スタッフブログ
新年あけましておめでとうございます(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
2023年もよろしくお願いいたします。
つかの間の正月休みもあけ、
2023年度の授業がスタートしました。
生徒と新年のあいさつをしながら様子を見ていましたが、みんな正月気分で授業に来ることなく、これまでと同様に授業に取り組めています。
早速本日から学校の課外も始まった学校もありますが、多くの学校は始業式までまだ1週間程度ある学校がほとんどなので、冬休みの残りの期間も、しっかりと授業に取り組んで、3学期のスタートダッシュを決めることができるように、引き続き頑張りましょう。
もちろん先生たちも、昨年以上に頑張ります☆
わかるらいぶについて詳しく知りたい方はこちら↓↓↓
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
2022年ものこり2日、今年もあとわずかとなりました。
そして本日はわかるらいぶの年内最後の授業日です。
外はかなり冷え込んできてますが、授業を受ける生徒も、授業を行う先生も自宅や帰省先から快適な環境で授業が行われてます。
学生だった当時、校舎に行くしか学習塾での授業を受けることができなかった当時からするとなんと素晴らしい!
当時の自分に伝えたい限りです。
そして今日も小学生から高校生まで幅広い学年の生徒が授業を受けていました。
皆さん、よく頑張りました!
今年もまだまだ大変な一年となりましたが、2023年こそは少しでも以前のような状態に戻れるようになっていければと願うばかりです。
最後に年末のご挨拶を。
今年1年、わかるらいぶのWEBおよびこちらのブログをご覧いただきありがとうございます。
2023年も、とてもお得な情報をたくさん提供していきますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
2023年は1月3日よりOPENします。
それでは皆様、よいお年を!
わかるらいぶについて詳しく知りたい方はこちら↓↓↓
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
2022年ものこり1週間を切りました。
年末となり人の動きもあわただしくなってきましたが、わかるらいぶでは昨日より
冬期講習が開講しました☆
今年の冬期講習も全国各地、そしてなんとシンガポールからの受講生も!
わかるわいどは日本だけでない、ワールドワイドで学習できるオンライン塾なのです。
わかるらいぶの冬期講習なら
・寒い中や雪の舞う中に校舎に行かなくても、対面塾と同じように学習できる!
・ネット環境が整っていれば、帰省先からでも受講できる!
・新学期の予習やこれまでの復習、はたまた検定対策など希望に応じたカリキュラムで学習できる!
・期間中はオンライン自習室を無料開放!開放している時間帯ならいつでも質問できる!
といった冬休みの学習にあった内容盛りだくさん。
もちろん自宅からの受講なので感染症やインフルエンザ感染のリスクを大幅に下げることができます。
これは受講しなければ損です。
受講するしかありません。
昨日開講したわかるらいぶの冬期講習ですが、まだまだ受講生を募集中です!
もちろん先着順で受付します。
受講をお考えの方はお早めに
こちらからお問い合わせください☆
わかるらいぶについて詳しく知りたい方はこちら↓↓↓
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
本日が終業式の学校が多かったのではないでしょうか。
全国的に雪の天気の中、わかるらいぶ本部付近も時折暴風雪が・・・。
そんな冬真っただ中に。
今年の冬休みも、わかるらいぶは
冬期講習を開講します!
わかるらいぶの冬期講習なら
・寒い中や雪の舞う中に校舎に行かなくても、対面塾と同じように学習できる!
・新学期の予習やこれまでの復習、はたまた検定対策など希望に応じたカリキュラムで学習できる!
・期間中はオンライン自習室を無料開放!開放している時間帯ならいつでも質問できる!
といった冬休みの学習にあった内容盛りだくさん。
もちろん自宅からの受講なので感染症やインフルエンザ感染のリスクを大幅に下げることができます。
これは受講しなければ損です。
受講するしかありません。
こちらは12/25開講ですが、まだまだ受講生を募集中です!
もちろん先着順で受付します。
受講をお考えの方はお早めに
こちらからお問い合わせください☆
わかるらいぶについて詳しく知りたい方はこちら↓↓↓
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
前回、大学入試には総合型選抜や学校推薦型選抜などの推薦入試があるとお話ししましたが、そこで1つ疑問が浮かんだ人がいるのではないでしょうか?
それは「総合型選抜や学校推薦型選抜に出願するにはどうしたらいいの?」
一般入試は基本的に誰でも出願できますが、推薦入試はそうはいきません。
では一体何が必要なのか、見ていきましょう!
大学の推薦入試に必要なこと、それは「高校の授業で高い評価を得ることです。」
具体的には「テストで高得点をとって、高い評定を得ること」といえます。
じつは大学の推薦入試には、出願に必要な評定の基準が定められていることがほとんどなのです。
もちろん大学ごとに細かく異なりますが、国公立大学であれば評定平均4以上、私立大学であれば3.5以上が目安となります。
そしてこれは、高校に入学してからの評定平均なので、推薦入試での大学合格を目指すなら、高校に入学してすぐに受験勉強がスタートしているといえるのです。
もちろんテストの点数以外にも、学習態度や提出物の状況なども評価に加えられるので、ひと時も油断はできませんが、高校に入学してからきちんと学習に取り組み、結果を残すことができれば、おのずと推薦合格への道が開かれてくるのです!
国公立大学では入学者の3分の1程度、私立大学ではなんと6割ほどが推薦入試で合格して入学した学生であるといわれているので、今後も推薦入試の重要性は高まってくrといえます。
常に最新の情報を手に入れて入試に臨む、これは今後のトレンドになりそうなので、しっかり最新譲歩を手にして、日ごろの学習に取り組み、志望校合格を勝ち取りましょう☆
わかるらいぶの冬期講習、くわしくはこちら↑↑↑
わかるらいぶについて詳しく知りたい方はこちら↓↓↓
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
大学入学共通テストまでのこり1か月半となり、受験生たちの学習に対する熱量がライブ授業の画面越しでもこれまで以上にひしひしと感じられるようになりました。
2学期の終業式が行われた学校も多く、ここからがまさに正念場、残された時間を有効に活用しないといけません。
一方ですでに大学入試が行われているのをご存じでしょうか?
大学入試にも『推薦入試』があり、すでに多くの大学で合格発表が行われているのです!
大学の推薦入試は大きく分けて2種類あります。
①『総合型選抜』
かつては『AO入試』を呼ばれていたので、そちらの方がなじみが強いかもしれませんね。
AO入試の時には、その大学や学部・学科で学びたいという学習意欲や適性、個性や能力などを評価し、大学や学部・学科が提示する「期待する人物像」に合う人物を選抜するために実施されていましたが、総合型選抜では、「学力の3要素」が評価の基準として新たに追加されました。
※学力の3要素
「知識・技能」
「思考力・判断力・表現力」
「主体性をもって様々な人々と協議して学ぶ態度」
面接や小論文に加えて、共通テストの結果も加えられる大学もありますので、以前と比べて合格を勝ち取るまで気は一切抜けません。
➁『学校推薦型選抜』
一般的な推薦入試ではこちらのイメージが強いのではないでしょうか。
大学からの推薦枠が決まっている「指定校型」と、全国から広く志願できる「公募型」の2週類が多くの大学で採用されています。
また各大学ごとで独自の選抜も実施しているので、自分の志望大学がどうなっているかは、募集要項での確認が必須です。
従来の推薦入試では、面接や小論文、プレゼンテーションなどで選抜するのがほとんどでしたが、学校推薦型選抜では、大学入学共通テストや各大学独自の学力テストなどのいずれかが必ず課されるようになってきています。
そのため、大学によってはこれまでの「人物重視」ではなく、「人物+学力」どちらも重要視されるようになってきました。
そしてこれらの推薦入試ですが、現在では入学者数の大半を占める状況まで拡大しているのです。
現在の大学入試ではどれくらいの割合を占めているのか、また受験するには何が必要なのかは、またこちらのブログに投稿します。
お楽しみに☆
わかるらいぶの冬期講習、くわしくはこちら↑↑↑
わかるらいぶについて詳しく知りたい方はこちら↓↓↓
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』のです!
2022年ものこり2週間半となりました。
今年もあっという間ですね。
そして学校も冬休みが近づいています。
そんな冬休み、皆さんはどう過ごされますか。
今年の冬休みも、わかるらいぶは
冬期講習を開講します!
わかるらいぶの冬期講習なら
・寒い中校舎に行かなくても、対面塾と同じように学習できる!
・新学期の予習やこれまでの復習、はたまた検定対策など希望に応じたカリキュラムで学習できる!
・期間中はオンライン自習室を無料開放!開放している時間帯ならいつでも質問できる!
といった冬休みの学習にあった内容盛りだくさん。
もちろん自宅からの受講なので感染症やインフルエンザ感染のリスクを大幅に下げることができます。
これは受講しなければ損です。
受講するしかありません。
お席の数は限られているので、受講は先着順です。
受講をお考えの方はお早めに
こちらからお問い合わせください☆
わかるらいぶについて詳しく知りたい方はこちら↓↓↓
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』の西岡です!
わかるらいぶのブログでは、全国の小・中学生向けの情報として、各都道府県の公立高校入試についてお伝えしています!
今回は熊本県の公立高校入試の話です。
九州の熊本県と縁があったので、こちらの紹介をしたいと思います。
熊本県以外に住んでいる方は、自分の県との違いを知っておくと、逆に自分は何に力を入れないといけないかがわかって有効だと思いますよ。
■おもな入試の種類と日程
1.前期(特色)選抜(1月24日)
実施学科は次のいずれかに該当し、高校側が実施希望するときに募集されます。
ア.普通科のコース
イ.専門学科
ウ.総合学科
エ.スーパーグローカルハイスクール指定校のすべての学科
ここでスーパーグローカルハイスクールとは、熊本県教育委員会指定研究開発事業で『地域に根を張り、未来を拓く』をキーワードに、国際社会で通用する能力やグローバルな視点を持ちつつ、地域社会の活性化や発展に貢献する人材の育成を目指した高校です。熊本県内6校が指定校になっています。
【阿蘇中央高校,高森高校,球磨中央高校,上天草高校,岱志高校,矢部高校】
募集人員は定員の70%以内の範囲で各高校の校長が決めます。ただし、熊本市内の場合は50%以内です。
また、学区制があります。
選抜方法は学校独自の検査となっており、面接・小論文・実技検査・実験・自己表現・総合的な学習の時間の成果の発表など、各高校が決めることになっています。
前期(特色)選抜で合格すると、必ず入学しないといけませんが、不合格の場合は後期(一般)選抜も受験することができます。
合格内定通知は2月1日に行われます。
2.後期(一般)選抜(2月21日と2月22日)
全学科・コースで実施されるいわゆる公立入試です。
学力検査が2日間に分けて実施され、その合計点と調査書とを総合的に判断して合否が決まります。
合格発表日は3月6日で、各高校における掲示発表はなく、特設webページで発表されます。
■入試の教科・試験時間・配点
後期(一般)選抜における学力検査教科は、国語・社会・数学・理科・英語で、出願した高校で受験します。
数学と英語の学力検査については、学校選択問題(A問題・B問題)が作成されており、各高校が自校の受検者が解答する問題を指定することができます。
A問題よりもB問題の方が難易度が高く、市内のほとんどの高校はB問題を選択しています。
英語については、試験時間内にリスニングテストも行われます。
学力検査は2日間に分けて行われます。
《第1日 2/21(火)》
教科 | 検査時間 | 開始時刻~終了時刻 | |
第1時限 | 国語 | 50分 | 10:00~10:50 |
第2時限 | 理科 | 50分 | 11:20~12:10 |
第3時限 | 英語 (リスニングテスト含む) | 50分 | 13:20~14:10 |
《第2日 2/22(水)》
教科 | 検査時間 | 開始時刻~終了時刻 | |
第1時限 | 社会 | 50分 | 10:00~10:50 |
第2時限 | 数学(リスニングテスト含む) | 50分 | 11:20~12:10 |
2日間に分けられているので、受験生は集中しやすいはずです。
1日目の帰宅後に集中が切れないように配慮が必要ですね。
教科ごとの休憩時間は30分ずつ取ってあるので、休み時間の学習が重要です。
昼食後の試験は1日目の英語だけなので、眠くなって集中できなかったということも少なそうです。
配点は各教科50点満点で5教科合計は250点満点です。
ただし、学科・コースによって傾斜配点があるところもありますので、自分の受験校の情報を知っておかないといけませんね。
■学区の有無
3学区が設けられています。
■公立高校の一覧
【県立高校】
《県央学区》
済々黌高校、熊本高校、第一高校、第二高校、熊本西高校、熊本北高校、東稜高校、御船高校、甲佐高校、宇土高校、矢部高校
《県北学区》
岱志高校、玉名高校、鹿本高校、菊池高校、大津高校、阿蘇中央高校、小国高校、高森高校
《県南学区》
八代高校、八代清流高校、水俣高校、人吉高校、人吉高校五木分校、球磨中央高校、天草高校、天草高校倉岳校、上天草高校、天草拓心高校
【県立以外の公立高校】
必由館高校、千原台高校
【国立高専】
熊本高専
■熊本県の入試の特徴
後期(一般)選抜では、調査書の記録と学力検査の結果から総合評価されます。
選抜の手順は次の通りです。
①各高校は学力検査の合計点が高い順に受検生に順位をつけます。
②調査書の評定については、次のa~cの手順で総計点を算出し、総計点の高い順に順位をつけます。
a.学力検査を行う5教科については、教科ごとに第1学年および第2学年の評定に、第3学年の評定を2倍したものを加えて合計し、さらにその合計点を、学力検査の得点を用いて補正します。
つまり、第3学年の評定は他学年時のものよりも価値が高いということになります。
補正のための表はここでは割愛します。
b.学力検査を行わない4教科については、教科ごとに第1学年および第2学年の評定に、第3学年の評定を2倍したものを加えて合計します。
やはり、第3学年の評定は価値が高いです。
c.aで補正した5教科の合計点に、bの4教科の合計点を加えて総計点を算出します。
③受検者の中で、①の順位、②の順位がともに募集人員以内にある者を対象に第1選考として、その中から合格者を決定します。
④第1選考での合格者数が募集人員に満たない場合、各高校で選抜基準を定め、第1選考の合格者以外の者の中から残りの合格者を決定します。
第1選考後の選抜基準については、当日の学力検査を重視している高校、評定を重視している高校など特徴があります。
複雑なシステムに則って選考が行われますので、入試に向けた準備としてはまずは調査書の評定を上げておくことが重要です。
特に中学3年生のときには必死に定期考査の勉強をして1点でも多く取れるようにしましょう。
入試当日の点数もかなり重要ですので、受験勉強も抜かりなく進めたいですね。
わかるらいぶで考える熊本県公立高校入試対策は、まずは定期考査の得点アップを目指し、3年2学期の定期考査が落ち着いたあとは、入試過去問題の演習とその類題演習を繰り返すことです。
わかるらいぶでは、生徒一人ひとりに合わせて各都道府県の入試情報を、私立高校情報を含めてお伝えします。
また、出題傾向に従って対策学習ができますので、高校入試は安心してお任せください。
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』 西岡
わかるらいぶの冬期講習、くわしくはこちら↑↑↑
わかるらいぶについて詳しく知りたい方はこちら↓↓↓
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』の西岡です!
わかるらいぶは、全国の小学生・中学生・高校生を対象にオンラインで授業をしています。
そこでこれから不定期で、小・中学生向けの情報として、各都道府県の公立高校入試についてお伝えしたいと思います!
都道府県ごとにお伝えしていく予定ですので、あなたの住んでいる都道府県の情報の回にはぜひ読んで頂きたいですし、他県の情報も合わせて知っておくと、相対的に何に力を入れなければいけないかがわかってきます。
自分のところと比較するはとても有益だと思いますよ。
さて、今回は福岡県の公立高校入試についてです。
わかるらいぶの本部があるのが福岡県ということもあり、まずはここから始めたいと思います。
■おもな入試の種類と日程
1.一般入学者選抜(3月7日)
最も一般的な入試で、合格者の大半はこの入試を受けています。
学力検査の他に、個性重視の特別試験を実施する高校があり、その場合は3月9日まで試験が行われることがあります。
合格者発表は3月16日に、受験した高校で行われます。
2.推薦入学者選抜(2月7日または2月8日)
募集人員は各高校の校長が定めます。
志願者は、志望する動機や理由が明白で適切でないといけません。
面接・作文・実技試験などが行われます。
合格内定通知は2月14日に行われ、推薦入学者選抜で不合格の場合、一般入学者選抜で同校を受験することができます。
3.特色化選抜(1月25日または1月26日)
平成31年度入試から導入された新しい入試制度で、面接・作文・実技試験による入試を行います。
令和4年度入試では県立で25校だった実施校は、令和5年度では41校に増えています。
その他福岡市立4校、久留米市立2校、組合立1校
募集人員については設定しないことになっています。
出願は1校のみで、推薦入試との併願はできません。
合格内定通知は1月30日に行われ、特色化選抜で不合格の場合、一般入学者選抜で同校を受験することができます。
■入試の教科・試験時間・配点
一般入学者選抜における検査教科は、国語・数学・社会・理科・外国語(英語)で、県下同一問題で行われます。
外国語(英語)については、試験時間内にリスニングテストも行われます。
教科 | 入室と注意 | 検査時間 | 休憩 |
国語 | 9:30~9:40 | 9:40~10:30 | 10:30~10:50 |
数学 | 10:50~10:55 | 10:55~11:45 | 11:45~12:05 |
社会 | 12:05~12:10 | 12:10~13:00 | 13:00~13:45 |
理科 | 13:45~13:50 | 13:50~14:40 | 14:40~15:00 |
外国語(英語) | 15:00~15:05 | 15:05~16:00 |
試験の順序は、国語・数学・社会・理科・外国語(英語)で、各教科間の休憩時間は20分です。
友だちとしゃべるよりも、勉強道具を持参して何か一つでも暗記することをおススメします。
社会のあとに昼食で、午後は理科と英語の試験があります。
1日で5教科の試験を終わらせるため、朝から夕方までの戦いになります。
体調を整えて、事前に模試をたくさん受けて集中力が持つようにしておきましょう。
配点は各教科60点で、5教科合計は300点です。
■学区の有無
公立高校普通科については学区が設けられており、学区内に居住または居住予定の者でないと受験できません。
■公立高校の一覧
【県立高校】
《第1学区》
青豊高校、築上西高校、育徳館高校、苅田工業高校、京都高校、行橋高校
《第2学区》
門司学園高校、門司大翔館高校、小倉南高校、小倉商業高校、小倉高校、小倉工業高校、小倉西高校、北九州高校、小倉東高校、戸畑高校、戸畑工業高校
《第3学区》
若松高校、若松商業高校、八幡高校、八幡中央高校、八幡工業高校、八幡南高校、北筑高校、東筑高校、折尾高校、中間高校、遠賀高校
《第4学区》
宗像高校、光陵高校、水産高校、玄界高校、新宮高校、福岡魁誠高校、須恵高校、宇美商業高校、香住丘高校、香椎高校、香椎工業高校、福岡高校
《第5学区》
筑紫丘高校、柏陵高校、福岡中央高校、春日高校、太宰府高校、福岡農業高校、筑紫中央高校、武蔵台高校、筑紫高校
《第6学区》
城南高校、修猷館高校、福岡工業高校、福岡講倫館高校、早良高校、玄洋高校、筑前高校、糸島高校、糸島農業高校
《第7学区》
浮羽工業高校、浮羽究真館高校、朝倉高校、朝倉東高校、朝倉光陽高校
《第8学区》
小郡高校、三井高校、久留米筑水高校、明善高校、久留米高校
《第9学区》
八女高校、八女工業高校、福島高校、八女農業高校
《第10学区》
三潴高校、大川樟風高校、伝習館高校、山門高校、三池高校、三池工業高校、ありあけ新世高校
《第11学区》
田川高校、東鷹高校、田川科学技術高校
《第12学区》
稲築志耕館高校、嘉穂高校、嘉穂東高校、嘉穂総合高校
《第13学区》
鞍手高校、直方高校、筑豊高校、鞍手竜徳高校
【県立以外の公立高校】
福翔高校、博多工業高校、福岡女子高校、福岡西陵高校、北九州市立高校、南筑高校、久留米商業高校、古賀竟成館高校、三井中央高校
■福岡県の公立高校入試の特徴
調査書に記載される、いわゆる内申点については、1年・2年・3年の評定がそれぞれ9教科分記載され、特に3年評定数値の合計欄が設けられています。
普通科の場合、基本的にはどの教科も傾斜なく扱われるため、9教科の内申点の合計は1~45点です。
福岡の内申点は、保健体育で5を取るのと数学で5を取るのが等価値であるところが特徴的です。
調査書と入試当日の得点を両方加味して合格者を決めていきますので、事前準備として調査書に書かれる内申点は重要です。
また、福岡県の公立高校入試の問題は比較的易しい問題が多かったので、学区トップ校では特に当日満点近くを取らないと合格できませんでした。
そのため、本番に強い生徒が有利と言えました。
ここ数年で問題形式が変わり難問も見られるようになりましたが、依然として内申点は一つのステップであり、入試当日の得点次第で合否が決まる傾向があります。
わかるらいぶが考える福岡県公立高校入試対策は、過去問題演習とその類題演習を行い最終的に自力で問題が解けるようにしておくことです!
わかるらいぶでは、生徒一人ひとりに合わせて各都道府県の入試情報を、私立高校情報を含めてお伝えします。
また、出題傾向に従って対策学習ができますので、高校入試は安心してお任せください。
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』 西岡
わかるらいぶの冬期講習、くわしくはこちら↑↑↑
わかるらいぶについて詳しく知りたい方はこちら↓↓↓
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
先日の新聞紙上でも報道されましたが、令和7年度から実施される細心の学習指導要領に基づいた大学入学共通テストの問題作成方針に関する検討の方向性と試作問題が公表されました。
やはり皆さんが一番注目なのは
情報Ⅰではないでしょうか。
令和7年度からは『情報Ⅰ』が新たに試験科目に追加され、国立大学に出願するためには情報Ⅰの受験が必須になるので、ここに注目が集まるのも必然です。
そんな問題作成方針に関する検討の方向性ですが、以下のように発表されました。
・日常的な事象や社会的な事象と情報との結び付き,情報と情報技術を活用した問題の発見・解決に向けての探究的な活動の過程,及び情報社会と人の関わりを重視する。
・社会や身近な生活の中の題材や受験者にとって既知ではないものも含めた資料等に示された事例や事象について,情報社会と人との関わりや情報の科学的な理解を基に考察する力を問う問題などとともに,問題の発見・解決に向けて考察する力を問う問題も含めて検討する。
これまでにもいくつかのサンプル問題が出されていましたが、他の教科の内容と関連付けた内容が発表されていたので、今後もその方向性でいくのでしょうか。
今後さらに議論が重ねられて、最終的な方向性は確定してくるかと思いますが、日ごろからいかに「情報」を様々な事象で感じるka
が重要になりそうな気がしますね。
今後も新たな情報が公開されたら、こちらのブログでお伝えします。
お楽しみに☆
最新記事
アーカイブ
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (9)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (11)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (13)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (2)