スタッフブログ
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
わかるらいぶは九州の福岡県を中心に活動しています。今回は、福岡で行われているイベントをご紹介します。

みなさんは、九州運輸局がやってる「九州UMIアカデミー」って聞いたことあるでしょうか。
我が家はみんな海が好きで、長男はさかなくんに負けず劣らず?の魚博士だったりするので、数年前、長男が小学4年生のときに家族で参加してみました。
ひと夏を通して、海にまつわる色んなプログラムが用意されていて、50名近くで取り組んでいきます。印象に残ったものをいくつか紹介させていただきます。
・シーカヤック&クルーザー&ヨット体験
マリノア福岡の観覧車を横目に、小学4年生の長男と1年生の長女2人でシーカヤックに上手に乗っていました。どの子も転覆することなく上手に漕いでいて、子どもの飲み込みは早いものだと感心したものです。クルーザーの操縦も体験させてもらえたみたいで、子どもたちは大興奮!ヨットでは、いつもテレビで見ている気象予報士の栄作さんに教えてもらって、今度は私たち親が大興奮だったり。
この日から、長男のクルーザー貯金が始まりました(^^)
・漁港で魚の捌き方レッスン
この日は、姪浜漁港にお邪魔して、採れたての魚を捌いて食べるという日でした。まず、漁港を見学させてもらい、魚のにおいや大きな冷凍庫に驚き、その後、生きた魚を網ですくい、いよいよ包丁片手に格闘です。
長女ははなっからやる気がありませんでしたが、釣りが趣味の長男と旦那さんは、一生懸命捌きぬき、美味しくいただきました。魚はクロダイだったようです。
私は、まだ小さかった次男の子守りということで、遠巻きに応援してました(^^;

・海と船を知る教室
九州大学の海洋システム工学部門にお邪魔して、広い実験施設にて、波と船の進み方のデモを見学させてもらい、その後、先生や学生さんと一緒に、クラフト船の作製と記録会を行いました。
クラフト船は水に浮かべると転覆してしまったり、まっすぐ進まず壁に激突したりと悪戦苦闘でしたが、親も子も夢中になって過ごしました。記録会はなんとかゴールにたどり着いたって感じで(^^;
今回ご紹介したこと以外にも、いろんな方面からのアプローチで海に関わるプログラムが用意されていて、とても刺激的でした。長男のクルーザー貯金はその後半年ほどで自然に流れていきましたが、今でも「あれやったよね」とか「あれ行ったよね」という話が出るので、記憶には残っているようです。
私としても、こんな職業もあるんだな、とか、お!子どもはこの話に食いついてるんだな、とか新しい発見がたくさんでした。

福岡をはじめ、九州何カ所かでこのアカデミーは行われています。残念ながら、新型コロナウイルスの影響で去年は中止だったようですが、海に興味があるという方がいらしたら、ぜひHPでも覗いてみてください。
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★1対2個別指導ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
最新記事
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (9)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (11)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (13)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (2)