時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 周船寺校

筑紫修学館
周船寺校

周船寺校の授業の様子

周船寺校ブログ

2024/11/20

計算の工夫でケアレスミスを減らそう!

みなさん、こんにちは! 筑紫修学館周船寺校の木下です。
周船寺校のブログをご覧いただきありがとうございます!

先日、ある生徒の数学の指導をしていたところ、計算ミスによる惜しい間違いがありました。その生徒は正しい立式ができており素晴らしかったのですが、式を変形する最中に計算ミスをしてしまいました。本番のテストで計算ミスのせいで間違えてしまったとなるのは悔しいはずです。そこでどうすれば計算が楽になるのかを紹介します。

具体例 (2x+4)(2x+8)=-12x

みなさんならどうやって計算しますか? これは2次方程式の問題なので中学三年生以上のみなさんは
きっと解けるはず。まずは自分のやり方で解いてみてください。

それでは、まず、解答例①をお見せしますが
このやり方は計算ミスを起こしやすいのであまりおすすめできません

数学的な間違いはありませんが、どうすればより良い解答になるかを考えてみてください。
ちなみに以下の解答では「^」という記号が出てきます。
これは累乗(るいじょう)を表していて、例えばx^2はxの2乗を表しています。

解答例①

(2x+4)(2x+8)=-12x
4x^2+16x+8x+32=-12x
4x^2+36x+32=0
x2+9x+8=0
(x+1)(x+8)=0 よってx=-1,-8

次により良い解答例である解答例②をお見せします。解答例①との違いに注目してみてください!

解答例②

(2x+4)(2x+8)=-12x
{2×(x+2)}×{2×(x+4)}=-12x
4(x+2)(x+4)=-12x
(x+2)(x+4)=-3x
x^2+6x+8=-3x
x^2+9x+8=0
(x+1)(x+8)=0 よってx=-1,-8

解答例を比べてみると解答例②のほうが大きな数が出てこないことが分かりますね!

解答例①のようにすぐに(2x+4)(2x+8)を展開したくなる気持ちもよくわかるのですが、展開して計算すると大きな数の計算になってしまい、間違いを起こしやすくなってしまいます。そこで解答例②のようにすることで比較的小さな数の計算にすることができてより間違いを減らせるのです!

方程式を解くときには、両辺を見比べて同じ数で割れないかを考えてみてください!

 


 

周船寺校では受講生募集中です。

定期テストで目標の点数がとりたい、
苦手科目の克服を頑張りたい、
高校・大学受験に向けて頑張りたいなど頑張るあなたを応援します。

ぜひ体験授業だけでも受講してみてください。

ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。

周船寺校TEL 092-400-0502

 

============================================

 イベント情報一覧 

2024冬期講習

2024「冬期講習」受講申し込み受付中です!
各学年特別料金で受講できます!
☆日にち、時間帯が都合に合わせて選ぶことができます
☆ご自身のカリキュラムで受講できます
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/special/2024winter/

②3週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

 筑紫修学館 コース紹介 

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

2024/11/16

三者面談で気をつけること

みなさん、こんにちは(^^)/
周船寺校の伊藤です。

受験生の皆さんは、12月初旬には学校で三者面談が始まりますね。周船寺校では、今週受験学年の保護者の方と懇談会を行っています。やはりこの時期は進路に関する相談に多くなります。
今日は、ブログを読んでいる皆さんに参考にしてほしい三者面談のポイントを解説します。

 

1.三者面談への心構え

三者面談に臨む際には、受験生である本人と保護者の方双方が適切な心構えを持つことが重要です。受験生のみなさんは自分の学習状況や進路希望について素直に話し、自己評価を行うことが大切です。三者面談に向けて、自分の成績や学習状況を確認しましょう。保護者の方はお子さんの成績や学習課題に対して冷静な視点で向き合い、成績表やテスト結果を見ながら、お子さんの強みや課題、改善が必要な点を把握しておきましょう。これによって、三者面談でより具体的な議論を進めることができます。
 

2.三者面談で話すべきこと、聞くべきこと

三者面談では、時間も限られているので具体的な話題や質問を用意しておくことが役立ちます。本人の学習状況や進路希望、学習方法に関する質問などが例として挙げられます。また、学校の先生からのアドバイスや提案に対しても積極的に耳を傾け、受け入れることが大切です。メモを取る用意などもしていくと良いでしょう。
このときに、受験生である本人が主体的に話すことに気をつけ、保護者の方ばかりが話すのは避けるようにしましょう。受験は受験生自身が主体的に努力する必要があり、親の意思で受験校を決められてしまうと、モチベーションが下がる恐れがあります。

 

3.三者面談が終わったら

三者面談が終わった後は、次のステップへの移行を考えましょう。今回の三者面談後は、新たなステージへの準備を進める時期です。受験生の皆さんは、三者面談で話し合ったことをもとに、進路の最終決定や志望校への具体的な対策を考えましょう。保護者の方は、模擬試験の結果などを通じてお子さんの学習状況を把握し、必要なサポートを提供することも重要です。

ここでとても大事な話です。もし、三者面談の席で「志望校は無理」と先生に言われてしまったらどのように受け止めるべきでしょうか?
まず、評価を受けた際には冷静に対応することです。感情的になることは避け、客観的に評価を受け止めることが大切です。
次に、厳しい評価に対応するためには、具体的な対策を立てることが重要です。問題点を洗い出し、改善策を考えましょう。例えば、勉強方法の見直しや塾で補習をしてもらうことの検討など、具体的なアクションプランを立てることで次に向けて進んでいけます。
保護者の方は、お子さんに対してサポートと励ましの言葉をかけてあげてください。お子さんのこれまでの頑張りを認め、一緒に次に向けて前向きな気持ちを持つことが大切です。


いかがだったでしょうか。
今は受験も近づいて、不安になったり緊張したりするときも多くなると思います。
12月に行われる三者面談でも、「先生から何を言われるだろう」と今からドキドキしている人もいるでしょう。
そういう人たちも、今回の記事を参考にしっかり準備をして、三者面談に臨んでください。

 

 

周船寺校では受講生募集中です。

定期テストで目標の点数がとりたい、
苦手科目の克服を頑張りたい、
高校・大学受験に向けて頑張りたいなど頑張るあなたを応援します。

ぜひ体験授業だけでも受講してみてください。

ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。

周船寺校TEL 092-400-0502

 

============================================

 イベント情報一覧 

2024冬期講習

2024「冬期講習」受講申し込み受付中です!
各学年特別料金で受講できます!
☆日にち、時間帯が都合に合わせて選ぶことができます
☆ご自身のカリキュラムで受講できます
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/special/2024winter/

②3週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

 筑紫修学館 コース紹介 

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================




2024/11/13

定期テストのやり直しのコツ!

皆さんはじめまして(^^)/
筑紫修学館周船寺校の木下です。

校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。
まずは、皆さん定期テストお疲れさまでした!
日頃の勉強の成果が発揮できていたら嬉しいですね!

さて、テストが終わって喜びに浸っているひとも多いとは思いますが

テストは受けたら終わりではありませんよ!

テストはやり直しまできちんとできて初めて意味のあるものになります。
テストの結果がどうであれきちんとやり直しまで頑張りましょうね!

それでは、上手なやり直しのコツを見ていきましょう!

1 テストが返ってきたらすぐにやり直しをする
テストが返却されてから時間が空くとやり直そうという気持ちも薄れてしまうもの。
テストが返ってきたらできればその日にもやり直しを始めよう!

2 間違えた問題とその理由を分析する
定期テストの答案が返却されたら、間違えた問題とその分野、なぜ間違えたのかを確認しよう。「スペル間違い・計算ミスなどのケアレスミス」や「そもそもの暗記不足・理解不足」など間違えた具体的な原因を把握して、次の勉強に生かそう!

3 間違えた問題を解き直す
間違えた問題を解き直し、できるようになるまで何度も復習しよう!難しい問題などは一度の復習では身につかないことが多いので焦らず時間をかけて何度も復習してできるようになろう!

+α 間違えた問題の類題を解く
間違った問題に似た問題を繰り返し解いて、その問題ができるようになるために必要な知識や考え方を定着させよう!

この記事を参考に定期テストを上手にやり直してくださいね!

 

 イベント情報一覧 

2024冬期講習

2024「冬期講習」受講申し込み受付中です!
各学年特別料金で受講できます!
☆日にち、時間帯が都合に合わせて選ぶことができます
☆ご自身のカリキュラムで受講できます
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/special/2024winter/

②3週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

 筑紫修学館 コース紹介 

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================


 

2024/11/07

後期中間テスト直前! 勉強のポイント(理社編)

みなさん、こんにちは(^^)/
周船寺校の伊藤です。

元岡中は、いよいよ明日から後期中間テストが実施されますね。昨日に引き続き、テスト直前にはどのような勉強をしたらよいか、そのポイントを解説していきます。今日は、理科と社会の2科目です。

 

1.理科

理科の定期考査直前の学習のポイントは、重要語句を暗記することです。このとき、単語などを覚えるだけでなく、ひとつひとつの事象をきちんと理解し、イメージするクセを身に付けましょう。覚えたことを忘れないように反復練習を行う習慣を身に付けることも大切です。

また、次のような点にも気をつけましょう。
資料を見て答える問題に備える。
計算問題で「なぜそうなるのか」を理解する。
・苦手分野や単元を中心に振り返る。
・誤字脱字や計算ミスがないか確認する。

テスト前日は新しいことを勉強するよりも、それまでに勉強したところの復習をやる方が効果的です。そして、問題を解くなかで間違えたものは放置せず、しっかりと理解するように心がけましょう。

2.社会

社会の定期考査直前の学習のポイントは、背景原因などを理解しながら一つひとつ覚えていくことです。地理では「どこで・何が・なぜ」の3点、歴史では「いつ・どこで・誰が・何を・なぜ」の5点を意識しながら学習を進めましょう。また、公民では、選挙や法律などの抽象的な内容を扱っているためイメージがわきにくいことが挙げられます。日ごろからニュースなどに関心を持ち、教科書に出てくることに関連付けながら覚えるようにしましょう。

また、定期考査直前の学習では、次のような点にも注意しましょう。
・重要な歴史の流れは書き出して覚える。
・暗記は隙間時間を活用する。
・見直しノートで最終チェックする。

テスト前日は、それまでに勉強したところの復習をやる方が効果的です。一度解いたワークや問題集、プリント、過去問などを見直し、もう一度解き直してみましょう。自信がない問題を中心に復習すると、短時間で効率よく解ける問題を増やして点数を高められます。
社会の定期テストでは、教科書準拠のワークから出題されることが多いため、ワークでの勉強に時間をあてるのがよいでしょう。

以上、今回は理社の2科目について、直前の学習のポイントを紹介しました。明日からのテストに向けた勉強は、昨日と今日紹介した内容を参考にして、ベストを尽くしてくださいね。

 

周船寺校では受講生募集中です。

定期テストで目標の点数がとりたい、
苦手科目の克服を頑張りたい、
高校・大学受験に向けて頑張りたいなど頑張るあなたを応援します。

ぜひ体験授業だけでも受講してみてください。

ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。

周船寺校TEL 092-400-0502

============================================

 イベント情報一覧 

2024冬期講習

2024「冬期講習」受講申し込み受付中です!
各学年特別料金で受講できます!
☆日にち、時間帯が都合に合わせて選ぶことができます
☆ご自身のカリキュラムで受講できます
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/special/2024winter/

②3週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

 筑紫修学館 コース紹介 

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================


2024/11/06

後期中間テスト直前! 勉強のポイント(国数英編)

みなさん、こんにちは(^^)/
周船寺校の伊藤です。

元岡中は、いよいよ今週末に後期中間テストが実施されますね。そこで、テスト直前にはどのような勉強をしたらよいか、そのポイントを2回に分けて解説していきます。まずは、国数英の3科目です。

1.国語

中学の国語の定期考査直前の学習のポイントは、暗記知識で取れる問題を完璧にすることです。テストまで時間があれば理解を深めることもよいですが、時間がなければ解答を覚えてしまいましょう。覚える量が他の教科に比べて少ないので、短時間で大きな点数アップを見込めます。
また、教科書に掲載されている文章の問題は「問題になりそうなところ」を確認しておくことも大切です。

定期考査直前に取り組むとよい勉強法には、次のようなものがあります。
・一度解いた問題をテスト形式で解き直す。
・教科書の長文を読み直す。
・夜寝る前に暗記関係を見直す。
・見直しノートで最終チェックする。

また、定期テスト直前は丸暗記が効果的です。覚える量が他の教科に比べて少ないので、短時間で大きな点数アップを見込めます。(読解力は時間があるときにコツコツと鍛えておくようにしましょう。)
読解力を付けるための勉強法としては、日頃から授業の復習をしておくとよいでしょう。その日に読んだ文章を音読してみるのがおすすめです。

 

2.数学

中学数学の定期考査直前の学習のポイントは、既に正解できる問題を確実に正解できるようにすることです。そのために、それまでに勉強したところの復習を重点的に行うことと、よく間違えた問題や応用問題、発展問題を中心に何度も解くことが大切です。

また、次のような点にも気をつけましょう。
・習ったばかりの公式や定理などは、覚えてすぐに教科書やワーク・問題集を解くようにすると、「使える知識」として定着します。
・基本的な計算問題はミスなく解けるようにし、応用問題や文章題もさまざまなパターンのものを解けるようにしましょう。

テスト前日は新しいことを勉強するよりも、それまでに勉強したところの復習をやる方が効果的です。テスト形式で時間を計測しながら問題を解き直すとテストの予行演習にもなります。

 

3.英語

中学英語の定期考査直前の学習のポイントは、テスト範囲の単語や熟語を暗記することです。テスト範囲の単語や熟語は、英語の基礎なので、覚えていないと問題は解けません。単語や熟語は多くの先生が出題するので、英単語の日本語訳とスペルを書けるようにしておきましょう。

また、次のような点にも気をつけましょう。
・テスト範囲の長文を音読しながら読み直す。
・間違いやすい問題を重点的に勉強する。
・主語・動詞・時制をきちんと理解する。

テスト前日は、自信がない問題を中心に復習すると、短時間で効率よく解ける問題を増やして点数を高められます。また、テスト範囲の長文を音読しながら読み直すことで、ストーリーが全部理解できるかどうか、わからない単語や熟語がないかどうかの最終チェックを行うことができます。


以上、今回は国数英の3科目について、直前の学習のポイントを紹介しました。テスト本番まで残された時間は多くありませんが、悔いのないようにやれることは全てやっておくようにしましょう。


周船寺校では受講生募集中です。

定期テストで目標の点数がとりたい、
苦手科目の克服を頑張りたい、
高校・大学受験に向けて頑張りたいなど頑張るあなたを応援します。

ぜひ体験授業だけでも受講してみてください。

ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。

周船寺校TEL 092-400-0502

============================================

 イベント情報一覧 

2024冬期講習

2024「冬期講習」受講申し込み受付中です!
各学年特別料金で受講できます!
☆日にち、時間帯が都合に合わせて選ぶことができます
☆ご自身のカリキュラムで受講できます
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/special/2024winter/

②3週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

 筑紫修学館 コース紹介 

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

WEB拍手 0


2024/11/02

後期中間テスト範囲のポイント(1年生編)

みなさん、こんにちは(^^)/
周船寺校の伊藤です。

ごめんなさい(>_<) また1日更新が空いてしまいました。元岡中のテスト範囲のポイントシリーズ、今日は1年生の数学と英語の2科目をまとめて話します。
数学は「1次方程式の利用」と「比例・反比例」、英語はUnit4~Unit6、文法的には「疑問詞(who,where,when)」「命令文」「三人称単数」を習うところですね。

 

数学

文章問題を苦手にしている人って多いですよね。そこで数学は「1次方程式の利用」にしぼって話を進めていきます。今から紹介する文章問題の解き方のコツを、みなさんぜひ実践してみてください。
①文章を小分けにして読む。
②条件をすべて書きだす。
③解りにくいときは、絵や図を描いてみる。
④求めるものを“x”におきかえる。
⑤“=”の左側と右側が同じになるよう式をつくる。
この5つの手順で式をつくることが大切です。

簡単な問題で、実際にやってみます。

1個50円のりんごを何個か買い、200円のかごに入れてもらったら、
代金は全部で500円でした。りんごを何個買ったのでしょうか。

①文章を小分けにすると、
1個50円のりんごを何個か買い/200円のかごに入れてもらったら/
代金は全部で500円でした/りんごを何個買ったのでしょうか。
という感じですね。
②条件をすべて書きだすと、
りんご1個50円を何個か/かご200円/全部で500円
③絵や図は今回省略して、
④求めるものを“x”におきかえますが、求めるものはもちろん“何個か”とあるりんごの個数なので、
50円をx個⇒50x とします。
⑤“=”の左側と右側が同じになるよう式をつくってみましょう。
50x+200=500
1個50円のりんごを何個か(50x)に、かごの200円を合わせ(+200)た値段と、代金500円は等しい(=500) これで文章にあっているはずですね。
今回は簡単な文章題でやってみましたが、みなさんはいろいろな文章題を、この解き方のコツに沿って解いてみてください。

英語

英語も「三人称単数」にしぼって説明したいと思います。
「三人称単数」って何? 
きちんと説明すれば、I(私)が一人称、You(あなた)が二人称、それ以外が三人称で、主語が一人(一つ)の場合が単数となります。ここまでの説明で、すでに「何を言っているかわからない」ってなっていませんか?
では、簡単な見分け方。主語が “ he , she , it ” なら三人称単数です。それ以外でも “ he , she , it ” のどれかに言い換えられたら三人称単数です。
Mike , Ken , Jane , Kumi のような人名や、My mother , His brother 等の言葉は、he や she で言い換えができるから三人称単数です。Mike and Ken だと They で言い換えることになるので違います。他にも The dog , My cat のような動物や、The building , My pen のようなものは、itで言い換えができるから三人称単数になります。
このやり方で三人称単数を見分けられるようになったら、主語が三人称単数のとき、動詞の最後に“s”をつけてください。“s”のつけ方も、“es”にするときや、最後の“y”を“i”に変えてから“es”にするときなど、いろいろなパターンがあるのでしっかりと整理しておきましょう。

以上、中1の数学と英語について説明しました。
来週からは更新が週2回になります。その分、1回1回の内容を充実したものにしますので、来週からも期待してください(^^)/

 

周船寺校では受講生募集中です。

定期テストで目標の点数がとりたい、
苦手科目の克服を頑張りたい、
高校・大学受験に向けて頑張りたいなど頑張るあなたを応援します。

ぜひ体験授業だけでも受講してみてください。

ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。

周船寺校TEL 092-400-0502

============================================

 イベント情報一覧 

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

 筑紫修学館 コース紹介 

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

2024/10/31

後期中間テスト範囲のポイント(3年生 英語編)

みなさん、こんにちは(^^)/
周船寺校の伊藤です。

元岡中のテスト範囲のポイントシリーズを続けていますが、今日は3年生の最後の科目、英語についてです。

 

英語は、Unit4~Unit6のPart2まで。文法的には、「関係代名詞」「分詞」を習うところですね。どちらも難しい内容ですが、ある共通点があります。それは「関係代名詞」も「分詞」も、名詞を修飾するはたらきがあることです。

1.関係代名詞

中学3年生で習う関係代名詞は、who, which, thatの3つだけです。ですから、
・関係代名詞の種類(who, which, that)と、それぞれが使える場面を理解する。
これが、まず大事なことです。関係代名詞が修飾する名詞のことを先行詞と言いましたね、この先行詞が人のときはwho、動物やもののときはwhichです。thatは先行詞が人のときでも、動物やもののときでも両方使えます。ただし、関係代名詞の部分が目的格のときはwhoが使えません。そのときは、thatを使いましょう。そう、次に大事なことは、
主格目的格の見極めをする。
ことです。先行詞が、関係代名詞の後ろの部分の主語なのか目的語なのかで判断しましょう。
例えば、「ピアノを上手に弾ける少年」を関係代名詞で表します。「少年」を先行詞として、
「少年/ピアノを上手に弾ける」の順に英語に直しましょう。修飾語のかたまりは後ろに置きます。
「a boy/can play the piano well」となりますね。
「/」のところに、関係代名詞を入れますが、先行詞の「a boy」が「can play the piano well」の主語になっているのがわかりますか? ということは、関係代名詞はwhoかthatを使い、
「a boy who(that) can play the piano well」と英語に直すのが正解となりますね。
関係代名詞は、とにかく難しいところですが、名詞の後ろに修飾語のかたまりを置くルールを忘れないでください。

 

2.分詞

分詞には現在分詞(-ing)と現在分詞(-edなど)の2種類があります。今回のテスト範囲では、どちらも名詞を修飾するはたらきとして覚えてください。
そして、分詞を置く位置を名詞の前にするか、後ろにするかは修飾する部分が「1語のみ」か「2語以上」かによって変わります。「1語のみ」なら名詞の前、「2語以上」なら名詞の後ろです。例えば、
「走っている少年」→「a running boy」
「公園で走っている少年」→「a boy running in the park」
といった感じです。
そして、上の例文では「走っている」という能動的な内容なので現在分詞を使います。
「壊れた窓」→「a broken window」
のような受動的な内容のときは過去分詞を使います。

 

「関係代名詞」も「分詞」も並べ替え問題をたくさん解いて、その語順に慣れてほしいと思います。
以上、中3の英語について説明しました。明日からは中1や中2の内容についても触れる予定ですが、もしかしたら予定は変更になるかもしれません。そのときは許してくださいね(>_<)

 

周船寺校では受講生募集中です。

定期テストで目標の点数がとりたい、
苦手科目の克服を頑張りたい、
高校・大学受験に向けて頑張りたいなど頑張るあなたを応援します。

ぜひ体験授業だけでも受講してみてください。

ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。

周船寺校TEL 092-400-0502

============================================

 イベント情報一覧 

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

 筑紫修学館 コース紹介 

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

WEB拍手 0


2024/10/30

後期中間テスト範囲のポイント(3年生 社会編)

みなさん、こんにちは(^^)/
周船寺校の伊藤です。

今日は3日ぶりに、元岡中のテスト範囲のポイントになるところについて、書いていきます。今日は3年生の社会の内容についてです。

 

社会は「個人の尊重と日本国憲法」「現代の民主政治と社会」が範囲になっていました。いよいよ公民が範囲のメインになりましたね。特に「政治と社会」については、ついこの間、衆議院の選挙が行われたばかりです。ニュースで毎日耳にする用語も多いので、普段からしっかり関心を持って記憶に残していくようにしましょう。

1.「個人の尊重と日本国憲法」

この単元では、
日本国憲法の三大原則(国民主権、基本的人権の尊重、平和主義)を理解する。
・基本的人権(自由権、平等権、社会権)や、基本的人権を守るための権利(選挙権、被選挙権、裁判 を受ける権利など)、さらに新しい権利(環境権、知る権利、プライバシーの権利など)の様々な権利を具体的な事例にあてはめながら覚える。
などの点に気をつけながら学習しましょう。例えば、個人の私生活に関することを公開されない権利はどれに当てはまりますか? 答えは「プライバシーの権利」ですね。
それから生存権の条文にある「健康的で文化的な最低限度の生活」という部分は必ず暗記しておきましょう。

 

2.「現代の民主政治と社会」

この単元は今回のテストでは「国の政治の仕組み」のうち、「国会」と「内閣」までが範囲になっていますね。
・選挙制度の仕組みを理解するとともに、選挙の重要性政治参加の重要性を理解する。
国会の役割と仕組み国会の役割と仕組みをそれぞれ理解する。
などの点に気をつけながら学習しましょう。国会の種類や立法以外の仕事、法律ができるまで、衆議院と参議院の違いはしっかりと覚えたいところです。
ところで、みなさん、今まさに衆議院の選挙が終わったばかりですが、この後開かれる国会は何といいますか? 正解は特別会(特別国会)ですよね。さあ、次の内閣総理大臣には誰が選ばれるでしょうか?

 

以上、中3の社会について説明しました。明日中3の英語の説明をしたら、その後は中1や中2の内容についても触れる予定です。明日からの更新も楽しみしててくださいね(^^)/

 

周船寺校では受講生募集中です。

定期テストで目標の点数がとりたい、
苦手科目の克服を頑張りたい、
高校・大学受験に向けて頑張りたいなど頑張るあなたを応援します。

ぜひ体験授業だけでも受講してみてください。

ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。

周船寺校TEL 092-400-0502

============================================

 イベント情報一覧 

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

 筑紫修学館 コース紹介 

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

2024/10/26

後期中間テスト範囲のポイント(3年生 理科編)

みなさん、こんにちは(^^)/
周船寺校の伊藤です。

今日も引き続き、元岡中のテスト範囲のポイントになるところについて、書いていきます。今日は3年生の理科の内容についてです。

 

理科は、「生態系」と「イオン」が範囲になっていますね。「天体」が範囲に入っていない分、覚えることは少なくて済みますが、「天体」は入試に必要な単元なので、テストが終わった後も気を抜かずに学習してくださいね。

1.生態系

この単元は「生産者」「消費者」「分解者」といった基本的な用語を覚えるのももちろん大切ですが、

テストで出題されやすいのは「○○という生物が増加(または減少)した直後の変化」です。例えば、このピラミッドの下から2番目にいる第1次消費者(草食動物)が増えたら、下の生産者(植物)は増えるでしょうか? 減るでしょうか? 答えはもちろん「減る」ですよね。だって、植物を食べる草食動物が増えているんですから、どんどん食べられて減っていくことになります。しかし、エサとなる植物が減ると、草食動物もやがて減っていきます。
他にも、自然界の中での「酸素」や「炭素」の循環についても、図をよく見て理解しておきましょう。

2.イオン

まずは、イオンって何? という話からですが、
「原子が電子を失った」ものが陽イオン、「原子が電子を得た」ものが陰イオンと覚えておきましょう。
そして、次にイオンを表す化学式を覚えましょう。まずは元素記号を覚えて、その上で、右上に何を付け足すのかを覚えましょう。Cuの右上につくのはプラス? マイナス? 数字の2は必要?
こちらも、


教科書や問題集に出てくる実験のイラストを見ながら、仕組みを理解しておくようにしましょう。

 

今日は、中3の理科について説明しました。明日と明後日は更新をお休みします。残った科目については来週の火曜日から更新を再開する予定です。

 

周船寺校では受講生募集中です。

定期テストで目標の点数がとりたい、
苦手科目の克服を頑張りたい、
高校・大学受験に向けて頑張りたいなど頑張るあなたを応援します。

ぜひ体験授業だけでも受講してみてください。

ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。

周船寺校TEL 092-400-0502

============================================

 イベント情報一覧 

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

 筑紫修学館 コース紹介 

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

WEB拍手 0

2024/10/25

後期中間テスト範囲のポイント(3年生 数学編)

みなさん、こんにちは(^^)/
周船寺校の伊藤です。

昨日の記事に引き続き、今回も元岡中のテスト範囲の「ここがポイントだ!」と思ったところについて、書いていきます。今日は3年生の数学の内容についてです。

 

数学は、「関数」「図形と相似」「円の性質」が範囲に入っていました。

関数

関数は高校に進学してからも学習する範囲なので、中学3年生のうちにしっかり定着させておきたい単元です。以下の点に気をつけながら、ワークなどの復習をしましょう。
1.関数は式で表されますが、グラフを書いて理解を深めることが大切です。グラフを書くという勉強方法は、関数を視覚的に理解するというだけではなく、関数の計算を練習することにもつながります。


2.関数の問題には文章問題も多いため、「問題のなかから関数を読み取る」能力も求められます。
関数の利用の文章問題には3パターンあります。
①表から式をよみとる。
②二次関数の式に代入する。
③変化の割合と変域をよみとる。
今解いている問題がこれら3パターンのうちのどれに当てはまるかは、常に意識しながら問題を解くようにしましょう。

 

図形と相似

この単元では、三角形の相似条件を覚えておくことがもちろん大切です。しかし、実際に問題を解いてみると、「相似な三角形が見つかりません。なにかコツはありませんか?」ってなることが多いですよね。では、そのコツを紹介します。
3つの相似条件のうち、実際の問題で使われるのは圧倒的に「2組の角がそれぞれ等しい」です。ですから、次の順番でやってみると上手くいくと思います。
①同じ大きさの角を2組探す⇒ 見つかれば、「2組の角」で証明!
②同じ大きさの角を1組と、見つけた角を作る辺2本の長さを確認
 ⇒「2組の辺の比とその間の角」で証明できる!
③同じ大きさの角が見つからない…⇒ 辺3本の長さを確認⇒「3組の辺の比」で証明できる
こんな風に解いていくと、相似な三角形を見つけるときに悩むケースは減るはずです。

 

円の性質

この単元は、とにかく「円周角の定理」を覚えましょう。そして、使いこなせるまでたくさんの問題を解きましょう。そのときに大切なことは、円周角や中心角の問題は、必ず対応する弧を確認することです。

今日は、中3の数学について説明しました。それ以外の科目の説明は、また明日にでも更新したいと思います。明日も楽しみしててくださいね(^^)/

 

周船寺校では受講生募集中です。

定期テストで目標の点数がとりたい、
苦手科目の克服を頑張りたい、
高校・大学受験に向けて頑張りたいなど頑張るあなたを応援します。

ぜひ体験授業だけでも受講してみてください。

ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。

周船寺校TEL 092-400-0502

============================================

 イベント情報一覧 

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

 筑紫修学館 コース紹介 

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム

アーカイブ

ページの送信