スタッフブログ
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
先日、子供のピアノの発表会が2年ぶりにありましたが、コロナ禍という事で細かく分散したので少人数で行われました。
授業参観なども時短で再開していて、少しずつコロナ前の日常が戻りつつあるなと感じます。
ピアノの練習を頑張ったので、何かおいしいものを食べに行こうということになりましたが、子供がなぜか「ラーメンがいい!」というのでラーメンを食べに行きました。福岡ならではかもしれないですが、安あがりです。笑
まったく関係のない長男が替え玉を5回もして満足そうにしていたのが、何だかモヤモヤしました。
子供たちの演奏を聞いていて思ったのですが、ホールで聴くのと学校の体育館で聴くのとでは、まったく音の聞こえかたが違っていました。
ホールの壁は平らではなく、ボコボコとしたいびつな形をしています。
そのつくりが関係しているのかと思い、調べてみました。
コンサートホールでは、残響時間という音源がはね返る音の長さを計算し、音が均一に豊かな音に聞こえるように設計されているそうです。
形は大きく3つに分けられています。
一つ目は、シューズボックス形式
長方形の平面をもち、天井も基本的に平らに近い形をしていることから靴箱型(長方形)ホールと呼ばれています。
二つ目は、アリーナ形式
舞台を取り巻くように客席を配置した形のコンサートホールのことで、ホールの平面は多角形になっています。
三つ目は、扇型形式
その名のとおり、おおぎを開いたような状態の平面をもつことからついた名称です。
残響時間の違うホールで、演説など人の声に最適なホール、オーケストラに最適なホールなど、目的にあわせて会場が選ばれているから、良い音に聞こえるのですね。
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★1対2個別指導ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
昨日、小学3年生の息子が、入学以来初めて帰宅後すぐに宿題にとりかかりました(;^ω^)
それは、なぜなら、「タブレットを利用した宿題」だったからです。
恐るべし!タブレットの魔力です。
自宅でタブレットを利用してのオンライン授業は体験済ですが、それには積極的ではなかったのですが、今回のクイズ形式らしい宿題には俄然やる気が出ているようです。
ゲーム感覚なのでしょうか?
タブレットに慣れてもらうためにと、宿題でも今後取り入れていく方向らしいです。
こんなに、帰宅後すぐに宿題に取り組んでくれるのであれば、毎日でもいいわ~と、思わないわけでもありませんが(;^ω^)
ただ、いまだ、鉛筆の持ち方が悪かったり、字を書く機会が減ったりと、今後の過程ではどんなメリット・デメッリットがあるのだろうとも不安にもなりますが。
記憶するものがストレスなく、効率よく進むのであればタブレット学習は「救世主」なのかもしれないとも思ったりもします。
私たちの学生時代にはなかったタブレット学習。
親子でうまく活用できればいいなあと思いながらの平和な宿題時間でした。
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★1対2個別指導ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
新型コロナウィルス禍、キャンプにはまった我が家では、先日キャンプ場にてトラブル発生!
荷物を降ろし、しばらくテントを離れた時です。
戻ると荷物からカラスが飛び立って、紐でしっかり閉めてあった大きなバッグから、パン・お菓子等・・・全て引っ張り出してバックの中は空っぽになっていました。驚くのが、袋に入っていたパンやお菓子の中身だけなくなり、食べかすもなく袋のみ綺麗に残っています。
子供達は唖然です。紐で閉めてあったのに?どこに持って帰ったのか?何羽いたのか?ショックな中、色々疑問がたくさんあふれてきました。
ここで、カラスの生態について調べてみました。
■何を食べる?
・雑食性で、果実や穀類などの植物質の食物と、動物の死体などの動物質の食物、どちらも食べます。
・人に由来する食べ物だと、ゴミに混ざっている生ゴミ、パン、動物のエサなどを食べています。
・巣から10km程度周回して餌を探します。
・集団で人を襲うことはなく、人に向かってくる場合は、卵やヒナを守るときのみです。
■寿命
・幼少期の死亡率が非常に高い動物です。最初の年を越えられれば、10~20年程度生きるのではないかと考えられていますが、野鳥の寿命を調べることは非常に難しく、はっきりした寿命はわかっていません。
■カラスの意外なところ
・強面に見えますが、気が弱く怖がりなので人がいると絶対近寄らない。
・鳥類の中ではずば抜けて知能が高いですが、熱を吸収する黒色のため暑さには超弱いです。
身近なカラスですが、まだまだ知らないことも多いですね。
野鳥であるカラスと共存していくために私たちができることは、生態や習性を知り、カラスと一定の距離を保つようにすることが分かりました。
今回、荷物をあさられたのは残念な出来事でしたが、カラスの生態を知ることができました。
これを教訓にカラスには気を付けつつ、またキャンプで新しい発見ができたらいいなと思います。
どんな経験も前向きに考えるとどんどん知識を吸収できますね。
身近な生き物でもたくさんの不思議があるので、見つけてみましょう。
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★1対2個別指導ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
わかるらいぶは九州の福岡県を中心に活動しています。今回は、福岡で行われているイベントをご紹介します。
みなさんは、九州運輸局がやってる「九州UMIアカデミー」って聞いたことあるでしょうか。
我が家はみんな海が好きで、長男はさかなくんに負けず劣らず?の魚博士だったりするので、数年前、長男が小学4年生のときに家族で参加してみました。
ひと夏を通して、海にまつわる色んなプログラムが用意されていて、50名近くで取り組んでいきます。印象に残ったものをいくつか紹介させていただきます。
・シーカヤック&クルーザー&ヨット体験
マリノア福岡の観覧車を横目に、小学4年生の長男と1年生の長女2人でシーカヤックに上手に乗っていました。どの子も転覆することなく上手に漕いでいて、子どもの飲み込みは早いものだと感心したものです。クルーザーの操縦も体験させてもらえたみたいで、子どもたちは大興奮!ヨットでは、いつもテレビで見ている気象予報士の栄作さんに教えてもらって、今度は私たち親が大興奮だったり。
この日から、長男のクルーザー貯金が始まりました(^^)
・漁港で魚の捌き方レッスン
この日は、姪浜漁港にお邪魔して、採れたての魚を捌いて食べるという日でした。まず、漁港を見学させてもらい、魚のにおいや大きな冷凍庫に驚き、その後、生きた魚を網ですくい、いよいよ包丁片手に格闘です。
長女ははなっからやる気がありませんでしたが、釣りが趣味の長男と旦那さんは、一生懸命捌きぬき、美味しくいただきました。魚はクロダイだったようです。
私は、まだ小さかった次男の子守りということで、遠巻きに応援してました(^^;
・海と船を知る教室
九州大学の海洋システム工学部門にお邪魔して、広い実験施設にて、波と船の進み方のデモを見学させてもらい、その後、先生や学生さんと一緒に、クラフト船の作製と記録会を行いました。
クラフト船は水に浮かべると転覆してしまったり、まっすぐ進まず壁に激突したりと悪戦苦闘でしたが、親も子も夢中になって過ごしました。記録会はなんとかゴールにたどり着いたって感じで(^^;
今回ご紹介したこと以外にも、いろんな方面からのアプローチで海に関わるプログラムが用意されていて、とても刺激的でした。長男のクルーザー貯金はその後半年ほどで自然に流れていきましたが、今でも「あれやったよね」とか「あれ行ったよね」という話が出るので、記憶には残っているようです。
私としても、こんな職業もあるんだな、とか、お!子どもはこの話に食いついてるんだな、とか新しい発見がたくさんでした。
福岡をはじめ、九州何カ所かでこのアカデミーは行われています。残念ながら、新型コロナウイルスの影響で去年は中止だったようですが、海に興味があるという方がいらしたら、ぜひHPでも覗いてみてください。
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★1対2個別指導ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
みなさんは、物を買うとき、試供品などをもらうとき、使ったあとの行く末まで考えていますか?
世界では毎日多くのゴミが焼却処分されています。
ものを燃やすと二酸化炭素が発生することによって、地球温暖化が進むと言われています。
地球温暖化が進むと、海面の上昇、干ばつ、大雨や、それによる洪水などを引き起こし、私たち人間だけでなく、動植物などの生態系にも大きな影響を及ぼします。
具体的には、農作物が不作になるだけでなく、生物が減少したり、絶滅してしまう動物も出てきたりします。
ひと昔前までは物を大切にして、壊れたたり破れたりしたものは何度も修理して使って再利用する「リサイクル社会」でした。
しかし現代では、過剰包装や、使い捨て商品が多くなり、衣料品などが安く手に入るようになりました。
私たちの生活は楽になりましたが、その影響でゴミが増え、地球環境が破壊されているのです。
■地球環境を守るために私たちができること
これについて世界規模で深刻に考えるようになりました。
日本でも、レジ袋が有料化になったり、ストローがプラスチック製以外のものになったりと、身近に感じますね。
そこで、3Rと呼ばれる、リユース・リデュース・リサイクルが当たり前の時代になっています。
3Rについては中学校でも詳しく勉強しますが、改めて書いてみますね。
■リユース・・・一度使ったものをゴミにしないで何度も使うこと
詰め替え用の製品を選ぶ
いらなくなった物を譲り合う
■リデュース・・・無駄なゴミの量を減らすこと
必要ない物は買わない、もらわない
買い物にはマイバックを持参する
マイボトルを使う
■リサイクル・・・使い終わったものをもう一度資源に戻して製品をつくること
ゴミを正しく分別する
ゴミを再生して作られた製品を積極的に利用する
他にも、リペア(修理して長く使う)、リフォーム(形を変えてまた使う)なども、Rに加えることができます。
一人ひとりが少しでも意識や行動を変え、安いからといってすぐに買い替えたりせず、物を買う、もらうとき、不要なものを捨てるときには、この「3R」を意識してみてはいかがでしょうか?
「自分の生きる時代以降のことは関係ない」ではなく、わたしたちの子供や孫、子孫のため、未来の地球のためにしっかり実践していきたいですね!
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★1対2個別指導ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
近年、「朝活」という言葉をよく耳にします。
「朝活」とは文字通り、朝の時間に活動することを言います。ですが、ただ早起きをして普段通り過ごすのではありません。普段よりも早起きをすることで生まれた時間を「運動をする」、「読書をする」、「勉強をする」など、様々な活動をする時間として有効活用し、自己のスキルアップやストレス発散などに役立てること。それによって生活を充実させることが「朝活」の目的です。
朝は1日の中で1番脳が活性化されていて、集中力・思考力が高く、勉強をするには最適です。夜遅くまで勉強をするよりも、「朝活」で効率よく勉強をする習慣を身につけてみませんか?
■朝活のいいところ
・1日を気持ちよくスタートできる
・時間が限られているので、だらだらすることなく集中できる
・頭がすっきりとし、勉強がはかどる
・朝の時間帯は静かで、勉強に集中できる環境が整いやすい
・規則正しい生活ができ、日中眠くなりにくい
■朝にぴったりの勉強
・数学や理科などの計算問題
・問題を解いたり、復習をしたりする
⇒寝ている間に脳が整理されるので、暗記ものは夜がおすすめ。計算は集中力のある朝がおすすめです。
■朝活に向けて取り組みたいこと
①早く寝る
⇒寝る前、少なくとも1時間はテレビやスマートフォン、タブレットなどの使用は避けましょう。神経が高ぶり、眠れなくなってしまいます。
②朝ご飯を食べる
⇒朝食を食べた方が頭の働きがよくなり、体温が上がって、活発に活動できるようになります。
③軽い運動
⇒運動不足は集中力の低下に繋がります。ストレッチやウォーキング、階段の上り下りなど簡単なものでも効果は期待できるので、自分のペースで毎日取り入れてみましょう。
おうち時間が増えた今、以前より家での過ごし方、時間の使い方を見直す機会も増えました。しかし、時間があるゆえに、その時間をもてあましてしまい、消化不良な毎日を送ってしまう人も少なくないでしょう。毎日を前向きな気持ちで過ごすために、充実した日々にするために、朝活はとてもおすすめです。続けることで自信にもなります。
勉強や運動、読書に限らず、自分の趣味や特技を伸ばす時間として活用してもいいですね。
ただし、健康第一なので、自分の体調と相談しながら続けることを忘れないでください。
自分に合った「朝活」が見つかりますように。
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★1対2個別指導ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
蛍の季節も終わり、間もなく梅雨あけとなってセミの声(?)が暑さを増幅させるのでしょうね。今は少なくなりましたが、昔は夏休みといえば自由研究で昆虫採集をしたものでした。いろいろな虫をファーブルの昆虫図鑑で調べましたが、今ならインターネットで調べられるんでしょうね。小学生・中学生のころのクラスには、昆虫のことに詳しい「昆虫博士」がいましたね。
動物を分類するときには背骨があるかないかで分けるという話を中学校で学びました。昆虫は背骨がない無セキツイ動物です。今回は昆虫の中でも困ったあの虫の話です。
■「虫に困っている」
今、じつは虫で困っています。それは、小バエです。
ハエや蚊は衛生環境が改善されたためほとんど見なくなりました。ハエたたきや蚊取り線香を使ったことがないという人もいるのではないでしょうか。
そんな中、今、小バエに困っています。どこから来たのかわかりませんが、家の中に小バエが何匹か飛び回っています。ハエや蚊なら、形も大きいし羽音も聞こえるので対抗措置もあるのですが、この小バエ、音もなく視界に入ってきて、やっつけようとすると見えなくなってしまいます。人体に特に害があるとは思いませんが、衛生的に気持ちがよくないことと大きさの割に退治する労力が激しいこと、更に視界から突然消えるというストレスも、この暑い中、増え続けています。
■「運動能力がすごい」
そんな不愉快な小バエですが、大きさは1~2ミリくらいでしょうか。そんな小さなものまで見える人間の眼もすごいと思いますが、この1~2ミリの小バエが視界から一瞬にして消えてしまうことに驚いています。サイズ的には人間の1000分の1の大きさですが、一瞬にして消えて数十センチくらいの横移動をしています。仮に10センチの横移動だとしても、人間のサイズであれば10メートルの瞬間移動になります。突然の方向転換と瞬間移動。まるでUFOの動きのようです。不愉快な小バエでも見方を替えれば、おもしろい。…ことないか。
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★1対2個別指導ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
まだまだ雨が降っていますが、夏休みが間近に迫ってきましたね。夏休みといえば多くの自治体で、小学生が集まってラジオ体操をしていますね。私の小学校時代も早朝6時ごろに近くの公園や神社に集まってラジオ体操をやっていました。半強制的なものだったので、当時は夏休み=ラジオ体操=嫌だな~と思っていたものです。
ここ最近では、在宅生活が増えてラジオ体操を日課に取り入れている方も増えてきたのではないでしょうか?
今年は通常通りの長い夏休み!子どもたちにラジオ体操の良さをしっかり教え込み込みo(^▽^)o積極的にラジオ体操に取り組んでもらい、よい一日のスタートを切りたいものです。
さてここで、疑問が一つ。おじいちゃん、おばあちゃん、さらには、ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんまでもが知っているこのラジオ体操っていつからあるのでしょうか?調べてみました。
ラジオ体操豆知識
■ラジオ体操のはじまり
・1928年(昭和3年)スタート。
11月1日に昭和天皇ご即位の大礼を記念して逓信省(のちの郵政省)簡易保険局により「国民保健体操」として制定。
・1929年(昭和4年)ラジオ体操が全国放送となり普及。
・1999年(平成11年)9月には、新たに「みんなの体操」が制定。
こちらは「ユニバーサルデザイン」という考え方のもと、年齢・性別・障がいの有無を問わず、すべての人々が楽しく安心してできる体操として考案されました。
なんと90年近い歴史があったのですね!ぜひおじいちゃんやおばあちゃんにラジオ体操の思い出を聞いてみたいですね。
次は、ラジオ体操の効果についてです。
■効果(ラジオ体操第1)♪3分13秒♪
(1)伸びの運動
(2)腕を振って、足を曲げ伸ばす運動
(3)腕をまわす運動
(4)胸をそらす運動
(5)体を横に曲げる運動
(6)体を前後に曲げる運動
(7)体をねじる運動
(8)腕を上下に伸ばす運動
(9)体を斜め下に曲げ、胸をそらす運動
(10)体をまわす運動
(11)両足で跳ぶ運動
(12)腕を振って、足を曲げ伸ばす運動
(13)深呼吸の運動体操時間
リズムに合わせて、たった3分13秒間運動するだけで、全身の運動ができるという素晴らしい体操です。
夏休みだけではなく継続するともっといいですね~♪
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★1対2個別指導ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』です!
在宅ワークが多い中、家に飾る花も贈った花もできるだけ長く咲いてほしいものですよね!
花束を贈る際に気付いたのですが、切り花用フラワーフードという小さな袋に入った白い粉をご存じですか?切花を長持ちさせる「切花鮮度保持剤」というものらしいです。
実際に使ってみましたが、確かに水のみのときと比べると、切り花の日持ちが大幅に長くなりました!気のせいか元気に咲いているようにも見えます。
ここで、「切花鮮度保持剤」について調べてみました。
■切花鮮度保持剤とは?
・抗菌剤と糖分を主成分に作られた切花専用の鮮度保持剤。
・切り花の水揚げを促進する。
・抗菌剤でバクテリアの繁殖を抑えることで、花瓶の水を清潔に保つことができ花も長もちする。
・糖分は花の栄養源で、葉や花びらにハリ艶があり、花色も美しい咲き姿が長く続く。
■注意
・花瓶の水の量にあわせ、表示通りに希釈して使うこと。
調べて納得しました。花にとっても飾る私たちにとっても素敵な魔法のようなものですね。フラワーフードという名前も素敵です。
科学の進化により数年前まではなかった便利なものが他にも色々ありますよ。身の回りの新しい発見を探してみましょう。
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★1対2個別指導ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
みなさん、こんにちは(^^)/
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』の藤田です!
中学生以下には一人一台端末が支給され、子どもたちはデジタル教材を扱うのに慣れてきました。
わかるらいぶでは、オンライン授業を始めてからずっと、マンツーマン授業を行ってきましたが、この春からなんと集団授業の双方向ライブ授業を行っています。
その日のテーマを決めて授業しているので、「テーマ別講座」と呼んでいます。
今回は、テーマ別講座についてです。
1.毎週土曜日はテーマ別講座
現在、土曜日の20:00~20:50で数学ⅠAの授業を行っています。
先生が教材に書き込みながら解説します。集団授業の双方向ライブ授業なので、生徒を指名して答えてもらうこともありますよ!気が抜けないですね。
その日のテーマについては、こちらをご覧ください。
2.夏休みは英語と数学
夏休みは中学生・高校生の内容で、英語と数学のテーマ別講座を準備しています。自分の学年に合わせて授業を受けなくてもいいので、例えば中学生が高校対象の授業を受けることもできます。小学生でも受講できますよ。先取りで学習したい人にはとてもおススメです。逆に高校生だけど、中学生のときの復習をしたいから中学生対象の授業を受けるということだってできます。学年はわからないので恥ずかしがることはないですね。どしどし受けてほしいです。
詳しくはこちらをごらんください。
3.なんと無料!
ここまでで、集団双方向ライブ授業の良さが伝わっていればと思いますが、なんとこのテーマ別講座はすべて無料なんです!おどろきのサービスですね。教材をお渡ししたいので、事前のお申込みは必要ですが無料で受講できますので、この機会にぜひ!
オンライン家庭教師 ネット塾『わかるらいぶ』 藤田
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
わかるらいぶにはいろいろなコースがあります。
★1対1家庭教師ライブ
★1対2個別指導ライブ
★クラス授業コアゼミライブ
一人一人に合った選択ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは下記まで↓↓↓
TEL:0120-597-980
もしくはこちらをクリック
↓LINEでのお問い合わせはこちら(https://lin.ee/1Cr576Wl7)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
最新記事
アーカイブ
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (9)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (11)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (13)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (2)