2学期・3学期の内容の
徹底演習で得点アップ
現学年までの内容を
総復習して次学年の準備
現学年までの内容を
総復習して次学年の準備
一人ひとりとしっかり向き合う少人数授業
少人数制だから・・・・
- 先生との距離が近く、密なコミュニケーションがとれる
- クラスの人数が多いと受け身の授業になりがちですが、「少人数制」では授業中に発言する 機会が増えるだけでなく、問題演習中に先生が机の間をまわる際にも質問するチャンスがあ ります。
- 適度な緊張感で授業に集中できる
- 多人数のクラスでは周りの雰囲気に圧倒されたり、逆に1対1の家庭教師だと先生の注目が すべて自分に向かってくるので緊張する生徒がいます。「少人数制」では適度な緊張感の中 で授業を受けることができます。
- 先生がノートに直接朱書きや○付けを行う
- 「少人数制」授業導入の際に私達が一番こだわったのは、すべての生徒のテキストやノート を先生が自分で確認し、理解度を把握することでした。「少人数制」授業では全員のノート に朱書きが入ります。
実績と研鑽を重ねた熱血講師陣
筑紫修学館が自慢できる指導力抜群の講師ラインナップで指導にあたります。筑紫修学館の講師は常時さまざまな研修により研鑽を重ねています。研修内容は、例えば「正しい発声」「正しい授業姿勢」に始まり、「板書のしかた」「声や話のメリハリ」「生徒への発問法」など多岐にわたります。実際に教壇に立つのは、「講師評価表」に基づく最終審査をクリアし、スキルを十分に持ち合わせた講師陣です。
筑紫修学館では、講師それぞれの指導力を競う「授業コンテスト」を年に一度行っています。若手とベテランが入り混じっての大会では、下剋上もあり得る真剣勝負です。講師一人ひとりが現状に満足せず、切磋琢磨しながら指導スキルを磨いています。
進級準備講座詳細
各校舎の開講について
[授業時間]18:40~21:55 小郡大保校のみ15分遅い設定です
校舎 | 新中2 | 新中3 |
---|---|---|
大橋本校 | 水・金 | |
筑紫丘校 | 水・金 | |
長住校 | 火・木 | 水・金 |
西新校 | 水・金 | |
春日白水校 | 火・木 | |
春日原校 | 水・金 |
校舎 | 新中2 | 新中3 |
---|---|---|
白木原校 | 火・木 | 水・金 |
南ヶ丘校 | 火・木 | 水・金 |
二日市校 | 水・金 | |
朝倉街道校 | 水・金 | |
美しが丘校 | 水・金 | |
小郡大保校 | 水・金 |
カリキュラム
新中学3年生
国語 | 数学 | 社会 | 理科 | 英語 |
---|---|---|---|---|
文法・敬語 | 多項式の乗法 | 歴史のまとめ① | 電流回路 | 前置詞・接続詞 |
助詞 | 因数分解1 | 歴史のまとめ② | 電流と磁界① | There is~の文 |
助動詞 | 因数分解2 | 歴史のまとめ③ | 電流と磁界② | 疑問文・疑問詞 |
文節どうしの関係 | 因数分解の利用 | 近代外交史 | 露天と湿度 | 受動態 |
新中学2年生
国語 | 数学 | 社会 | 理科 | 英語 |
---|---|---|---|---|
単語の分類 | 立体の体積 | 縄文・弥生 | 力・圧力 | 一般動詞 |
文法・敬語 | 球 | 飛鳥時代 | 水溶液 | 現在進行形 |
名詞・連体詞 | 資料の活用① | 大化の改新 | 光 | canを使った文 |
副詞・接続詞 | 資料の活用② | 奈良時代 | 地震 | 過去(be動詞・一般動詞) |