新学期を軌道に乗せて、定期テストで自信をつけよう!
新中1新学期準備講座
- ●部活動との両立に慣れない新学期。先取り学習をスタートして余裕のある中学生活を!
- ●入学後初めての定期テストで自信を持ってめざせ!高得点!
- ●通知表で「5」をとる秘訣を伝授!
- ●冬期講習が受講料無料!(先着順)
小学校6年生のみなさん!中学生になるのが今から楽しみですね。新しい制服を着るのをイメージするとワクワクします♪
中学校の学習内容は小学校のときよりもグレードアップしますし、部活動もスタートしますから、新学期の毎日は新鮮です。その分、生活面の変化に対応できるかどうか不安ですよね。新学期の生活だけで中学の学習内容を定着させられるかどうか…。
そこで、筑紫修学館では新学期準備講座をご用意しました。中学内容の土台となるのが小学校で教わる内容。つまずきがないか見直して、さらに中学内容の準備に取りかかりましょう。そして、中学最初の定期テストに自信を持ってのぞめるようにしましょう!
コース内容
- 対象
- 新中学1年生
- 期間
- 2021年11月~2022年3月
- 受講回数
-
各ターム90分×4回
※ターム数はいくつ選択してもOK(最大3ターム受講できます)
- 第1ターム 11月26日~12月22日
(※冬期講習 12月24日~1月7日)
- 第2ターム 1月14日~2月10日
- 第3ターム 2月16日~3月15日
- コース
学習内容(例) ※こちらは基本の学習内容です。
習得状況に応じて内容をお選びいただけます。指導のなかで見つかったつまずき箇所を提示し、学習をおすすめすることがあります。□小学算数復習コース(基礎・応用)
・単位量あたりの大きさ、割合、倍数と約数、面積・体積の単位関係など習得します。
□中学数学先取りコース
・正の数と負の数、加法と減法、乗法と除法、素因数分解、文字式のきまりなど進めていきます。
□英検対策コース
・データベースから抽出した対策問題と、仕上げとして過去問題にチャレンジします。
□「論理的思考と書く力」育成コース
・文章構成に必要な論理的思考の土台づくりをことばのきまりから段階的に行い、書く力をつけます。
(こちらは3タームかけて学習することをおすすめしています。)※その他、英語語彙力アップや理科分野復習のコースなどご希望に応じて設定します。
※初回授業では、通知表で「5」をとる秘訣を指導します。
- 料金
- 各タームの授業料は無料です。(教材費・テスト代は別途いただきます)
公立高校合格への勉強はいまここから始まった!
新中3受験準備講座
- ●公立過去問題のなかでいま解ける問題にいち早くチャレンジ!
- ●弱点分野は基本から理解し直して中3を迎えよう!
- ●第2タームでは学年末テストの対策を!
- ●受講日時が選択でき、部活や習い事との両立がむりなくできる!
公立高校合格には、きちんとした戦術を立てることが重要です。まずは弱点分野がないようにすること。弱点分野の克服は短時間では難しいですね。今から早めに克服することが大事です。そして合格への近道とは、実はどのような出題傾向で、どこを勉強しなければならないのかを知っていくこと。すでに学習した内容が入試問題のなかにこれまでに入っていることに気づいていますか?
筑紫修学館の受験準備講座では、弱点分野の克服を図りながら、公立入試問題のなかから解けるはず(?)の問題にチャレンジし、どこよりも早い公立高校入試対策を行います!
コース内容
- 対象
- 新中学3年生
- 期間
- 2021年11月~2022年3月
- 受講回数
-
各ターム120分×4回
※ターム数はいくつ選択してもOK(最大3ターム受講できます)
- 第1ターム 11月26日~12月22日
(※冬期講習 12月24日~1月7日)
- 第2ターム 1月14日~2月10日
- 第3ターム 2月16日~3月15日
- コースと
学習目標(例) ※こちらは基本の学習内容です。
※習得状況に応じ、基礎・応用・発展の3段階から問題を選択して指導します。□方程式文章題特訓コース
・方程式の計算が正確にでき、式を作ることができるようになる。
□1次関数特訓コース
・式を求め、グラフを書くことができ、面積を求めることができるようになる。
□図形の証明特訓コース
・三角形の合同の証明、平行四辺形の証明ができるようになる。
□英作文ステップアップコース
・文法と語彙を整理して、英作文ができるようになる。
□「論理的に書く力」育成コース
・表現するときのルールを知り、論理的に表現できるようになる。
(こちらは3タームかけて学習することをおすすめしています。)※理科や社会、英語検定対策なども受講可能です。ぜひ、ご相談ください。
- 料金
- 各タームの授業料は無料です。(教材費・テスト代は別途いただきます)