スタッフブログ

みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!

サマーシーズン到来!
うだるような暑さが続き、海派?山派?といった質問がとんでくるような季節となってまいりました。
2020年に行われたあるWeb調査では、全年代において海派が山派を上回る結果になったそうです。

今回はそんな海にまつわる祝日について見ていきましょう。

7月の国民の祝日といえば『海の日』。
今年は東京オリンピックの関係により、例年と異なる7月22日木曜日が『海の日』とされています。
翌日の7月23日には、『スポーツの日』が10月から参戦してきて怒涛の4連休です。

さて、『海の日』の起源・由来とは?

『海の日』の起源は割と古く、時は1876年、明治天皇が東北巡航後、青森から横浜まで「船」で無事に帰ってこられた日が7月20日であったことに由来します。
この史実を記念し、1941年に7月20日が「海の記念日」に制定されました。
その後、祝日化を願う声が高まったことで、「海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う日」として1996年、7月20日『海の日』が誕生しました。
2003年からは「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律(2001年、いわゆるハッピーマンデー法)」により、7月の第3月曜日が『海の日』とされています。

そんな『海の日』を国民の祝日としている国は他に例がないそうです。
四方を海に囲まれ、文化や歴史が海と強く結びついた日本ならではの祝日といえるのでしょう。

『海の日』をきっかけに、海の恩恵にあらためて感謝するとともに、海の恩恵の代表格である海産物について調べてみてはいかがでしょうか?

夏が旬の海産物は、アジやアナゴ、ウナギ(養殖)、トビウオやスズキなどの白身魚、ウニやアユ等々…
自然と食欲が湧いて夏バテ防止になるかもしれませんね。アユは川魚ですが。

オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆

わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。

★1対1家庭教師ライブ

★1対2個別指導ライブ

★クラス授業コアゼミライブ

一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは下記まで↓↓↓

TEL:0120-597-980

もしくはこちらをクリック

↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)

HPTwitterもぜひチェックお願いします☆

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆

LINEで気軽にご質問

LINEで気軽にご質問