時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 西新校

筑紫修学館
西新校

西新校スタッフ

西新校ブログ

2023/07/09

大盛況!理科実験教室行いました☆

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

本日西新校で理科実験教室を行いました。

想像以上に参加してくれた生徒が多く盛り上がっていました。
その様子を少し紹介したいと思います。

今回の理科実験教室では2つの内容の実験を行いました。

まずは冷え冷えシャーベット作り』です。

冷蔵庫などの電化製品を使わずシャーベットを作ってみました!

「吸熱反応」をうまく使った実験で、
ジュースが氷と塩と合わさって、みるみるうちにシャーベットになっていくのがわかります。

好きなジュースで美味しいシャーベットができましたね!

オレンジジュースのシャーベットができました!

2つ目は『ジュース作り』です。

まずは、スライムを作っていくのですが、作り方はとても簡単。
洗濯のりと水をまぜたものにホウ砂を加えて、ねばねばになるまでかき混ぜるだけ。

何回か作ったことがある生徒も多く、みんな手慣れていましたね。

あとは、タピオカに似たゴムボールを容器にいれたら完成☆
ゴムボールの色を統一する生徒もいれば、カラフルに仕上げる生徒もいて
これも個性が出ていました。

きれいなタピオカスライムジュースの完成です!

どの生徒もとても楽しそうにしていて、無事理科実験教室は成功で終えたと思います。

これを機に”理科”をもっと好きになってくれたらいいなと思います。

2学期も理科実験教室を開催すると思いますので、その時は是非参加してほしいです。
ご案内ができそうになったらまたブログに書きますので、随時確認してもらえたら嬉しいです(^_-)-☆

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①間もなく開講!夏期講習受講受付中!

2023「夏期講習」早期申し込み受付中です!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります♪
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

②理科実験教室

小学生に大人気のイベント!理科実験教室を実施します。
楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!!
【日程】7月9日(日)14:30~15:30
【場所】筑紫修学館西新校
【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】無料

https://www.ganbari.com/science-experiment-class/

③2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

④自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2023/07/08

努力は報われる!努力した証の特待制度☆

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

突然ですが、みなさんは好きな言葉はありますか?

私はバスケットボール界のレジェンド、マイケルジョーダン氏が発言した

「努力すれば報われるって、ずっと信じてきたんだ」

という言葉が好きです。

天才と言われるスポーツ選手こそ努力を続け、成果を出して、
その努力は無駄じゃないことを証明する。
本当にかっこいいですよね。

スポーツも勉強も一緒だと思います。努力を重ねてこそ成功できると私は信じています!

さて、もうすぐ暑い夏がやってきます。
3学期制の高校・中学では1学期の通知表が渡される日が少しずつ近づいてきています。
がんばった結果が評定につながればうれしいこと限りなしですね!

さて、筑紫修学館には特待生制度があるのはご存じですか?

これがまた、なかなか充実した割引制度なのです。

https://www.ganbari.com/tokutai/

高校生は年度末に模試の偏差値で、中学生は学期末の通知表評定で、次の学期の特待生を決めます。
特待生は、自己ベスト更新!をめざし、講師たちのアドバイスをうまく活用して成績向上に努めています。

ではここで、西新校の特待生のがんばりをご紹介します!

中2Yさん
部活動が盛んで、日々部活を頑張りながら勉強に励んでいます。
理科が苦手で化学分野(酸化・還元)や物理分野(電流)など苦手な単元も多かったですが、
1つ1つ丁寧に解いていき、理解できない問題は自分が理解できるまで何度も類題にチャレンジして
苦手を克服していきました。
先日あった1学期期末テストでは、高得点を取ることができ、

以前の点数より20点以上UPしていました!
塾でも自宅でも頑張って勉強した成果が出て良かったと思います。

西新校では特待生制度についてのご相談を受け付けています。
お気軽にお声かけください!

夏期講習にも充実した割引特典をご用意しています。
各種割引をぜひご利用ください!
https://www.ganbari.com/tokutai/

特待生制度以外の制度もあります。
また、コアゼミをご友人やご兄弟・姉妹で一緒に受講すると授業料半額になるペア割
夏期講習にも充実した割引特典をご用意しています。
夏期講習の特典についてくわしくはコチラ

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

夏期講習の前の体験受講もOKです!
1ヶ月で「あなたが変わる」筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!
お気軽にご相談ください。西新校TEL:092-852-7676

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①夏期講習受講受付中!

2023「夏期講習」早期申し込み受付中です!
早期申し込みの方にはお得な特典をご準備しております。
☆夏期講習以前に受講を開始されたい方は早期応援割引でお得に受講できます!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります。
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

②理科実験教室

小学生に大人気のイベント!理科実験教室を実施します。
楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!!
【日程】7月9日(日)14:30~15:30
【場所】筑紫修学館西新校
【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】無料

https://www.ganbari.com/science-experiment-class/

③2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

④自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2023/07/06

【自習室活用法】自習室で宿題・課題を終わらせる!成績アップのために随時利用しましょう!

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

夏が少しずつ近づいてきますね。

テスト直前になると、自習室に次から次に生徒が入ってきます。

教科書やプリントをめくる音や文字を書く音が聞こえてきます。
以前より音が小さく感じたのは、学校から貸し出されているタブレットで
課題をこなしている生徒が増えてきたからでしょうか。

テストが終了すると、自習室に少しゆとりがうまれます。

しかし!

自分の学力向上を目指している生徒はつねに自習室を使って勉強しています。

また、学校の課題を集中して終わらせたいという生徒も自習室をうまく利用しています。
家ではなかなかはかどらなくて……という生徒は多いですね。

西新校の生徒は自習室を利用して成績アップを果たしています。

西新校のある生徒は、夜型人間で勉強のやる気が出るのは陽が落ちてからでした。
しかし、それではどう頑張っても勉強時間は足りませんし、健康にも良くないです。
そこで、前日から自習室に行くことを決めてその開館時間から閉館時間を軸に
一日のスケジュールを組むようにしていたとのことです。
勿論慣れるまではきついですが慣れてしまえばそんなに苦には感じられなかったようです。
この生徒のようにきっちりスケジュールを組んで勉強するのも1つの手ですよね。

筑紫修学館では、学習するみなさんを応援するために、自習室を大開放しています。

学校・筑修の自習室・自宅など環境をうまく変えながら、ぜひ学習を持続させてくださいね!

自習室大開放についてくわしくはコチラ

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

夏期講習から入塾を考えている方にも活用してもらうことができます。
ぜひ筑修の夏期講習で学習してみませんか?

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

夏期講習の前の体験受講もOKです!
1ヶ月で「あなたが変わる」筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!
お気軽にご相談ください。西新校TEL:092-852-7676

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①夏期講習受講受付中!

2023「夏期講習」早期申し込み受付中です!
早期申し込みの方にはお得な特典をご準備しております。
☆夏期講習以前に受講を開始されたい方は早期応援割引でお得に受講できます!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります。
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

②理科実験教室

小学生に大人気のイベント!理科実験教室を実施します。
楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!!
【日程】7月9日(日)14:30~15:30
【場所】筑紫修学館西新校
【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】無料

https://www.ganbari.com/science-experiment-class/

③2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

④自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2023/07/05

【理科】楽しみながら勉強する☆

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

突然ですが、皆さん理科は好きでしょうか?

小学生から高校生、人によっては大学生まで多くの人が理科という教科に触れていきます。

私たちの生活にとても生かされているのが理科の面白さだと私は思います。
理科の大きな特徴の一つに4分野に分かれていることが挙げられます。

各分野がどのように生活に関わっているのかについて考えてみましょう。

①物理

物理と聞くと何が思い浮かぶでしょうか?
振り子や滑車、力のはたらきなど多くの範囲がありますが、
一言でいうと「自然のルール」を学ぶ分野です。

私たちが普段生活する中で多くのことがこの物理学に沿って実践されています。

では身近な例を一つ挙げてみましょう。

皆さんが電車やバスに乗っているとき、突然急ブレーキが踏まれたとします。
こんな時皆さんの体が進行方向とは逆向きに引き寄せられた経験はありませんか?

これは「慣性の法則」と言って、
動き続けている物体は何らかの力が加わらない限り動き続ける
という物理の法則がもとになって起こる現象です。

他にも山の中や見知らぬ土地で役に立つ方位磁針、
もっと身近なところでいえば、シーソーやブランコなどの原理も物理の分野に含まれます。

このように私たちが普段生活している中で何気なく起こっている現象は、
物理の分野に含まれるというのはとても面白く感じられるのではないでしょうか?

②化学

化学とはとても大きな学問で、
中学校では主に分子や原子、また化学変化などを学びます。

原子記号や化学反応式などを学ぶと英語や数字が多く出てくるため、
特に実生活からは離れた内容だと感じてしまうかもしれません。

しかし、この化学分野も私たちの生活に大きくかかわっています。

例えば、洗剤などに「混ぜるな危険」と表記されているのを見たことはありませんか?
この「混ぜるな危険」とは塩素タイプと酸性タイプが混ざることで
有毒なガスが発生してしまうのを防ぐために大きく注意書きをされています。

何気なく見ているこの表記ですが、この原理は化学反応を学ぶと原理を理解することが出来ます。

もっと身近な例で言うと、錆びた10円玉なども化学反応の一種です。
銅が酸素と化合(=酸化)することによって酸化銅になることで、10円玉は錆びてしまいます。

このように一見とても遠い存在に見える化学も実は私たちの生活にとって身近なものなのです。

③ 生物・地学

残る分野は生物分野と地学分野ですが、
これらが皆さんにとっては一番生活と結びつけて考えやすいのではないでしょうか?

生物分野ではヒトのからだのはたらきや、様々な生き物の生活などを学び、
地学分野では天体や地震、天気、また環境問題まで学ぶことが出来ます。

身近に考えやすいということもあり、理科の中で「生物・地学が得意!」という声もよく聞きます。
天気予報や地震速報、
また自分たちの身体のしくみなどとても身近な分野ですので、
あえて詳しい例は紹介しません。

是非身の回りにある例を探してみてください。

さて、理科は私たちの生活にとても影響を与えている教科
ということは分かっていただけたでしょうか?

私たちの身の回りの自然や事象について知るだけではなく、
より暮らしやすく安全な生活を作り出すためにも理科はとても大切な学問です。

是非、この機会に興味をもって理科を得意教科にしてみてはいかがでしょうか?

https://www.ganbari.com/science-experiment-class/

7月7日(金)まで理科実験教室の受付を行っていますので、
ご興味ある方は・・・
①電話で問い合わせ 092-852-7676(西新校直通)
②webで問い合わせ https://www.ganbari.com/pamphlet/
③LINEで問い合わせ 以下のQRコードの読み取り もしくは IDを検索し、
お友だち登録後、お名前をメッセージ送信してください。
確認後、担当者より詳細を説明いたします。

塾生以外の方でも参加できますので、
お気軽にお申し込みください(^^♪

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①夏期講習受講受付中!

2023「夏期講習」早期申し込み受付中です!
早期申し込みの方にはお得な特典をご準備しております。
☆夏期講習以前に受講を開始されたい方は早期応援割引でお得に受講できます!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります。
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

②理科実験教室

小学生に大人気のイベント!理科実験教室を実施します。
楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!!
【日程】7月9日(日)14:30~15:30
【場所】筑紫修学館西新校
【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】無料

https://www.ganbari.com/science-experiment-class/

③2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

④自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2023/07/04

1ヶ月で「あなたが変わる」筑紫修学館中学部の夏期講習

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます!

野球の祭典、WBCが終わったのがつい最近に思える今日この頃ですが、
それから約3か月が経ちました。早いものですね。
そして、梅雨が明けると本格的に暑くなってきます。暑くなってくるとあの季節がやってきます。

そう!夏期講習です。

今日は暑い夏にピッタリの、「熱い!」夏期講習をご紹介します。

筑紫修学館の夏期講習は7月21日(金)~8月27日(日)までの期間で行います。

うわ~長いな~と思ったかもしれませんが、
筑紫修学館の夏期講習はなんと受講する日や時間を自由に選べるのです!

初日の18日からスタートしてもよいですし、
「7月は都合がつかないから8月から受講したい」という場合も大丈夫です。

中学部の夏期講習はコアゼミカルゴの2つのコースがあります。

【クラス指導筑修コアゼミ】

コアゼミでは受講日と受講時間帯、受講する科目の単元を自由に選択することができます。

部活や生徒会役員、体育祭リーダーなど夏休み期間中も中学校に行く必要がある生徒にとっては
都合に合わせて勉強することができるので、いいシステムではないでしょうか。

以下が中2コアゼミ生の過去の夏期講習スケジュールの例です。

このスケジュールなら・・・

部活動や習い事がある日は夕方から受講、
1日フリーの場合は朝から受講などを受講する日にち・時間帯を選択することができます。
急遽都合が悪くなった場合でも振替をすることができます。(※コアゼミのみ)

コアゼミは自由にスケジュールを組むことが出来るので、
朝授業を受けて、昼から部活に行き、帰宅してご飯食べて、夜また塾に来て受講する
という生徒もいました。かなり時間を有効に使えている例ですね。
夏以降も隙間時間をしっかり利用して勉強し、夏以降偏差値も上昇していました。
そして、見事志望校合格を勝ち取りました。

【個別指導カルゴ】

個別指導カルゴでは自分の苦手教科に特化して受講することができますし、
得意教科を伸ばす目的で受講することもできますので、科目の選択は自由です。

講師が常に横にいて指導しますので、自分では気がついていない間違いも発見できますし、より高得点が取れる解法を身につけることができます。
また、自分のペースで進めることができ、周りの生徒のでき具合を意識することもなく頑張ることができます。

以下は過去の個別指導カルゴのスケジュール例です。

無理のないスケジュールで、自分で勉強する時間もとりつつ、
授業で苦手な単元等勉強することができます。

いかがでしょうか。

筑紫修学館の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップを目指します!

気になる方はコチラをクリック!
https://www.ganbari.com/special/2022summer-jrhigh/

夏期講習の前の体験受講もOKです!
1ヶ月で「あなたが変わる」筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!
お気軽にご相談ください。西新校TEL:092-852-7676

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①夏期講習受講受付中!

2023「夏期講習」早期申し込み受付中です!
早期申し込みの方にはお得な特典をご準備しております。
☆夏期講習以前に受講を開始されたい方は早期応援割引でお得に受講できます!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります。
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

②理科実験教室

小学生に大人気のイベント!理科実験教室を実施します。
楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!!
【日程】7月9日(日)14:30~15:30
【場所】筑紫修学館西新校
【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】無料

https://www.ganbari.com/science-experiment-class/

③2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

④自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室で勉強してくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2023/07/01

自宅での勉強の習慣をつけるために

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

梅雨に入り、今日も1日雨が降り続いています。
雨の日は湿気が多く、
どんよりとした空気になってしまうので苦手だという人も少なくないと思います。

そんな少し憂鬱な梅雨ですが、
実は成績を伸ばすチャンスということを知っていますか?

雨が降るとどうしても外出を控え、お家で過ごす時間が増えてしまいますよね。

勿論お家の中でも様々な過ごし方があると思いますが、
ここで、「勉強の習慣」をつけてみることをおすすめします。

日頃から勉強の習慣をつけておくことは、
成績を伸ばして、そしてそれを維持するためにとても大切なことです。

ではこの「勉強の習慣」、どのようにして身につければよいのでしょうか。
勉強の習慣を身につけるための方法は大きく分けて2つあります。

① 時間を決める

ひとつ目は、勉強時間を決める方法です。

この時間にも二種類あり、

ひとつが「いつ」勉強するのか、
もうひとつが「どれくらい」勉強するのか、です。

まず前者ですが、これは自分の生活スタイルに合わせて考えてください。
例えば部活動に所属している場合、帰宅できるのは大体19:00前後になると思います。
この時に家に帰ってすぐ勉強に取り掛かるのか、それとも一旦ご飯やお風呂を済ませてから取り掛かるのか、で大きく変わってきます。

これを決める際のポイントは自分の集中力を見極めることです。

自分がどのようなタイミングに集中できるのかを考えましょう。
ご飯を食べた後はゆっくり過ごしたい、という人はご飯前に終わらせた方が良いですし、
寝る前の方がリラックスして勉強できるという人もいると思います。

是非自分の生活を改めて考えて、自分に合ったタイミングを見つけてみて下さい。

次に「どのくらい」の時間勉強するのかについてです。

これも「いつ」と同じように基本的には自分の生活に合わせて考えてください。
この時に気を付けてほしいのは「無理のない範囲で」ということです。

例えば家に帰ってきてから、寝るまで空いている時間が3時間しかないとします。
その時に3時間勉強をすると決めても、大抵の場合は上手くいきません。

テスト前ではなく普段の生活の中で勉強する習慣をつけてほしいので、
何よりも毎日続けることが大切です。
短期的にではなく、長期的に続けられるよう、
最初は1時間程度から始めるのがおすすめです。

「無理のない範囲で」をポイントに考えてみてくださいね。

②量を考える

ふたつ目は、「量」を考えることです。
先ほど説明した「どれくらい」の時間するかと似ていますが、
日々どのような勉強をするか決めましょう。

この時のポイントは量を具体的にしすぎないというところです。

決めすぎてしまうと、達成できなかったとき計画が全て崩れ、
やる気がなくなったり効率が悪くなったりしてしまいます。

そのため大まかな量を決めるようにしましょう。

例えば、「その日進んだ箇所のワーク」であったり、
「学校で解いた問題をもう一度解いてみる」などです。

このように大まかにでも何をするか決めておくことで、
毎日すべきことが明確になり、ルーティン化しやすくなります。

日々続ける中で自分に合った方法を探してみてくださいね。

以上ふたつが「勉強の習慣化」において大切なことです。

どうしてもお家に帰ると、気を緩めてゆっくりしたいと感じると思います。
勿論リラックスをしてしっかりと休養をとることはとても大切です。

しかし、1日1時間でも自宅学習を行うと、
5日間で5時間、1か月で20時間にもなり、必ず成果が出てきます。

毎日忙しい中ではあると思いますが、是非自宅で過ごす時間が増える梅雨の今、
自宅学習の習慣を身につけて、成績アップを目指しましょう。

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①夏期講習受講受付中!

2023「夏期講習」早期申し込み受付中です!
早期申し込みの方にはお得な特典をご準備しております。
☆夏期講習以前に受講を開始されたい方は早期応援割引でお得に受講できます!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります。
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

②理科実験教室

小学生に大人気のイベント!理科実験教室を実施します。
楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!!
【日程】7月9日(日)14:30~15:30
【場所】筑紫修学館西新校
【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】無料

https://www.ganbari.com/science-experiment-class/

③2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

④自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2023/06/30

習い事も勉強も一緒に頑張る夏休みにしませんか?小学生の夏期講習のご紹介

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます!

明日から7月!もうすぐ楽しい夏休みがやってきますね。

筑紫修学館では〝楽しくためになる夏期講習″がやってきます!

夏期講習は7月21日~8月27日までの期間で行います。

え!こんなに長い間勉強するの?

いえ、筑紫修学館の夏期講習はこの期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選べるのです!

7月24日まではサッカーの試合が忙しいから、21日からスタートするのに間に合わない……
なんてことはありません。

試合に勝って落ち着いてから夏期講習をスタートすることができるのです。

また、スイミングの練習が曜日によってちがうのだけど……という場合も大丈夫。
自由に講習スケジュールを組めますので、
練習を早く切り上げて帰ってくるというストレスもありません。
おもいっきり体を動かして、おもいっきり筑修で勉強しましょう!

さらに、お盆やその後は田舎のおばあちゃんの家にいって遊ぶから、
お盆より前に塾に行く日を集中させようということもできるんです。

次のスケジュールの例が具体的なイメージです。
たとえばこんな感じに自由にスケジュールが作れます!

小学部の夏期講習はコアゼミカルゴ
中学受験指導マナビテノブレス(ノブレスJr)の4コースがあります。

今日はコアゼミカルゴを紹介します。

※中学受験のコースについては、先日のブログをご覧ください。

コアゼミ受講例(日程は過去のもの)

コアゼミは…

あるMさんは学校で習った学習の総復習として、
前学年までの復習と現学年の1学期で習った算数を全部解いて
特に苦手だった図形問題ができるようになり、計算問題も少し早く解けるようになりました。
夏休みの期間に苦手克服ができたので、
2学期からは自信を持って学校の授業を受けることが出来るようになった!!
と喜んでいました。

カルゴ受講例(日程は過去のもの)

カルゴは・・・

先生が隣にいるので分からない問題があればすぐに聞くことができます。
生徒一人に応じて学習目標とその内容を変えて指導しています。
算数が苦手な生徒は横について正解が一人で出せるまで一緒に問題を解きます。
国語の読み取りが苦手な生徒には一緒に本文の音読を行い、
一緒に説くことで、問題の解き方を体得します。

いかがでしょうか。筑紫修学館の夏期講習は魅力たっぷり!

好きな教科はどんどん進めて「楽しく」、
ちょっと苦手な教科はじっくり進めて「ためになる」ことまちがいなしです(^^)

くわしくはコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2023summer-elementary/

どんな感じなのかな……と気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!
お気軽にご相談ください。西新校TEL:092-852-7676

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①夏期講習受講受付中!

2023「夏期講習」早期申し込み受付中です!
早期申し込みの方にはお得な特典をご準備しております。
☆夏期講習以前に受講を開始されたい方は早期応援割引でお得に受講できます!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります。
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

②理科実験教室

小学生に大人気のイベント!理科実験教室を実施します。
楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!!
【日程】7月9日(日)14:30~15:30
【場所】筑紫修学館西新校
【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】無料

https://www.ganbari.com/science-experiment-class/

③2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

④自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2023/06/28

自分の苦手を把握・克服して志望校合格を目指しませんか?筑紫修学館中学受験コースの夏期講習

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます!

野球の祭典、WBCが終わったのがつい最近に思える今日この頃ですが、
それから約3か月が経ちました。早いものですね。

そして、梅雨が明けると本格的に暑くなってきます。暑くなってくるとあの季節がやってきます。

そう!夏期講習です。

今日は暑い夏にピッタリの、「熱い!」夏期講習をご紹介します。

中学受験を考えている小学6年生にとっては勝負の夏!
小学5年生は学習時間が十分にとれる夏ですね。

子どもと「夏休み」の文字のイラスト

1日の授業時間も自由に組むことができます。
中学受験マナビテの過去のスケジュールはこのような形です。

中学受験を目指す小学生としては授業のボリュームはありますが、
学校がお休みの間は塾でしっかり受験勉強に専念しましょう。

夏期講習は7月21日(金)~8月27日(日)までの期間で行います。

筑紫修学館の夏期講習はこの期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選んで進めます。

21日からスタートしてもOKですし、8月からスタートすることももちろんできます。

1日の授業時間も自由に組むことができます。
教科や単元なども選べますよ。

得意な教科は少なくして、苦手な教科は少し多めに授業を組むことができるんです。

※学校がある通常学期は、生活のリズムを整えながら効率よく受験勉強してもらいたいため、
たとえば21:00すぎまでの塾通いなどはおすすめしていないのが筑修です。

中学受験の夏期講習はマナビテ
ノブレス(ノブレスJr)があります。

マナビテは、
市内私立中学、中堅私立中学などの受験生が対象のコースです。

西新校では過去に
上智福岡中学校、筑紫女学園中学校、福岡雙葉中学校、中村学園女子中学校、東福岡自彊館中学校など
マナビテの生徒が多く合格を勝ち取っています!

この夏で苦手な単元、まだ学習していない単元等を繰り返し演習し、基礎力を上げ、
進度がはやい生徒は志望校の過去問を解いて傾向をつかむことも必要ですね。

ノブレス(ノブレスJr)は、
難関国私立中学の合格を目指す受験生向けのコースです。

マンツーマン指導で、しかもプロ講師や中学受験を経験した講師が指導します。

過去受講していた生徒は、苦手を克服することに集中して頑張って、
福岡教育大学附属福岡中学校、福岡大学附属大濠中学校、西南学院中学校
他受験した中学校全て合格を勝ち取りました☆
ノブレスではマンツーマンで中学受験に必要なテクニックをしっかり身につけることが出来ますよ!

いかがでしょうか。筑紫修学館の夏期講習で実力をしっかりたくわえて合格にぐっと近づきましょう!

くわしくはコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2023summer-elementary/

どんな感じなのかな……と気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!
お気軽にご相談ください。西新校TEL:092-852-7676

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①夏期講習受講受付中!

2023「夏期講習」早期申し込み受付中です!
早期申し込みの方にはお得な特典をご準備しております。
☆夏期講習以前に受講を開始されたい方は早期応援割引でお得に受講できます!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります。
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

②理科実験教室

小学生に大人気のイベント!理科実験教室を実施します。
楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!!
【日程】7月9日(日)14:30~15:30
【場所】筑紫修学館西新校
【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】無料

https://www.ganbari.com/science-experiment-class/

③1学期期末(前期中間)テスト対策実施中

・試験範囲でわからない問題があって困っている!
・勉強の仕方がわからない!
・家では集中できない!

参加費用は無料です。一緒に勉強して自己ベストを目指しましょう!

https://www.ganbari.com/special/202104chukan/

④2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

⑤自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2023/06/24

附属中学・附属高校の良さってなんだろ?

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます!

中学生の皆さんは期末テストが終わったと思います。
1学期の期末テストが終われば、
特に3年生の皆さんは進路について本格的に考え始めることと思います。

進路を考えるにあたって、色々な中学・高校を比較検討すると思いますが、
その中に「附属」と名のついた学校を見ることもあると思います。

なんとなくのイメージはあっても、
「附属中学」や「附属高校」がどのようなものなのか理解できているでしょうか。

今回は「附属中学」や「附属高校」に
進むメリットについてご説明したいと思います。

⑴ 「附属」とは

まず、附属校とは何なのかについてご説明します。

一言でいうと「大学と同じ法人で経営されている」学校のことを指します。

つまり経営主体が同じなので、
それぞれの大学と同じ教育理念を持っていたり、経営方針が似ていたりします。

また、中には中学と高校が同じ施設内にある学校もあり、
中学生と高校生が同じ学校で過ごすところもあります。

私が通っていた高校はこの形式だったので、
体育会や文化祭などの行事や部活動などで中学生とかかわることもありました。

もちろん、中学と高校で施設が全く違い、
それぞれ別のところで過ごす学校も多くあります。

⑵ 附属校 に進むメリットとは

ではそんな附属校に進むメリットとは何でしょうか。
よく附属校のメリットとして「大学進学が保証されている」と耳にすることがあります。

確かに系列の大学進学において、
附属校からの進学ルートであったり、附属推薦と呼ばれるものは存在します。

しかし、ここで注意してほしいのは

「附属推薦は誰でも受けられるわけではない」ということです。

良く勘違いする人が多いのですが、附属校だからといって入試がないわけではありません。
評定や実力テストの結果、また英検やTOEICなどの
資格試験や実際に入学試験が準備されていることもあります。

これらの結果を全て加味し、一定以上の基準を満たしてようやく附属大学に進学が決定するのです。

実際に私の高校でも以上のような判断がなされていて、
人気の学部や難易度が高い学部では不合格となる人もいました。

一言で附属校だからといって、入試を飛ばして進学できるわけではない、
ということをしっかり把握しておいてくださいね。

⑶ 内部進学以外のメリット

次に内部進学を考えていない場合、どのようなメリットがあるのかについてご説明します。
メリットの一例として、大学進学後のイメージを持ちやすいということがあります。

大学の附属校であることで、
例えば大学教授が講演に来たり、大学生の先輩たちが部活動に遊びに来たりします。

もちろん附属校以外でも上記は行われますが、
附属校からその大学に進んだ人は比較的高校との距離も近いことが多く、頻度が高いことがあります。

また、大学の施設を一部利用できることがあります。

私の友人が通っていた高校は大学の図書館を利用することができ、
テスト期間などはよく利用していた という話を聞きました。

中学・高校に通っている間はイマイチ想像が付きづらい大学生活を
より身近に感じることができるのは附属校のメリットとも言えます。

以上が簡単ではありますが、「附属中学」「附属高校」の良さです。

「内部進学」などの言葉を聞くと、
不安が募る大学受験に向けてとても安心した気持ちになるかもしれません。

もちろん、この制度はその大学に行きたい人にとって効率的な方法です。

しかし、先ほどもご説明したように
内部進学は必ずしも全員が受けられるわけではありません。
そのことをしっかりと踏まえたうえで、自分に合った学校を選ぶことがとても大切です。

ホームページやオープンキャンパスを利用しながら、
自分の進路についてよく考えて決めてくださいね。

進路相談等随時行っていますので、
お困りの方はお気軽にご相談ください!!
西新校TEL:092-852-7676

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①夏期講習受講受付中!

2023「夏期講習」早期申し込み受付中です!
早期申し込みの方にはお得な特典をご準備しております。
☆夏期講習以前に受講を開始されたい方は早期応援割引でお得に受講できます!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります。
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

②理科実験教室

小学生に大人気のイベント!理科実験教室を実施します。
楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!!
【日程】7月9日(日)14:30~15:30
【場所】筑紫修学館西新校
【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】無料

https://www.ganbari.com/science-experiment-class/

③1学期期末(前期中間)テスト対策実施中

・試験範囲でわからない問題があって困っている!
・勉強の仕方がわからない!
・家では集中できない!

参加費用は無料です。一緒に勉強して自己ベストを目指しましょう!

https://www.ganbari.com/special/202104chukan/

④2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

⑤自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2023/06/22

自習室で勉強する習慣をつけよう(‘ω’)/

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

最近はあまり雨が降っておらず、本格的な暑さが続いています。
勉強したいけど暑いとやっぱり集中力も切れがちになってしまいます。
それと、生徒たちが口をそろえて言うのは

「家では集中して勉強できない」

ということです。

自宅だとやっぱり誘惑する要因が多いですもんね。
スマホはもちろんのこと、漫画本が手に届くところにあったり、
ちらっと見たテレビにいつの間にか夢中になって見ていたり、
ちょっと横になったつもりがガッツリ寝てしまっていたり・・・
先生もそういう経験があるので、わかりますよ。。

そんな誘惑に負けそうなときは、
筑紫修学館西新校の自習室利用をおススメします!!

西新校の自習室はこのような感じです。

自分が集中して勉強ができる環境を見つけて勉強できればそれに越したことはないですよね。

現在筑紫修学館では、誰でも自習室の利用ができますので、
当塾の自習室が自分だけの空間になってくれたらうれしいです。

自習室をうまく利用して集中する時は集中して、
家でリラックスする時はリラックスしてといった感じで
メリハリをつけてほしいなと思います。

自習室を大開放していますので、
ご興味ある方はお気軽にお声がけください♪

自習室大開放についてくわしくはコチラ

現在夏期講習生を募集しています!
まとまったお休みの期間、しっかり復習・予習を行い、
2学期良いスタートを切ることができるよう、
一緒に準備しませんか?(*’ω’*)
ご興味ある方はお早めにお問い合わせください!

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①夏期講習受講受付中!

2023「夏期講習」早期申し込み受付中です!
早期申し込みの方にはお得な特典をご準備しております。
☆夏期講習以前に受講を開始されたい方は早期応援割引でお得に受講できます!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります。
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

②理科実験教室

小学生に大人気のイベント!理科実験教室を実施します。
楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!!
【日程】7月9日(日)14:30~15:30
【場所】筑紫修学館西新校
【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】無料

https://www.ganbari.com/science-experiment-class/

③1学期期末(前期中間)テスト対策実施中

・試験範囲でわからない問題があって困っている!
・勉強の仕方がわからない!
・家では集中できない!

参加費用は無料です。一緒に勉強して自己ベストを目指しましょう!

https://www.ganbari.com/special/202104chukan/

④2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

⑤自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信