の宿題や2学期のテスト勉強など!勉強であればなんでもOK!
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

【高1~高3生対象】オンライン講演「大学を知ろう!」

筑修修学館が誇るエース講師が、高校1年生から高校3年生に向けて、
大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、
大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します☆

2021/09/09

定期テスト対策実施中です!

みなさんこんにちは!長住校の来田です。

長住校の生徒たちは2学期中間テストが迫ってきています!

【各学校の日程】

長丘中 9月21・22日

長尾中 9月16・17日

柏原中 9月16・17日

花畑中 9月22・24日

平尾中 9月21日

受験生にとっては2学期の成績に大きくかかわるテストということでみんなかなり気合が入っています!(^o^)丿

既にワークが全部終わっていて、さらには4・5回繰り返し解いた生徒もいます!!(≧▽≦)

塾生以外の方も中間テスト対策講座を受講できますので、お気軽にお問い合わせください!

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

自習室大開放!

夏休み期間も自習室大開放中です♪
学校の宿題や2学期のテスト勉強など!勉強であればなんでもOK!
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

【高1~高3生対象】オンライン講演「大学を知ろう!」

筑修修学館が誇るエース講師が、高校1年生から高校3年生に向けて、
大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、
大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します☆

2021/08/28

夏期後期実力判定テスト

みなさんこんにちは。長住校の来田です。

昨日は夏期後期実力判定テストをおこないました!

みんな、がんばりました!!(*’▽’)

夏期講習前と比べて理科30点上がりました!英語20点上がりました!などと喜びの声が続々聞こえてきました( *´艸`)

そして本日28日と29日は授業はありませんが受験・夏期課題テスト・2学期中間テストに向けてたくさんの生徒が自習にやってきました!!たくさん質問攻めにあいましたー(^o^)丿笑

明日も開館しています!夏期の授業は終わりましたが、最後まで頑張りぬきましょう!!(^O^)/

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

自習室大開放!

夏休み期間も自習室大開放中です♪
学校の宿題や2学期のテスト勉強など!勉強であればなんでもOK!
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

【高1~高3生対象】オンライン講演「大学を知ろう!」

筑修修学館が誇るエース講師が、高校1年生から高校3年生に向けて、
大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、
大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します☆

2021/08/23

高校生になって初めての模試、がんばりました!!

みなさんこんにちは!長住校の来田です。

長い夏期講習も残りわずかとなってきましたね。

今日もみんなよくがんばりました!!朝のコアゼミの風景です!

さて、今日は修猷館高校1年生の、よくこのブログに登場してくれているある生徒から嬉しい知らせがありました!!

高校生になって初めての模試が7月にあったのですが、その結果が返ってきたそうです。

筑紫修学館には特待生制度があるのですが(詳細はこちら⇒https://www.ganbari.com/tokutai/)

高校生は模試の偏差値65以上で特待生になります。

そのため偏差値65以上を目標に頑張ってきました。

結果は…3教科偏差値68.8でしたー!(^o^)丿

今回は顔を出すのが恥ずかしいそうです( *´艸`)

しかし本人は70を超えたかったようで、この結果に満足はしていません。

次の模試では絶対70超えよう!と私と一緒に学習計画をたてました!

次の結果にも期待ですね!!

長住校には筑紫修学館の特待生になっている生徒がたくさんいます!みんな各学年を引っ張っていってくれる存在になっていますよ(*^^)v

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

夏期講習

夏期講習は始まりましたがまだまだ受講受付中!お盆明けからでも受講できます☆
ライブ授業(オンライン)でも受講可能です!
https://www.ganbari.com/special/2021summer/

自習室大開放!

夏休み期間も自習室大開放中です♪
学校の宿題や2学期のテスト勉強など!勉強であればなんでもOK!
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

2021年第2回英語検定・漢字検定

第2回英語検定・漢字検定のお申し込み受付を開始しました。
塾生じゃなくても受検できます。

【高1~高3生対象】オンライン講演「大学を知ろう!」

筑修修学館が誇るエース講師が、高校1年生から高校3年生に向けて、
大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、
大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します☆

2021/08/11

受験生がんばりました!3days特訓!

みなさんこんにちは!長住校の来田です。

8月9日から3日間、校舎にて3days特訓をおこないました!

中3生と小6の中学受験生が3日間各校舎にてがんばりましたよ(*’▽’)

中3のテキストです!!

生徒たちにこの3日間がんばった感想を聞いてみたのでご紹介します!

小6中学受験生 算数と国語の解説授業がとてもわかりやすかったです。小テストがたくさんあって覚えるのが大変だったけど、復習をたくさんすることができました。毎日が3daysだったらいいのになと思いました(≧▽≦)

中3生 3daysは大変ながらも自分の実力を上げられる素晴らしいものでした。他校舎の先生の授業を受けられたことはとても新鮮でした!

みんな、お疲れ様でした!!

明日よりしばらくの間休館日となります。17日より指導再開です!夏期講習後半戦、また気合いを入れてがんばりましょう!(^o^)丿

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

夏期講習

夏期講習は始まりましたがまだまだ受講受付中!お盆明けからでも受講できます☆
ライブ授業(オンライン)でも受講可能です!
https://www.ganbari.com/special/2021summer/

自習室大開放!

夏休み期間も自習室大開放中です♪
学校の宿題や2学期のテスト勉強など!勉強であればなんでもOK!
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

2021年第2回英語検定・漢字検定

第2回英語検定・漢字検定のお申し込み受付を開始しました。
塾生じゃなくても受検できます。

【高1~高3生対象】オンライン講演「大学を知ろう!」

筑修修学館が誇るエース講師が、高校1年生から高校3年生に向けて、
大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、
大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します☆

2021/08/10

通知表は大事。けどなんでだ?

みなさん、こんにちは。

長い夏休みいかがお過ごしでしょうか。

みなさん、夏休みの宿題はもう終わりましたか?(^o^)
ある生徒はもうすでに終わっていて、
10月にある英語検定に向けて今から頑張ると意気込んでいました!

早めに宿題などが終われば、自分のしたい勉強などに取り組むことが出来ますよね♪

さて、夏休み前にみなさん通知表をもらったと思います。

中学生は常に気にかけておいてほしいものです。

というのも、通知表の評定ですが、
一般的には中学校3年生で頑張れば入試に合格できる!と思われている方も多いのではないでしょうか。

一般入試であれば、3年生の成績が大きく影響しているので間違いではありません。

しかし推薦入試となれば話は変わります。

推薦入試で学校長の推薦をもらうためには、入学してからの頑張りが重要視されます。
その時に、入学してからの成績ももちろんみられているのです。

推薦入試に挑む生徒は、
学校側が「この子なら高校3年間でも継続して頑張ることができる!」
ことを見込んで送り出しているのです。

中学校3年間の一時期だけ頑張る生徒では、そのための信頼を勝ち取るのは難しくなります。

もちろん一般入試でも出願時に提出される調査書には、入学してからの評定がすべて記載されます。
合格者の決定にはこの調査書の内容も見られるため、早い段階から頑張ることは損ではありません。
むしろ志望校に合格するためには必要なことなのです。

今回通知表にのっている評定を見て不安に思った人、今からでも挽回するチャンスはあります。
次回はいい評定がもらえるように頑張ってみましょう!

ちなみに大学の推薦入試は評定の平均値が出願の条件になっている大学がほとんどです。
私立大学で評定の平均が3.0以上、国公立大学だと4.0以上になります。
やはり高校に入っても勉強が大事だということが分かりますね。

ちょっとでも勉強を頑張りたいと思った、そこのあなた!
次は行動に移す番ですよ。
夏休み期間中に行っている夏期講習は今からでも受講できますので、気になった方は是非お声がけください(^^)/
https://www.ganbari.com/special/2021summer/

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

夏期講習

夏期講習は始まりましたがまだまだ受講受付中!お盆明けからでも受講できます☆
ライブ授業(オンライン)でも受講可能です!
https://www.ganbari.com/special/2021summer/

自習室大開放!

夏休み期間も自習室大開放中です♪
学校の宿題や2学期のテスト勉強など!勉強であればなんでもOK!
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

2021年第2回英語検定・漢字検定

第2回英語検定・漢字検定のお申し込み受付を開始しました。
塾生じゃなくても受検できます。

【高1~高3生対象】オンライン講演「大学を知ろう!」

筑修修学館が誇るエース講師が、高校1年生から高校3年生に向けて、
大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、
大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します☆

2021/07/14

自分のペースで志望校に合格!中学受験ならマナビオ・ノブレス!

こんにちは! 筑紫修学館長住校の来田です。

もうすぐ長い長い夏休みがやってきます。

中学受験を考えている小学6年生にとっては勝負の夏! 小学5年生は学習時間が十分にとれる夏ですね。

筑紫修学館ではそんな受験生を応援する夏期講習をご用意していますのでご紹介します!

2021夏期講習 小学生 この夏のステップアップ!学習習慣をつけよう・「できない」から「できる」へ・まだ間に合う中学受験

夏期講習は7月18日~8月29日までの期間で行います。

筑紫修学館の夏期講習はこの期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選んで進めます。

7月18日からスタートしても、8月からスタートしても大丈夫です。

一日の授業時間も自由に組むことができます。

小学生としては授業のボリュームはありますが、学校がお休みの間は塾でしっかり受験勉強に専念しましょう。

※学校がある通常学期は、生活のリズムを整えながら効率よく受験勉強してもらいたいため、たとえば21:00すぎまでの塾通いなどはおすすめしていないのが筑修です。

中学受験の夏期講習はマナビオとノブレスがあります。

マナビオは、市内私立中学、中堅私立中学などの受験生が対象のコースです。

マナビオの紹介はこちら⇒https://www.ganbari.com/elementary/manabio/

長住校のH・Aさんはマナビオで当初の志望校よりかなり高いレベルの中学校に見事合格しました!!(^o^)丿

ノブレスは、難関国私立中学の合格を目指す受験生向けのコースです。

マンツーマン指導で、しかも完全オーダーメイドカリキュラムですすめます。

ノブレスの紹介はこちら⇒https://www.ganbari.com/elementary/nobless/

長住校の現小学6年生のM・Mさんは、マナビオとノブレスの両方を受講しています。

受験勉強を始めた頃は中学受験の問題の難しさにかなり苦戦していましたが、6月の模試で過去最高得点を記録しました!

これには本人も私も大喜び( *´艸`)

良い点数が取れたことでさらに勉強意欲がわいてきています!

中学受験をする他の生徒たちと切磋琢磨しながら日々がんばっています!

いかがでしょうか。筑紫修学館の夏期講習で実力をしっかりたくわえて合格にぐっと近づきましょう!

気になる方はコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2021summer-elementary/

どんな感じなのかな……と気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!

お気軽にご相談ください。

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
  筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

夏期講習、受講受付中!お得な特典も盛りだくさん♪
夏休みの学習も筑修におまかせ☆
ライブ授業(オンライン)でも受講可能です!

2週間無料体験実施中!
筑修の無料体験で、学習のコツをつかもう☆

筑修自慢の自習室、6月まで開放中!今だけです!!

理科実験参加者申込中!
楽しくてためになる実験が盛りだくさん!

現役生のための大学合格の会、受講申込受付中!高2生も参加OK!
次回は7月11日に開催予定です。
ライブ授業(オンライン)でも受講可能です。

ライブ授業(オンライン)も絶賛体験授業受付中!「あなたの部屋が塾になる!」

2021/07/06

志望校合格へ!勝負の夏!

こんにちは! 筑紫修学館長住校の来田です。

今日は暑い夏にピッタリの、「熱い!」夏期講習をご紹介します。

筑紫修学館の夏期講習は7月18日~8月29日までの期間で行います。

うわ!長いと思ったかもしれませんが、筑紫修学館の夏期講習はなんと受講する日や時間を自由に選べるのです!

初日の18日からスタートしてもよいですし、「7月は都合がつかないから8月から受講したい」という場合も大丈夫です。

中学3年生で部活が8月中旬まで続く…練習が毎日朝から夕方まで…

そんな場合でも大丈夫!!コアゼミなら部活が終わって夕方から夜の時間を選択して受講することが可能です!!

いかがでしょうか。

筑紫修学館の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップを目指します!

気になる方はコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2021summer-jrhigh/

どんな感じなのか気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!

お気軽にご相談くださいね(^^)

1ヶ月で「あなたが変わる」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
  筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

【筑紫修学館で受付中の講座・検定など】

夏期講習、受講受付中!お得な特典も盛りだくさん♪
夏休みの学習も筑修におまかせ☆
ライブ授業(オンライン)でも受講可能です!

2週間無料体験実施中!
筑修の無料体験で、学習のコツをつかもう☆

現役生のための大学合格の会、受講申込受付中!高2生も参加OK!
次回は7月11日に開催予定です。
ライブ授業(オンライン)でも受講可能です。

ライブ授業(オンライン)も絶賛体験授業受付中!「あなたの部屋が塾になる!」

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信