皆さんこんにちは!!筑紫修学館大橋校です。いよいよ3月も残り少なくなってきました。塾としましては今春期講習の時期に入りました。今まで学習した内容を復習して、次の学年の予習を行い、良いスタートが切れるようにしたいですよね。
さて皆さん!筑紫修学館大橋校で嬉しいニュースがあります。在塾している新中3生と新小6生の兄弟が漢字検定に合格しました(^^)/
さらになんと兄は漢字検定準2級、弟は漢字検定3級を取得。2人とも日々勉強を懸命に頑張っていました。努力の結果が実って私達も嬉しいです。これからも引続き頑張ってくれたたらと思います。
今日も春期講習の時間で朝早くから、小学生も元気いっぱい取り組んでいますよ。”こんな問題あったな”という声が多いですが、みんな解き方を確認して、身体で覚えるつもりで、繰り返し練習をして頑張っています。
筑紫修学館の春期講習では、各単元を終えると、力が定着できているかどうかを確認するため、”テスト”を行います。そのテストで合格点が取れたときは、小学生は特に、笑顔になってもっと頑張ろうと気持ちが高まりますし、不合格になったとしても、もう一度合格点が取れるようにと、粘り強く勉強して、合格点を取ろうと努力しています。
一番大切なことは、”できるようになった”という成功体験をたくさん積み重ねていくことだと思います。練習でできれば本番でもできるようになります。これは勉強だけではなく、部活や他の習い事にも同じことが言えますので、皆さん最後まであきらめず、どんどん努力を続けていきましょう。 (春期講習問い合わせはこちらから⇒ https://www.ganbari.com/special/2020spring/ )
さて春期講習がスタートしたことに合わせて、4月から中3生、高3生になる新受験生の皆さん、勝負の1年が始まりましたね。特に新中3生の皆さん、通知表が学校から出されたと思いますが、結果はどうでしたか。筑紫修学館では、今回学校の通知表を元に、一人ひとり進路指導の二者面談を実施しています。
「目標の行きたい高校はある?」、「将来なりたい夢は持ってる?」など、進路に関する質問が今後受験生は増えていきますし、早めはやめの準備を心がけてくれたらなと思います。
ここで進路に関する注意点があります。それは”自分自身の未来について、恥ずかしがらず、なるべく早く積極的に将来のことについて、いろいろな情報を集めること”です。例えば学校の定期考査、良い点数を取りたいので、定期考査の日にちから2週間前にはテスト対策の勉強を進めていくと思います。もし定期考査の勉強を1日前で行うのと、2週間前から計画を立てて、準備を進めるのとでは、どちらが良い結果が出ますか。2週間前からコツコツと準備をしていた方が、心にゆとりができますし、自信を持ってテストに臨めると思います。
時間が経つのはアッという間です。後悔しない進路選択ができるように、今のうちにできることを精一杯行って、将来の自分と向き合いながら、進路に関する情報を集めていきましょう。
みなさん、こんにちは。筑紫修学館大橋校です。
今回みなさんにお伝えしたい嬉しいニュースがあります。今週は福岡県公立高校入試の合格発表がありました。なんと学区トップ校である筑紫丘高校に、大橋校から5名受験しまして、5名全員見事合格しました。( ;∀;)
また他の公立高校でも多くの生徒が合格を勝ち取ってくれました。大橋校受験生のみなさん、よく頑張りました!!おめでとうございます!
今思えば、昨年の夏から皆それぞれ懸命に頑張っていました。その努力が結果として出てくれて先生達も嬉しいです。今回インターネットによる合否確認でしたが、生徒達の受験番号を見つけたときは、間違いはないかと3回も4回もチェックしてしまい、涙が出てきましたね。
でもこれで終わりではありません。次はそれぞれの場所で新しいスタートが始まります。また大きな期待と不安が出てくると思いますが、しっかり次に向けての準備をしてくれたらと思います。
各高校から早速宿題が出ているとも聞いています。あっという間に春休みも過ぎていきますので、時間を有効に活用して、宿題する時間とリラックスする時間をバランス良く取って、計画を立てながら取り組んでいきましょうね。
また春休みと言えば、塾では来週より春期講習が始まります。そして先日次の受験生たちが今の“力”を確認するために、春期講習前学力到達度テストを行いました。
このテストではそれぞれの生徒の弱点やできている部分を再確認して、この春休みに弱点を1つでも多く克服してできる問題を増やし、できている部分はもっと応用力を身に付けていくように指導していくため、現状の力を確認するテストとなります。
ここでテストと聞いたとき、皆さん「良い点数を取らないと」とプレッシャーを強く感じてしまいますよね。今年の受験生達(中学受験、高校受験、大学受験も含む)に、どうやったら本番で合格点を取るようにするのか、そのために日々勉強していることを忘れないようにしようと話をしています。
部活や習い事も同じですが、“練習でできなければ本番でもできない”という言葉を聞きます。つまり練習でできれば本番でもできるということですよね。最初はできてなくても、まだ時間があります。残された時間を有効に活用して、いつまでに模試を受けて、合格圏の判定を出るようにすれば良いのか、時間はどんどん過ぎていきますので、1分でも1秒でも無駄にしないように、できることがあれば積極的に行動していきましょうね。
ちなみに春期講習の受付はまだ随時行っています。是非私達と一緒に目標に向かって努力していきませんか?
受付はこちらから ⇒https://www.ganbari.com/special/2020spring/
皆さんこんにちは。筑紫修学館大橋校です。
少しずつ温かい日が続くようになりましたね。コロナウイルスの影響で外出は控えめかと思いますが、毎日元気に過ごしていきましょうね。
さて3月12日は福岡市内の中学校では卒業式が行われました。こちらもコロナウイルスの影響で突然の休校となり、高校生の卒業式もそうでしたが、今年の卒業式はとても寂しい感じでした。これで最後と思うと私達も残念な気持ちでいっぱいです。しかし、それでも中学校の卒業式を終えた後、塾に顔を出してくれた生徒達もいて、良い時間を過ごせたみたいです。卒業しても様々な思いを胸に、次の新しい場所でも、自分らしく元気に頑張ってくれたらと思いますm(__)m
さて公立高校入試も終了しまして、在塾中3生もこれで終わりではなく、次のステージに向けて、勉強に励んでいますよ。入試後に高校の勉強はどんなことをするのか、予習として高校数学に取り組んでいました….しかし、計算問題の数字が大きくなったりして、大苦戦していました。「高校の数学はこんなに大変なんですか?」と声を漏らしてしまう生徒もいました。
もちろん、勉強が難しくなる場面も出てきたり、覚えることも多くなって、少し心構えが必要かもしれないですね。また高校生になると“赤点”には注意しないといけませんし…
ここで大事なのが、受け身的になるのではなく、自ら積極的に学んでいこうという気持ちが必要になってきます。皆さんも「学んで何か1つでもできて帰ろう」と取り組むと、吸収が早く感じることはありませんか。“前向きな気持ち”で行動すれば、より活気よく打ち込むことができますし、自分自身が何かを習得したと実感が沸いて、元気になります。
例えば、英単語テストや社会の用語テストの勉強するとき、何回も書いて覚えようとしますが、“覚えよう”という気持ちがなくて練習していると、せっかく繰り返し書いても、頭に入ることはなく、手の運動で終わってしまいます。特に暗記が苦手な人にアドバイスですが、勉強した後に、何も見ずにしっかり答えることができれば、“覚えた”ということになりますよね。繰り返し書くだけではなく、隠しながら英単語のスペルを書くようにする!!
いよいよ3月も半分が過ぎようとしています。新学期も少しずつ近づいていますので、もう一度勉強の取り組み方や工夫を考えて、次の学年では大きく成長していこうと目標を高く持って、取り組んでいきましょう。
こんにちは、大橋校です。
新型コロナウイルス感染や学校の一斉休校など精神的に落ち着かない毎日が続いています。神経がすり減ってしまいそうになりますが、そんなとき!うれしいニュースが入ってきました!
筑紫修学館では、自宅学習としてeラーニングに取り組むように指導しています。そのeラーニングの企画で、「自分が決めた目標学習時間(ミッション)を、一定期間内にきちんとやり遂げることができるか」というのがありまして、中学2年生のMくんがチャレンジし……15時間というミッションを見事達成して表彰されました!やりましたよ~!(^^)!
このように、eラーニングの目標を達成していくと、表彰されます。これによって日々勉強の習慣がより強く身に着くようになりました。
熱心にがんばった努力の結果ですね。Mくんは自習にきたときの目の色も変わってきています。一つの成功体験が自信につながっているように思います。他の生徒たちの刺激にもなっていますし、みんなでステップアップしていきたいです!
※eラーニングについてはコチラ
さて三寒四温のこの時期。今日はポカポカ陽気ですが、昼と夜の温度差は大きいですね。中学3年生は公立高校入試まであと4日。体調管理には十分注意してほしいものです。
入試本番で実力を発揮できるように、ずっと勉強してきました。特に年末合宿に参加した生徒には、そのときに書き続けた記録シートを読み直してほしいですね。力がみなぎってくるはずです。
今、緊張感が高まっていると思いますが、自分に自信を持って全力で戦ってきてくださいね!
大橋校ではコロナウイルス感染予防活動として、日々以下の内容を継続しています。
①塾に来たら、生徒、職員は必ず手洗いをする。
②1時間ごとに換気をする。
③ドアやパソコンのキーワードやマウスなど、人が触れる部分はアルコールで拭いて除菌する。
④咳やくしゃみをするときはエチケットを守る。
とにかく油断せずにやっています。
感心するは生徒たちの意識の高さ……。手洗いを全員義務づけた翌日から、職員が何も言わなくてもみずから手洗い場に向かうのです。口うるさく「手洗いをしなさい」という覚悟でいたのですが、見事にみんな黙って手を洗っています。いやはや感心です!ありがとうとさえいいたいくらいです。
実はきのうKBCテレビの“シリタカ”という番組に大橋校の様子が紹介されました。(前日取材を受けていました。)
※シリタカ取材の様子はコチラ
換気したりアルコールで拭いたりしているシーンなどが出てきましたが、その後またアルコールで玄関のドアノブを拭いていると、番組を見た通りすがりの人が「ほんとうにやってるんですね」と声をかけてくれました。
「……はい、本当にやってます。」
こんな小さなことしかできませんが、生徒たちが勉強しようとがんばっている今、学習できる環境づくりに精一杯努めたいと思います。
こんにちは、大橋校です。高校3年生の私立大学前期入試と国立大学前期入試が終了しました。大橋校の生徒たちも健闘し、それぞれの私立大学に見事合格してくれています。国公立大学の合格発表は3月初めですね。受験生のみんな!合格の知らせを待っていますよ!
そして、いよいよ中学3生も、福岡県公立高校入試の日(3月10日)が近づいてきました。昨日、政府から全国の小中高校に一斉の臨時休校を要請したのを受けて、福岡市では3月2日から春休み期間まで休校を決定しましたが、県教委によると、公立入試は「感染予防に最大限配慮した上で、実施する」ようです。生徒のみんなには、予防に十分注意して精一杯実力を発揮してほしいです。がんばれ、みんな!
そんな中、私もじっとしてられなくて、自宅の近くにある神社にお参りをして、合格祈願をしてきました。
中学3年生たちは、日々の勉強の積み重ねはもちろんですが、特にここ2ヶ月は“年末合宿”・“正月特訓”・“2days直前指導”を受講して、合格めざして懸命に努力しています。
2days第1回めの様子はコチラ↓↓↓
https://www.ganbari.com/blog/?p=8305
第2回めの様子もぜひ↓↓↓
https://www.ganbari.com/blog/?p=8392
国語の条件作文は、係り受けや主語と述語のねじれなどの文法的な誤りを指摘されて修正します。英作文の指導も厳しいですし、数学では一次関数や図形の問題を解くポイントを整理して、自分の力でできるように繰り返し練習したり……。社会と理科は大事な用語の暗記と、記述特訓を受けています。勉強した分は必ず力になっています。それを信じて本番までがんばってほしいですね。残り11日です!
受験生以外の学年は、学年末考査が終了しました。結果が分かっ生徒から順に報告に来ていますが、中学2年生は5教科で400点以上の点数を取って喜んでいる生徒が続きました。
中2 Sさん 472点 中2 N君 447点 中2 Sさん 432点 中2 Iさん 410点 中2 Mくん 433点 ……
ワークの課題が多かったのですが、それでも2回以上繰り返して勉強する生徒がいました。自習しているときに教科書を音読し始めて、それを私語と勘違いされて先生に注意されかけた生徒もいました。(もちろん先生は理解を示しましたよ。「別の自習室があいているからそこで思う存分声を出して覚えなさい。」と。)
日ごろから内容を理解し、早めにテスト勉強に取りかかっている生徒が、高得点をとっていますね。 早めの準備を心がけることと、日々どうやって勉強時間を確保して勉強するかが高得点の鍵を握っていると思います。
大橋校では、“個別指導九大パルオンラインコース”を受講している生徒がいます。塾のパソコンを使用して受講しているのですが、どんどん次の単元へ進んでいます。部活動と両率立してバランスよく取り組んでいます!
家にいると携帯電話やゲーム、マンガなど誘惑するものがありますが、誘惑に負けないで時には自分に厳しく勉強してほしいものです。
筑紫修学館では、今日から校舎ブログを始めました。大橋校の指導の様子や情報などお伝えしていきますので、よろしくお願いします!
今日は西南学院大学の合格発表の日です。先ほど、「合格しました」と連絡をくれた生徒がいました。こちらでも合格は確認していましたが、やはり直接連絡をくれて嬉しかったです。
さて、福岡では二ヶ月遅れの初雪が先日降りました。この季節には当然の寒さでしたが、今年は暖かい日が多かったので、寒さが身にしみました。
しかし!
大橋校は熱気に満ちていましたよ。なぜなら……。
2月15日(土)、小学生クイズ大会2020を開催したのです!
在塾生やそのお友だちも参加して、元気いっぱいに、それぞれのクイズにチャレンジしました。問題は「都道府県クイズ」「規則性問題」などです。学校や塾で勉強する内容はもちろん、講師のアレンジした問題もありました。
例えば、次のような問題です。
問題① 鷹、ラーメン、明太子で有名な都道府県は?
問題② 日本で桃の生産第2位の都道府県は?
問題③ 聖徳太子が建てた法隆寺がある都道府県は?
「都道府県クイズ」は早押し形式で行いました。問題を出す前から、「すぐに答えてやろう」とみんな身構えます。気合十分です。十分すぎて、いつのまにかみんな早押しボタンにぴったりと近づいてきました。「ピンポン!」「福岡県!」「正解!」「よしっ!」解答ボタンに飛び込む生徒もいました。
次に、規則性問題。
知恵を絞って、何とか答えに辿り着く感じでした。考えているとき、なかなか答えが出なくて眉間にしわがよるとき、答えが分かったときなど表情がどんどん変わります。答えが分かったときの笑顔がとても明るくて、会場全体も明るくなりました。
2学期のクイズ大会もそうでしたが、小学生のみんなはそれぞれ持っている知識をフル活用して、元気にチャレンジしていました。何より規則性問題は、”あきらめずに考える力”をつけることにつながったと思います。
さて、3学期の小学生対象イベント第2弾も企画しました!
3月1日(日)「みんなでHAKUHAKU 明太子作りチャレンジツアー」です。在塾生はもちろん、通塾していない小学生も参加できます。JR竹下駅に集合して、HAKUHAKUに向かいます。自分で味付けした漬け込みダレをつくり、自分好みの明太子を作ります。持って帰って家族みなさんで味わうのも楽しみですね。地元福岡の文化に触れて楽しい時間を過ごしたいと思います。こちらのイベントにもぜひ参加してください。
筑紫修学館大橋校は春期講座生を募集中です。
これまでの復習や次の学年の先取り学習を行います。皆さんが大きく成長するサポートを全力で行なっていきます。ぜひお問い合わせください。
春期講座の詳細はこちら↓↓↓
https://www.ganbari.com/special/2020spring/
筑紫修学館大橋本校です。本日よりブログを開始します。
入試情報や教育関連の情報、大橋本校の指導の様子やイベントの様子、嬉しかったことや頑張ったこと、
さまざまな内容を投稿し、役に立ち、かつ校舎の活動が良くわかるブログを書いていきたいと思っています!
みなさん、よろしくお願いします!!
大橋本校のブログを開始しました。これからの更新をどうぞお楽しみに!